メインコンテンツに移動
カミネ 元町店が完全リニューアル /sites/default/files/staticContentThumbnail/899.jpg _self 17

Kamine MOTOMACHI カミネ 元町店が完全リニューアル ライフスタイルをも提案する ハイエンド・ウォッチの館

enter

取材・文:名畑政治 / Report & Text:Masaharu Nabata

カミネ 元町店についてのお問合せは・・・
〒650‐0021兵庫県神戸市中央区三宮町3-1-8
Tel.078-327-3363
営業時間 10:30~19:30
定休日:不定休
>>>店舗オフィシャルサイトはこちら
>>>ショップ詳細はこちら


/special/impression/20151002-kamine -
237 /sites/default/files/staticContentThumbnail/900.jpg _self 26

BASEL WORLD2015 BLANCPAIN New Model2015年 ブランパン新作情報

「バチスカーフ」の限定モデルに込められた 世界の海洋保全活動への情熱
ブランパン(BLANCPAIN)

  2015年、ブランパン(BLANCPAIN)は長年、世界の海洋保全と保護に向けた活動を支援してきたが、これらの活動を「ブランパン オーシャン コミットメント(BLANCPAIN Ocean Commitment)」の名のもとに統合し、その一環として、新作「フィフティ ファゾムス バチスカーフ フライバック クロノグラフ オーシャン コミットメント(FIFTY FATHOMS Bathyscaphe Flyback Chronographe Ocean Commitment)」を発表した。

  このモデルの購入者にはさまざまな特典が与えられると同時に、売り上げから時計ひとつにつき1000ユーロが基金に寄付され、海洋保全活動に役立てられるという。


  また、テンプとひげぜんまいにかかる重力の影響を排除するふたつの複雑機構を同時に搭載する新作「L-エボリューション トゥールビヨン カルーセル(L-evolution Tourbillon Carrousel)」が登場。これは外観と仕上げのすべてが、極めて高度な技術の上に成り立つ意欲作である。

  また、ヴィルレ・コレクションには、文字盤に銅と金の合金であり、日本の伝統的な工芸素材である「赤銅(しゃくどう)」を用いた芸術的な新作が登場。

  ヒンドゥー教の神「ガネーシャ」や古代魚「シーラカンス」、あるいは「盆栽と富士山」などのモチーフを、エングレービングや象嵌細工などの技法を駆使して表現した文字盤を装備し、世界限定各1本を製作。これらは各モデル15,630,000円(税抜・予価)で販売されるという。



取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 Photos:Ryotaro Horiuchi
※表記は2015年10月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2015年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


ブランパン(BLANCPAIN) についてのお問合せは……
ブランパン ブティック銀座
〒104-8188 東京都中央区銀座 7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター4F
TEL: 03-6254-7233
>>ブランパン(BLANCPAIN) 公式サイトはこちら
>>ブランパン(BLANCPAIN)のGressive掲載ショップはこちら

139542 139543 139544 139545 139546 139547 139548 139549 /tokimegu/2015/basel/blancpain -
ブランドニュース ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER) /sites/default/files/newsThumbnail/1112.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1112.jpg

  ボーム&メルシエが19世紀に製造した歴史的モデルに着想を得て誕生した「クリフトン1830」。この18Kレッドゴールドのモデルは、ボーム&メルシエの時計作りにおけるノウハウと優れた専門技術を受け継ぐものです。アジアの文化において様々な節目を大切にするように、このタイムピースはメゾンが築き上げてきた創業185年という輝かしい一時代の達成の象徴であり、その達成を祝するモデルです。腕時計という存在を超えて、それはボーム&メルシエがWatches & Wonders 2015にて洗練とエレガンスで称える、時計製造の豊かな伝統の証となるものです。


  豊かな歴史にモダンなデザインを融合させるボーム&メルシエ ボーム&メルシエは1830年より、月日の流れにも色褪せることのない、優れた腕時計をつくり続けています。「いかなる妥協もせず、最高品質の時計だけを作る」という一貫したモットーを掲げ、ボーム&メルシエは数多く保管するメゾンの歴史的なタイムピースからインスピレーションを得ています。この度、ミニッツリピーター機構を備えた歴史的なポケットウォッチにインスピレーションを得て、クリフトンコレクションにおける初めてのポケットウォッチを製造しました。これは過去と現在を繋ぐ時計といえるでしょう。


  伝統を重んじるアジアで発表するにふさわしく、クリフトン1830は、ボーム&メルシエという時計ブランドの185年におよぶ卓越性を表現するシンボルです。そして世代を超えて贈られるポケットウォッチは、ボーム&メルシエの伝統のすべてを内包する魔法のお守りのように、次の世代へと伝えられていくことでしょう。それはまさにボーム&メルシエが大切にしているセレブレーションのコンセプトに通じます。


  ボーム&メルシエの時計製造のノウハウを象徴する新作ポケットウォッチ クリフトン1830は、メゾンの伝統と技術力を示すものです。Watches & Wondersにおいて特別に発表されるこのモデルは、メゾン創業年の1830に因み、限定30本のみ生産いたします。優れた時計機構の愛好家を魅了することでしょう。



