メインコンテンツに移動
ブランドニュース プレザージュ(PRESAGE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1694.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1711.jpg

 2023年の新作としてセイコープレザージュの「クラフツマンシップシリーズ」に、「琺瑯(ほうろう)」、「漆」の2種の伝統工芸ダイヤルを採用した「クラフツマンシップシリーズ漆ダイヤル」「クラフツマンシップシリーズ琺瑯ダイヤル」が2023年10月7日より登場します。

「セイコープレザージュクラフツマンシップシリーズ」は日本の伝統工芸に光を当て、機械式腕時計で日本の美を発信、機械式ならではのクラシカルな魅力をありのままに伝えるコレクションです。

 新作「クラフツマンシップシリーズ漆ダイヤル」「クラフツマンシップシリーズ琺瑯ダイヤル」は伝統工芸のダイヤルの魅力を最大限に引き立てるため、ダイヤルレイアウト、ケース、ブレスレットの造形を新たに見直し洗練させました。この新作2種には、クラフツマンシップシリーズとして初めて、パワーリザーブ約72時間で利便性の高いメカニカルムーブメントキャリバー「6R55」を搭載しました。

 ダイヤルは、永く愛用していただきたいとの想いから、オーソドックスなレイアウトを採用しつつ、金属を用いた立体的なインデックスとの組合せにより、琺瑯や漆などの伝統工芸の奥深い美しさを際立たせながら、コントラストを高めた印象的な顔立ちを生み出しています。分針と秒針の先端をダイヤル側に曲げることで目盛との距離を近づけ、時刻の読みやすさを追求しています。また、デュアルカーブサファイアガラスの採用により、ケースの厚みを最小限に抑え、腕元をスマートに演出します。

 クラシカルながらも柔らかさと強さの共存する造形のケースは、ダイヤルの美しさを引き立てるとともに、仕上げ分けを施したエレガントな5列ブレスレットとの組み合わせで、腕に心地良くなじみます。また、ケースとブレスレットの表面には傷がつきにくいダイヤシールド加工を施しています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_280.jpg

温もりのある質感が美しい琺瑯ダイヤルモデル

 温もりある白色とみずみずしい艶を持つ琺瑯ダイヤルは、青い針とグレーのインデックスが彩りを加え、その美しさを更に引き立てています。気温や湿度に合わせて釉薬の各成分比率を調整するなど、高い技量が求められる琺瑯ダイヤルは、今なお琺瑯職人の手作業で丁寧に焼き上げられ、琺瑯ダイヤルにしか表現できない、艶やかな光沢と色褪せない美しさが魅力です。


琺瑯職人 横澤満(よこさわみつる)

 富士琺瑯工業株式会社(1971年入社)つくば工場技術顧問塗布面の厚さわずか0.01mm刻みの仕上がりを見抜く眼力を持つ匠。繊細に造り込まれるダイヤルに琺瑯を施すことができる日本有数の職人です。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_238.jpg

塗ることと研ぐことを繰り返して完成する艶やかな漆ダイヤルモデル

 漆ダイヤルは、金属と漆を直接結びつける革新的な製造手法と、平滑面を生み出す古来伝承の技を組み合わせ丁寧に作られます。漆芸家田村一舟氏の監修により、多くの漆器職人が携わり、何十回も塗っては研ぐ作業を繰り返すことで、漆独特の艶やかな黒色を生み出しています。白色の時分針とインデックス、金色の秒針がアクセントとなり、よりコントラストを高めて漆の美しさを引き立ています


漆芸家田村一舟(たむらいっしゅう)

 1957年(昭和32年)生まれ。石川県金沢市在住。清瀬一光師に師事し金沢に伝わる伝統工芸「加賀蒔絵」を習得後、世界に類を見ない独自の細密技法を生み出しました。漆器のみならず、加賀蒔絵をあしらった高級万年筆や腕時計を制作。その極めて緻密な技術による精緻な美 しさが、世界的に高い評価を受けています。

/sites/default/files/newsImage1/03_218.jpg

<セイコープレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 琺瑯ダイヤル

Ref.SARX105
ケース径:40.2mm(りゅうず含まず)
ケース厚:12.1mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、Cal.6R55、、約72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、24石
仕様:時・分・秒・日付表示、琺瑯ダイヤル
価格:181,500円(税込)
発売予定:2023年10月7日(土)

/sites/default/files/newsImage2/04_154.jpg

<セイコープレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 漆ダイヤル

Ref.SARX107
ケース径:40.2mm(りゅうず含まず)
ケース厚:11.6mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ストラップ:ステンレススチール(ダイヤシールド)
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、Cal.6R55、、約72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、24石
仕様:時・分・秒・日付表示、漆ダイヤル
価格:214,500円(税込)
発売予定:2023年10月7日(土)

ブランドニュース ブルガリ(BVLGARI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1704.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1721.jpg

 2012年に誕生したブルガリの代表的なコレクション「オクト」の期間限定ポップインイベントが2023年10月5日(木)から10月25日(水)までの期間、「ブルガリ 表参道 コンセプトストア」にて開催されます。

「オクト」は、スイスのウォッチメイキング技術をさらなる高いレベルへと引き上げる斬新で力強いイタリアンスタイルのデザインとブルガリを象徴する美学をつねに新しい形で表現し、ウォッチの世界に息吹を与え続けるコレクションです。2012年に登場し、優れた技術力、象徴的なフォルム、独特なモノクロームスタイルでオートオルロジュリーにその名を刻んできました。

「オクト」の世界観を連想させるポップインスペースには、先のジュネーブ・ウォッチ・デイズにて発表されたばかりの「オクト フィニッシモ カーボンゴールド」「オクト フィニッシモ カーボンゴールド パーペチュアル カレンダー」、同じく2023年の最新作「オクト ローマ」、「オクト ローマ クロノグラフ」「オクト ローマ ストライキング パピヨン トゥールビヨン」、「オクト ローマ ストライキング トゥールビヨン サファイア」が一堂に揃います。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_287.jpg

