セイコーより、本格的なスポーツウオッチシリーズ<セイコー プロスペックス>から、国産ダイバーズウオッチ誕生50周年を記念し、毎時36,000回(毎秒10振動)という高速振動により、安定した精度を実現するメカニカルムーブメント搭載のJAMSTEC(海洋研究開発機構)スペシャルモデルが、希望小売価格650,000円(税抜)、数量限定500本にて、2015年11月13日(金)より全国で発売されます。
<セイコー プロスペックス>は、ダイビングをはじめ、極地などのハードなシーンにも対応する、本格機能を備えたスポーツウオッチブランドです。1965年に国産初のダイバーズウオッチを発売してから50年、セイコーは過酷な環境で安全に使えるダイバーズウオッチを目指し、進化を続けてまいりました。1983年にはJAMSTECの有人潜水調査船「しんかい2000」にて、また、昨年9月には無人探査機「かいこう7000II」にて実証実験を行い、性能の高さを証明してまいりました。これからもセイコーは、世界中のダイバーからの信頼を誇りに進化を続けてまいります。
ダイバーズウオッチは、水中で活動するダイバーの安全に直接かかわるため、苛酷な環境下でも正確に時を刻み続けるための防水性や耐衝撃性、暗い海中でも認識できる高い視認性など、さまざまな要件を満たすことを要求されます。潜水の実態に即した、堅牢かつ高性能なウオッチを目指して開発を行ってきたセイコーは、1965年に国産初のダイバーズウオッチを発売して以来、50年に渡り世界初となる数々の独自技術を生み出してきました。現在のJIS(日本工業規格)やISO(国際標準化機構)におけるダイバーズウオッチ規格制定には、セイコーが技術開発の基準にしてきた厳しい性能規格が大きく貢献しています。
JAMSTECスペシャルモデルの特徴
ヘリウムなどから成る高圧の混合ガスを使用する潜水方式(飽和潜水)用の防水仕様(※1)で、水深1,000mでの圧力に耐える、プロフェッショナルユースの本格的なダイバーズウオッチです。世界の海に潜り研究を重ねるJAMSTECをイメージしたスペシャルモデルに相応しい限定特別仕様が、随所に散りばめられています。
深海をイメージした緑がかった深いブルーの純鉄ダイヤルに、波を思わせる美しい型打ち模様を施しています。また、ダイヤル上の“HI-BEAT36000”の文字には、JAMSTECと海をイメージした鮮やかなブルーを採用しています。 チタン素材のケースとバンドには、日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守る、セイコー独自の表面加工技術「ダイヤシールド」が施されています。また、ベゼル上の文字はレーザーの陽極酸化処理(※2)による銀色仕上げを施しており、剥脱や色褪せはせず、いつまでもしっかりと確認いただけます。
(※1)飽和潜水用防水
ヘリウムガスなどの不活性ガスと酸素から成る、高圧混合ガスを呼吸気体として用いる深海潜水用の防水仕様で、最低200mの潜水に耐えられる性能が求められます。一般的な空気潜水用防水の性能に加え、耐ヘリウムガス性が必要となります。
(※2)陽極酸化処理
素材を電解処理することで、人工的に酸化被膜を生成させる表面処理。光の屈折率により色彩が生まれ、酸化被膜の厚さによりさまざまな色調を作り出すことができます。
10振動メカニカルムーブメント搭載の高性能ダイバーズ
本限定モデルには、毎時36,000回(毎秒10振動)という高速振動により、安定した精度を実現するメカニカルムーブメント「8L55」が搭載されています。動力ぜんまい、ひげぜんまいに独自素材を採用し、10振動でありながら約55時間という長い持続時間(最大巻上げ時)を実現しています。また、裏ぶたのない一体型のワンピース構造ケースや、独自開発素材のL字型パッキンにより、高いレベルの気密性・水密性を誇っています。更に、JIS耐磁時計2種の性能を有し、磁気の影響が発生しないよう配慮しています。メカニカルムーブメント「8L55」は、高級機械式時計を一貫して製造する雫石高級時計工房(※3)において高度な技能を持つ技能士によりひとつひとつ手作業で組み立て・調整が行われています。
(※3)雫石高級時計工房
盛岡セイコー工業株式会社(岩手県岩手郡雫石町)内にあり、部品製造から組み立てまでを一貫して行っています。2004年に設立した、日本有数の高級機械式時計専門工房です。
限定モデルの特別仕様
限定モデルの特別仕様として、裏側(通常ウオッチの裏ぶたにあたる部分)には、限定モデルの証である「LIMITED EDITION」とシリアルナンバーが印され、深海をイメージした限定BOXに納められています。また、国産ダイバーズ開発50年の歴史とJAMSTECとの関わりを盛りこんだミニブックレットと、付替用のシリコンバンドが付属しています。
