メインコンテンツに移動
ブランドニュース グランドセイコー(Grand Seiko) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1718.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1735.jpg

 <グランドセイコー>エボリューション9 コレクション テンタグラフ SLGC001が、公益財団法人日本デザイン振興会より、2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

 受賞商品は、2023年10月25日(水)~10月29日(日)まで、受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION 2023」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。

 グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。 60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会 をよりよくしていくための活動をしています。


【審査委員による評価コメント】

 モノの価値を決めるもの。腕時計の場合、それは時を刻む道具としての信頼感になるだろう。毎秒10振動による計時精度と3日間のロングパワーリザーブを搭載する機械式クロノグラフのスポーツタイプ腕時計「グランドセイコー SLGC001」モデルは、その信頼感を得るにこれ以上ない機能性を備えるだろう。SLGC001モデルのデザインテイストは、決して華美さを追究する方向ではなく、緻密で精度の高いクォリティを感じさせる印象、派手さを抑えた印象に仕上げている。このグランドセイコー SLGC001モデルは日々の普段遣いにも叶う、落ち着いた上質さを備えている製品として、審査委員の評価が高かった。


【担当デザイナーのコメント】

 グランドセイコーにとって特に重要な要素である「永く使用できること」「装着性」「視認性」にこだわってデザイン開発を行いました。10振動の自動巻メカニカルクロノグラフでありながら、グランドセイコークロノグラフ史上最薄のサイズと、使用感に優れたケースデザインを実現しました。高い技術力によりダイヤルと針の先端、ダイヤルとガラス間のデッドスペースを極限まで薄くすることで目盛の読み間違いを防ぐ高い視認性を確保するとともに、高級品に相応しい凝縮感を表現しています。


【受賞商品概要】

<グランドセイコー>エボリューション9 コレクション テンタグラフ SLGC001

<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。本作は、グランドセイコーならでのスポーツウオッチとして、「瞬時の判読性、直感的に分かる操作性、頼れる堅牢性」を追求して開発された、グランドセイコー初のメカニカルクロノグラフ。毎秒10振動による安定した精度と3日間のロングパワーリザーブを両立した、自動巻クロノグラフムーブメント、キャリバー9SC5「テンタグラフ」を搭載しています。そして、そこには、グランドセイコーにふさわしい「正確な計測と操作性、耐久性」を確保したストップウオッチ機構が備わっています。

 ダイヤルには、メカニカルムーブメントの製造地を象徴する、岩手山の山肌からインスピレーションを得た繊細なパターンと、透明感のあるブルーを組み合わせ、星々が煌めく夜の岩手山を表現しています。 本作は、革新的なムーブメントや、製造地周辺の大いなる自然からインスピレーションを得たダイヤルなど、グランドセイコーのブランドフィロソフィー「THE NATURE OF TIME※」を体現したモデルです。

※ THE NATURE OF TIMEはグランドセイコーのブランドフィロソフィーです。自然や季節の移ろいからインスピレーションを受ける感性と、それぞれの道を究めて時の本質に迫ろうとする匠の姿。その二つの日本の精神性を表現しています。

/sites/default/files/newsImage1/01_632.jpg

エボリューション9 コレクション テンタグラフ
Evolution 9 Collection TENTAGRAPH

Ref.SLGC001
ケース径:43.2mm
ケース厚:15.3mm
ケース素材:ブライトチタン
ブレスレット:ブライトチタン
防水性:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、Cal.9SC5、約72時間パワーリザーブ(クロノグラフ作動時)、60石、毎時36,000振動
仕様:時・分・秒・日付表示、ストップウオッチ機能、クロノグラフ
価格:1,815,000円(税込)

ブランドニュース プロスペックス(PROSPEX) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1717.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1734.jpg

 <セイコー プロスペックス> スピードタイマー ソーラークロノグラフ1/100秒計測のSBER001とSBER003が、公益財団法人日本デザイン振興会より、2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。

 受賞商品は、2023年10月25日(水)~10月29日(日)まで、受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION 2023」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。

 グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。 60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会 をよりよくしていくための活動をしています。


【審査委員による評価コメント】

 プロスペックスは、名の通り手のひらに収まっていた国際基準のストップウオッチを、コンパクトに腕時計としてスペックインした銘機となりそうだ。スマートウオッチが生活の大半を網羅し、表示される機能は各人々にパーソナライズされていく。そんな時代の狭間、1964年に作られた技術をモチーフに時計として生み出され、そのプライドは脈々と受け継がれてゆく思想の現れのようにも見えた。アナログウオッチの駆動部を盤面の各所に配置し、計測に必要なメーターと、時計としての機能を日常的な使い心地にまで落とし込んでいる。腕におさめ駆動させた途端、四つの針が時間を刻む。愛らしさを感じるほどに、一歩ずつ前へと進む。ずっと傍にいて、いちばん永く身につけていたくなるモノという、アナログ時計として機能以上の大切なことも忘れてはいない。情緒的なデザインと機能性を兼ね備えた、簡単には語れないアナログクロノグラフだった。