クリフトン1830‐美しい音色を奏でるファイブミニッツリピーターのポケットウォッチ


  優れた時計製造の世界において、ソヌリ機構を備えたウォッチ、その中でも特に高価なミニッツリピーターを有するモデルは、グランドコンプリケーションと呼ばれる、高度な複雑機構のカテゴリーの中に位置づけられ、時計職人の真の技術力が求められます。この新モデルは、こうした類稀な腕時計のひとつであり、ボーム&メルシエが185年間にわたり築き上げてきた時計製造における卓越性を完璧なまでに反映するものです。手の平に丁度収まる直径サイズ50で、ポリッシュ-サテン仕上げが施された18Kレッドゴールドのケース。そのピュアなデザインは、優れた機能と絶妙な調和を描きます。丸みを帯びたシルバーオパリンのダイヤルには、18Kレッドゴールドのリベット・インデックスとアラビア数字。18Kレッドゴールドのスタイリッシュな針が、全体にモダンで気品あるタッチを添えています。ボーム&メルシエのデザインスタジオが手掛けたケースバックは、メゾンの19世紀のポケットウォッチの趣が感じられ、そのサファイアガラスを通し、スケルトンムーブメントを堪能することができます。4時位置に配されたレバーを操作すると、低音が時単位、高音と低音の組み合わせが5分単位を奏でます。単なる音を生成するソヌリ機構を超えて、時間と分の経過をまるで楽器が奏でるメロディのように紡ぎます。このモデルは名楽器ストラディバリウスをモダンに解釈し、デザインされたのです。また20世紀の優れた腕時計と同様に、安全装置が備えられ、ケース右側のレバーが完全に押されていない場合にはソヌリは作動しないようになっており、ムーブメントへのダメージを防いでいます。

/sites/default/files/newsImage2/1112.jpg

類稀な創意を誇る高級ムーブメント、卓越した時計製造の象徴


  この美しいクリフトン1830ファイブミニッツリピーター ポケットウォッチに搭載された手巻ムーブメントは振動数18,000回/時(2.5Hz)で、46時間のパワーリザーブを誇ります。デュボア・デプラのモジュール(D73)を加え、ボーム&メルシエのために開発・設計された傑出したスケルトンムーブメントは、高級時計に対するさまざまな要望に応えるものです。ペルレ仕上げのプレート、サーキュラーパターンの「コート・ドゥ・ジュネーブ」装飾が施されたブリッジ、ブルースクリューなど、カスタマイズされたブリッジとプレートがあしらわれています。そしてタイムピースの音響効果を最大限に高め、ソヌリの繊細な音色を際立たせるため、 JMC Lutherie社による超軽量の共振トレイをご用意いたしました。これはトウヒ材とハニカムNomexRの合成材による共振板によって作られたサウンドボードで、まるで楽器のような音色を奏でます。ナンバリング付き30本限定モデルとして登場する18Kレッドゴールド製クリフトン1830ファイブミニッツリピーターにはブラックカーフ ストラップが添えられ、そこに18Kレッドゴールドのリングとボタンがアクセントを加えます。この時計専用のボックスをご用意しており、お客様が時計をポケットに入れてご使用なさる際に時計を保護する小さなレザーポーチが付属されています。


CLIFTON 1830 - M0A10253
クリフトン 1830

Ref.:M0A10253
ケース径:50 mm
ケース厚:14.4 mm
ケース素材:18Kレッドゴールド(ポリッシュ-サテン仕上げ仕上げ)
リング/ボタン:18Kレッドゴールド
ストラップ:ブラック カーフレザー
防水性:5気圧 (50m)
ムーブメント:手巻き、cal.D73、17石、46時間パワーリザーブ、毎時18,000振動、2.5Hz、5ミニッツリピーター
仕様ケースバックに“Limited Edition, xx/30”のエングレービング
限定:30本
価格:5,595,000円(税抜)

[ボーム&メルシエに関するお問合せは]
リシュモン ジャパン株式会社 ボーム&メルシエ
TEL::03-3288-6335
ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/1111.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1111.jpg

  ヴァシュロン・コンスタンタンは、「トラディショナル・ワールドタイム」に2つの新しいモデルを加えました。18Kホワイトゴールドと18K 5Nピンクゴールドによる各モデルは、いずれも文字盤の中央に配されたゴールドの地図が特徴になっています。ケースに収められているムーブメントは、ヴァシュロン・コンスタンタンが自社で開発製造したキャリバー2460WTです。特許取得のこの機械式自動巻きムーブメントは、全世界37のタイムゾーンの表示が可能で、UTC(協定世界時)からの時差が30分や15分のタイムゾーン表示も含まれます。


  「トラディショナル・ワールドタイム」は、ジュネーブに拠点を置くマニュファクチュール、ヴァシュロン・コンスタンタンの歴史と分かちがたく結びついた複雑機構、すなわちワールドタイムに焦点を当てたモデルです。ワールドタイムはまた、旅というテーマにも関連します。ジャン=マルク・ヴァシュロンとその後継者たちが、その比類ない時計を世界中に広め続けたからです。革新的な時計の開発と製造で先駆者を演じるヴァシュロン・コンスタンタンは、全世界に目を開くという、彼らと同じアプローチを維持してきました。1755年にジュネーブで創業して以来、ヴァシュロン・コンスタンタンは260年にも渡って一度も途切れずに活動し続けてきましたが、早くから世界の隅々に進出し、アメリカ合衆国には1832年に、中国には1845年に地歩を築きました。それからはるか後の1884年に、ワシントンD.C.で開催された国際子午線会議で、世界を24のタイムゾーンに分割し、起点を経度ゼロのグリニッジ子午線とする案が採択されました。このようなタイムゾーンの概念は、国際的な旅行や鉄道の発展に合わせて、欠かせないものになりました。