<セイコー プロスペックス>
マリーンマスター プロフェッショナル国産ダイバーズウオッチ50周年記念限定
Ref.:SBEX003
ケース径:48.2mm
ケース厚:19.7mm(ボタン突起部を含まず)
ケース素材:チタン(ダイヤシールド(※4))
防水性:1,000m飽和潜水用防水
ムーブメント:自動巻き(手巻つき)、cal.8L55、平均日差+15秒〜−10秒(気温5℃〜35℃において)、最大巻上時 約55 時間、毎秒10振動、37石、強化耐磁時計(JIS耐磁時計2種)
仕様:交換用シリコンバンドつき、サファイアガラス(防曇処理)、ねじロック式りゅうず、逆回転防止ベゼル、ダブルロックつきワンプッシュ、ダイバーアジャスター方式中留、メーカー保証期間1年間
限定:500本
発売予定:2015年11月13日(金)
価格:650,000円(税抜)
(※4)ダイヤシールド
日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。
JAMSTEC(海洋研究開発機構)
海と地球の環境、海底資源、地震のメカニズム、極限環境生物の研究、さらには海底を掘削しての地球内部に及ぶ、地球全体の研究を推進する国立研究開発法人海洋研究開発機構。それらの研究に付随する探査機の技術開発や運用にも携わり、地球深部探査船「ちきゅう」による科学掘削や有人潜水調査船「しんかい6500」による科学調査を行う。
セイコーのお問い合わせは…セイコーウオッチ(株)お客様相談室
TEL.0120-061-012
www.seiko-watch.co.jp/
イタリアのウォッチブランド、アノーニモの日本総代理店業務をユーロパッションが開始します。
2015年11月より 1997年、アノーニモはイタリア・フィレンツェの地で設立されました。ブランド名である“アノーニモ”は、イタリア語で「無名の」、つま、「製品は常にブランドより先行していければならい」というブランド名よりも“品質重視”の意味あいが込められています。
アノーニモの時計は、20世紀初期よりイタリアの潜水艦乗組員のために、精緻な精度と堅牢な耐久性を兼備した高機能なダイビングウォッチを供給してきた地元フィレンツェ時計職人の影響を強く受けています。2001年、アノーニモはアイコニックなミリターレコレクションを発表すると、世界中の熱狂的なコレクターの注目の的となりました。現在では、6時位置または12時位置に設置されたクラウンガードがアノーニモのアイコンとなっています。
/sites/default/files/newsImage1/1120.jpgアノーニモの歴史はイタリアブランドのパネライと密接な関係にます。1972年に、ジュゼッペ・パネライがなくなった際、ビジネスの管理をイタリアの海軍幹部であり、エンジニアとしても有名だったディノ・ゼイに譲り渡したのです。そして25年程が経過し、リシュモングループが企業を買収しました。ディノ・ゼイを含む数名の時計師とデザイナーチームは彼ら自身のブランドをつくることに決めました。そしてアノーニモが誕生しました。
2013年、アノーニモは再び熱狂的な時計ファンの独立投資家に買収されました。その後、会社はアノーニモSAと名付けられ、本社をスイス・ジュネーブへと移しました。
現在、アノーニモのアイデンティティはイタリアの匠なデザインと、歴史あるスイの時計技術の伝統を兼ね揃えています。スイスメイドのアノーニモウォッチは、イタリアの意匠を凝らした、スポーティで男性的な雰囲気を醸し出す新しいタイプのタイムピースです。アノーニモはスイスで製造されているイタリアの伝統ウォッチブランドです。
ミリターレオートマティック
Ref. AM-1020.01.002.A02
ケース径:43.4mm
ケース厚:14.5mm
ケース素材:ステンレスティール
防水性:12気圧
ストラップ:カーフ
ムーブメント:自動巻き、cal.セリタSW260-1、28,800振動/時、約38時間パワーリザーブ、スイス製
仕様:無反射ドーム型サファイアクリスタル風防、3時位置スモールセコンド、9時位置日付表示
価格:320,000円(税抜)
ミリターレクロノ(写真右上)
Ref. AM-1120.01.001.A01
ケース径:43.4mm
ケース厚:14mm
ケース素材:ステンレスティール
防水性:12気圧
ストラップ:カーフ
ムーブメント:自動巻き、cal.セリタSW300(Dubois Depraz 2035Mクロノグラフモジュール)、28,800振動/時、約42時間パワーリザーブ、スイス製
仕様:クロノグラフ、無反射ドーム型サファイアクリスタル風防、3時位置モールセコンド、9時位置ミニッツカウンター
価格:460,000円(税抜)
ナウティーロ(写真右下)