【担当デザイナーのコメント】

 一般的なクロノグラフは時刻表示用のメインダイヤルの中にストップウオッチ用の小さなサブダイヤルがあるため、計測表示の上に時刻表示用の針が重なってしまいます。本モデルでは4つの駆動ユニットを使用し、時刻表示(計測時には分を表示)と1/1秒、1/10秒、1/100秒の各表示を独立させることでその問題を解決しました。さらに、各ダイヤルのサイズを計測表示の位数に比例させ、計測時の視認性と誘目性を熟慮したレイアウトを実現。これにより特徴的な針の動きを際立たせる効果も生み出しています。ソーラー駆動方式を採用することで針の高速回転と十分な駆動期間の確保にも対応しています。計測に特化した次世代クロノグラフとして、アナログ計器ならではの躍動感ある針の動きとともに、使い続けるほどに愛着がわいてくるエモーショナルな価値の創造を具現化しました。


【受賞商品概要】

<セイコー プロスペックス> スピードタイマー ソーラークロノグラフ 1/100秒計測 SBER001・ SBER003

 セイコーは確実・正確に時を計り、0.1秒、0.01秒に挑むアスリートたちを支え続けてきました。本作は、セイコーが長年にわたって培ってきた、計時機器に求められる高い実用性を追求するデザイン哲学に基づいた「スピードタイマー」シリーズの腕時計です。 最大の特長は、積算表示を完全に独立させた、視認性に優れたダイヤルのレイアウトにあります。2時位置に1/100秒、10時位置に1/10秒、12時位置に秒積算計を配置し、ストップウオッチモード時には6時位置の基本時計が60分積算計へと切り替わります。さらにそれぞれの針とサブダイヤルのコントラストを高めることで視認性と判読性を高めています。操作しやすいハンマー形状のボタンを採用し、「正確な時を計る」スピードタイマーの設計思想を体現したケースデザインを実現しています。

/sites/default/files/newsImage1/01_631.jpg

<セイコー プロスペックス> スピードタイマー ソーラークロノグラフ 1/100秒計測

Ref.SBER001
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.9mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:ソーラー、Cal.8A50、時間精度平均月差±15秒(気温5℃~35℃において腕につけた場合)
仕様:時・分・秒表示、クロノグラフ、過充電防止機能、ストップウオッチ機能(1/100秒計測 60分計)、電池寿命切れ予告機能、針位置修正機能
価格:110,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/02_637.jpg

<セイコー プロスペックス> スピードタイマー ソーラークロノグラフ 1/100秒計測

Ref.SBER003
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.9mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:ソーラー、Cal.8A50、時間精度平均月差±15秒(気温5℃~35℃において腕につけた場合)
仕様:時・分・秒表示、クロノグラフ、過充電防止機能、ストップウオッチ機能(1/100秒計測 60分計)、電池寿命切れ予告機能、針位置修正機能
価格:110,000円(税込)

ブランドニュース オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1714.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1731.jpg

 2023年の新作としてオーデマ ピゲより、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」が新しい38mmケースサイズにてアイボリーまたはパープルの色彩が豊かな18Kピンクゴールド製ケースとアリゲーターストラップを備えて登場します。創造性と技術的な複雑さが融合した「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」は新たな境地の開拓を続けます。

 時計を愛する人々のほっそりとしたお手元にフィットするよう、設計チームは「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」の複雑な3ピースケースのプロポーションを見直しました。

 2023年初旬に発表されたコレクションの新たなデザインに加え、この2つのモデルには、2022年に発表された最新世代の自動巻きムーブメント、キャリバー5900が搭載されています。

 ウルトラ コンプリケーション ユニヴェルセル RD#4、そして初のステンレススティール モデルの発表に続き、これらの新作は「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」コレクションの無限の可能性をさらに広げるモデルです。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_292.jpg

完璧な着け心地

 オーデマ ピゲの新しいCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ 38mm 自動巻きモデルは、ほっそりとした手首のために設計されました。現行の41mmモデルと42mmモデルを補完するこのサイズに、18Kピンクゴールド製の2モデルが誕生します。直径は小さくなっていますが、この2つのタイムピースはCODE 11.59 バイ オーデマ ピゲの美的コードを受け継いでいます。

 ケースは、八角形のミドルケースを丸型のケースで挟むという複雑な三層構造になっています。スタイリッシュなラグは極薄ベゼルと一体となり、下部はぴったりとケースバックのライン上にデリケートに寄り添っています。コンテンポラリーなケースは、マニュファクチュールのキャリバーと同様に細心の注意を払ったサテン仕上げとポリッシュ仕上げの面取りが交互に施された洗練されたデザインで、その多面的な構造をより際立たせています。

 今回発表の新作は、今年年初に登場したコレクションの新デザインを受け、より浅く、よりはっきりとした溝を特徴とするリューズが、ケースの幾何学的な複雑さを引き立てています。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_248.jpg

