メインコンテンツに移動
ブランドニュース ハミルトン(HAMILTON) /sites/default/files/newsThumbnail/1388.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1388.jpg /sites/default/files/newsImage1/1388.jpg

 2013年、回転式ケースで表と裏の2つの顔を見せる斬新な機構で話題を集めた「ジャズマスター フェイス 2 フェイス」。2016年、そのストーリーに、新たな一章が綴られます。ウォッチメイキングの分野においてジャズマスター コレクションが打ち出すのは「専門技術に裏打ちされたイノベーション」。そんなハミルトンのフィロソフィーは、この新たなタイムピースにも見事に体現されています。「ジャズマスター フェイス 2 フェイス II」は、クロノグラフ秒針を回転式ケースの表から裏まで貫通させ、ケースの両面で駆動させることができる画期的な機構を備え、デュアルウォッチの可能性を、新たな次元へと導きます。


  ハミルトンを代表するコレクションのひとつであるジャズマスターは、イノベーション、モダニティ、クラシカルなエレガンスを兼ね合わせた多彩なバリエーションで、時計愛好家を虜にしてきました。世界限定1999本のこのエクスクルーシブなタイムピース「ジャズマスター フェイス 2 フェイス II」も、この黄金律の例外ではありません。


  ハリウッドにおいて独創的な存在感を放ち続けているハミルトン。「ジャズマスター フェイス 2 フェイス」は、2013年の登場以来、映画界はもちろん、時計界においてもハミルトンの独自性を象徴するモデルとして注目を集めています。映画のストーリーに欠かすことができない表と裏という二面性。2016年の新作も、スクリーンの中で、決して同時に見せることのない二つの顔のように、アバンギャルドとクラシックな異なる顔を持つ、多面性を備えたタイムピースです。

/sites/default/files/newsImage2/1388.jpg

表と裏で魅せる2つの表情


 ひとつのケースの中に、表裏異なるふたつのムーブメント(顔)を見せた初代モデル。2016年に登場する「ジャズマスター フェイス 2 フェイス II」は、ひとつのムーブメントで表裏それぞれで異なる針の動き(表情)を見せる独創的なタイムピースへと進化を遂げています。存在感のある53×44mmのオーバル型回転ケースには、シャイニーなシルバーグレーのダイヤルとスモーキーなサブダイヤルが立体的なコントラストを奏でています。一部シースルーになったダイヤルから、アンスラサイトの絶妙なカラーコントラストと、ムーブメントの技巧的な美しさを堪能できるタイムピースです。



クリエイティビティが光る複雑機構


「ジャズマスター フェイス 2 フェイス II」の画期的な構造を可能にしたのは、新開発の自動巻きクロノグラフキャリバー H-41。標準持続時間は60時間、ドーフィン型の時針および分針のほか、ケースの裏と表を貫通するユニークなクロノグラフ秒針を搭載しています。このクロノグラフ秒針は、スケルトン加工されたローター上を貫く、時計界の常識を打ち破る構造を実現しています。さらに、この針はセコンドダイヤル上で反時計回りに回転。このユニークでエキサイティングな機構は、数々の革新的なタイムピースを生み出してきたハミルトンのアメリカンスピリットを象徴しています。


  本格機械式時計の醍醐味を楽しむことができる多彩な機能も魅力。表面にはクロノグラフの30分積算計と12時間積算計、3時位置に日付表示窓を配し、裏面には3つの測定機能を搭載しています。脈拍を測ることができるパルスメーターは、ガラスの裏側に直接プリントされ、エッジが効いたデザインに。さらに、速度を測るタキメーター、音と光の速度差を利用して雷など音の発生場所との距離の算出に用いられるテレメーターが搭載されています。


「ジャズマスター フェイス 2 フェイス II」は、初代モデルと同様、時計の遊び心に更なるスパイスを効かせる色使いも特徴的です。ブラックのレザーストラップにはソフトな肌触りのターコイズのライニングとダブルのステッチを施し、ブルーのクロノグラフ秒針の美しさを際立たせています。


  ケースの表と裏、美しいデザインと高い技術、伝統と革新という二面性。小宇宙の中に宿るハミルトンの比類なき創造性を手にした瞬間を感じることができるタイムピースです。



Jazzmaster Face 2 Face II
ジャズマスター フェイス 2 フェイス II

Ref.:H32866781
ケースサイズ:53×44mm
ケース素材:SS
ストラップ:ブラックカーフ
防水性:5気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H-41、約60時間パワーリザーブ
仕様:両面駆動の回転式ケース、クロノグラフ、サファイアクリスタル風防(反射防止加工)
限定:世界限定1999本
価格:469,000円(税抜)
発売予定:2016年12月

[「ハミルトン」 に関するお問合せは]
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
www.hamiltonwatch.jp
ブランドニュース ボール ウォッチ(BALL WATCH) /sites/default/files/newsThumbnail/1387.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1387.jpg /sites/default/files/newsImage2/1387.jpg

 ボール ウォッチ・ジャパン株式会社が、『ボール ウォッチ125周年記念限定モデル 第二弾』として限定モデル「トレインマスター 125th アニバーサリー」を2016年11月末より全国の正規販売店(2016年11月25日現在全国83店舗)にて発売します。世界限定125本です。


<ボール ウォッチ>は19世紀のアメリカで鉄道標準時計の基準を定めたウェブスター・クレイ・ボールの時計ブランドです。以来、高い時間精度、耐久性、視認性を追求し、数々のモデルを発表してきました。2016年は、ブランド誕生125周年になります。


  記念限定モデルの「トレインマスター 125th アニバーサリー」は、鉄道時計をイメージしたデザイン。オールドルックな表情と、手でカチカチとゼンマイを巻き上げるクラシックな感覚を楽しめるこのタイムピースには、スイスの最先端技術である自発光システム「マイクロ・ガスライト」を搭載しています。古風な懐かしさの中に、近未来を思わせる洗練された意匠をお楽しみ下さい。



暗所での視認性も確保する自発光システム搭載


 24時間にわたり自発光し続ける「マイクロ・ガスライト」は、ガラスチューブにトリチウムガスが充填されており、従来の夜光塗料の70倍の輝度で完全な暗所でも十分な判読性能を発揮します。「トレインマスター 125th アニバーサリー」には、針・文字盤に14個のマイクロ・ガスライトが搭載されています。