Ref.AM-1001.01.003.A03
ケース径:44.4mm
ケース厚:12.45mm
ケース素材:ステンレスティール
防水性:20気圧
ストラップ:カーフ
ムーブメント:自動巻き、cal.セリタSW200-1、28,800振動/時、約38時間パワーリザーブ、スイス製
仕様:無反射ドーム型サファイアクリスタル風防、3針、6時位置日付表示
価格:250,000円(税抜)
ユーロパッション株式会社
TEL: 03-5295-0411
AUDEMARS PIGUET 貴重なカレンダー・ウォッチの 物語を紡ぎ出す オーデマ ピゲの歴史家
取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 / Photos:Ryotaro Horiuchi

Audemars Piguet(オーデマ ピゲ) についてのお問合せは……
オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座 6-5-13
TEL: 03-6830-0000
>>オーデマ ピゲ(Audemars Piguet) 公式サイトはこちら
>>オーデマ ピゲ(Audemars Piguet) のGressive掲載ショップはこちら
HOUR PASSION 「HOUR PASSION 関西国際空港」 日本初出店の 新形態ウォッチ・ブティック
取材・文:名畑政治 / Report & Text:Masaharu Nabata

HOUR PASSION 関西国際空港についてのお問合せは・・・
HOUR PASSION 関西国際空港
関西国際空港第1ターミナルビル3F 国際線出国エリア内
TEL:072-493-6638
営業時間 7:15~22:30
/special/impression/20151019-swatch -
グラスヒュッテ・オリジナルは、ドイツ東部ザクセン州の町、グラスヒュッテで1845年より続く伝統的な機械式時計の製作技術を継承するハイエンド・マニュファクトリーです。
グラスヒュッテ・オリジナルのヴィンテージコレクションの一つである「シックスティーズ」は、個性豊かで創造性に溢れた1960年代に作られたモデルをデザインソースに、当時の時計製作を再現しながら、現代的に再生したシリーズです。
この度、その「シックスティーズ」の特別カラーモデル、「シックスティーズ アイコニック コレクション」を発表させて頂きます。フォルツハイムの自社文字盤工場で丁寧に仕上げられた美しい5色の文字盤の時計を、日本では各色1本ご用意し、「グラスヒュッテ・オリジナル シックスティーズ 特別カラーモデル 抽選販売受付会」を開催いたします。
日本では、グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座でのみご覧いただける希少なコレクションです。是非この機会にみなさま足をお運びください。
グラスヒュッテ・オリジナル シックスティーズ 特別カラーモデル 抽選販売受付会
開催期間:2015年10月3日(土)〜2015年11月8日(日)
※期間中にエントリー頂いたお客様の中から抽選を行い、当選された方には11月中旬より販売させて頂きます。
開催会場:グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座
中央区銀座7‐9‐18ニコラス・G・ハイエックセンター4階
営業時間:月曜〜金曜11:00−20:00 、日曜・祝日11:00−19:00
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座
TEL:03-6254-7266
BASEL WORLD2015 LONGINES New Model2015年 ロンジン新作情報


1832年に創業したスイスの時計ブランド「ロンジン(LONGINES)」は、その伝統を遺憾なく発揮した新作を多数、バーゼルワールドにおいて発表した。
今回、特に目立ったのは、20世紀の初頭から深い関係を結んでいる乗馬スポーツとの絆を象徴する新しいコレクションと限定モデルの発表である。
まずは新しいコレクションだが、これはレディス・モデル。馬の蹄鉄をモチーフにしたアーチモデルと、鐙(あぶみ)をモチーフにしたスティルラップモデルの二種類があり、それぞれに多彩なサイズや装飾バリエーションが用意されている。

また、ロンジンの歴史を体現する懐中時計の限定バージョンも、今年もまた乗馬スポーツへオマージュ(賛辞)を捧げるモデルが用意された。
これはスイスのジュラ地方サンティミエのロンジン本社内に設置されたロンジン ミュージアム所蔵品がモチーフで、三頭の馬の姿がレリーフされたケースが忠実に再現された「ロンジン イクエストリアン ポケット ウォッチ ホース トリオ1911(The Longines Equestrian Pocket Watch Horses Trio 1911)」である。