色彩と光の戯れ

 2つの18Kピンクゴールド製モデルは、エレガントなコントラストを描きます。1つ目のモデルは鮮やかなパープルのダイヤルとそれにマッチするストラップが特徴的で、2つ目のモデルは控えめながら光沢のあるアイボリーがウォッチの美しさを表現しています。

 両モデル共に、コレクションの最新のダイヤルデザインの進化を体現しています。印象的なグラデーション構造を再現したエンボス加工のダイヤルは、オーデマ ピゲがスイスのギヨシェ職人ヤン・フォン・ケーネルと共同で開発したものです。この新しいダイヤルは、波のようなパターンで中心から外側に移動する何百もの小さな穴で装飾されており、独特の色彩効果を生み出します。2つのダイヤルに使用されているパープルとアイボリーの色調は、エンボスパターンの深みを維持しながら、より強い印象を与えます。また光の戯れを最大限に高めるために、PVD(蒸着:Physical Vapour Deposition)加工が施されています。ファセットおよびポリッシュ仕上げが施された新しいアワーマーカーと針がコントラストを際立たせます。さらに、針には蓄光処理が施され、暗い場所での視認性を高めています。

 それぞれのタイムピースには、ダイヤルの色調に合わせた「大きな竹斑入り」アリゲーターストラップが組み合わされ、「Audemars Piguet 」の文字が刻印された新しい18Kピンクゴールド製ピンバックルが取り付けられています。カーフスキンレザーのライニングに、テキスタイル調のアイボリーまたはパープルのラバーコーティングが施されたストラップはブティックでお求めいただけます。


最新世代の自動巻きキャリバー

 この2つの極めて現代的なタイムピースには、マニュファクチュールの最新の自動巻き時・分・秒・デイト ムーブメント、キャリバー5900が搭載されています。このムーブメントは、薄さ4mm、4Hzの高振動数、約60時間のパワーリザーブを兼ね備えています。サファイアのケースバックからは、22Kピンクゴールド製ローターと、ポリッシュ仕上げのアングル、ヘアライン仕上げ、コート・ド・ジュネーブ仕上げ、サーキュラーグレイン、面取りなどの洗練された装飾を鑑賞することができます。

/sites/default/files/newsImage1/03_228.jpg

CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック

Ref.77410OR.OO.A825CR.01
ケース径:38.0mm
ケース厚:9.6mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:「大きな竹斑入り」アイボリーアリゲーター、「Audemars Piguet」の文字が刻印された18Kピンクゴールド製ピンバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.5900、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、29石
仕様:時・分・秒・日付表示、反射防止加工サファイアガラスとケースバック、アイボリーダイヤルにエンボス装飾、アイボリーカラーのインナーベゼル、ピンクゴールドのアプライドアワーマーカー、蓄光処理を施したピンクゴールドの針
価格:4,400,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/04_163.jpg

CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ オートマティック

Ref.77410OR.OO.A623CR.01
ケース径:38.0mm
ケース厚:9.6mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:「大きな竹斑入り」パープルアリゲーター、「Audemars Piguet」の文字が刻印された18Kピンクゴールド製ピンバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.5900、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、29石
仕様:時・分・秒・日付表示、反射防止加工サファイアガラスとケースバック、パープルダイヤルにエンボス装飾、パープルカラーのインナーベゼル、ピンクゴールドのアプライドアワーマーカー、蓄光処理を施したピンクゴールドの針
価格:4,400,000円(税込)

305 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_143.jpg _self 24 新型コロナ禍3年間での大躍進を決めたチャペック最強のゲームチェンジャー

Gressive Impression Watch Person Interview vol.93
CEO Xavier de Roquemaurel
チャペック CEO ザビエル・デ・ロックモーレル


新型コロナ禍3年間での大躍進を決めた
チャペック最強のゲームチェンジャー


 現CEOザビエル・デ・ロックモーレル氏等3人の人物により、21世紀に再興したチャペック。19世紀の旧ボヘミア王国(現チェコ共和国)の時計師、フランソワ・チャペックを開祖とする新生チャペックは2015年11月10日、ファーストコレクション「ケ・デ・ベルグ」で再起動する。その後2023年8月までの8年間に発表されたコレクション数は8ファミリー、ムーブメントは8種類。これは堅実な会社運営が成功していることの証しであり、その秘密はサプライヤーとの良好・堅実な水平統合システムにもあると言える。さらに彼らは2020年3月発表の初の自社ムーブメント、Cal.SXH5と当機搭載の「アンタークティック」によって躍進。「新型コロナ」が世界的パンデミックを引き起こした2020年から2023年現在までの足跡を、チャペックCEOザビエル・デ・ロックモーレル氏のお話を軸に再構成した。


enter


※2023年の新作に関しては日本入荷が2025年になります。その時の為替によって大きく変動する場合があります。



取材・文:田中克幸 / Report & Text:Katsuyuki Tanaka
写真:高橋敬大 / Photos:Keita Takahashi
協力:ノーブルスタイリング / Thanks to:Noble Styling