鉄道時計のノスタルジックなデザイン


 菊のつぼみを模したリューズ、生成りがかったエナメルの文字盤、文字盤に並ぶレトロなアラビアインデックスなど、往年の鉄道時計を彷彿とさせるフェイスが優美な雰囲気を演出します。ムーブメントには、懐中時計で確立された技術である手巻き式を採用。仕上げは、サーキュラーパターンのコート・ド・ジュネーブ装飾でブランド創業125周年に相応しいつくりがとことん追求されています。また、ダイアルの9時位置には限定番号が記されます。



Trainmaster 125th Anniversary
トレインマスター 125th アニバーサリー

Ref.:NM3038D-LL3J-WH
ケース径:44.0mm
ケース厚:11.5mm
ケース素材:SS
ストラップ:クロコダイル
防水性:30m
ムーブメント:手巻、Cal.RR2101
仕様:時分針、6時位置にスモールセコンド、針・文字盤に14個の自発光マイクロ・ガスライト、サファイアガラス風防(反射防止処理)、シースルーケースバック、耐衝撃性 5,000Gs、ホワイト(エナメル)ダイアル
限定:世界限定125本
価格:250,000円(税抜)
発売:2016年11月末

[<ボール ウォッチ> に関するお問合せは]
ボール ウォッチ・ジャパン株式会社
Tel.03-3221-7807
ブランドニュース ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ) /sites/default/files/newsThumbnail/1386.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1386.jpg /sites/default/files/newsImage2/1386.jpg

 2016年、ジャケ・ドローが直営ブティックでのみご覧いただくことが可能な、メテオライトを文字盤に採用した限定モデルを発表しました。グラン・セコンド カンティエーム メテオライトとグラン・ウール ミニット カンティエームは、それぞれ直径43mmと39mmのケースを備え、希少な世界限定88本で、1つ1つのタイムピースが唯一無二の性質を宿しています。


  ジャケ・ドローの鉱石に対する強い思いを物語る、独創性溢れるムオニオナルスタ メテオライト ダイアルをご堪能ください。40億年以上の時が刻まれた、この宇宙から飛来した岩石は、80万年前に天体衝突によって地球に落下しました。このメテオライト(鉄隕石)が名前の由来となった川の岸辺近くで2人の子供に初めて発見されたのは、1906年の事でした。4度の氷河期を示すムオニオナルスタ メテオライトは、宇宙空間における岩石の結晶化により生じた、見事なウィドマンシュテッテン構造で知られています。このムオニオナルスタ メテオライトの極めて特異な性質および、その1つ1つが持つ独特な特徴は、火星と木星の軌道に位置する小惑星帯(メインベルト)を漂った数十万年に及ぶ長い旅に由来します。そこから複雑なプロセスを経て、この繊細かつ希少なストーンが比類のない時計の逸品へと進化を遂げるのです。こうしてコレクションの各タイムピースは、ダイアルの見事な彫刻およびカラーとカットが固有の特徴を示しています。


  ケースに採用した18K レッドゴールドとインデックスが、鉱石と華麗なコントラストを成して、その起源と時の神秘を浮かび上がらせています。サファイアクリスタル越しに見えるムーブメントは、耐磁性に加えて温度変化や気圧の影響を受けない柔軟なシリコン製ヒゲゼンマイで構成されており、長きに渡り時計の優れた機能性を保証します。ムーブメントに刻まれた、親しみのある三つ葉のクローバーのシークレット・サインによって、この時計の逸品に最後の冠を添えています。


≪二段≫ダイアルを備えたグラン・セコンド カンティエーム(GRANDE SECONDE QUANTIEME)は、ジャケ・ドローのアイコン的モデルに別世界のエレガンスをもたらしています。優れた技術と未知のポエジーの見事な融合を追求したタイムピースに宿された、日付を指し示す針に漂う時代を超越したエレガンスや、アラビア数字とローマ数字の代わりに配されたインデックスの現代性を感じてください。


  グラン・ウール ミニット カンティエーム(GRANDE HEURE MINUTE QUANTIEME)は、妙なる鉱石の無限性によって、ジャケ・ドローの新奇性を生み出すコードを開くアストラル(ASTRALE)コレクションを豊かに彩ります。レッドゴールドケースは、中央に配した3本の針および、6時位置の日付表示と見事に調和して、このモデルの個性的なエレガンスを際立たせています。


  このメテオライトモデルの限定コレクションは、時計製造における究極の精度と、神秘的な宇宙をイメージさせる無限の可能性の融合を望む人々から、高い評価を受けることでしょう。



ジャケ・ドロー ブティック限定モデル (写真右上から順に)


グラン・セコンド カンティエーム メテオライト

Ref.:J007033270
ケース径:43mm
ケース素材:18K レッドゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター、18K レッドゴールド製美錠
ムーブメント:自動巻、cal.JAQUET DROZ 2660Q2.P、毎時28,800振動、68時間パワーリザーブ、30石
仕様:オフセンターアワー、ミニッツ、ラージセコンド サブダイアル、ポインター日付表示、メテオライトの2段ダイアル、18K レッドゴールドのインデックスと針
限定:世界限定88本
価格:2,600,000円(税抜)



グラン・セコンド カンティエーム メテオライト

Ref.:J007013270
ケース径:39mm
ケース素材:18K レッドゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター、18K レッドゴールド製美錠
ムーブメント:自動巻、cal.JAQUET DROZ 2660Q2.P、毎時28,800振動、68時間パワーリザーブ、30石
仕様:オフセンターアワー、ミニッツ、ラージセコンド サブダイアル、ポインター日付表示、メテオライトの2段ダイアル、18K レッドゴールドのインデックスと針
限定:世界限定88本
価格:2,540,000円(税抜)



グラン・ウール ミニット カンティエーム メテオライト

Ref.:J017533270
ケース径:43mm
ケース素材:18K レッドゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター、18K レッドゴールド製美錠
ムーブメント:自動巻、cal.JAQUET DROZ 1150.P、毎時28,800振動、68時間パワーリザーブ、28石
仕様:センター位置に時分秒表示、ブラックカラーの日付表示、メテオライトのダイアル、18K レッドゴールドのインデックスと針
限定:世界限定88本
価格:2,600,000円(税抜)



グラン・ウール ミニット カンティエーム メテオライト

Ref.:J017513270
ケース径:39mm
ケース素材:18K レッドゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター、18K レッドゴールド製美錠
ムーブメント:自動巻、cal.JAQUET DROZ 1150.P、毎時28,800振動、68時間パワーリザーブ、28石
仕様:センター位置に時分秒表示、ブラックカラーの日付表示、メテオライトのダイアル、18K レッドゴールドのインデックスと針
限定:世界限定88本
価格:2,540,000円(税抜)