 さらにこちらのポップインでは世界最薄記録を打ち立てた「オクト」のコレクションの数々も堪能いただけます。2016年にマーケットで最薄チャイミングウォッチとなった機構を搭載した「オクト フィニッシモ ミニッツリピーター」、2017年自動巻きで記録を達成した「オクト フィニッシモ オートマティック」、2019年に厚さ3.3mmを実現した自動巻きクロノグラフとGMT自社製キャリバー搭載の「オクト フィニッシモ クロノグラフ GMT」、2020年自動巻きクロノグラフとトゥールビヨンで世界記録を樹立したムーブメントを搭載した「オクト フィニッシモ トゥールビヨン クロノグラフ スケルトン」、2021年にパーペチュアル カレンダーで最薄となった「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」、そして昨年2022年に機械式ウォッチの域をはるかに超えた構造とデザインで大きな注目を集めた「オクト フィニッシモ ウルトラ」をはじめとした記録的ピースの数々を直接目にすることができる特別な機会となります。

 また10月6日(金)より8日(日)および10月13日(金)より15日(日)の期間中、イベントスペースにてブルガリのウォッチメイカーによるオクト組み立てのデモンストレーションもご覧いただけます。

 ブルガリが誇る最高峰のウォッチメイキングの技術と革新的なデザインの融合を体現した「オクト」の世界をご堪能ください。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_243.jpg

「ブルガリ オクト ポップインイベント」

開催期間:2023年10月5日(木)~25日(水) 午前11時00分~午後8時00分
開催会場:ブルガリ 表参道 コンセプトストア
東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 1階
TEL:03-3409-0020
※営業時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。


「ブルガリ オクト ポップインイベント デモンストレーション」

下記2回の日程でストア内にて技術者がムーブメントの組み立てのデモンストレーションをご覧に入れます。
開催期間:
2023年10月6日(金)~8日(日) 午前11時00分~午後8時00分
2023年10月13日(金)~15日(日) 午前11時00分~午後8時00分


オクト コレクションについて

2012年誕生の「オクト」は、「オクトオリジナーレ」(2012年)、「オクトフィニッシモ」(2014年)、「オクトローマ」(2017年)の3ラインで表現されるコレクションで、登場するや否や確固たる地位を築き上げました。パワフルな「オクトオリジナーレ」はその誕生以来、カリスマ的な個性とその独自のスタイルを主張してきました。丸でも四角でもない、完璧な幾何学模様で2つの形が調和した8角形。ローマのパンテオンのアーチなどに見られる幾何学的モチーフにインスパイアされた8辺から成る建築的なデザインは、ローマ人の精神に根ざしたブルガリの真髄とコレクションの揺るぎない結びつきを堂々と表現しています。そのアイデンティティと洗練されたデザインは、メンズラグジュアリーウォッチのコードを再定義しています。2014年から次々と打ち立てられた最薄の世界記録の数々が、このコレクションが既存のルールにとらわれず、限界を超えるものであることを証明しています。

ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1705.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1722.jpg

 2023年の新作としてロンジンより、ブランドのエレガンスを象徴するベストセラー「ロンジン ドルチェヴィータ」コレクションの新世代モデル「ミニ ドルチェヴィータ」が登場します。

『ロンジン』のレクタンギュラーウォッチの歴史は、1910年代に誕生して以来、1世紀以上の時を刻みます。新たにヴェールを脱ぐ「ミニ ドルチェヴィータ」の着想源は、1927年の伝説的モデルと、その系譜を継ぐ1997年の初代「ロンジン ドルチェヴィータ」コレクション。同コレクションは洗練を重ね、2023年にブランドのクワイエット・ラグジュアリーと現代的なエレガンスを体現する「ミニ ドルチェヴィータ」が誕生しました。品格あるデザイン、モダンクラシックなスタイル、タイムレスな美しさを備えた、新たなマスターピースは、ビジネスやドレスシーンからカジュアルまで、シーンを選ばない汎用性も魅力。時代を超えて愛される『ロンジン』のレクタンギュラーウォッチが進化し、身に着けるひとの日常に寄り添い、輝きを放ちます。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_288.jpg

 細部までタイムレスな美しさが宿るレクタンギュラーウォッチ「ミニ ドルチェヴィータ」。多彩なバリエーションが揃い、クラシックスタイルの7モデル、スタイリッシュカラーの4モデル、計11モデルを展開。各モデルは、小ぶりな21.50mm x 29.00mmサイズのステンレススティール製ケースを採用し、高精度のL178クォーツムーブメントを搭載します。端正なデザインと滑らかでピュアなラインが特徴のケースは、クラシカルなスタイルと現代的なエレガンスが融合し、ジュエリーのように腕元を飾ります。

「ミニ ドルチェヴィータ」の38粒(合計0.456カラット)のトップ ウェッセルトンIF-VVSダイアモンドで縁取られたケースは、眩い輝きを放ち、装いを格上げします。(6モデル採用)新デザインのステンレススティール製ブレスレットは、198個のリンクが時計のジュエリー感を高め、心地よく腕にフィットします。(4モデル採用)

 クラシックモデルで注目なのが、レクタンギュラーのケース内のコスモ(サークル)ダイアル。サンレイ加工またはサンドブラスト加工を施したシルバーカラーのバックグラウンドに、マットホワイトのアワートラック、サンレイまたはサンドブラスト加工のシルバーカラーのインナーサークル、マットホワイトのラウンド型スモールセコンドのサブダイアルを配置し、微細なコントラストを生み出しました。ローマ数字やブルースティール針が淡い色調のダイアルに鮮やかに映え、優れた視認性も叶えます。エレガンスを際立たせたダイアルが、腕元に洒脱な印象を与えます。(3モデル採用)

 シルバーカラーのレクタンギュラーダイアルもラインナップ。ギョーシェ彫りによる、繊細な幾何学模様のフランケ装飾、ローマ数字とブルースティール針、6時位置のスクエアのサブダイアルにスモールセコンド針を配したダイアルは、装いを品格あるスタイルに導きます。(4モデル採用)。クラシックモデルは、新デザインのステンレススティール製ブレスレット、シックなブラックのレザーストラップ、さらにレクタンギュラーダイアルモデルではレッドのレザーストラップもお選びいただけます。