288438 288439 288440 288441 0 staticcontent
ブランドニュース 大塚ローテック(OTSUKA LOTEC) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1710.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1727.jpg

 ケース上面にターレット状の3つの窓を配置したデザインとジャンピングアワー機構による時間表示が特徴的な腕時計「7.5号」などを製作している時計ブランド「大塚ローテック」初のイベント「ŌTSUKA LŌTEC Exhibition in Harajuku」が、原宿駅前「WITH HARAJUKU」のメインエントランスにて、2023年10月18日(水)から25日(水)の期間開催されます。

 イベントでは代表モデル「7.5号」などをはじめ、大塚ローテックの時計が展示されます。

 また、2023年10月16日(月)から11月10日(金)までの期間、「大塚ローテック」公式ショッピングサイトで腕時計「7.5号」の抽選販売が行われます。


 大塚ローテックはウォッチビルダー 片山次朗氏が2012年に東京・大塚で創業した時計ブランドです。片山氏はカーデザイナー/プロダクトデザイナー出身でありながら、ネットオークションで卓上旋盤を手に入れたことをきっかけに腕時計製作を始め、自身の製作した時計に「大塚ローテック」というブランド名をつけました。大塚ローテックの時計は歯車とぜんまいで動く機械式腕時計であり、ジャンピングアワーやレトログラードと呼ばれる特殊な表示機構をもつ製品が中心です。すべての時計は片山が設計し、自身の指揮のもと組立を行っています。時計のエンジンにあたるムーブメントは国産汎用ムーブメントに自社製モジュールを付加したもので、自社製モジュールに使われる部品点数はモデルにより異なりますが歯車や板バネ、ディスクなど約30点に及びます。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_289.jpg

7.5号の自社製ジャンピングアワーモジュール

 今回、ブランド初となるイベントに際し、片山氏は「これまで海外バックオーダー分と国内抽選販売分の対応に追われ、皆さまに実機をご覧いただく機会をなかなか設けることができませんでした。やっと今年になり展示に出す時計の準備が整いました。過去の作品やプロトタイプなどもご覧いただけますのでぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです」と語ります。


■ŌTSUKA LŌTEC Exhibition in Harajuku
開催期間:2023年10月18日(水)~25日(水) 10:00~19:50 (25日は19:00閉場)
開催会場:WITH HARAJUKU 1F エントランス / 東京都渋谷区神宮前1丁目14番30号
入場料:無料
URL:https://withharajuku.jp/
※展示会場では時計の販売はございません。ご購入をご希望の方は、大塚ローテック公式ショッピングサイトより抽選販売にご応募願います。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_245.jpg

■7.5号 抽選販売
2023年10月16日(月)より公式ショッピングサイトにて7.5号の抽選販売を行います。


7.5号 価格:297,000円(税込)
ECサイトの技術的な制約上、下記2つの条件を満たした方のみご応募いただけます。
(1)日本国内の発送先(海外への発送は現在受け付けておりません)をお持ちの方
(2)日本国内で発行されたクレジットカード(VISA、マスターカード、アメックス、JCB)でお支払い可能な方
抽選販売応募受付期間:2023年10月16日(月)午後12時 ~ 11月10日(金)午後12時
当選・落選発表日:2023年11月13日(月)
お届け予定日:2023年11月24日(金)以降順次発送


抽選販売応募ページ
https://otsukalotec.base.shop/items/70273828

/sites/default/files/newsImage1/03_225.jpg

■展示予定作品

【7.5号】

 時分秒が独立して配置され、時(アワー)は正時になると一瞬で数字が切り替わる。MIYOTA82S5ムーブメントに自社製ジャンピングアワーモジュールを付加。モジュールの各部品の製作には高度な加工技術を要し、例えばアワーディスクのカムの軸の先端は誤差±5ミクロン以内、板バネは厚み・太さを数十ミクロン単位で調整している。7.5号は2021年にファーストモデルが登場し、2023年にモジュールおよび外装素材をアップグレードした新仕様となった。

ケース径:40.0mm
ケース素材:ステンレススチール(316L、サンドブラスト仕上げ、ヘアライン仕上げ)
防水性:日常生活防水
ムーブメント:自動巻、Cal.MIYOTA82S5+自社製ジャンピングアワーモジュール、約40時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、24石
仕様:ジャンピングアワー、分ディスク、秒ディスク、サファイアクリスタルガラス(無反射コーティング、指紋防止コーティング)、サファイアクリスタル製魚眼レンズ(無反射コーティング、指紋防止コーティング)、1年保証
価格:297,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/04_161.jpg

【7号】

 7.5号より前に作られたジャンピングアワーウォッチ。2020年から2022年まで製造された。7.5号と異なり、分ディスクと秒ディスクは同軸上に配置されている。

ケース径:40.0mm
ケース素材:ステンレススチール(SUS303)
防水性:日常生活防水
ムーブメント:自動巻、約40時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、24石
仕様:ミネラルガラス、アクリルレンズ