このような歴史に敬意を表する時計作りは、一般的なコレクションにも導入されている。それがワンプッシュ・クロノグラフの新作「ロンジン パルスメーター クロノグラフ(The Longines Pulsometer Chronograph)」や、1967年に発表されたダイバーズ・ウォッチにインスパイアされた「ロンジン ヘリテージダイバー 1967(The Longines Heritage Diver 1967)」などである。
長い伝統を感じさせるロンジンの時計作りは、多くの時計愛好家を虜にするに違いない。
>>>歴史的クロノグラフの復刻版「ロンジン パルスメーター クロノグラフ」
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 Photos:Ryotaro Horiuchi
※表記は2015年10月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2015年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。

ロンジン(LONGINES) についてのお問合せは……
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部
〒104-8188 東京都中央区銀座 7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター
TEL: 03-6254-7351
>>ロンジン(LONGINES) 公式ページはこちら
>>ロンジン(LONGINES)のGressive掲載ショップはこちら
2015年10月2日、香港:ロジェ・デュブイはWatches & Wonders 2015において、韓国の有名な女優、キム・ヒソンをロジェ・デュブイのブースに迎えました。
韓国において最も有名な女優のひとりであるキム・ヒソンは、1993年のTVシリーズ「恐竜先生」でデビューして以来、アジアにおける映画界に君臨し続けています。
彼女の名声と洗練された魅力は、時計製造の世界におけるパワフルな勢力や、建築的で技術的なメカニクスにおける卓越性を持ち続けているロジェ・デュブイと完璧に一致しています。
ブースでは、すべての来場者の視線は、ロジェ・デュブイの情熱的なクリエーションを楽しんでいたキム・ヒソンに注がれました。ロジェ・デュブイのレディスコレクションを完璧に映し出しているスラリとした魅惑的なキム・ヒソンは、まさに官能的でプレシャスなベルベットコレクションを体現しているかのようでした。
ロジェ・デュブイのクリエイティブ・ディレクターのアルヴァロ・マッジーニは、 ベルベットは、官能的な女性の魅力と、少しの大胆なスピリットによってさらに高められた本物のラグジュアリーの控えめな表現を賞賛する頌歌だ、と説明しています。
キム・ヒソンは、パーフェクトなミューズとして、彼女のキャリアの名声を築き上げました。彼女の韓国での映画の成功は、2000年に公開された中国のファンタジームービー「飛天舞」や、中国、香港、インドで撮影が行われ、多額の予算が投じられたジャッキー・チェンとの共演を果たした2006年の「神話」へと続きました。
このように常に挑戦を追い求める大胆なディーバは、アジア全体で多くのファンの注目を集めてきたのです。
ロジェ・デュブイの世界を訪問したキム・ヒソンは、ブランドのアイコンモデルであるベルベット ハイジュエリーウォッチを楽しみながらその魅力とエレガンスを体現していました。
ロジェ・デュブイCEO、ジャン=マルク・ポントルエは、今回のWatches & Wonders で発表した新作モデルであるエクスカリバー ブロセリアンドをキム・ヒソンと親しげに見ながらブースの案内を終えました。
Watches & Wonders見学の後、ゲストたちは、アジアソサエティで開催されたグラマラスなアストラルディナーに招待されました。歴史、文化的な意義、自然の美しさに包まれ、多くのエクスクルーシブなゲストをおもてなしするための完璧な場所で、キム・ヒソンとジャン=マルク・ポントルエは、コンテンポラリーで大胆な方法で、豊かな文化遺産をさらに向上させるためのロジェ・デュブイの探究に乾杯してレッドカーペットを美しく飾りました。
ロジェ・デュブイに関するお問合せは…ロジェ・デュブイ
TEL:03-3288-6640