 スタイリッシュなカラーのモデルは、煌めくダイアモンドをケースにあしらい、ミント・グリーン、アイボリー・ホワイト、セレーネ・ブルー、ブロッサム・ピンクの4色で展開。ゴールドカラーのローマ数字と針が立体的な印象のレクタンギュラーダイアルは、ダイアル内の外側のスクエアの色をレザーストラップと調和させ、内側のスクエアに優美なギョーシェ装飾を施して効果的なコントラストを生み出しました。ファッション性に優れ、腕元に美しく映えるタイムピースです。

 永遠のエレガンスアイコンとして世界中で愛され、「イタリアの豊かなライフスタイル」を名前に冠する「ロンジン ドルチェヴィータ」コレクション。その新章を綴る「ミニ ドルチェヴィータ」は、その独自のエレガントなスタイルで、フォーマルからカジュアルまであらゆるコーディネートにあい、好印象を与え、デイリーに活躍するレクタンギュラーウォッチです。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_244.jpg

ロンジンの掲げる「Elegance is an attitude」

 ロンジンは、エレガンスをブランドの指針としています。エレガンスとは本能的でとらえどころのない概念です。定義することは簡単ではありませんが、例えば、ジェニファー・ローレンス、ルジェ=ジャン・ペイジ、ケイト・ウィンスレット、スージー、チャオ・リーイン(趙麗穎)など、ロンジンのアンバサダー・オブ・エレガンスから感じることができます。小さなディテールのひとつひとつが調和して生まれるロンジンの時計にもエレガンスが宿っています。滑らかでピュアなライン、正確なプロポーション美がエレガンスを生む「ミニ ドルチェヴィータ」もエレガンスを色濃く象徴するタイムピースです。


“Elegance is an attitude. Of course it is!”「エレガンスは生き方に現れる、当然よね!」
ジェニファー・ローレンス:アンバサダー・オブ・エレガンス


<「大丸東京店 10階時計〈ロンジン〉」にて「ミニ ドルチェヴィータ」のスタイリッシュなカラー 4モデルを先行発売>

 ロンジンは、直営店「大丸東京店 10階時計〈ロンジン〉」を2023年9月20日(水)にリニューアルオープンいたしました。国内最大数となる常時200本以上の時計をラインナップする「大丸東京店 10階時計〈ロンジン〉」では、「ミニ ドルチェヴィータ」のミント・グリーン(L5.200.0.05.2)、アイボリー・ホワイト(L5.200.0.79.2)、セレーネ・ブルー(L5.200.0.95.2)、ブロッサム・ピンク(L5.200.0.99.2)の4色を他の店舗に先行して販売致します。「ロンジン レジデンス」をコンセプトに掲げる「大丸東京店 10階時計〈ロンジン〉」にて、是非ご覧ください。

/sites/default/files/newsImage1/03_224.jpg

ミニ ドルチェヴィータ

Ref.L5.200.0.75.6
ケースサイズ:21.50mm×29.00mm
ケース厚:6.75mm
ケース素材:ステンレススティール、38個のトップ ウェッセルトンIF-VVSダイアモンド(径1.45~1.50・合計0.456カラット)
防水性:3気圧
ストラップ:198リンク・ステンレススティール、バタフライクラスプ
ムーブメント:クォーツ、Cal.L178
仕様:時・分表示、6時位置にスモールセコンド、サンレイ加工のシルバー&ホワイトカラーのコスモ(サークル)ダイアル・ペイントされたローマ数字とインデックス、ブルースティール針
価格:602,800円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/04_160.jpg

ミニ ドルチェヴィータ

Ref.L5.200.4.71.6
ケースサイズ:21.50mm×29.00mm
ケース厚:6.75mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ストラップ:198リンク・ステンレススティール、バタフライクラスプ
ムーブメント:クォーツ、Cal.L178
仕様:時・分表示、6時位置にスモールセコンド、フランケ装飾のシルバーカラーのレクタンギュラーダイアル・ペイントされたローマ数字、ブルースティール針
価格:289,300円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/05_92.jpg

ミニ ドルチェヴィータ

Ref.L5.200.4.75.2
ケースサイズ:21.50mm×29.00mm
ケース厚:6.75mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター、ステンレススチール製バックル
ムーブメント:クォーツ、Cal.L178
仕様:時・分表示、6時位置にスモールセコンド、サンドブラスト加工のシルバーカラーのコスモ(サークル)ダイアル・ペイントされたローマ数字とインデックス、ブルースティール針
価格:245,300円(税込)

/sites/default/files/newsImage4/06_58.jpg

ミニ ドルチェヴィータ

Ref.L5.200.0.05.2
ケースサイズ:21.50mm×29.00mm
ケース厚:6.75mm
ケース素材:ステンレススティール、38個のトップ ウェッセルトンIF-VVSダイアモンド(径1.45~1.50・合計0.456カラット)
防水性:3気圧
ストラップ:ミント・グリーン&ゴールドカラーのノーブル・アリゲーターストラップ(バックル付)
ムーブメント:クォーツ、Cal.L178
仕様:時・分表示、6時位置にスモールセコンド、ミント・グリーン レクタンギュラーダイアル、2Nゴールドカラーのローマ数字とインデックス、2Nゴールドカラー針
価格:561,000円(税込)

ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1702.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1719.jpg

 2023年の新作として、ヴァシュロン・コンスタンタンがWatches & Wonders 上海 2023にて2サイズの「トラディショナル・マニュアルワインディング」を発表しました。これらのモデルは、ヴァシュロン・コンスタンタンが受け継いできたジュネーブの豊かな時計製造の伝統の本質的な特徴を保つ一方で、ピンクゴールドのケースと力強いコントラストを成すディープグリーンダイヤルを配し、その色の遊び心に現代的な感覚が息づいています。