/sites/default/files/newsImage3/05_93.jpg

【6号】

 時分同軸のレトログラードウォッチ。時分針ともに一番右端の目盛りまで達すると一瞬で0に戻る。文字盤の中央に秒ディスクが配置されている。MIYOTA9015ムーブメントに自社製レトログラードモジュールを付加。モジュールは精密な組み立てが必要であり、例えば時針ユニットではプレートとカムをとめるネジの締め付け位置を微調整し、カム位置を0.1度単位で合わせている。6号は2015年から2022年まで製造されたが、新仕様を現在開発中である。

ケース径:42.6mm
ケース素材:ステンレススチール(SUS303)
防水性:日常生活防水
ムーブメント:自動巻、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
仕様:ミネラルガラス

髙島屋京都店 5階 時計サロン(R0388) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_gr_51.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/231011-takashimaya-kyoto-tagheuer/index.html?top タグ・ホイヤー フェア 2023年10月17日(火)→11月14日(火) |京都府:京都髙島屋

タグ・ホイヤー フェア
2023年10月17日(火)→11月14日(火)
京都府:京都髙島屋

この度、京都高島屋 5階 時計サロンで「タグ・ホイヤー フェア」を開催いたします。
タグ・ホイヤー カレラ、そしてポルシェ911──2つのレジェンドの60周年を祝うカレラ クロノスプリントをメインに様々な商品を取り揃えております。


【フェア詳細はこちら】 tenpocontent タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
ブランドニュース ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1716.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1733.jpg

 2023年の新作としてジャガー・ルクルトより、流線型のデザイン、エレガントなプロポーションとディテールによって、現代的な洗練性を新たな次元まで高めた真のドレスウォッチが持つべき要素を体現した「マスター・ウルトラスリム・ムーン」にグラデーションミッドナイトブルーダイヤルを備えたピンクゴールド製ケースのモデルが登場します。

「マスター・ウルトラスリム・ムーン」はダイヤルのサンレイ仕上げと鮮やかなグラデーションブルー、そして温かみのあるピンクゴールド製ケースの豊かなコントラストが時代を超越したエレガントなデザインにインパクトを与え、その繊細な美しさと上品さを際立たせています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_294.jpg

 ピンクゴールド製のケースに完璧にマッチするダイヤル表示は、デザインの美的調和を高め、ダイヤルのグラデーションカラーの美しさを強調します。時は、ドーフィン針と同じ形状で、「JL」ロゴのように細長い三角形で刻まれ、分はゴールドのアプライドドットで表示されています。

 ムーンフェイズ表示はディテールと洗練性をさらに高め、その繊細なテクスチャーの仕上げが、サンレイ仕上げダイヤルの光沢のあるブルーや鏡面仕上げの月のディスクとコントラストを成しています。ムーンフェイズ開口部を囲むリング上に日付を表示することで、美しさの調和が保たれ、メインコンプリケーションに目がとまります。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_250.jpg

 直径39mmのケースは調和が取れた完璧なプロポーションを誇り、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを組み合わせた表面は、スリムでありながら手首で強い存在感を放ちます。ダイヤルのブルーに完全に調和するアリゲーターストラップは、いつでも簡単に交換することができます。

 完全に自社で開発、製造した新世代のキャリバー925は、70時間のパワーリザーブを誇る高性能な自動巻きムーブメントです。18Kピンクゴールド製のローターと洗練された装飾と仕上げは、透明なケースバックから眺めることができます。

/sites/default/files/newsImage1/03_230.jpg

 洗練された高性能の自社製キャリバーと、タイムレスなデザインのケースやダイヤルを組み合わせるというマニュファクチュールの長い伝統を受け継いだ、グラデーションブルーのサンレイ仕上げダイヤルとピンクゴールド製ケースの組み合わせは、控えめでクラシックなエレガンスを持つマスター・ウルトラスリム・ムーンの現代的で洗練された美しさを高めています。

/sites/default/files/newsImage2/04_165.jpg

Master Ultra Thin Moon
マスター・ウルトラスリム・ムーン

Ref:Q1362580
ケース径:39.0mm
ケース厚:9.3mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:5気圧
ストラップ:ブルーアリゲーター
ムーブメント:自動巻き、Cal.925、70時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ムーンフェイズ、グラデーションミッドナイトブルーダイヤル(サンレイ仕上げ)
価格:3,366,000円(税込)

ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1715.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1732.jpg

 2023年の新作としてロンジンより、2023年3月に発表され、フライバック機能、そして航空時計の先駆者が手掛けるタイムピースとして大きな注目を浴びたタイムピース「ロンジン スピリット フライバック」軽さ、デザイン性、高精度を兼ね備えたチタン製モデルが登場します。

 ロンジンは世界で初めてフライバック機構を特許登録したブランドです。

 新作「ロンジン スピリット フライバック」は洗練されたデザインで圧倒的な存在感を放ちながら、軽やかな着け心地で、ビジネスシーンまで活躍するパイロットウォッチです。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_293.jpg