豊かな歴史をもつヴァシュロン・コンスタンタンのワールドタイム


  パイオニア精神を持ち続け、複数のタイムゾーンの表示が可能な時計を完成させることができることを世に示そ うと願ったヴァシュロン・コンスタンタンは、1932年に世界の時刻を示すワールドタイム機構を備える初の懐中時計を発表しました。この時計のムーブメントは、ジュネーブの優れた時計職人ルイ・コティエが手掛けたもので、彼が考案し、開発した機械式ムーブメントは、文字盤の中央に1から24の数字を記した回転ディスクを置き、その外側に世界の主要な24都市の名を配し、それらによって24のタイムゾーンを表示する仕組みになっていました。この“コティエ・システム”を採用するヴァシュロン・コンスタンタンの初のワールドタイム時計は、世界31都市の時刻を同時に読み取ることができました。そしてこれを皮切りに、ワールドタイムという複雑機構との長きに渡る密接な関係が始まります。1936年には、文字盤がそれぞれ31都市と30都市に対応する2つの新しいワールドタイム・モデルを発表し、さらに、1937年と1938年には、世界67地域に対応する回転文字盤を備える置時計を6個発表します。1940年代以降、ヴァシュロン・コンスタンタンは41都市表示で、24時間回転ディスクを昼夜で色分けしたワールドタイム・モデルに、4414というリファレンス・ナンバーを与えました。1940年代から1950年代にかけて、多くの著名な顧客が便利で巧妙なワールドタイム機構に魅了され、彼らはこの新しい複雑時計の評判を世に広めるのに貢献しました。


  1957年にはまた、エジプトのさる高官から注文を受けて製作した、ヴァシュロン・コンスタンタンでは初のワールドタイム腕時計、リファレンス6213によって、自社のワールドタイム・ウォッチの歴史に新たな1ページを書き加えました。



特許取得のワールドタイム・ムーブメント


  この複雑機構の歴史に重要な貢献を果たす新たなワールドタイム機構の開発を熱望したヴァシュロン・コンスタンタンのマスター・ウォッチメーカーとエンジニアは、全タイムゾーンを表示するだけでなく、1時間以下の時差にも対応し、合わせて37のタイムゾーンで現地の時刻を正確に表示できるような機械式ムーブメントを世に送り出しました。いくつかの国では、UTCからの時差に30分や15分も採用されていますが、ヴァシュロン・コンスタンタンのキャリバー2460 WTでは、そうした特殊な時差も計算されているのです。一例をあげると、カラカスの現地時刻も正確に表示します。というのも、ヴェネズエラは2007年に1時間単位のタイムゾーンから、30分単位へと変更したからです。したがってカラカスとUTCとの時差は−4時間30分になります。


  ヴァシュロン・コンスタンタンが「トラディショナル・ワールドタイム」で提示する37のタイムゾーンは、これ以上は考えられないほど完全を極めます。表示は、3つの部分で構成された文字盤で示されます。まず、濃淡のグラデーションを施したサファイアクリスタルのデイ/ナイト表示と、彫り込みと墨入れで数字を配した24時間回転リング(18:30から6:30の部分はアンスラサイトカラーで背景を強調)です。金属製の文字盤には、都市名がペイントされ、“ランベルト投影法”に準じたゴールドの世界地図は、陸地にサンブラッシュの光沢仕上げ、海にサンドブラストのマット仕上げが施されています。そして、外周の文字盤には、ミニッツトラックをペイントし、ゴールド製のアプライド・アワーマーカーをセットした金属製のリングが置かれています。機械式の自動巻きムーブメント、キャリバー2460 WTは、振動数4Hz(毎時2万8800回振動)で、40時間のパワーリザーブがあり、時、分、センターセコンドによる秒、ワールドタイムをすべて表示します。この時計は、世界全地域の時刻が同時に読み取れるだけでなく、ゴールドで作られた中央の世界地図の上に配された濃淡のディスクによって各地の昼夜もわかります。このように高度な技術が結集された時計であっても、すべての調整はリュウズのみで行え、使いやすさが抜群です。誉高いジュネーブ・シールの認定を受けるキャリバー2460 WTを特別に開発する過程で、ヴァシュロン・コンスタンタンは、世界37タイムゾーンの全表示、デイ/ナイト表示、リュウズのみで全機能の調整が行える機構で特許を取得しました。

/sites/default/files/newsImage2/1111.jpg

高い評価を受ける使いやすさ


  この時計の機械式ワールドタイム・ムーブメントは、複雑な構造をもっているにもかかわらず、使い方は非常に簡単です。使用者はまず、リファレンス・タイム、つまり現在使用している都市に該当する時間を選び、24時間回転リングの数字を6時位置の黒い三角のマーカーに合わせます。該当する都市の時間は、センターの時針でも24時間リング上の数字でも示され、それ以外の36のタイムゾーンも同時に読み取れます。1時間単位のタイムゾーンに属す都市は黒、30分や15分を採用する都市は赤に色分けされています。


  「トラディショナル・ワールドタイム」は、細身のベゼルや、ケースバックを縁取る刻み入りのモチーフ、スクリューで固定されたサファイアクリスタルのシースルーバックなど、「トラディショナル」コレクションの特徴的なディテールをすべて併せ持っています。直径42.5mmのケースは、18Kホワイトゴールドと18K 5Nピンクゴールドの2種類が揃い、ゴールドのフォールディング・クラスプが付属するミシシッピ・アリゲーターレザーストラップが組み合わされています。