「ジャケ・ドロー」のお問合せは
ジャケ・ドロー ブティック銀座
TEL:03-6254-7288
www.jaquetdroz.com
ブランドニュース グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL) /sites/default/files/newsThumbnail/1385.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1385.jpg /sites/default/files/newsImage1/1385.jpg

 2016年春、グラスヒュッテ・オリジナルは新コレクション 「セネタ・エクセレンス」 の心臓部となる自社製ムーブメント 「キャリバー36」 を発表し、次世代のタイムピースへの礎を築きました。そして今このコレクションに、グラスヒュッテ・オリジナルの時計製作技術を象徴するパノラマデイトとムーンフェイズを備えた、「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト」 および 「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト・ムーンフェイズ」 という2つの新モデルが加わります。どちらも、精度、駆動時間、安定性、デザインの点で卓越した 「キャリバー36」 を搭載し、厳しい検査による新しい品質基準が約束されています。



かつてない優れた性能


「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト」 には、グラスヒュッテ・オリジナル独自の日付表示が配置されています。確かな視認性の秘密は、2つの表示ディスクを同心かつ水平に設置する点です。これにより、日付を構成する2つの数字の間を仕切るバーが不要になりました。また、正確なジャンピング機構を採用したことで、真夜中の日付変更時の精度を向上させました。洗練されたディテールが、便利な機能をスタイリッシュな装飾的要素へと昇華させています。柔らかな丸みを帯び、文字盤に優雅に溶け込む日付窓。そして、視覚的な奥行きを演出する、額縁のような段のあるデザイン。アイボリーの文字盤に映えるよう、数字は漆黒でプリントされています。


「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト・ムーンフェイズ」 は、日付表示に、グラスヒュッテ・オリジナルの特徴的な複雑機構であるムーンフェイズを組み合わせたモデルです。10時と11時の間に位置する柔らかな曲線を描く窓の中で、シルバーの月が軌道を描きます。ドイツのフォルツハイムにある自社文字盤工場で製作されたディスプレイには、卓越したクラフツマンシップが美しく表現されています。入念なダイヤモンド研磨によって形成された月が、優雅にカーブしたシルエットをきらびやかなガルバニックブルーの星空に浮かび上がらせます。


「パノラマデイト」 と 「ムーンフェイズ」 の両方のモジュールを駆動するグラスヒュッテ・オリジナル自社製ムーブメント 「キャリバー36」 が、これまでにない高い水準に達していることは言うまでもありません。どちらの機能も、ムーブメント全体と同様に、極めて安定した構造だけでなく、使いやすさの点でも他とは一線を画しています。ムーンフェイズ、そして両モデルに搭載される日付表示は、どちらもリューズを使って設定する事が出来ます。時計を巻き上げる時はリューズをポジション1に、日付およびムーンフェイズを設定するにはポジション2に、そして時間を設定するにはポジション3にセットします。ムーンフェイズの歯車は細かい歯を持っており、極めて高い精度で作動します。理論上では、29日12時間44分2.9秒という月の周期(朔望月)との誤差の修正が必要となるのは、122年でわずか1日分です。


  これら2つのモデルは、高貴なレッドゴールド製、またはクールなステンレススティール製の直径40mmのケースを備えており、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げが施されています。また、スリムなベゼルと両面反射防止加工を施したドーム型サファイアクリスタルのおかげで、シルバーグレインの文字盤、漆黒が際立つレーザーカットのアワーインデックス、そしてそれにマッチするレイルロード式チャプターリングが非常に見やすくなっています。ステンレススティール製モデルでは、分数字もくっきりとしたブラックのレーザーカットです。レッドゴールド製モデルの分数字は鮮やかなレッドでプリントされています。いずれのタイムピースも、洋ナシ型のブルースティール針とフィリグリー細工の秒針が抜群の視認性を提供します。また、どちらのケースにも、ブラックのルイジアナ産アリゲーターストラップが付属し、優雅な外観と心地良い着用感を実現します。

/sites/default/files/newsImage2/1385.jpg

堅牢かつインテリジェントな基盤:自社製ムーブメント 「キャリバー36」


「セネタ・エクセレンス」 の新モデルの基盤をなすのは、現代の生活に必要な要素を念頭に置いて設計された自社製ムーブメント 「キャリバー36」 です。革新的なシリコン製ヒゲゼンマイが傑出した精度を確保し、一つの香箱(毎時28,800回の振動数)で100時間のパワーリザーブを提供します。グラスヒュッテ・オリジナルが開発し、進化し続けている 「キャリバー36」 は、改良を経てさらに信頼性の高いものに。歩度の精度が増し、よりコンパクトになった設計と、ムーブメントをケースに固定するための画期的なバヨネット式マウントによって、安定性が向上しました。洗練された装飾とグラスヒュッテ・オリジナル独自の構造的特徴を備えた全ての 「セネタ・エクセレンス」 モデルは、ムーブメントの内部と外部の美しさが見事に調和したモデルです。



厳しいテストで品質を保証


「セネタ・エクセレンス」 コレクションは、かつてない品質の高さを誇ります。3本針のモデルであろうと、パノラマデイト付きのモデルであろうと、パノラマデイトとムーンフェイズ両方が付いたモデルであろうと、すべてのモデルで、一つ一つのタイムピースが24日間におよぶ厳しいテストを受けています。これらのテストは、ドイツのクロノメーター認証テストに要求される基準をはるかに超える厳格な条件下で実施され、タイプの違いや複雑機構の数に関わらず、このコレクションの全モデルにすべての検査要件が適用されます。一つ一つの時計の裏蓋に刻まれる特別なエングレービングは、確かな品質の証です。さらに「セネタ・エクセレンス」には、テストの結果を証明する個別の検査証明書が付属します。専用のオンラインポータルサイトでも、個別の検査結果を参照したり、特定のテストの内容を確認することができます。



セネタ・エクセレンス(写真右上から順に)


セネタ・エクセレンス・パノラマデイト

Ref.:1-36-03-01-02-50
ケース径:40mm
ケース素材:SS
ストラップ:ブラックのルイジアナアリゲーター
ムーブメント:自動巻、cal.36(自社製)、毎時28,800振動、100時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、シルバーグレインの文字盤、洋ナシ型のブルースティール針とフィリグリー細工の秒針、ドーム型サファイアクリスタル風防(両面反射防止加工)