「ロンジン スピリット フライバック」は、1925年にフライバック機能搭載の最初のモデルを製造、1935年に申請し1936年6月16日に世界初となるフライバック機能の特許登録というロンジンの歴史的遺産、数々の偉大な飛行士から絶大な信頼を得て創られた計器の伝統を受け継ぎ、2023年3月に誕生しました。

 その「ロンジン スピリット フライバック」にスチールよりも軽量で強靭な合金である、グレード5チタンを採用したモデルが初登場。ダークな色合いと繊細な輝きのコントラストが際立つ、サテンポリッシュ仕上げの42mmケース。力強く洗練されたデザインと最先端技術が融合し、卓越した個性が光ります。双方向回転ベゼルには、夜光塗料を塗布したブラックのセラミック製インサートを採用。反射防止コーティングを施したサファイアクリスタルの文字盤には、9時位置にスモールセコンド、3時位置に30分積算計を配置。スーパールミノバRを塗布したゴールドカラーの針とインデックスが、優れた視認性を発揮します。耐磁性とシリコン製ヒゲゼンマイを備えたロンジン エクスクルーシブ キャリバーL791.4を搭載。約68時間のパワーリザーブを備え、COSC(スイス公式クロノメーター検定機関)のクロノメーター認定を取得。シースルーケースバック採用で、ローターには「ロンジン スピリット」コレクションを象徴する地球が刻印されています。10気圧防水で、インターチェンジャブルシステムを備えたチタン製ブレスレット、またはこのモデルのために開発されたブラックとグレーのNATOストラップを選べます。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_249.jpg

 ヘリテージパイロットウォッチの機能をベースに最新の技術を搭載した「ロンジン スピリット」コレクション。2023年には、フライバック機能、GMT機能(複数時間帯表示)と、ロンジンが先駆的役割を果たした革新的な機能を搭載する新作が続々と加わり、さらなる人気を博しています。軽やかな着用感と、フォーマルな装いにも映える洗練と品格を兼ね備える「ロンジン スピリット フライバック」のチタン製モデルが、同コレクションに新たな魅力を加えます。


フライバック機能

 ロンジンが初めて発明したフライバック機能は、クロノグラフの連続した時間間隔をスムーズかつ迅速に計測するための複雑機構です。秒針を止めてリセットし、再びスタートさせる必要がある従来のクロノグラフとは異なり、フライバック機能では、プッシュボタンを1回押すだけで、針が瞬時にゼロ位置に戻り、再び計測を開始することができます。この機能は、航空業界など、正確さとスピードが要求される場面で特に役立ちます。

/sites/default/files/newsImage1/03_229.jpg

ロンジン スピリット フライバック

Ref.L3.821.1.53.6
ケース径:42mm
ケース厚:17mm
ケース素材:グレード5チタン
ストラップ:グレード5チタン、ダブルセーフティプッシュピース式開閉システム、インターチェンジャブルシステム
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.L791.4(ロンジン エクスクルーシブ キャリバー)、約68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、28石
仕様:時・分表示、9時位置にスモールセコンド、COSCクロノメーター公式認定、フライバック機能付きクロノグラフ機構、3時位置に30分針、6つのビズで留められたシースルーケースバック、ねじ込み式リューズ、両面多層反射防止コーティング サファイアクリスタル、ブラックのセラミック製インサート付き双方向回転式ベゼル、サンレイアンスラサイトダイアル、中央のクロノグラフ秒針にレッドのポインター付き
価格:809,600円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/04_164.jpg

ロンジン スピリット フライバック

Ref.L3.821.1.53.2
ケース径:42mm
ケース厚:17mm
ケース素材:グレード5チタン
ストラップ:ブラックとグレーのNATOベルト、チタン製タングバックル
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.L791.4(ロンジン エクスクルーシブ キャリバー)、約68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、28石
仕様:時・分表示、9時位置にスモールセコンド、COSCクロノメーター公式認定、フライバック機能付きクロノグラフ機構、3時位置に30分針、6つのビズで留められたシースルーケースバック、ねじ込み式リューズ、両面多層反射防止コーティング サファイアクリスタル、ブラックのセラミック製インサート付き双方向回転式ベゼル、サンレイアンスラサイトダイアル、中央のクロノグラフ秒針にレッドのポインター付き
価格:760,100円(税込)

日本時計輸入協会 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_146.jpg _self 25 時計にまつわる正確な情報と文化を伝えられる資格検定試験「ウオッチコーディネーター」が2024年も実施

CWC Certified Watch Coordinator
時計にまつわる正確な情報と文化を
伝えられる資格検定試験
「ウオッチコーディネーター」が2024年も実施


日本時計輸入協会が主催する資格検定制度「ウオッチコーディネーター(CWC)」の試験が、2024年も実施されることが発表された。この資格は時計とその販売に関する幅広い知識の修得を通じ、時計販売スタッフが正確な情報を提供し、適切な接客を行えるようにすることを目的とした、時計スペシャリスト育成のための資格である。2011年にスタートしたCWCの取得者は、今や全国で3,000人を超えるまでになっているが、この資格の重要性を改めて探るべく、香川県高松市の「アイアイイスズ G-Time」に話を聞いた。



CWC(ウオッチコーディネーター)とは?