トラディショナル・ワールドタイム

Ref.:86060/000G-8982
ケース径:直径42.50mm
ケース厚:11.62mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ブラックのミシシッピ・アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール 、18Kホワイトゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 WT(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分、センターセコンドによる秒、ワールドタイム(37都市)、デイ/ナイト、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、3部構造の文字盤
価格:6,000,000円(税抜)



トラディショナル・ワールドタイム

Ref.:86060/000R-8985
ケース径:直径42.50mm
ケース厚:11.62mm
ケース素材:18K 5Nピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ブラウンのミシシッピ・アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール 、18K 5Nピンクゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 WT(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分、センターセコンドによる秒、ワールドタイム(37都市)、デイ/ナイト、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、3部構造の文字盤
価格:6,000,000円(税抜)

[お問合せは]
ヴァシュロン・コンスタンタン
TEL:0120-63-1755
www.vacheron-constantin.com
ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/1110.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1110.jpg

  懐中時計に使われてきた丸型ケースからの脱却を願い、ヴァシュロン・コンスタンタンは1912年にトノー型をケースに導入した初の時計メーカーの一員になりました。進歩の時代を象徴する前衛的なスピリットにマッチしたトノー型時計は、男性や女性を魅了し、発表と同時にブランドのアイコンの地位を手に入れました。そして今年、このトノー型ケースを特徴とする「マルタ」コレクションに、時計全体がバゲットカットダイヤモンドに包まれ、誉高いジュネーブ・シールを取得した2つの新しいハイジュエリー・モデルが加わりました。


  ヴァシュロン・コンスタンタンは、現行の「マルタ」コレクションのハイジュエリー・モデルを充実させるために、ブレスレットをバゲットカットダイヤモンドのパヴェで覆い尽くし、芸術的な工芸美の極致を表現する新作を発表しました。インビジブルセッティングの技法を使い、すべて手作業で作りあげられたこれらのモデルは、ダイヤモンドの透明な輝きに包まれて、時計を一段と引き立てています。


  インビジブルセッティングに熟達した宝飾職人の数は、現在では非常に限られています。このセッティング技法では、ダイヤモンドをセットする台になるゴールドの部分がまったく見えません。下地の溝で支えられた宝石は、表に石留めの跡がいっさいないので、光り輝く絨毯を敷き詰めたような印象をもたらし、ダイヤモンドの輝きを余すところなく伝えます。ヴァシュロン・コンスタンタンは、トノー型時計に、このセッティングを敢えて試みました。トノー型のケースは、輪郭がカーブしているだけでなく、ところどころに鋭角があり、張り詰めた直線もあるので、ただでさえ複雑な作業をいっそう難しくさせ ます。この難問を解決するには、デザイナーからジェムセッター、時計職人から宝飾職人に至るまで、あらゆる専門分野の人々を総動員して、各々が互いに緊密に協力しながらそれぞれの技能を結集しなくてはなりません。彼らは、自身の限界を乗り越え、こうした時計にふさわしい卓越した技量を発揮したいという同じ思いを抱いて、この挑戦に駆り立てられているのです。


  人と人との協調は、宝石の一つ一つをあらかじめ準備された所定の位置にセットする作業で奮闘するジェムカッターとジェムセッターによく表れています。この職人技には、100分の1mmもの正確さや、厳密に定められた手順の順守なども含まれます。工程の重要な局面に欠かせないこうした厳格な作業を時計とダイヤモンドに施し、一つの時計に100時間をゆうに超える忍耐強い作業が求められるのは、本当の意味での挑戦に他なりません。


  宝石が下地のゴールドを覆い隠すこの時計は、崇高な彫刻作品を思わせます。ラグ、ベゼル、ミドルケース、文字盤、ブレスレットのいずれもが輝きを放ち、その輝きはシンボルマークのマルタ十字をあしらったリュウズにまで達しています。


  ヴァシュロン・コンスタンタンでは、美しい外観の魅力が高度な技術と常に一体になっており、もちろんこれらの時計も厳格なジュネーブ・シールを取得しています。



マルタ・トゥールビヨン・ハイジュエリー


  ジュネーブ・シールを取得する時計にふさわしいのは、別格の優れたムーブメントしかありません。2日間のパワーリザーブを備え、169個の部品から成る機械式の手巻きムーブメント、キャリバー2795は、このムーブメントが捧げられた時計に匹敵する威光を放ちます。このトノー型トゥールビヨン・ムーブメントは、ヴァシュロン・コンスタンタンの自社内で開発と製造が行われ、トノー型に窓がデザインされたサファイアクリスタルのシースルーケースバックをもった、縦48.24mm × 横38mmのケースにぴったり収まっています。


  この本物の傑作時計を輝かすのは、1170個、総計46.6カラットに及ぶバゲットカットダイヤモンドです。ゴールドのハイジュエリー・ブレスレットだけでも、764個、総計28.7カラットものバゲットカットダイヤモンドが使われています。インビジブルセッティングの技法が駆使されたこの見事な時計には、ゴールド製のフォールディングクラスプが付属します。


  文字盤を彩るダイヤモンドのセッティングも特殊です。ダイヤモンドをすべて、トゥールビヨンの中心に据えられた石から放射状に広がるように配置して、重要なトゥールビヨン機構とその美しい姿を強調しています。また、このマルタ十字を象ったトゥールビヨンのキャリッジを大きく目立たせるために、時針と分針を上方にオフセットして文字盤に空間の余裕を設けています。そして、トゥールビヨンのキャリッジもまた、手作業でしか成しえない戻り角の面取りといった、ムーブメントの各部品に施されたこの上なく高度な仕上げを堪能するのに最適です。