ヴァシュロン・コンスタンタンは、260年間に渡り一度も途切れずに高度な専門技術と革新を継承してきたブランドの豊かな歴史遺産を祝って、「ヒストリーク」コレクションに“カウ・ホ−ン(牛の角)”の名で知られるアイコニックなラグを配したクラシカルなクロノグラフを加えました。1955年にヴァシュロン・コンスタンタンが製作した伝説な名作からインスピレーションを得て、現代的なアレンジを加えたこのモデルには、大胆なデザインと厳格な技術が見事に融合されています。「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、ヴァシュロン・コンスタンタンの歴史遺産において中心的な役割を演じてきた複雑機構の一つ、クロノグラフに焦点を当て、プラチナ950で作られた直径38.5mmのケースに、手巻きムーブメント、キャリバー1142が収められています。ジュネーブ・シールを取得し、特別製造されるこの腕時計は、ヴァシュロン・コンスタンタンの伝説的なモデルをタイムレスな逸品として復刻する時計愛好家向けのコレクション、「ヒストリーク」に迎えられました。
優れた技術や独創性によってブランドの歴史遺産に足跡を記した有名なモデルに敬意を表するヴァシュロン・コンスタンタンの「ヒストリーク」コレクション。このたび1955年に自社で開発されたアイコニックな腕時計からインスピレーションを得た新しいクロノグラフ・モデルを加えて、一段と充実しました。特異な形のラグが印象的なこの「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、大胆なデザインと圧倒的な技術力が独特なスタイルで融合されています。オリジナルモデルは、戦後の活気あふれる時代に誕生し、揺るぎないクラシシズムと奇抜なデザインを併せ持っています。今回の新作は、このクロノグラフを生んだ当時の精神に基づいて新たに考案され、ヴァシュロン・コンスタンタンの創作の原点を成す数々のモデルに捧げられた「ヒストリーク」コレクションに属します。この特別なコレクションは、活発な創作力と卓越した時計技術に彩られた、ヴァシュロン・コンスタンタンの豊かな歴史遺産を浮き彫りにしたもので、ジュネーブに拠点を構えるマニュファクチュールが作った、ファン待望のアイコニックな時計に新たな息吹をもたらし、ヴィンテージ・ウォッチの収集家や時計通の人々を大いに楽しませます。ヴァシュロン・コンスタンタンが60年前に発表した、防水性と耐磁性を装備した初のクロノグラフを現代に再現した新しい「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、当時と同様の革新的な特色をもっています。クロノグラフの複雑な機能や二つの丸型プッシュピースを配した古典的な機構に対して、強烈なコントラストを成す“カウ・ホーン”型のラグは、まさにヴァシュロン・コンスタンタンのシグネチャーを演じるデザインの個性が見事に表現されています。この伝説の腕時計には、ハイエンドのクロノグラフの製作にヴァシュロン・コンスタンタンが発揮した往年の技が見事に映し出されているのです。
独創性あふれる革新的なデザインと精密時計の高度な技術との出合い
1950年代のアイコニックな腕時計を現代に再現した「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、ヴァシュロン・コンスタンタンが製作した防水性と耐磁性を装備する初のクロノグラフから発想されたものですが、原型となるモデルは、時計収集家たちが探し求める3つのヴァシュロン・コンスタンタン製クロノグラフのうちの1つです。オリジナルモデルの「リファレンス6087」は、直径35のケースが18Kイエローゴールドで作られ、特徴的なデザインのラグに加え、“マッシュルーム型”と呼ばれる2つのプッシュピースやねじ込み固定式の裏蓋が特徴になっていました。2つのプッシュピースを配したこのクロノグラフは、タキメータースケールが備わり、搭載された手巻きムーブメントのキャリバー492は、軟鉄のインナーケースによって磁気から守られています。高度な技術と精密な計測機能は、科学の分野に携わる人々の間で非常に高く評価され、さらにヴァシュロン・コンスタンタンが1950年代に発揮した独特の美意識を語るその大胆なデザインに息づく独創性もまた、人々にアピールしました。新しい「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、伝統的なラウンド型ケースとそこから長く突き出たラグによって生み出された直線と曲線の間に微妙な緊張感が見られます。こうした緊張感は、厳格な技術、すなわちスイスの時計づくりに伝統的に受け継がれる正確さと、時計の装飾に発揮される≪ラテン≫的な美意識という、相対立する要素によっていっそう強調されています。ヴァシュロン・コンスタンタンを象徴することになる、このような独特で斬新なコンセプトが、時計収集家たちが熱心に探し求める当時の3つのクロノグラフの1つに体現されていたのです。