ウオッチコーディネーター資格検定制度

時計の販売には、豊富な専門的知識を備え、適切な接客対応ができる時計販売のプロフェッショナルが必要とされています。日本時計輸入協会では、業界横断的に顧客満足度を上げる取り組みとして、2011年から「ウオッチコーディネーター資格検定制度」をスタートさせました。現在、約3,000名のウオッチコーディネーターが全国で、時計選びの楽しさと長くご愛用頂く喜びのお手伝いをするために活躍しております。


受験資格:学歴、年齢、性別、国籍に制限はありません。ただし、日本国内に連絡可能な住所があること。
※上級CWCは、ウオッチコーディネーター資格の既取得者(実技実習修了者)であること。
資格取得対象者:
・時計の販売に現在従事している方(販売スタッフ、店舗マネージャーなど)。
・時計営業に携わっている方(経営者、幹部、営業、営業アドミ、マーケティング担当者など)。
・時計業界を目指す方(学生、就職希望者など)。
・時計に興味を持っている方(ユーザー、プレスなど)。



第13期CWC及び第8期上級CWC試験詳細


2024年1月24日(水)に第13期CWC及び第8期上級CWC試験が開催されます。申込期間は2023年11月1日(水)~30日(木)です。


【第13期ウオッチコーディネーター試験】
試験会場:東京 / 日本教育会館 一ツ橋ホール・会議室
     大阪 / 天満研修センター
     福岡 / 福岡朝日ビル
試験日 :2024年1月24日(水)
試験時間:13時~15時(2時間)
申込期間:2023年11月1日(水)~30日(木)
受験料 :7,700円
出題範囲:筆記試験はマークシート方式による選択問題で、CWCテキストより幅広く出題します。


【第8期上級ウオッチコーディネーター筆記試験】
試験会場:東京 / 日本教育会館 一ツ橋ホール・会議室
     大阪 / 天満研修センター
試験日 :2024年1月24日(水)
試験時間:一括受験の場合|13時~15時 / 15時15分~17時15分(計4時間)
     分割受験Aのみの場合|13時~15時(2時間)
     分割受験Bのみの場合|15時15分~17時15分(2時間)
申込期間:2023年11月1日(水)~30日(木)
受験料 :一括受験の場合9,900円
     分割受験の場合5,500円
※第8期より上級ウオッチコーディネーター試験は一括受験のみとなりました。分割受験は現在部分合格している方だけが対象です。
出題範囲:マークシート方式による選択問題で、上級CWCテキストとCWCテキストの両方から、主に製品や製造に関わる【A編】と、歴史や販売に関わる【B編】に分類し出題されます。筆記試験合格には、AとB両編ともに合格と判定されることが必要です。


【合否通知と発表】
・受験者全員に対して合否通知を郵送します。
・併せて協会ホームページに合格者受験番号を掲載発表(2024年2月中旬予定)



取材・文:竹石 祐三 / Report&Text:Yuzo Takeishi


INFORMATION

ウオッチコーディネーター資格検定(CWC)についてのお問合せは・・・

一般社団法人 日本時計輸入協会 JWIA-CWC事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-7 5階
TEL:03-6263-2464
FAX:03-6263-2444


INFORMATION

アイアイイスズ G-Timeについてのお問合せは・・・

〒760-0029 香川県高松市丸亀町7-16丸亀町グリーン西館2F
TEL:087-873-2335
FAX:087-873-2445
定休日:1/1
営業時間:11:00~20:00

アイアイイスズ G-Timeのオフィシャルサービスはこちら LINE LINE instagram instagram youtube youtube facebook facebook mail mail
290097 0 staticcontent
ブランドニュース リシャール・ミル(RICHARD MILLE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1711.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1728.jpg

 リシャール・ミルの2023年の最新コレクション、「RM 07-01 オートマティック カラーセラミックス」で、夏を迎える心構えが一年を通じてのこととなります。リシャール・ミルのトレードマークである性能、技術力、革新性を基本としながら、このコレクションの核となるのは、1980年代のイタリアのアート・建築運動であるメンフィス デザインからのインスピレーションです。

「メンフィス デザインの、多様性と自由さに特に魅力を感じている」と、リシャール・ミルの製造・開発部門ディレクターのセシル・ゲナは言います。当時のクリエイター達の目標は、モダニズム美学が持つ堅苦しさに反旗を翻すことであり、彼らはデザインにあらゆる種類の素材を使用する先駆者でした。今回のコレクションをデザインするうえで、中核にあったのは、素材とともに色を配置していくというアイデアでした。そして、古くから伝わるギヨシェ彫りの技法を取り込むことで、この作品をより豊かなものにしたのです。これにより、時計製造における超近代性と伝統の共生が実現したのです。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_816.jpg