  トゥールビヨンのブリッジに丸みをつけるベルサージュ仕上げだけは、ほんとうに技術的な挑戦が求められ、ヴァシュロン・コンスタンタンの定める仕上げ基準を満たすのに、12時間以上の手作業を要します。この作業では、ブリッジの両端をヤスリで磨き、中央と末端の境界を守りながら、円錐形と半円筒形のフォルムにしなくてはなりません。職人は最終工程で、砥石や研磨バフ、木釘、研磨剤などを用いて、完璧なポリッシュ仕上げを施します。


  ヴァシュロン・コンスタンタンは、伝統的な時計製造に敬意を払って、このキャリバー2795のテンプ振動数を、低振動の2.5Hz(毎時1万8000回)に抑えました。このロービートによって、トゥールビヨンのゆったりと安定した動きを鑑賞できるようにしました。

/sites/default/files/newsImage2/1110.jpg

マルタ・ハイジュエリー・スモールモデル


「マルタ・ハイジュエリー・スモールモデル」は、緩やかに反ったケースや、優美な曲線に包まれたほっそりとしたシェイプが、女性らしさをどこまでも讃えます。そのシンプルで洗練されたラインにクラシックの極致と呼べる感覚が息づいていますが、燦然と輝く742個、総計28.9カラットものダイヤモンドが女性を魅了するその姿には、紛れもなくモダンなテイストが表現されています。文字盤は、放射状にセットされた126個のダイヤモンドによって装飾され、その焦点が時針と分針の軸に集まるようにアレンジされているので、視線はおのずと時計の中心へと引き込まれます。


  ジュネーブ・シールの新基準の認証を受け、全体にインビジブルセッティングの技法が凝らされたこの時計は、ケースが縦39.60mm × 横29.30mmと小ぶりで、女性のどんな華奢な手首にも完璧にフィットします。中で時を刻むのは、ヴァシュロン・コンスタンタンが開発製造した機械式の手巻きムーブメント、キャリバー1400です。その姿は、ケースに合わせてトノー型に窓がデザインされたサファイアクリスタルのシースルーケースバックから眺めることができます。ジュエリークラスプを組み合わせたブレスレット全体は、494個のバゲットカットダイヤモンドのパヴェで覆われています。このダイヤモンドは、目映き輝きを生み、女性らしくエレガントで格別な表情を演出します。


マルタ・トゥールビヨン・ハイジュエリー (写真右上)

Ref.:30630/S22G-9899
ケースサイズ:縦48.24mm × 横38.00mm
ケース厚:13.40mm
ケース素材:18Kホワイトゴールドにダイヤモンドパヴェ、インビジブルセッティング(バゲットカットダイヤモンド228個)
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:18Kホワイトゴールドにダイヤモンドパヴェインビジブルセッティング(バゲットカットダイヤモンド764個) 、18Kホワイトゴールド製フォールディングクラスプ
ムーブメント:手巻(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、Cal.2795、約45時間パワーリザーブ、毎時18,000振動(2.5Hz)、27石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分、トゥールビヨンキャリッジ上のスモールセコンドによる秒(6時位置) 、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、文字盤に18Kホワイトゴールドにダイヤモンドパヴェインビジブルセッティング(バゲットカットダイヤモンド174個)
付属品:ルーペ
ダイヤモンド総計:バゲットカットダイヤモンド1170個、合計約46.8カラット
価格:170,650,000円(税抜)



マルタ・ハイジュエリー・スモールモデル (写真右下)

Ref.:81611/S23G-B007
ケースサイズ:縦39.6mm × 横29.3mm
ケース厚:7.7mm
ケース素材:18Kホワイトゴールドにダイヤモンドパヴェインビジブルセッティング(バゲットカットダイヤモンド118個)
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:18Kホワイトゴールドにダイヤモンドパヴェインビジブルセッティング(バゲットカットダイヤモンド494個) 、18Kホワイトゴールド製ジュエリークラスプ
ムーブメント:手巻(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、Cal.1400、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、20石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分 、サファイアクリスタルのシースルーケースバック 、文字盤に18Kホワイトゴールドにダイヤモンドパヴェインビジブルセッティング(バゲットカットダイヤモンド126個)
付属品:ルーペ
ダイヤモンド総計:バゲットカットダイヤモンド747個、合計約28.9カラット
価格:91,525,000円(税抜)

[お問合せは]
ヴァシュロン・コンスタンタン
TEL:0120-63-1755
www.vacheron-constantin.com
ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/1109.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1109.jpg

  2015年、「マルタ」コレクションに2つの新作が仲間入りしました。18Kホワイトゴールドと18K 5Nピンクゴールドで作られた各モデルは、いずれもスレートカラーの文字盤を採用し、誉高いジュネーブ・シールを取得しています。現行の「マルタ」のバリエーションとなるこれらのモデルには、65時間のパワーリザーブが備わるヴァシュロン・コンスタンタンの代表的な手巻きムーブメント、キャリバー4400が搭載されています。