/sites/default/files/newsImage1/1117.jpg新しい「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」
伝説の名作を甦らせた「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、直径38.5mmのケースがプラチナ950で作られ、30mの防水機能が備わります。そして、繊細なポリッシュ仕上げが施された“カウ・ホーン”型のラグが採用されています。ねじ込み固定式の裏蓋には、透明なサファイアクリスタルがセットされ、隅々まで手作業で装飾仕上げが施された複雑ムーブメントが見渡せます。またこの復刻モデルでは、オリジナルモデルと同様に、3時位置の30分積算計と、9時位置のスモールセコンドの配置が忠実に再現されていますが、現代的に拡大した直径のおかげで表示に空間的な余裕が生まれ、各機能の視認性も向上しています。また、広々とした空間を占めるシルバーオパーリン文字盤には、ローマ数字とアプライド・インデックスが配され、18Kホワイトゴールドの針がセットされています。また、クロノグラフ秒針と30分積算計、およびタキメータースケールはロイヤルブルーに彩られ、各表示に完璧な視認性がもたらされています。さらに、「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、ジュネーブ・シールを取得しており、時計の原産地や最高峰の精度、耐久性、時計製造の熟達した技術を保証する、独立した品質認証の厳格な規格を満たしています。
/sites/default/files/newsImage2/1117.jpgヴァシュロン・コンスタンタンの歴史遺産の中心を占めるクロノグラフ
短い時間の計測においてヴァシュロン・コンスタンタンが古くから培ってきたノウハウを新たな形で披露する「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、世界の時計愛好家たちによって高く評価される複雑機構であるのと同時に、ヴァシュロン・コンスタンタンの歴史遺産の中で特別な地位を占めるクロノグラフに敬意を表するものです。ジャン=マルク・ヴァシュロンが作った最初の時計から現在に至る260年の歴史の流れにおいて、非常に複雑でブランドの威信を語るクロノグラフの数々が誕生しました。それらはすべて、卓越性のしるしとなる、紛れもないヴァシュロン・コンスタンタンの銘が刻まれていました。1877年に初の懐中時計クロノグラフを発表して以来、ヴァシュロン・コンスタンタンは、この技術や労力を要する複雑機構の改良にたゆみなく取り組んできました。その目的は、快適な使い心地や上品なデザイン、信頼性をともないながら、オーナーに自らの時を「記す」自由や時を操る自由を提供することにありました。クラシカルな丸型プッシュピースを配した「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は、特別な機械式ムーブメント、手巻きキャリバー1142を搭載しています。振動数3Hz(毎時2万1600回振動)のこのムーブメントは、クロノグラフの精度の向上に役立ち、テンプの耐衝撃性にも非常に優れています。約48時間のパワーリザーブがあり、164個の部品はすべて手作業で装飾仕上げが施されています。そして、時間、分、スモールセコンドによる秒表示、センターのクロノグラフ秒針、30分積算計が備わります。また、コラムホイールのスクリューは、ヴァシュロン・コ ンスタンタンによる他の新しいクロノグラフ・ムーブメントと同様に、ブランドのシンボルマークとなってきたマルタ十字の形にデザインされています。
時計収集家の間で非常に評価の高いこの種のクロノグラフは、もとよりごく一部のモデルに限られます。そうした伝統を守る「ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955」は特別製作され、希少な時計を探し求める熱心な愛好家を魅了してやまないでしょう。
ヒストリーク・コルヌ・ドゥ・ヴァッシュ 1955
Ref.:5000H/000P-B058
ケース径:直径38.5mm
ケース厚:10.9mm
ケース素材:プラチナ950
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ダークブルーのミシシッピ・アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール 、プラチナ950製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