 手作業によるギヨシェ彫りは、伝統的なのエンジン旋盤と職人の卓越した熟練技を必要とする装飾技術です。この装飾は、1本1本の線を繰り返し彫り込むことで出来ます。これらの線が連なり、交差することによって幾何学的なパターンを形成し、無地の表面に質感を与え、微妙な影と光を演出します。この工程で、ギヨシェ職人がホワイトゴールドにかける圧力は一定に保たなければならず、最終的な見た目の完璧さを確保するために、どの工程でも全く同じ深さにゴールドを掘削しなければなりません。

 グレーPVD加工のレッドゴールドの文字盤には、メンフィスのモチーフでエングレーブが施され、その周りには、カラーセラミックス、レーザーカットされたラバーのアップリケ、ダイヤモンドセッティングされたパーツでの装飾が施されています。

 このコレクションは、ブラッシュピンク、ラベンダー、パウダーブルーの、夏を思わせる3色のTZPセラミックスで展開されます。ベゼルとケースバックに使用されているTZP(正方晶ジルコニア多結晶)セラミックスは、軽さ、強度、色の安定性を備えています。長い年月経過後も、この洗練された素材の色合いは完璧なバランスで、色褪せず、新品時の状態を保ちます。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_675.jpg

 ホワイトゴールド製のマイクロブラスト加工が施され、ポリッシュ仕上げのピラーを備えたミドルケースに、ベゼルが取り付けられ、自社開発の自動巻きムーブメントCRMA2を保護しています。リシャール・ミルの他のモデル同様、ブリッジと地板にはグレード5チタンが使用されています。また、すべてのパーツはスケルトン加工され、光を最大限に取り込み、空間を演出します。このスケルトン加工は、マイクロブラスト加工とエレクトロプラズマ処理が施され、面取り、ポリッシュ仕上げが施されたムーブメントの高級感を強調しています。この金属製の繊細な構造は、高い強度を有し、ブランドのすべての衝撃テストをクリアしています。

 CRMA2は、長期にわたって性能を維持する可変慣性テンプと、着用者の動きに合わせて時計の巻き上げを調整する5Nレッドゴールド製の可変慣性モーメントローターを備えています。フルインボリュート歯車を搭載し、計時性能と精度の理想的な比率を実現し、RM 07-01に約50時間のパワーリザーブを与えています。

 それぞれの色彩、形、素材のコントラストによって、楽しさと軽快さを表現するよう良く考え抜かれており、RM 07-01 オートマティック カラーセラミックスの3つのバリエーションは、すべての観点から現代的な時計です。時計製造文化への敬意、最先端素材への革新的なアプローチ、そして傑出した技術力により、このコレクションは従来の時計デザインと一線を画すのです。

/sites/default/files/newsImage1/s01_807.jpg

RM 07-01 AUTOMATIC COLOURED CERAMICS
RM 07-01 オートマティック カラーセラミックス

Ref:RM 07-01
ケースサイズ:31.40×45.23mm
ケース厚:11.85mm
ケース素材:ラッシュピンクTZPセラミックス、マイクロブラスト加工を施したホワイトゴールド(ミドルケース)
防水性:50m ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.CRMA2、約50時間パワーリザーブ(±10%)、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時・分表示、グレード5チタン製インナーベゼル、レッドゴールド×ラバー×セラミックス×ギヨシェのダイヤル(ダイヤモンドセット)
限定:世界限定100本
価格:29,590,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s02_459.jpg

RM 07-01 AUTOMATIC COLOURED CERAMICS
RM 07-01 オートマティック カラーセラミックス

Ref:RM 07-01
ケースサイズ:31.40×45.23mm
ケース厚:11.85mm
ケース素材:ラベンダーピンクTZPセラミックス、マイクロブラスト加工を施したホワイトゴールド(ミドルケース)
防水性:50m ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.CRMA2、約50時間パワーリザーブ(±10%)、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時・分表示、グレード5チタン製インナーベゼル、レッドゴールド×ラバー×セラミックス×ギヨシェのダイヤル(ダイヤモンドセット)
限定:世界限定100本
価格:29,590,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s03_281.jpg

RM 07-01 AUTOMATIC COLOURED CERAMICS
RM 07-01 オートマティック カラーセラミックス

Ref:RM 07-01
ケースサイズ:31.40×45.23mm
ケース厚:11.85mm
ケース素材:パウダーブルーTZPセラミックス、マイクロブラスト加工を施したホワイトゴールド(ミドルケース)
防水性:50m ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.CRMA2、約50時間パワーリザーブ(±10%)、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時・分表示、グレード5チタン製インナーベゼル、レッドゴールド×ラバー×セラミックス×ギヨシェのダイヤル(ダイヤモンドセット)
限定:世界限定100本
価格:29,590,000円(税込)

を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る