Ref.:1-36-03-02-05-50
ケース径:40mm
ケース素材:レッドゴールド
ストラップ:ブラックのルイジアナアリゲーター
ムーブメント:自動巻、cal.36(自社製)、毎時28,800振動、100時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、シルバーグレインの文字盤、洋ナシ型のブルースティール針とフィリグリー細工の秒針、ドーム型サファイアクリスタル風防(両面反射防止加工)



セネタ・エクセレンス・パノラマデイト・ムーンフェイズ

Ref.:1-36-04-01-02-50
ケース径:40mm
ケース素材:SS
ストラップ:ブラックのルイジアナアリゲーター
ムーブメント:自動巻、cal.36(自社製)、毎時28,800振動、100時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、ムーンフェイズ、シルバーグレインの文字盤、洋ナシ型のブルースティール針とフィリグリー細工の秒針、ドーム型サファイアクリスタル風防(両面反射防止加工)


Ref.:1-36-04-02-05-50
ケース径:40mm
ケース素材:レッドゴールド
ストラップ:ブラックのルイジアナアリゲーター
ムーブメント:自動巻、cal.36(自社製)、毎時28,800振動、100時間パワーリザーブ
仕様:日付表示、ムーンフェイズ、シルバーグレインの文字盤、洋ナシ型のブルースティール針とフィリグリー細工の秒針、ドーム型サファイアクリスタル風防(両面反射防止加工)

グラスヒュッテ・オリジナル についてのお問合せは……
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座
TEL:03-6254-7266
ブランドニュース ベル&ロス(BELL & ROSS) /sites/default/files/newsThumbnail/1384.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1384.jpg

伝統と現代の融合


 ベル&ロスは常に航空の世界に情熱を注ぎ、航空計器を再解釈した新たなモデルの創作をテーマとしています。ブランドを象徴するアイコンモデル、『BR 01』は航空機の計器盤にある時計にインスパイアされて誕生しました。常に新しい世界を探究しているベル&ロスの最新作、『Instrument de Marine(インストゥルメント ドゥ マリン)』では航海で計器を必要とした時代、海の世界にオマージュを捧げています。


  最初の船舶用計器は17世紀に登場。当時、新しい世界に向けて航海し始めた船が順調に航行できるように開発されました。このコレクションは、海軍の歴史を刻んだ当時のマリン・クロノメーターにインスパイアされています。3つの新しいモデルは、現代的な技術を用いてかつての計器を蘇らせ、過去と現在、そして伝統と現代を繋ぐ役割を果たしています。

/sites/default/files/newsImage1/1384.jpg

歴史背景


 船舶時計が登場するのは17世紀以降のことです。置時計の形をし、航海に必要な時間計測の役割を果たす充分な精度を備えていました。


  18世紀以降、航海はさらに発展します。海上を数多くの船舶が往来し、航行の不正確さによってしばしば引き起こされる遭難に頭を悩ませていました。当時、英国にとって海上をコントロールすることは戦略的な意味を持っていました。そこに島国の経済力と軍事力は依存し、政治家はいかに遭難事故を減らせるか尽力しました。


  結果として、より正確な精密時計があれば、安全な航海は可能だという結論に達しました。実際、長距離を旅行する航海者は、進むべき方向を見定めるため、天体、特に星々を頼りにしていました。時間を正確に知ることにより、経度が計算でき洋上での位置が決定できるようになりました。


  英国議会は1714年に経度法を制定します。それは経度を正確に測定できる時計を発明した者に20000リーヴルの懸賞金を与えることを立法化したものです。比類ない精度の時計で懸賞金を獲得したのは、マイクロメカニズムの専門家、ジョン・ハリソンでした。



形状と素材


 新しい 『Instrument de Marine』 コレクションは、ジョン・ハリソンが18世紀に発明した伝説的なマリン・クロノメーターを連想させます。四角い木製ケースに収められ、文字盤表示は現在多くの時計がそうであるように丸型を採用しました。この組み合わせはまるで ベル&ロスのアヴィエーションシリーズのようです。今回の新しいコレクションでベル&ロスは、現代らしさとレトロなテイストを融合させ、使う素材にも重要な役割と意味があります。


インド産紫檀(ローズウッド):船体や帆柱だけでなく、当時の船舶用時計の外装ケースにも用いられていた木材。インド産ローズウッドは希少種であり、表面に現れる模様がきわめて上質でエレガントな木目と暖かみのあるピンクやレッドの色味が特徴です。加えて、この木材は圧力に対して非常に高い耐性があります。加工には丹念な作業が要求され、極めて薄いシート状に裁断。プレス後に加工し、最後にラッカーを塗ります。


ブロンズ:『BR 01 Marine』 と 『 BR-X1 Skeleton Chronograph』 のケースにはブロンズが用いられ、当時の船舶用時計に使用されていた真鍮を彷彿とさせる合金です。空気や湿気との接触によって、ブラウン、またはグレーやグリーンの古色を帯びた色に変化します。この特異な酸化による経年変化が世界に1つだけのユニークなモデルに変身させるのです。


ピンクゴールド:『BR-X1 Tourbillon Chronograph』 のケースに採用。気品あるゴールドがこの特別なモデルに相応しく、ローズウッドと見事に調和しています。


グレード5 チタン:インナーケース部分には、現代的で軽量、耐久性の高いグレード5 チタンを用いています。

/sites/default/files/newsImage2/1384.jpg

3つの時計、3つの機能性


 『Instrument de Marine』 コレクションは、本質を追求し、洗練された3本のモデルがラインナップされています。全てのモデルが独自のエレガントな魅力を称えています。卓越したメカニズムを存分にご覧いただくため、このコレクションはすべてサファイアガラスのケースバックが採用されています。



BR 01 Instrument de Marine(写真右上)

 マリン・クロノメーターを忠実に腕時計に移行したこのモデルは、その突出したコンセプトによりブランドのアイコンモデル 『BR 01』 に通ずるものがあります。『BR 01 Instrument de Marine』 はスタイリッシュ且つ絶妙にレトロなスタイルにデザインされています。このモデルのケース、ベゼル、リューズにはブロンズを、ケースバックにはより現代的な素材のチタンが用いられています。そして、時計は加工された帯状のローズウッドが巻きつけられています。文字盤はラッカーホワイト仕上げで、ローマ数字と細いブルースティール製の針を備え、18世紀に活躍した計器の仕様を思わせます。繊細なグラフィックのスモールセコンドは6時位置に配置されています。メカニズムは、当時と同じ手巻きムーブメントを採用。時・分が中央に、スモールセコンドが6時位置にあります。従来のモデルより長い56時間のパワーリザーブが往時の長距離航海にオマージュを捧げます。