ムーブメント:手巻き、Cal.1142(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、約48時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz) 、21石
ジュネーブ・シール: 取得
仕様:時、分、9時位置にスモールセコンド、コラムホイール・クロノグラフ(30分カウンター)、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、シルバーオパーリン文字盤、18Kホワイトゴールド製アプライド・インデックス
価格:8,575,000円(税抜)
ヴァシュロン・コンスタンタン
TEL:0120-63-1755
www.vacheron-constantin.com
最新ムーブメントに宿るパイオニアスピリット
ハミルトンが創業した1892年に誕生し、後に“アメリカ鉄道のタイムキーパー”と称されることとなった鉄道員向けのポケットウォッチ。ブランドのルーツであるこのポケットウォッチにインスパイアされた「レイルロード」シリーズは、ブランドの歴史を体現したタイムピースとして愛され続けています。2014年には最新クロノグラフムーブメントH-21を搭載した「レイルロード オートクロノ」や、アシンメトリーにスモールセコンドを配した「レイルロード スモールセコンド」が発表され、シリーズの人気は不動のものに。2015年のバーゼルコレクションでは、美しい装飾が施された最新ムーブメントH-10-Sを搭載したフルスケルトンモデルが登場し、さらにバリエーションが充実します。
/sites/default/files/newsImage1/1116.jpgRailRoad Skeleton/レイルロード スケルトン
「レイルロード」のオリジンであるポケットウォッチを想わせる丸みを帯びた重厚感のあるケースに、クールな表情を魅せるフルスケルトンの文字盤を備え、モダンなタイムピースに仕上げられた「レイルロード スケルトン」。ダイヤルから覗くムーブメントは、最新のスケルトン専用ムーブメントH-10-Sを搭載。伝統的なペルラージュ加工とコート・ド・ジュネーブが施され、美しく時を紡ぎます。さらに、ハミルトンのスケルトンウォッチとしては初の標準持続時間80時間を実現し、日々の装いに合わせて時計を着替えるファッション感度の高いビジネスマンにもうれしい仕様に。また、ストラップとコーディネートされたブルーススチールの秒針が、シャープで精悍なフルスケルトンのダイヤルに遊び心を効かせています(H40655751)。歴史を感じさせるクラシカルな佇まいと、現代的なエッセンスが融合したモダンなタイムピースの誕生です。
Editor’s note:鉄道公式時計の歴史
相次ぐ鉄道事故から人命を守ったハミルトンのポケットウォッチ
ハミルトンの鉄道時計の歴史は、1892年に遡ります。1880年代のアメリカでは、時間帯が50以上に分けられ、現在のように共通の時間が定められていなかったことから、しばしば大規模な衝突事故が発生していました。そこで鉄道会社は1880年代に現在のような標準時間帯を導入。しかし、その後も鉄道員の時計が正確でなかったことから、しばしば悲惨な事故に見舞われていました。そのような時代の中で、ハミルトンの鉄道時計は誕生します。複数の鉄道会社によって、鉄道時計の公式基準が制定された後も、ハミルトンは基準値を常に上回る高精度の時計を提供し続け、鉄道時計のリーディングブランドとして、不動の地位を獲得することとなりました。
鉄道精度の時計は、鉄道員から乗客へ
創業から間も無く、20世紀初頭にハミルトンは”鉄道公式時計”という栄誉ある称号を獲得しました。当時の新聞や雑誌には、”The watch of Railroad Accuracy (鉄道精度の時計)”というスローガンを掲げたハミルトンの広告が掲載されています。ハミルトンが鉄道員たちの問題を解決した後も依然として残されていた課題は、個人の乗客は正確な時間を知ることができなかったということ。乗客一人ひとりの時計が正確なものでなかったために、アメリカ全土で乗客が電車に乗り遅れることがしばしばあったとされています。さらに、間違った時間を示す時計をつけた他の乗客に時間を尋ねることが、さらなる災いを呼んだとも言われています。
/sites/default/files/newsImage2/1116.jpgRailRoad Skeleton/レイルロード スケルトン
Ref.: H40655731(ブラックダイヤル) / H40655751(シルバーダイヤル)
ケース径:42mm
ケース素材: ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ブラックカーフ