  トノー型のケースを特徴とするヴァシュロン・コンスタンタンの「マルタ」コレクションに今年加えられた2つの新作は、時、分、スモールセコンドによる秒表示のみのごく控えめなモデルですが、時計に純粋さを求める愛好家の目には、最も困難なデザインの課題をクリアしたものに映るでしょう。外見の問題や先入観にとらわれず、できるかぎりシンプルな表現によって純粋な時計を創作する場合、バランスやハーモニーに注意を払い、微妙な計算が求められます。時計の本来の機能、すなわち時刻のみを表示するという根本的な役割を十分に満たす時計は、付加機能を持った時計と同じくらい製作が複雑なのです。


  ジュネーブ・シールの認定を受けた2つのモデルは、縦47.6mm × 横36.7mmのケースが18Kホワイトゴールドもしくは18K 5Nピンクゴールドで作られています。両方に採用されたエレガントなスレートカラーの文字盤は、現行の「マルタ」コレクションのシルバー文字盤とは一味異なる、独創的で洗練された表情を醸し出しています。「マルタ」独特の特徴になっている、アワーマーカーと12時位置と6時位置のローマ数字は、ゴールドで作られ、トノー型ケースの輪郭に沿って配置されています。時針、分針、スモールセコンドの秒針を動かすキャリバー4400ASの姿は、ケースの形状と同様にデザインされたシースルーケースバックの窓を通じて鑑賞できます。これらの新作には、ミシシッピ・アリゲーターレザーストラップが組み合わされ、半マルタ十字を象ったゴールド製バックルが付属します。

/sites/default/files/newsImage2/1109.jpg

「マルタ」コレクション:100年以上も続くヴァシュロン・コンスタンタンのトノー型時計


  懐中時計に使われてきた丸型ケースからの脱却を願い、進歩の時代とともに歩む前衛的なスピリットに駆り立てられたヴァシュロン・コンスタンタンは、1912年にトノー型ケースを導入した初の時計メーカーの一員になりました。登場から間もなくブランドを代表するフォルムの一つになったトノー型には、21世紀に入り、とりわけ「マルタ」コレクションで新たな趣向が凝らされた最高峰の複雑機構が搭載されるようになりました。


  トノー型時計の100年の歴史を記念して、2012年にヴァシュロン・コンスタンタンは「マルタ」コレクションのデザインを刷新し、純粋で洗練されたラインに包まれた新しいトノー型モデルによってコレクションを充実させました。トノー型の時計が、高級時計の分野で今なお他にはない独創的で洗練された時計の一つとして独自の地位を保ち続け、ヴァシュロン・コンスタンタンの由緒ある時計づくりを受け継いでいることを強調するために、現在の「マルタ」がデザインされ、製造されています。


  「マルタ」コレクションによって、ヴァシュロン・コンスタンタンは、100年以上も歴史を豊かに彩ってきた数々のトノー型時計に敬意を表しながら、クラシシズムやエレガンス、熟達の技術を基礎に据えた「マルタ」本来の価値を讃えています。



マルタ

Ref.:82230/000G-9185
ケースサイズ:縦47.60mm × 横36.70mm
ケース厚:9.25mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:グレーのミシシッピ・アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ 、ラージ・スクエア・スケール 、18Kホワイトゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:手巻(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、Cal.4400AS、約65時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、21石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分、センターセコンドによる秒(6時位置) 、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
価格:3,075,000円(税抜)


Ref.:82230/000R-9176
ケースサイズ:縦47.60mm × 横36.70mm
ケース厚:9.25mm
ケース素材:18K 5Nピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ブラックのミシシッピ・アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ 、ラージ・スクエア・スケール 、18K 5Nピンクゴールド製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:手巻(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、Cal.4400AS、約65時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、21石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分、センターセコンドによる秒(6時位置) 、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
価格:3,075,000円(税抜)

[お問合せは]
ヴァシュロン・コンスタンタン
TEL:0120-63-1755
www.vacheron-constantin.com
ブランドニュース フランク ミュラー(FRANCK MULLER) /sites/default/files/newsThumbnail/1108.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1108.jpg /sites/default/files/newsImage1/1108.jpg

  フランク ミュラー ウォッチランドが京都にある【THE SODOH (艸堂) 】にて「WPHH JAPON 2015 in KYOTO」を開催します。


  WPHH JAPON 2015 in KYOTOとは、日本で開催されるウォッチランド グループのエキシビションです。ウォッチランド グループは、天才時計師が興したブランド「フランク ミュラー」を筆頭に、マスター オブ ダイヤモンドの「バックス & ストラウス」、先進技術と勇壮な美観を併せ持つ「クストス」など総勢9ブランドで形成されています。グループの中心的な存在であるフランク ミュラーは腕時計に“哲学”を宿し、また時には“ファンタジー”の要素を融合させ、そこに美を見出してきました。フランク ミュラーの飽くなき挑戦で培った技術と精神はグループ全体に伝承されています。


  第三回目となる今回のWPHH JAPON 2015 in KYOTOでは、全日一般公開を記念して、今年の注目作品をはじめ23年の歩みを振り返る珠玉のコレクションを特別展示いたします。そのほか、熟練の時計技師による長きに渡り培われてきたスイス時計作りの伝統技巧の披露や4人のスターシェフが腕を振るった限定ランチメニュー、和洋折衷を取り入れたフランク ミュラー カフェなど特別な4日間を祝うスペシャルプレゼンテーションも予定しています。


  さらにフランク ミュラーの「時」を大切にする感性に共鳴した西陣織の老舗 細尾と日本を代表する<着物作家>中川 正洋氏、<織物作家>高尾 弘氏による特別コラボレーションも実現し、エキシビション限定のオリジナル商品を展示・販売しております。フランク ミュラー ウォッチランドの新しくも伝統的な、類のない時空間をお楽しみください。