 メゾンのスタイル&ヘリテージディレクター、クリスチャン・セルモニはこう説明します。「トラディショナル」コレクションは、ヴァシュロン・コンスタンタンの由緒正しい時計づくりにおける正当性を余すところなく体現しています。これらは歴史と伝統に深く根差し、機械の複雑さに関係なく、タイムレスな美観を反映する特別なデザインコードが備わるモデルです。この新しいダイヤルカラーによってヴァシュロン・コンスタンタンが追求しているのは、デザインのクラシカルなアプローチに現代的なヴィジョンを表現することです」

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_811.jpg

38mmのエレガンス

 ピンクゴールドとグリーンのコンビネーションが美しい「トラディショナル・マニュアルワインディング」は、オートオルロジュリーの愛好家の手首にフィットするように直径38mmのサイズでデザインされています。18世紀以来の時計製造の伝統を忠実に受け継ぐこの新しい「トラディショナル」は、コレクションを特徴づけるあらゆるデザインコードを全て備えています。そのクラシカルな外観は、段差のある薄型のミドルケース、レイルウェイタイプのミニッツトラックを配したダイヤル、その上を滑るように回るドーフィン型の針などによって一目でわかります。一方で現代的な演出は、新しいサンバースト仕上げのグリーンダイヤルに見て取れます。ダイヤルは、わずかな腕の動きで微妙な輝きを放ち、さまざまな表情を生みます。

 技術の点では、時計機構はこのモデルの美的デザインの引立て役を担っています。メゾンが選んだのは、自社製の手巻きキャリバー4400 ASです。約65時間のパワーリザーブが備わるムーブメントは、時と分表示、スモールセコンドによる秒表示を行います。その姿はサファイアクリスタルのケースバックから鑑賞でき、オートオルロジュリーの紛れもない特徴であるコート・ド・ジュネーブ模様が施されています。


目映く輝く33mm

「トラディショナル・マニュアルワインディング」に、直径33mmのピンクゴールドケースを用いるエレガントなモデルが登場しました。段差の付いた薄型ケース、レイルウェイタイプのミニッツトラック、ドーフィン型針を特徴とするこの美しく調和に満ちたモデルは、伝統的でクラシカルな時計製造のスタイルを称える一方で、絶妙なオリジナリティも併せ持っています。ベゼルにセットされた54個のラウンドブリリアントカットのダイヤモンドの放つ輝きは、荘厳なサンバースト仕上げのグリーンダイヤルと見事にマッチしているのです。さらに輝きを強調するのがダイヤルカラーとトーンを合わせたアリゲーターレザーストラップです。

 背後で時を刻むのは、約42時間のパワーリザーブが備わり、コート・ド・ジュネーブ模様の装飾が施された自社製の手巻きキャリバー1440です。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_670.jpg

スタイル&ヘリテージディレクター、クリスチャン・セルモニへのインタビュー

これはもちろんオリジナルカラーですが、モノクロームダイヤルについての実際の基本原理は何ですか? ヴァシュロン・コンスタンタンにおけるその背景についてお聞かせください。
 ヴァシュロン・コンスタンタンのコレクションでモノクロームダイヤルを採用した最初の時計は19世紀に遡ります。当時の時計は、ケースにはふんだんに装飾が施されしていましたが、ダイヤルは、控え目でした。控え目とはいえ、時計のフェイスはすでに新しい装飾技法を表現する場として探求が進められていました。マットな表面に数字を植えたり、ダイヤル中央部にギヨシェ彫りを施したり、テクスチャーの効果を試みたりといった具合です。「トラディショナル」のサンバースト仕上げのモノクロームグリーンダイヤルもそうした伝統を受け継いでいますが、20世紀初頭に姿を現した超薄型時計を想起させるような、より現代的なアプローチを取り入れています。一見シンプルに見えるこのデザインは、私たちメゾンの重要な基盤のひとつである歴史的な観点と結び付いています。この新しい時計技術と美的デザインとの融合は、これらのモデルにタイムレスな感覚と純粋なクラシシズムを行き渡らせます。

例えば、モノクロームや場合によっては2トーンカラーのダイヤルを持つ「フィフティーシックス」コレクションではなく、「トラディショナル」コレクションが表現の場として選ばれた理由を教えてください。
「フィフティーシックス」コレクションは、ヴァシュロン・コンスタンタンの1956年製モデルに現代的な解釈を加えてみたいという願いに駆られて2018年に誕生しました。こうした思いを反映した「フィフティーシックス」は、ヴィンテージルックを放ち、そのダイヤルも当時スタンダードだったカラーに完全に同調するものでした。すなわちシルバートーンやブルー、あるいはチェスターフィールドのアームチェアのパティーヌ加工を思わせる絶妙なセピアなどです。「フィフティーシックス」コレクションの時計は41mmのトゥールビヨン搭載モデルを除いて、すべて直径40mmです。この点で、「トラディショナル」コレクションは、私たちがこの新しいモデルで提供するスタイリングの試みにはるかに適しています。つまり、30mmから42mmを展開するケースサイズのみならず、メゾンがこれまで女性用モデルにマザーオブパールやパステルカラーを採用していたダイヤルについてもそうです。この新しいサンバースト仕上げを施したグリーンの彩りによって、私たちはクラシックコレクションに新たな風を送り込み、それ自体に完璧に現代的なタッチをもたらしたのです。

このゴールドケースとダイヤモンドベゼルとの組み合わせは、「トラディショナル」コレクションにおいて他のダイヤルカラーにも展開されるのでしょうか?
 ダイヤルカラーに対するヴァシュロン・コンスタンタンのアプローチは基本的にクラシックを守ることにあり、一貫して各コレクションを特徴づける精神に合わせています。とはいえ、最近では時計愛好家たちがよりカラフルで活気あふれるモデルを好む傾向にあることは明らかです。「トラディショナル」コレクシ ョンに加わったこの2つの新作は、メゾンがこうしたトレンドを完璧に把握し、そしてメゾンの美学に適合させる能力を備えていることを証明しています。そのため、メゾンのカラーバリエーションに他のダイヤルカラーが加わることは大いにありうるでしょう。しかし、あくまでもヴァシュロン・コンスタンタンのスタイルの時計づくりを特徴づける節度や気品の精神に即した色味です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_802.jpg