Ref.:BR01-CM-203
ケースサイズ:46mm
ケース素材:ローズウッド、チタン、CuSn8ブロンズ
ストラップ:マロンアリゲーター
防水性:100m
ムーブメント:手巻、Cal.BR-CAL.203、毎時21,600振動、56時間パワーリザーブ、17石
仕様:時、分、6時位置にスモールセコンド、ラッカー仕上げホワイト文字盤、ローマ数字、ブルースティール針、反射防止サファイアクリスタル風防
限定:世界限定500本
価格:1,100,000円(税抜)



BR-X1 Skeleton Chronograph Instrument de Marine(写真右中)

 力強いスタイルのこのクロノグラフは、スケルトン加工された自動巻きムーブメントを搭載しています。嵐の日の海のようにわずかにグレーに着色されたサファイアガラスの文字盤からは、きわめて洗練されたメカニズムを見ることができます。文字盤には分表示のローマ数字とインデックスの目盛り、スーパールミノバ®を塗布したゴールドプレートのアプライドインデックスを配置。スケルトン加工はゴールドプレートの針にもされています。ケースにはチタン、ブロンズ、ローズウッドが組み合わされ、ベゼル、プッシュボタン、リュウズカバー、リュウズにもブロンズが用いられています。自動巻きムーブメントには、クロノグラフ機能、3時位置のスモールセコンド、6時位置のスケルトン加工された日付、9時位置に30分積算計が配置されています。針のない積算計は、船のプロペラスクリューを彷彿とさせるデザインのアルミニウム製ディスクです。


Ref.:BRX1-CM-313
ケースサイズ:45mm
ケース素材:ローズウッド、CuSn8ブロンズ
ストラップ:マロンアリゲーター
防水性:100m
ムーブメント:自動巻、Cal.BR-CAL.313、毎時28,800振動、56石
仕様:時、分、3時位置にスモールセコンド、6時位置にスケルトンの日付表示、9時位置に30分カウンター、センターにクロノグラフ秒針、テンプの位置にカラー仕上げのサファイアクリスタル製開口部を設けたケースバック、グレーのサファイアクリスタル文字盤、Superluminova®インサート付きゴールドプレートアプライド インデックス、Superluminova®をコーティングしたスケルトン ゴールドプレートの時針および分針、ゴールドプレート アルミニウム製クロノグラフ30分カウンターディスク、反射防止サファイアクリスタル風防
限定:世界限定99本
予価:3,200,000円(税抜)



BR-X1 Tourbillon Chronograph Instrument de Marine(写真右下)

 さらに独自性の高いこのモデルは、手巻きムーブメントを備えています。1801年に登場したトゥールビヨンは実際、時計愛好家にとって究極のコンプリケーションと考えられています。このシステムはより高い精度を目指し、垂直姿勢の時計に及ぶ地球の重力の悪影響を補正します。ケースには18K ピンクゴールドとローズウッドを採用。文字盤中央の針が時・分を表示します。ゴールドプレートメタルの2つのカウンターは2時位置と10時位置に配置されています。2時位置のクロノグラフの60秒カウンターは毎秒6回のインパルスで進行する針を備え、10時位置の30分積算計はセミジャンピング針を備えています。6時位置にゴールドプレートのトゥールビヨンケージが配置されています。上側のブリッジのスケルトン加工により、2時位置のシングルプッシュボタンで作動するクロノグラフムーブメントを見ることができます。洗練された「フライング・トゥールビヨン」は、吊り下げられた繊細なケージの中に収まっています。特別な点は、その名のとおり上側のブリッジなしで地板に取り付けられているため、宙に浮かんでいるかのように見えます。きわめて複雑なムーブメントのパワーリザーブは、100時間(または4日間)です。パワーリザーブ表示針は9時位置に配置され、ブランドのロゴ、“&” マークがトゥールビヨンケージで秒を刻みます。このようなムーブメントを開発するため、ベル&ロスの技術者はスイスの最も優れた時計職人たちと緊密なコラボレーションを築いています。


Ref.:BRX1-CHTB-CM
ケースサイズ:45mm
ケース素材:ローズウッド、18K ピンクゴールド
ストラップ:マロンアリゲーター
防水性:100m
ムーブメント:手巻フライングトゥールビヨン、Cal.BR-CAL.283、毎時21,600振動、35石
仕様:時、分表示、11時位置に30分カウンター、1時位置にクロノグラフ60秒カウンター、9時位置にパワーリザーブ表示、6時位置にフライングトゥールビヨン、ケレバー式プッシュボタン、無反射コーティング加工を施したサァイアクリスタルケースバック、グレーのサファイアクリスタル文字盤、Superluminova®インサート付きゴールドプレートアプライド インデックス、Superluminova®をコーティングしたスケルトン ゴールドプレートの時針および分針、反射防止サファイアクリスタル風防
限定:世界限定20本
予価:21,000,000円(税抜)

「ベル & ロス」のお問合せは…
オールブルー株式会社
TEL:03-5977-7759
ブランドニュース パネライ(PANERAI) /sites/default/files/newsThumbnail/1383.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1383.jpg /sites/default/files/newsImage1/1383.jpg

 2016年11月7日、スイス在住南アフリカ出身の探検家マイク・ホーンと最高品質を誇るスポーツウォッチ ブランド、オフィチーネ パネライが、海と陸地を通って南北両極を結び、2年に渡り地球を一周するPOLE2POLE冒険プロジェクトのパートナーとなりました。マイク・ホーンがその手首に付けるのは、パネライの新たなスペシャルエディション、ルミノール サブマーシブル 1950 スリーデイズ GMT オートマティック チタニオ - 47mmです。


  このパートナーシップは、マイクが南極に向かってケープ・タウンを出発する前日に発表され、オフィチーネ パネライはマイクとの長期間におよぶパートナーシップを約束しました。オフィチーネ パネライは、これまでもアークトス(2002年~2004年)、冬季北極探検(2006年)、パンゲア(2008年~2012年)等、マイクの素晴らしい冒険活動を数多く後援しています。パンゲア号は同じく「パンゲア」と名付けられた冒険において、マイクを地球上の様々な場所へと連れて行ったヨットです。過酷な陸上探検と交互に訪れる海上移動では、今回もマイクはこのヨットで航海し、地球上でもっとも魅力的で奥深い、手つかずの自然が残る地を探検します。