/sites/default/files/newsImage2/1108.jpg

開催日時(予定):
10月19日(月)11:00〜17:00
10月20日(火)11:00〜19:00
10月21日(水)11:00〜19:00
10月22日(木)11:00〜17:00

特設サイト(事前登録)URL:http://www.franckmuller-japan.com/wphhjapon2015inkyoto/
※ご来場者が20歳未満のみの場合は、ご入場はできません。あらかじめご了承ください。
*特別一般公開を記念して、事前登録いただいたご来場者には本イベントでしか手に入らないトートバックをプレゼントいたします。(数量限定の為なくなり次第終了)

開催会場:THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO 京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366

フランク ミュラーに関するお問合せは
フランク ミュラー ウォッチランド東京
http://www.watchland.jp/
ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/1107.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1107.jpg /sites/default/files/newsImage1/1107.jpg

  1970年10月5日、オメガがNASAより栄誉ある「シルバースヌーピーアワード」を授与されてからちょうど45周年を迎えた2015年10月5日の夜、東京の大型格納庫にて、このイベントのために招聘されたアポロ13号船長、ジェームズ・ラベル氏と、俳優・江口洋介氏、宇宙飛行士・山崎直子氏が登場、200人を超えるゲストとともに、この記念日と、月面で最初に着用された時計、スピードマスターの歴史を祝福しました。ゲストには、漫画家・松本零士氏、水泳選手の入江陵介氏、星奈津美氏、SNS ファウンダー堀江貴文氏、作家の平野啓一郎氏・春香夫妻など著名な人々が名を連ねました。


  オメガのスピードマスターは、NASA の厳しいテストに合格した唯一の時計です。1969年、人類は史上稀に見る大偉業を成し遂げました。人類が初めて、月に着陸したのです。そして宇宙飛行士の腕には、スピードマスターがありました。この世紀の瞬間は、世界の歴史にその事実を刻むにとどまらず、オメガにとっての輝かしい歴史でもあります。


  スウォッチグループジャパン代表取締役社長兼オメガ事業本部長のクリストフ・サビオは、冒頭で「今日はまさに、シルバースヌーピーアワード受賞から、45 周年を迎えた日です。私が初めてスピードマスターを手に入れてから、ずいぶん年月が経ちましたが、今、改めて、スピードマスターを誇りに思います。この日のために、ジェームズ・ラベル船長がアメリカから来て下さり、そしてこんなに素晴らしいゲストたちとともに、スピードマスターを祝うことができるからです」と述べ、スイス・オメガ社社長のウルクハートは、「アポロ13 号のクルーが無事に地球に生還したことと、それにオメガが貢献したことは、100年先でも思い出されることでしょう」と述べました。


  イベントのハイライトの一つでもあった、江口洋介氏のトークセッションで、江口氏は、自身が時計のコレクターであることを明かした上、「役を演じる際も、どんな時計を着けるかは非常に重要です。時計は、その人物を雄弁に語るものであるからです」と話し、どんなリーダー役を演じたいですか?との質問には、「危機の時にも、冷静にメンバーをまとめられる、ラベル船長タイプを演じたい」と答えました。


  そして、ゲストはラベル氏と日本人宇宙飛行士の山崎直子氏とのトークセッションを楽しみました。


  ラベル氏は、思い出深いミッションについて、「アポロ8 号ですね。月の裏側をはじめて見ましたが、あれは忘れられません」と答えました。ラベル氏は、アポロ13 号の危機の際に重要な役割を果たしたスピードマスターについても語り、また、「アポロ13 号以前は、人々はもし宇宙にいるときに非常事態に陥ったらどうしようと不安に思っていたのですが、アポロ13号により、我々は宇宙での危機的状況をも乗り越えることができることを証明しました。これは非常に大事なことです」と述べました。


  また、山崎氏が、宇宙にいった後で、地球の自然の美しさを再発見した、というと、ラベル氏は、「みんな、自分が死んだら天国に行きたい、というけれど、本当は、私たちが生まれた地球こそ、天国なのですよ」とコメントしました。


  ラベル氏をはじめ、スペシャルなゲストによる数々の言葉にゲストは感激し、美しい空港の夜景とともに、スピードマスターを祝う特別な夜となりました。

/sites/default/files/newsImage2/1107.jpg

<OMEGA とスピードマスター>


  スピードマスターは、“ムーン・ウォッチ”の愛称で親しまれ、勇敢で溌剌とした歴代の宇宙飛行士たちと一緒に、宇宙を旅しました。1962年、幾人かの宇宙飛行士がスピードマスターをプライベートで利用するようになった際、NASA は、より頑丈で正確なクロノグラフを有人ミッションに採用しようとしました。その後、スピードマスターは非常に厳しいテストを経て、晴れて宇宙探査の“飛行資格”を有する時計になりました。以来、6回全ての月面着陸に際し、スピードマスターは宇宙飛行士に着用されており、これはオメガと宇宙飛行との確固たる関係を証明しています。



2015 スピードマスターコレクション


  革新し続けるというパイオニア精神に動かされ、オメガは2015年スピードマスターの新世代を発表できることを誇りに思います。新コレクションのラインナップは「スピードマスター'57」、「スピードマスターアポロ13号45周年記念スヌーピーアワード」。そして、地球から見える月の姿にインスピレーションを受けて開発された「スピードマスターホワイトサイドオブザムーン」です。 また、「スピードマスターダークサイドオブザムーン」シリーズに新たに4つのモデルが追加されました。これらの新しいモデルの登場は、デザインとテクノロジーは常に進化し続けるものであることを証明しています。