Traditionnelle manual-winding
トラディショナル・マニュアルワインディング

Ref:82172/000R-H008
ケース径:38.00mm
ケース厚:7.77mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ディープグリーンのミシシッピアリゲーターレザー、カーフレザーによるライナー、先端にステッチ、スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.4400 AS(自社開発・製造)、約65時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、21石、ジュネーブ・シール取得
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、サンバースト仕上げのディープグリーンダイヤル、18K(5N)ピンクゴールド製アプライド・アワーマーカーと針、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
予価:3,388,000円(税込)
発売予定:中国先行発売予定 2023年12月、日本(中国以外)発売予定 2024年1月

/sites/default/files/newsImage2/s02_456.jpg

Traditionnelle manual-winding
トラディショナル・マニュアルワインディング

Ref:140ST/000R-H009
ケース径:33.0mm
ケース厚:7.7mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ディープグリーンのミシシッピアリゲーターレザー、カーフレザーによるライナー、先端にステッチ、スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.1440(自社開発・製造)、約42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、19石、ジュネーブ・シール取得
仕様:時・分表示、ゼルに54個のラウンドカットダイヤモンド、サンバースト仕上げのディープグリーンダイヤル、18K(5N)ピンクゴールド製アプライド・アワーマーカーと針、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
予価:4,224,000円(税込)
発売予定:中国先行発売予定 2023年12月、日本(中国以外)発売予定 2024年1月

ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1701.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1718.jpg

 ヴァシュロン・コンスタンタンから2023年の新作として、Watches & Wonders 上海 2023で発表された「パトリモニー・オートマティック・ジュエリー」は、新たな個性を加えました。37mmのスリムなホワイトゴールドのシルエットには、769個のダイヤモンドがあしらわれ、圧倒的な輝きは、まさに壮観です。「パトリモニー」コレクションでは初となるこのジュエリーウォッチは、一分の隙もなくドレスアップする一方で、自動巻きキャリバー2460 SC/3によって精確に時を刻みます。

「パトリモニー」といえば、私たちはその控え目で思慮深いセンスに慣れ親しんできました。その「パトリモニー」が初めてジュエリーウォッチのスタイルをまといました。薄いホワイトゴールドのケースからスノーセッティングによるダイヤルまで全体がダイヤモンドで埋め尽くされたこのタイムピースは、腕を動かすたびに輝きを放ちます。「パトリモニー・オートマティック・ジュエリー」は、デザインの原点を忠実に守りながら、見事なまでに圧倒的な輝きによって堂々と存在感を主張します。ヴァシュロン・コンスタンタンが1950年代に製作したクラシカルな時計から想を得た「パトリモニー」は、2004年以来、コレクションの特徴である調和のとれたプロモーションとピュアでシンプルなラインがコレクションを特徴づけてきました。ショーマンシップのセンスを強く感じさせるタイムレスで贅沢で華やかな表情をもつこのジュエリーウォッチは、見るものの目を間違いなく奪うことでしょう。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_810.jpg

タイムレスなデザインと永遠の輝き

 2023年春に発表された「パトリモニー・オートマティック」は、プロポーションのリデザインを施したケースに、さりげなく丸みを帯びたリュウズをあしらい、妥協のない洗練されたタイムピースです。徹底的に洗練を尽くした新作は、その技術を極めたダイヤモンドのセッティングによって存在感を際立たせています。エレガントな37mmのケースは、あらゆる面が光り輝きます。薄いミドルケースの周囲はもとより、ラグにも繊細にラウンドカットダイヤモンドがあしらわれ、さらにベゼルもダイヤルを光の輪で取り巻いています。「パトリモニー・オートマティック」には769個のダイヤモンドが装飾され、その中には魅惑的なカーブを描くリュウズに繊細に留まる一粒のローズカットダイヤモンドも含まれます。

 ダイヤルの放射状の輝きを引き立てるのは、精巧な技術を要するスノーセッティングの技術を用いてセットされた420個のラウンドカットダイヤモンドです。この技術が非常に難しいのは、ガードル径がすべて異なるダイヤモンドをひと粒ひと粒選び、これらで金属の表面を最大限埋め尽くさなくてはならないからです。「パトリモニー・オートマティック」のダイヤルの場合、わずかにドーム型になっているため難しさがさらに増し、均等な平滑面と素晴らしい輝きを得るためにジェムセッターに途方もなく器用な手さばきと忍耐が求められます。光の効果や腕の動きによって変化する輝きの下に貴金属の輝きは消えてしまいます。その目映い輝きを美しく彩るのは、細身のホワイトゴールドのインデックスと、ダイヤルを回転するホワイトゴールドの優美なリーフ型針です。

 どこから見てもエレガントなこの「パトリモニー・オートマティック」には、パールがかったブルーのアリゲーターレザーストラップが手元をより華やかに演出します。また、インターチェンジャブルシステムが採用され、いつでもストラップを交換することができ、様々なスタイル、ファッションや色味に合わせることができます。


必要不可欠な精度

 ヴァシュロン・コンスタンタンでは、エレガントで美しいデザインと時計技術の洗練が接に結び付き、切り離して考えることはできません。自社製キャリバー2460 SC/3は、精度と信頼性に優れ、安定して時を刻みます。テンプ振動数は毎時28,800振動で、約40時間のパワーリザーブが備わるこの自動巻きムーブメントは、時、分、秒という必要不可欠な表示に焦点を当てています。また、サファイアクリスタルのケースバックからムーブメントの卓越した仕上げが鑑賞できます。特にメインプレートの表と裏のペルラージュ仕上げや、ブリッジ側面の手作業による面取りと表面を装飾するコート・ド・ジュネーブ模様、ローターに手作業で施された繊細なギヨシェ彫りなどが特徴的です。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_669.jpg