 POLE2POLEは、マイク・ホーンがこれまで行ってきた数多くの冒険の集大成であり、数十年にわたり地球と調和して生きてきた経験の中で学んだ全てを、そして彼の価値観と哲学そのものを体現しています。他に類の無い探検の記録の数々は、冒険、環境そして分かち合いという3つの原則に支えられた彼の哲学に成熟をもたらしました。マイクの使命は、それぞれが自らの安全地帯を抜けだし、恐れることなく自分自身の冒険を楽しめるように人々をインスパイアすること、私たちが生きる地球を司る法則を理解すること、そして自然環境が非常に深刻で憂慮すべき危機に直面している現在、このかけがえのない環境をまもることの必要性を世に訴えることです。


  マイク・ホーンとオフィチーネ パネライは、海への情熱、そして地球環境保全の重要性の認識について、これらの価値観を全て共有し、パートナーシップを結んでいます。オフィチーネ パネライは、常に最大の信頼性を保ち、マイクの困難な挑戦に同行することができる旅の友として、注目に値する時計を製作しました。ルミノール サブマーシブル 1950 スリーデイズ GMT オートマティック チタニオ - 47mmは、500本限定生産のスペシャルエディションで、彼の探検において直面しうるあらゆる環境条件を想定した試験をクリアしています。


  新しいルミノール サブマーシブル 1950 スリーデイズ GMT オートマティック チタニオ - 47mmは堅牢で信頼性が高く、マイク・ホーンのような冒険家のみならず、あらゆる旅行者や自然を愛する人々にとって不可欠な機能が搭載されています。


  ヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールで製作された新しいスペシャル エディション(限定500本)は、水深300mの防水性能と潜水時間を計る回転式ベゼルを備え、ケース(直径47mm)はサテンチタン製で非常にタフです。チタンはスティールより軽量かつ極めて丈夫で低アレルギー性の素材です。P.9001 オートマティック ムーブメントは、日付、72時間の長いパワーリザーブ、中央針で第二時間帯を示すGMT機能など、すべての旅行者にとって価値ある機能を備えています。

/sites/default/files/newsImage2/1383.jpg

 マイク・ホーンへの献身は、時計の両面に表現されています。スーパールミノヴァ®でコーティングされたアワーインデックスを配したミッドナイトブルーの文字盤には、第二時間帯を示す針と9時位置のスモールセコンドと調和するイエローでPOLE2POLEのインスクリプションが施され、スポーティな個性が強調されています。裏側には、この探検のロゴが刻印されています。ロゴは両極を象徴する動物である北極熊とペンギン、そしてマイク・ホーンのサインで構成されています。


  ミニマルなミッドナイトブルーの文字盤の陰に隠されているのは、ヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールで自社設計、製造された自動巻きP.9001ムーブメントです。直径31mm、29石、可変慣性方式、インカブロック®製耐震装置を搭載したムーブメントの特徴は、その精密な構造と、双方向性ローターがツインバレルのゼンマイを常時巻き上げることで実現する3日間のパワーリザーブです。ムーブメントにはGMT機能も搭載されており、中央針で第二時間帯を表示します。また、時針を1時間単位で進めまたは戻すことができ、同時に日付表示も修正する機能が搭載されています。 (※オフィチーネ パネライは、スーパールミノヴァ®とインカブロック®の商標所有者ではありません。)


   新しいルミノール サブマーシブル 1950 スリーデイズ GMT オートマティック チタニオ (PAM00719) はスポーティな個性と機能も備えています。ストラップには、非常に耐摩耗性に優れた特殊なラバーを使用し、手首に完璧にフィットする使いやすいサテンチタン製のクロージャが採用されています。



ルミノール サブマーシブル 1950 スリーデイズ GMT オートマティック チタニオ - 47mm
POLE2POLE スペシャルエディション

Ref.:PAM00719
ケース径:47.0mm
ケース素材:サテンチタン
防水性:30気圧 (300m)
ストラップ:ラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、Cal. P.9001(自社製)、72時間パワーリザーブ
仕様:時、分、スモールセコンド、日付、第二時間帯、潜水経過時間表示、ブルーの文字盤に夜光アワーインデックス 3時位置に日付、9時位置にスモールセコンド
限定:500本

オフィチーネ パネライについてのお問合せは…
オフィチーネ パネライ
TEL:0120-18-7110
ブランドニュース ボール ウォッチ(BALL WATCH) /sites/default/files/newsThumbnail/1382.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1382.jpg /sites/default/files/newsImage2/1382.jpg

 <ボール ウォッチ>が、2016年11月26日(土)より12月31日(土)の期間中、エンジニアII ヴォルケーノをご購入された方に、お好きなスペアストラップ1個をプレゼントするキャンペーンを全国の正規販売代理店にて開催します。


  エンジニアII ヴォルケーノは、ラバー+NATOベルトをセットで通常販売しています。このキャンペーン期間中は、さらに、ミリタリーな雰囲気を楽しめるヌバックベルトをプレゼント。TPOに合わせた使用をお楽しみいただけます。



エンジニアII ヴォルケーノ ストラップキャンペーン


開催期間:2016年11月26日(土)~12月31日(土)
開催会場:全国の正規販売店 (Gressive 掲載店舗はこちら)
キャンペーン詳細:「エンジニアII ヴォルケーノ」 をご購入の方に、オリーブ、スモーキーレッド、キャメルの3色からお好きなカラーのヌバックベルトをプレゼント (※数に限りがある為、無くなり次第終了)
受け渡し方法:保証書と同封して送付



エンジニアII ヴォルケーノ

Ref.:NM3060C-PCJ-GY
ケース径:45.0mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:炭素繊維+ミューメタル
防水性:100m
ストラップ:ラバーストラップ+NATOベルト
ムーブメント:自動巻(cal.BALL RR1102-C)、スイスCOSC認定クロノメーター
仕様:時分秒針、日付・曜日表示、針・文字盤に15個の自発光マイクロ・ガスライト、ねじ込み式リューズ、反射防止処理済サファイアガラス風防、耐磁性 最大80,000A/m、耐衝撃性 5,000Gs
価格:320,000円(税抜)

[<ボール ウォッチ> に関するお問合せは]
ボール ウォッチ・ジャパン株式会社
Tel.03-3221-7807
ブランドニュース ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ) /sites/default/files/newsThumbnail/1381.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1381.jpg /sites/default/files/newsImage1/1381.jpg

 2016年11月10日、スイス高級機械式腕時計ブランドであるジャケ・ドローは、ニコラス・G・ハイエックセンターにある国内最初の直営店 「ジャケ・ドロー ブティック銀座」 を、ジャケ・ドロー社副社長マーク・エレンとスウォッチ グループ ジャパン株式会社 代表取締役社長 クリストフ・サビオの臨席を得て、世界で2店舗目となるグラスヒュッテ・オリジナルとのジョイントブティックとしてリニューアルオープンしました。