オメガと宇宙探索について詳しい情報は以下をご覧ください。
http://www.omegawatches.com/planet-omega#Space

新しいスピードマスターコレクションは以下をご覧ください。
http://www.omegawatches.com/baselworld2015/dark-side-of-the-moon
http://www.omegawatches.com/baselworld2015/speedmaster-silver-snoopy-award
http://www.omegawatches.com/baselworld2015/speedmaster57

[オメガに関するお問合せは]
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
TOMPKINS 佐野 (トンプキンス 佐野)(R0052) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/576.jpg http://www.gressive.jp/gmc/adv/150930-tompkins/index.html
栃木県:トンプキンス 佐野、茨城県:トンプキンス 水戸  IWC Campaign 2015/10/1(木)~10/31(土)

栃木県:トンプキンス 佐野、茨城県:トンプキンス 水戸
IWC Campaign 2015/10/1(木)~10/31(土)

IWC Campaign 2015/10/1(木)~10/31(土) 詳細

開催期間:2015/10/1(木)~10/31(土)

開催会場:トンプキンス 佐野、トンプキンス 水戸

RECOMMEND MODELオススメモデル

  • IWC

    IWC
    インヂュニア・オートマティック
    IW323904
    ケースサイズ:40mm
    12気圧防水
    42時間パワーリザーブ
    耐磁性軟鉄製インナーケース
    ¥685,800(税込)

  • IWC

    IWC
    パイロットウォッチ・ダブルクロノグラフ
    IW377801
    ケースサイズ:46mm
    6気圧防水
    44時間パワーリザーブ
    中間タイム計測用スプリットセコンド針


  • IWC

    IWC
    ポートフィノ・ミッドサイズオートマティック
    IW458105
    ケースサイズ:37mm
    3気圧防水
    42時間パワーリザーブ
    耐磁性軟鉄製インナーケース
    ¥1,641,600(税込)

  • IWC

    IWC
    ポルトギーゼ・クロノグラフ
    IW371447
    ケースサイズ:40.9mm
    3気圧防水
    44時間パワーリザーブ



  • IWC

    IWC
    ポルトギーゼ・アニュアルカレンダー
    IW503501
    ケースサイズ:44.2mm
    3気圧防水
    7日間パワーリザーブ
    年に一度2月末に手動で修正
    ¥2,678,400(税込)

  • IWC

    IWC
    アクアタイマー・クロノグラフ
    IW376802
    ケースサイズ:44mm
    30気圧防水
    44時間パワーリザーブ
    日付、曜日表示
    ¥934,200(税込)


トンプキンス 佐野 栃木県:トンプキンス 佐野 | お問合せ先

栃木県佐野市高萩町42-1
TEL:0283-22-5550
営業時間:11:00 - 20:00
定休日:無休
>>>店舗オフィシャルサイトはこちら
>>>ショップ詳細はこちら


茨城県:トンプキンス 水戸 | お問合せ先
茨城県水戸市内原1-175
TEL:029-257-5888
営業時間:11:00 - 20:00
定休日:無休
>>>店舗オフィシャルサイトはこちら
>>>ショップ詳細はこちら

- /gmc/adv/150930-tompkins/
ブランドニュース ペキニエ マニュファクチュール(PEQUIGNET MANUFACTURE) /sites/default/files/newsThumbnail/1122.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1122.jpg

One and Only
巻き上げ〜輪列〜カレンダー、その全てがストレスフリー
常識を覆す“ドリームキャリバー<Calibre Royal>”


  独特のケースデザインが特徴のパリ ロワイヤルの世界限定品、コパ カラー インデックス がいよいよ発売開始となります。


  “パリ ロワイヤル”は真円のミドルケース側面に凹凸のデザインを施し、それに伴う ラグ部別体取り付け、リューズヘッドも窪ませるなど、細部にわたってこだわりの ケーシングとなっています。


  今回の限定品は立体的で独特なアラビック インデックスにコパ カラーを採用、シルバー オパリン ダイヤルにコパ カラー インデックスが華やかに浮かび上がり、高い視認性と 同時に大人のエレガンスを演出します。


 世界限定50本と少量限定本数となっています。是非一度ご覧ください。



【取り扱い店舗】
こちらにお問い合わせ下さい:www.gressive.jp/satellite_site/pequignet/shop.html

/sites/default/files/newsImage2/1122.jpg

パリ ロワイヤル コパ カラー インデックス

Ref. 9007438
ケース径:41.0mm
ケース厚:11.4mm
ケース素材:SS
防水性:5気圧防水
ストラップ:アリゲーター(フォールディングバックル)
ムーブメント:カリブル ロワイヤル(自動巻き、完全自社製)、21,600振動、88時間パワーリザーブ(シングルバレル、等時性保証72時間)、センター・シャフト・ドライブ
仕様:パワーリザーブ・インジケーター/スモール・セコンド/高精度ムーンフェイズ/フラット3ディスク・ジャンピングデイデイト(時間帯の操作制限無し)
価格:1,000,000円(税抜)

ペキニエ(PEQUIGNET)についてのお問合せは
カリブルヴァンテアン株式会社
Tel:03-6206-2333
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る