スタイル&ヘリテージディレクター、クリスチャン・セルモニへのインタビュー

ヴァシュロン・コンスタンタンは最近「エジェリー」コレクションでハイジュエリーの分野に進出しましたが、「パトリモニー」をダイヤモンドで装飾したのはなぜですか?
 これまで「パトリモニー」コレクションでは、36.5mm径のモデルでベゼルもしくはダイヤルにダイヤモンドを繊細にセッティングを施すにとどまっていましたが、このコレクションのエレガントな趣は、宝石のセッティングという点でより大胆な技法がふさわしいと考えました。そこで、無造作で貴重なことや魅力的な輝きを放つ点で唯一というスノーセッティングをダイヤルに選んだわけです。ヴァシュロン・コンスタンタンのレディスウォッチの歴史を振り返ると、最初の女性用腕時計は19世紀後半に遡りますが、宝石セッティングが特定のモデルに限定されることなく、あらゆる時代、とくにアールデコ期にもうまく適合してきたことがわかります。私たちがこの伝統を守り続けているのは、職人の技があらゆるコレクションをも昇華させることができると確信しているからです。

このタイムピースに対象となる性別はありますか?
 性別を問うことなどできるでしょうか? 女性的か男性的かの範囲を分けて考えるのは自分自身以外にありません。男性あるいは女性の腕に着用できるかどうかは今やケースのサイズで決まるようです。そこから先は、なんでも可能なのです。ヴァシュロン・コンスタンタンでは、多くのマニュファクチュールと同様、コレクションを発表する際に、男性的な時計と女性的な時計を区別していることは事実です。その点では、伝統から脱却することはいつも困難になります。しかし、私たちの社会は進歩するにつれて、このような区別はしだいに薄れていくものと思います。

ヴァシュロン・コンスタンタンは、このようなモデルで需要に応えているのでしょうか、それとも顧客の嗜好や願望を先取りしているのでしょうか?
 これは私たちの意思で行っていることです。より正確に言えば、私たちのデザイン部門から生まれたタイムピースです。この部門が市場の流行りに注意を払っているのは明らかです。しかし、ケースやダイヤル全体、さらにブレスレットにも宝石をセットしたモデルは、時計製造の世界ではまったく目新しいものではありません。敢えて言えば、そうしたタイムピースは1世紀以上も前から存在し、ヴァシュロン・コンスタンタンでは、1920年代に数々の華麗なジュエリーウォッチを製造していました。このようなジュエリーウォッチの世界では、通常は時計製造のアプローチかジュエリーの側面のどちらかが優位を占めます。「パトリモニー」コレクションの新作では、この2つをうまく融合させることができたと思います。これは確かに挑戦でしたし、現在の需要に最も適したものでした。

/sites/default/files/newsImage1/s01_801.jpg

Patrimony Self-winding Jewellery
パトリモニー・オートマティック・ジュエリー

Ref:4116U-000G-B909
ケース径:37.00mm
ケース厚:9.25mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド、331個のラウンドカットダイヤモンド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ナイトブルーのミシシッピアリゲーターレザー、カーフレザーによるライナー、スクエア・スケール、インターチェンジャブルシステム、18Kホワイトゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 SC/3(自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石、ジュネーブ・シール取得
仕様:時・分・秒表示、18Kホワイトゴールド製ダイヤルに420個のラウンドカットダイヤモンド、リュウズにローズカットダイヤモンド、18Kホワイトゴールド製のアプライド・インデックスと時・分針、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
予価:11,704,000円(税込)
発売予定:2023年11月以降

ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1696.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1713.jpg

 2023年の新作として、ヴァシュロン・コンスタンタンが「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」をWatches & Wonders 上海 2023にて発表しました。

 ヴェルデ岬から喜望峰、ティエラ・デル・フエゴ、マゼラン海峡を経て、「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」のコレクションは、探検と科学的発見への新たな賛歌であり、フランソワ・コンスタンタンの飽くなき冒険心と呼応しています。マニュファクチュールの職人たちによって情熱的に育まれたこの哲学は、世代を超えて受け継がれ、豊かな物語と感動を体現しています。

 ヴァシュロン・コンスタンタンが、時計愛好家を19世紀の最も著名な博物学者たちが乗り込んだビーグル号の航海へと誘います。地理学者であるゲラルドゥス・メルカトルへ敬意を表して1994年に発表された「メルカトル」に続き、2021年に発表された「メティエ・ダール - レ・グランヴォヤージュ -」シリーズ、そして2018年に発表された「メティエ・ダール - レ・アエロスティエ -」シリーズでは、大空を征した気球を称えています。

 1831年から1836年に世界の大洋を横断した彼らの冒険航海の最中に、科学の探検家たちはたくさんの発見を記録に残しました。長い航海の途中で立ち寄る度に、ツヤのある葉を持つ素晴らしい南国植物や色とりどりの極楽鳥、エキゾチックな色彩の蝶、花や果実の木立、そして魅力的な多くの野生動物たちを彼らは目にしました。これらは「メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -」のコレクションにインスピレーションを与えたものであり、繊細なイラストが施され、洗練された色彩豊かな作品が描かれています。

 ヴァシュロン・コンスタンタンが語る探検の物語を支えるのは、「メティエ・ダール」コレクションのために集結する彫金やエナメル職人、ギヨシェ彫りのスペシャリスト、宝飾職人たちの優れた技術です。メゾンはこれらの技を自社内で培い、彼らの技術を交互に組み合わせることで世界に開かれた窓のようなダイヤルを創り出しました。メゾンはこの新しい各10本限定モデルを製作するにあたり、2つの職人技を組み合わせることを選択しました。ひとつはコンマ1mmほどの厳格さで装飾モチーフのカーブや奥行きを生み出す熟練彫金職人の極めて精巧な技術です。これに加えて火や顔料を自在に操る熟練エナメル職人は、微細な筆先でミニアチュール・エナメル画の傑作を作り上げます。直径41mmのホワイトもしくはピンクゴールドのケースに組み込まれるダイヤルに各シーンが描き上げられるのに、それぞれ4日間の作業が要されました。極めて細身のベゼルと両端にスクリューを配したラグによって見分けがつくこのケースの形は、メゾンが1980年代から90年代にかけて製造した時計から着想を得ています。