  当日には国内より多数の時計専門誌、ファッション誌、ライフスタイル誌のプレス関係者が、そして11月11日にはブティックVIP顧客がイベントに招待されました。今回イベントには特別にジャケ・ドロー本社よりペインティングアーティストが来日し、文字盤上にアトリエ・オブ・アート(伝統を受け継ぐ芸術コレクション)の実演が初めて国内で行われました。またイベント内では、お客様に対し細密画の体験ワークショップが行われ、来場者は文字盤にあしらうペインティングの繊細さ、ブランドの時計作りにかける職人技術の情熱と3世紀に渡る時計文化に触れました

/sites/default/files/newsImage2/1381.jpg

 このブティックは約60m² の空間の中に、2つのブランドがお互いの世界観を尊重しながら、見事に共存しています。ミニマルで高級感漂うその空間は、心地良くお客様を歓迎する雰囲気に包まれています。1738年創業のジャケ・ドローは、3世紀に渡り創業者の伝統技術を現代に受け継いできました。ジャケ・ドロー ブティックでは、ブランドの美学コードの展示、アトリエ・オブ・アート コレクションから、エナメル文字盤上の細密画、彫金、オートマタを搭載したモデルだけでなく、ブランドを代表する定番モデルまで国内随一のコレクションを楽しむ事ができます。また、ジャケ・ドローは、サービスの一つとしてオーダーメイドサービスを展開しており、アトリエ・オブ・アートの技術を用いた、お客様だけの文字盤のデザインを配置した腕時計を製作することができます。そして、リニューアルオープンの記念に、今年発表されたブティック限定新作モデルより、グラン・セコンド カンティエーム メテオライトが国内初お披露目されました。ジャケ・ドローが受け継ぐ時計製造技術の挑戦と無限に広がる宇宙の神秘が見事に融合した新作は、ブランドの日本での更なる発展を象徴しているかのようです。



ジャケ・ドロー ブティック銀座 詳細

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター4階
電話番号:03‐6254-7288
営業時間:11:00~20:00 (日・祝は19:00まで)

「ジャケ・ドロー」のお問合せは
ジャケ・ドロー ブティック銀座
TEL:03-6254-7288
www.jaquetdroz.com
ブランドニュース グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL) /sites/default/files/newsThumbnail/1380.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1380.jpg

 2016年11月10日、スウォッチグループの兄弟ブランドであるグラスヒュッテ・オリジナルとジャケ・ドローが、東京に新しいジョイントブティックをオープンしました。2つのハイエンドなマニュファクトリーブランドが手を結び、スイスのジュネーブに初のジョイントブティックをオープンしたのは3年前のことです。今回2店舗目となるジョイントブティックが東京にオープンしたことにより、そのサクセスストーリーに新たな章が書き加えられました。オープニングイベントに合わせ、イベントのハイライトとして、最高傑作の新作タイムピース「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト」および「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト・ムーンフェイズ」が日本で初めて披露されました。

/sites/default/files/newsImage1/1380.jpg

東京のジョイントブティック


 11月10日、銀座のニコラス・G・ハイエックセンターにてジョイントブティックのオープンを祝うイベントが開催され、多くのプレス関係者が集まりました。東京屈指の高級繁華街に建つこのビルは、有名時計ブランドが一堂に会する世界初のウォッチ・ランドマークです。有名な日本人建築家、坂 茂(ばん・しげる)氏が設計したこのビルの4階に位置する60m² の空間が、2つの時計ブランドのジョイントブティックとなります。ここでは、ドイツのグラスヒュッテ、そしてスイスのラ・ショー・ド・フォンを拠点とする2つの時計マニュファクチュールの共通点を見出しながら、それぞれの魅力が融合した世界を体験することができます。店内に足を踏み入れると、右手にブラック、グレー、シルバーをエレガントに組み合わせたジャケ・ドローのエリアが広がっています。左手にはグラスヒュッテ・オリジナルのエリアがあり、表面にラッカー加工を施したダークオークと明るい色合いのレザーを効果的に配したインテリアが、心地良い雰囲気を醸し出しています。



ザクセン州の高級時計製作技術の新たな拠点


 ザクセン州の時計メーカー、グラスヒュッテ・オリジナルのエリアには、幾層にも重なる奥深いブランドのアイデンティティがはっきりと現われています。マニュファクチュールの職人たちによる極めて精巧な技術を披露するスクリーンとディスプレイが並び、ガラスの壁にはブランドの全コレクションが展示されています。ここでは、居心地の良いモダンな雰囲気の中で 「Art & Technik」 のマスターピース、クラシカルな 「Quintessentials」、「20th Century Vintage」、洗練された 「Lady Collection」 というコンセプトごとに分かれた4つのカテゴリーに沿って、様々なタイムピースを心ゆくまで堪能いただくことができます。こちらのブティックでは、世界各国のグラスヒュッテ・オリジナルブティックでのみ入手可能な限定アイテム「ブティック・コレクション」のほか、メゾンの世界をご紹介するマニュファクチャーブック 「IMPRESSIONS」 も取り扱っています。

/sites/default/files/newsImage2/1380.jpg

「セネタ・エクセレンス」の新モデルが日本上陸


 新ブティックのオープンに伴い、グラスヒュッテ・オリジナルの「セネタ・エクセレンス」コレクションの最新モデルを日本でもお買い求めいただけるようになりました。卓越性の追求というテーマにふさわしく、「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト」 および 「セネタ・エクセレンス・パノラマデイト・ムーンフェイズ」は、精度、ロングパワーリザーブ、安定性、デザインの点で新たな水準に到達し、すべてを兼ね備えた完璧な品質を実現しています。これら2つのタイムピースはエレガントなレッドゴールド製、またはステンレススティール製の直径40mm のケースを備え、グラスヒュッテ・オリジナルの特徴的な2 つの複雑機構を搭載しています。これらの新モデルの基盤をなすのが、現代的なライフスタイルに不可欠な要素を念頭に置いて設計された自社製ムーブメント 「キャリバー36」 です。野心的なエンジニアリングと非の打ちどころのない美しさ、そして革新的な堅牢性を持つ 「キャリバー36」 は、100時間以上のロングパワーリザーブ、極めて高い精度、驚くべき安定性を特長とし、毎日の使用にふさわしい性能を提供します。こうした機能を保証するため、すべての 「セネタ・エクセレンス」 には24日間にわたる自社内テストが実施されています。テストの結果は付属する証明書及び、ウェブ上で個体管理されたパスワードログインによりお客様にもご覧いただけます。



グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座 詳細

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター4階
電話番号:03‐6254-7266
営業時間:11:00~20:00 (日・祝は19:00まで)

グラスヒュッテ・オリジナル についてのお問合せは……
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座
TEL:03-6254-7266
ブランドニュース モリッツ・グロスマン(MORITZ GROSSMANN) /sites/default/files/newsThumbnail/1379.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1379.jpg

 2016年11月、ザクセンのグラスヒュッテに拠点を構えるドイツ高級時計ブランドのモリッツ・グロスマンから、ファーストモデル 「ベヌー」 をベースにした日本限定20本のステンレススチールモデル 「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 が発売されます。


  古代エジプト神話の不死鳥を名の由来に持つ 「ベヌー」 はモリッツ・グロスマンの復活を象徴するモデルです。このファーストモデルにステンレススチール製のケースとピュア・フィニッシュ・キャリバーを融合し、日本市場のため特別にデザイン、製作したモデルが 「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 です。


  モリッツ・グロスマンのピュア・シリーズは2016年バーゼルワールドで発表したブランド初のステンレススチールモデルとして、シンプルな3針モデルの 「アトゥム」、薄型ドレスウォッチの 「テフヌート」 の2ラインへ新たに加わりました。「ピュア」 は表面加工と時計作りにおける構造の細部に焦点を当て、素材と機能性を両立させるという新しいコンセプトです。極限まで装飾を削ぎ落とした古典的なピュア・フィニッシュ・キャリバーに現代的な素材のケースを組み合わせることによって生まれる斬新なアイデアは、スチールケースの解釈という点でラグジュアリー・ウォッチの既成概念に新たな一石を投じます。

/sites/default/files/newsImage1/1379.jpg

ダイヤル


 「ベヌー」 の特徴的なアラビア数字とスモールセコンドを備えたデザインはそのままで、「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 のダイヤルカラーにはブランド初のブラック・ダイヤルが採用されました。さらに、通常のピュア・シリーズのダイヤルの素材は真鍮を用いていますが、この日本限定モデルはゴールドモデルと同じソリッドシルバー製です。


  モリッツ・グロスマンを象徴する自社製針は、職人の手で一つ一つ立体的な木の葉型に形作られ、極限まで細く長く研ぎ澄まされます。針を手作りするマニュファクチュールはグラスヒュッテでも唯一、かつ世界でも稀です。


  「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 では通常のピュア・シリーズと違い、ゴールドモデルと同じ仕様の量感に溢れる針の仕上げが施されています。このステンレス製の針は、小さな窪みにHyCeram樹脂を充填することで黒色のダイヤルとのコントラストを強調し、最高の視認性を実現します。このマイクロ・セラミックとポリマーからなる素材は、金属部分と共に研磨しポリッシュ仕上げを施すことで、格別の輝きを放ちます。



ケース


 ステンレススチール製のケースは 「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 で表面加工を変更し、ブラック・ダイヤルのクラシックな雰囲気に合わせてケーストップにはサテン仕上げ、ケースサイドはポリッシュ仕上げが施されています。これによって1930~40年代の高級ブランドが、顧客の特別注文によって稀に製作したスチールケースのフィールド・ウォッチのように、重厚かつ軽快な存在感を再現しています。さらに、ケースバックには 「EDITION JAPAN」、「LIMITED 20」 の刻印が入ります。



ムーブメント


 「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 はピュア・フィニッシュの自社製キャリバー201.0を搭載します。ユニット化されたリューズ周りは独自のグロスマン製プッシャー付き手巻き機構を備えました。リューズを引き出すと針合わせファンクションに切り替わり、リューズはバネで自動的に元の位置に戻ります。針合わせをした後にリューズ下のプッシャーを押すと針飛びすることなくスムーズにムーブメントが動き出し、限りなく精確に時刻を合わせることが可能です。


  洋銀製の3分の2プレートにはガラス粒でサンドブラスト加工が施され、古典的で明快な美しさが目を惹きつけます。この艶消しの表面は大変繊細なため、傷を付けることなく組立てるには極めて精緻な技術が要求されます。また、ブランドを象徴するホワイトサファイアの受け石は敢えてシャトンを廃してプレートに直接埋め込まれ、スチールの色を活かした平面仕上げのネジが用いられています。


  「ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド」 ではサンドブラスト加工のプレートに、ゴールドモデルにのみ用いられる装飾を二つ備えます。一つは角穴車に伝統的な3段のサンバースト模様が装飾され、もう一つは丸穴車に傷一つなく鏡のように仕上げるブラックポリッシュ(鏡面仕上げ)が施されています。この特別仕様のおかげでモリッツ・グロスマンの時計師のクラフトマンシップが余すことなく表現され、シンプルでマットな印象のピュア・フィニッシュのプレートと輝きのある歯車の対比が絶妙な効果を生み出しています。


  ピュア・シリーズでは特徴的なグロスマン製テンプに、二重曲げを含み手作業で曲げた平ヒゲが用いられています。さらに、緩急調整装置の構造を改良したため、ビートエラーと歩度は調速機を分解することなくそれぞれ精密調整ネジを介して調節することができるようになりました。

/sites/default/files/newsImage2/1379.jpg

ベヌー・ピュア ジャパンリミテッド

Ref.:MG01.I-04-A000785
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.35mm
ケース素材:SS
ストラップ:手縫いのアリゲーター・ストラップ
ムーブメント:手巻、Cal.201.0(自社製)、毎時18,000振動、42時間パワーリザーブ、20石
仕様:時、分、ストップセコンド機能搭載スモールセコンド、グロスマン製プッシャー付き手巻き機構、グロスマン製テンプ、針合わせファンクション解除・時計リスタート用プッシャー、小型化したグラスヒュッテ式コハゼ装置(改良型)、段差式テンプ受け、グロスマン製精密調整ネジによる調整、洋銀製3分の2プレートと支柱からなる支柱構造、サンドブラスト加工、個別に取り外し可能なクラッチ式巻き上げ機構、針合わせ用ストップセコンド機構、シルバー無垢ダイヤル、白色HyCeram樹脂とともにポリッシュ仕上げしたステンレス針、サファイアクリスタル風防(片面反射防止加工)
限定:20本
価格:1,800,000円(税抜)
発売予定:2016年11月

モリッツ・グロスマンに関する問い合わせは…
モリッツ・グロスマン・ジャパン
TEL: 03-5615-8185
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る