ムーブメント: 自動巻、cal.H-10-S、標準持続時間80時間
仕様: サファイヤクリスタル
価格:148,000円(税抜)
発売予定:H40655731:2016年1月 / H40655751:2015年11月
Ref.: H40655131(ブラックダイヤル) / H40655151(シルバーダイヤル)
ケース径:42mm
ケース素材: ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティール
ムーブメント: 自動巻、cal.H-10-S、標準持続時間80時間
仕様: サファイヤクリスタル
価格:153,000円(税抜)
発売予定:H40655131:2015年11月 / H40655151:2016年1月
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
www.hamiltonwatch.jp
2015年9月30日(水)、キアヌ・リーブスを迎えて、「ジョン・ウィック」ジャパンプレミアイベントが行われ、招待された大勢のファン、メディアが有明に駆けつけ、大いに盛り上がりました。そして、カール F. ブヘラは今回このプレミアイベントを協賛し、時計展示などでさらにジョン・ウィックの魅力を伝えました。
2015年10月16日(金)全国公開の映画「ジョン・ウィック」。
カール F. ブヘラ・ブランドフレンズのチャド・スタエルスキ監督、デヴィッド・リーチ製作の話題作ですが、この映画に主演のキアヌ・リーブスが「マネロ オートデイト」を着用しています。
この全国公開を前に9月30日(水)ディファ有明で行われたジャパンプレミアには、主演のキアヌ・リーブスが登場。大勢のファンを前に映画の魅力を自ら伝えてくれました。ブヘラジャパンは劇中、キアヌ・リーブスやウィレム・デフォーがカール F. ブヘラウォッチを着用していることからこのプレミアイベントを協賛しました。
/sites/default/files/newsImage1/1115.jpg伝説のジョン・ウィックがレッドカーペットに登場
黒のスーツに身を包んだキアヌ・リーブスは、まるで映画の役柄そのままの雰囲気でレッドカーペットに登場しました。約300名のファンを前にマスラングで颯爽と現れ、サインや握手などファンサービスに笑顔で応じたキアヌは、そのまま、試写会場内のカール F. ブヘラエリアに立ち止り、実際に本作撮影中に使用された「マネロ オートデイト」の横でフォトセッション。その後、舞台挨拶では、映画の撮影秘話などを交え、映画の魅力をたっぷりと伝えてくれました。
会場にディスプレイされたマネロウォッチは、たくさんのキズがその激しいアクションシーンを想像させます。会場のファンの方たちもこのリアルな時計の周りに多く集まっていました。
/sites/default/files/newsImage2/1115.jpgジョン・ウィックが身に着ける伝統
伝統的な機能とデザインが特徴のカール F. ブヘラ、「マネロ」シリーズ。その中でも究極のクラシックウォッチが「マネロ オートデイト」です。時間と日付表示のみのダイアルは、無駄をそぎ落としたシンプルさを追求しています。まさに、腕時計のスタンダードと言える伝統的なデザインです。
ジョン・ウィックが着用したマネロ オートデイトは、ケース径38mmと手首にスマートに収まる絶妙のサイズ感です。ダイアルもマット仕上げと光沢のあるシルバーカラーの組合せで変化を見せます。持ち主を納得させるディテールのこだわりはエンドユーザーをよく知ったブヘラならではの価値です。
クールな表情の中に燃えるような感情を秘め、迷うことのない行動力を持ったジョン・ウィックと、やはりシンプルなダイアルの中に確実で信頼のおけるムーブメントを持つマネロ オートデイトは、多くの共通点があるのではないでしょうか。決して派手なアピールはしませんが、自分のやるべきことを淡々と確実にこなす、まさにその姿です。
ジョン・ウィック着用
マネロ オートデイト
Ref.: 00.10908.08.13.01
ケース径:38mm
ケース厚:8.75mm
ケース素材: ステンレススティール
防水性:30m(3気圧)
ストラップ:アリゲーター、ピンバックル
ムーブメント: 自動巻、cal. CFB 1965、21石、42時間パワーリザーブ
仕様: 日付、時、分、秒、片面無反射コーティングサファイヤクリスタル、サファイヤクリスタルケースバック、シルバーカラーダイアル
価格:340,000円(税抜)
ブヘラジャパン株式会社
Tel: 03-6226-4650
Mail:info@carl-f-bucherer.co.jp
www.facebook.com/BUCHERER.JAPAN