キャリバー1120 AT/1

 ヴァシュロン・コンスタンタンは、エナメル職人や彫金職人の専門技術を自由に発揮させるため、自社製自動巻きキャリバー1120 AT/1を再び採用しました。特長は、なにより5.45mmという薄さです。これにより流れるようなラインに包まれたゴールドのケースの厚さもわずか11.68mmに抑えることができ、腕に装着した際にエレガントな表情をもたらします。

 その独創的な構造とユニークな時刻表示により、ムーブメントの技術的特徴は美的デザインに置き換えられ、時を刻みながらダイヤルを通じて視覚的な旅へと誘います。ダイヤル上部の背後に隠されたアワーホイールは、3本のアームのそれぞれに4つの数字が配され、メゾンを象徴するマルタ十字を模したカムによって代わる代わる回転します。この巧妙な技術を凝らしたサテライトモジュールにより、時数字は120度に展開するミニッツトラックに沿ってダイヤルの上から下に向かって移動します。このように、工芸技術で装飾されたダイヤルを自数字が移動しながら、その位置が従来の針の代わりに分表示の役割を担います。

 透明なケースバックからは、いつものようにオートオルロジュリーの装飾の伝統に敬意を払う仕上げが施されており、例えば、コート・ド・ジュネーブの模様や、22Kピンクゴ ールド製のローターに施されたギヨシェ彫りによる方位図のモチーフを鑑賞できます。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_809.jpg

メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - カーボベルデ諸島(1832年1月)

 41mmのホワイトゴールド製ケースに組み込まれたダイヤルには2つの絵があります。ダイヤル上部に描かれているのは、彫金とエナメルを組み合わせたビーグル号の雄大なシルエットです。船尾からの姿が繊細な彫金で描き出された船は、帆を膨らませ、ミニアチュール・エナメル画による大海原を滑るように進みます。時と分を表示するダイヤル下部には、生い茂った草の中で花々が咲き乱れる博物学の場面によって美しく装飾されています。これらは、限りなく繊細な技を用い、魅惑の色彩を自在に操るエナメル職人よって生み出されました。またサファイアクリスタルのケースバックからは、キャリバー1120 AT/1の秘密を覗くことができます。この10本限定モデルにはブルーのミシシッピアリゲ ーターレザーストラップとホワイトゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。


メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - マゼラン海峡(1833年/1834年)

 ビーグル号は、海上で数週間を過ごした後、当時から300年以上も前に発見した探検家の名が付くマゼラン海峡を通過しました。ここは極めて辺鄙な土地ながら、博物学者たちは、シダとヤシの葉が入り混じる豊富な植物を発見しました。その様子がダイヤル下部に描かれています。エナメル職人は、ピンクゴールド製41mmのケースにマッチするようにエナメルを何度も窯で焼成を繰り返し、これらの色を入念に仕上げました。ダイヤル上部は、ホワイトゴールドの彫金によるビーグル号がブルーエナメルの波に乗って航行する姿を描いたモチーフで優雅に飾られています。サファイアクリスタルのケースバックから見えるキャリバー1120 AT/1の繊細な仕上げは、視覚的な旅の続きを楽しませてくれます。この10本限定モデルにはブルーのミシシッピアリゲーターレザーストラップとピンクゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。


メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - ティエラ・デル・フエゴ群島(1833年 - 1834年)

 ビーグル号で船旅を続けた博物学者たちは、南米大陸の最南端に位置する群島のティエラ・デル・フエゴで魅力あふれる動植物を発見しました。ヴァシュロン・コンスタンタンの職人たちは、あらゆる角度から見て楽しめる作品を作り上げるため、当時のいくつかの版画から着想を得ました。41mmのホワイトゴールドケースにセットされたダイヤル上部には、ミニアチュール・エナメル画で飾った背景の上に彫金で立体的に描いた蝶と2羽の鳥が施され、ダイヤル下部には、ミニアチュール・エナメルによってティエラ・デル・フエゴの古い地形図と旅の世界を象徴する方位図のモチーフが描かれています。また、サファイアクリスタルのケースバックから時を刻むキャリバー1120 AT/1の姿が見えます。この10本限定モデルにはグリーンのミシシッピアリゲーターレザーストラップとホワイトゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。


メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - 喜望峰(1836年5月)

 記述によれば、ビーグル号はヨーロッパへの帰還に際して喜望峰からアフリカ大陸の沿岸を進んでいます。15世紀後半から用いられたこの伝説的な航路は、ダイヤル下部にミニアチュール・エナメルで描かれた航海の場面に見ることができます。また、目を凝らすと、限りなく細かな装飾で表現されたビーグル号を細部まで見ることができます。またダイヤル上部には、博物学者たちが喜望峰に立ち寄った際に観察したようなエデンの園を思わせる情景が彫金とエナメル職人の技を組み合わせて描き出されています。41mmのピンクゴールドケースにセットされたダイヤルには、とまり木で休む鳥たちの繊細な羽とイグアナの物憂げな姿を合わせた、まさに自然を思わせる光景が広がっています。サファイアクリスタルのケースバックから見えるキャリバー1120 AT/1の繊細な仕上げが、このモデルの見どころです。この10本限定モデルにはグリーンのミシシッピアリゲーターレザーストラップと1ピンクゴールド製のフォールディングバックルが組み合わされています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_668.jpg

スタイル&ヘリテージディレクター、クリスチャン・セルモニへのインタビュー

なぜ冒険家たちを選んだのですか?
 当然のことながら、ヴァシュロン・コンスタンタンの「メティエ・ダール」は、過去から受け継がれてきた希少な職人技を各種の傑作時計に活かすコレクションであり、世界に対して開かれた創造性を示す時計製造を証明するものです。このような姿勢が歴史や旅に対するメゾンの嗜好に反映されているのは確かです。歴史や旅に結び付くテーマといえば、メティエ・ダール - レ・グランヴォヤージュ -」シリーズや「メティエ・ダール - レ・アエロスティエ」などです。19世紀にビーグル号に乗り込んだ「冒険家たち」を選ぶことで、私たちは時計の壮麗なフレスコ画を一から描くために必要なあらゆる材料を集めたように思います。博物学の点でもさらにそうですし、またコレクションを楽しいものにする目的の点でもそうです。ビーグル号自体はあまり有名ではないかもしれませんが、チャールズ・ダーウィンが1839年に出版した『ビーグル号航海記』の方がよく知られていることを忘れてはなりません。博物学者たちを誰もが知る存在になったのは、まさにこの本のおかげでした。そして今、航海記はメゾンのタイムピースのダイヤルに新たな反響を残しているのです。

このコレクションのダイヤルを作る上で困難だったのは何でしょうか?
「メティエ・ダール」とは、なによりまず技術を時計の美に役立てることを目的とするコレクションです。言い換えれば、工芸職人たちが最大限に表現を発揮できるようにダイヤルに余地を確保し、それにふさわしい表示機能が備わるムーブメントを用いるということです。ダイヤルの外縁に設けられた窓を通して回転ディスクによる時、分、曜日、日付を表示する自社製キャリバー2460 G4/2はそうしたムーブメントのひとつです。キャリバー1120 AT/1も同じ方針を踏襲しています。ただし、弧を描くミニッツトラックに沿って時数字が移動するこの5.45mmの超薄型ムーブメントの場合、3つのアワー・サテライトを回転させるための隙間をダイヤルに設ける必要があります。そのため、この新しい「メティエ・ダール 世界を旅する博物学者へ敬意を表して」のモデルを担当した職人たちは、実際に2層に分離したダイヤルの状態を念頭に置いてそれぞれの構成をひとつにまとめ上げなくてはなりませんでした。これは作業を複雑にしていますが、作品の魅力を損なうものではありませんでした。

偉大な探検家のシリーズのように、続編の計画はありますか?
 一見したところでは、チャールズ・ダーウィンとその仲間たちは、ヴァシュロン・コンスタンタンに時計製造の子孫を残すことはないでしょう。「コペルニク・スフェール・セレスト」や「エレガンス・サルトリアル」シリーズのように、あらゆる「メティエ・ダール」コレクションがいくつかの章を持つわけではありません。しかし、誰にも分かりません。全体的に見れば、素晴らしい時計の物語を生み出す魅力あふれるテーマで、おそらく19世紀の博物学者のテーマは、職人たちがビーグル号やダーウィンが書き残した発見や考察、その20年後の進化論により興味を抱くのに十分です。

/sites/default/files/newsImage1/s01_800.jpg

Métiers d'Art Tribute to Explorer Naturalists - Cap-Vert
メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - カーボベルデ諸島

Ref:7500U/000G-B991
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.68mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ダークブルーのミシシッピアリゲーターレザー、アリゲーターレザーのライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.1120 AT/1(自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時19,800振動(2.75Hz)、36石、ジュネーブ・シール取得
仕様:サテライト方式による時・分表示、18Kホワイトゴールド製の2層ダイヤル、グラン・フー・ミニアチュール・エナメル、手彫り彫金の18Kホワイトゴールド製アプライド・モチーフ、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
限定:世界限定10本、ブティック限定
予価:26,620,000円(税込)
発売予定:2024年1月以降

/sites/default/files/newsImage2/s02_455.jpg

Métiers d'Art Tribute to Explorer Naturalists - Detroit de Magellan
メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - マゼラン海峡

Ref:7500U/000R-B992
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.68mm
ケース素材:18K(4N)ピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ダークブルーのミシシッピアリゲーターレザー、アリゲーターレザーのライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(4N)ピンクゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.1120 AT/1(自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時19,800振動(2.75Hz)、36石、ジュネーブ・シール取得
仕様:サテライト方式による時・分表示、18Kホワイトゴールド製の2層ダイヤル、グラン・フー・ミニアチュール・エナメル、手彫り彫金の18Kホワイトゴールド製アプライド・モチーフ、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
限定:世界限定10本、ブティック限定
予価:26,620,000円(税込)
発売予定:2024年1月以降

/sites/default/files/newsImage3/s03_279.jpg

Métiers d'Art Tribute to Explorer Naturalists - Terre de feu
メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - ティエラ・デル・フエゴ群島

Ref:7500U/000G-B993
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.68mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ダークグリーンのミシシッピアリゲーターレザー、アリゲーターレザーのライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18Kホワイトゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.1120 AT/1(自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時19,800振動(2.75Hz)、36石、ジュネーブ・シール取得
仕様:サテライト方式による時・分表示、18Kホワイトゴールド製の2層ダイヤル、グラン・フー・ミニアチュール・エナメル、手彫り彫金の18Kホワイトゴールド製アプライド・モチーフ、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
限定:世界限定10本、ブティック限定
予価:26,620,000円(税込)
発売予定:2024年1月以降

/sites/default/files/newsImage4/s04_160.jpg

Métiers d'Art Tribute to Explorer Naturalists - Cap de Bonne-Espérance
メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して - 喜望峰

Ref:7500U/000R-B994
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.68mm
ケース素材:18K(4N)ピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:ダークグリーンのミシシッピアリゲーターレザー、アリゲーターレザーのライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、18K(4N)ピンクゴールド製クラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.1120 AT/1(自社開発・製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時19,800振動(2.75Hz)、36石、ジュネーブ・シール取得
仕様:サテライト方式による時・分表示、18Kホワイトゴールド製の2層ダイヤル、グラン・フー・ミニアチュール・エナメル、手彫り彫金の18Kホワイトゴールド製アプライド・モチーフ、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
限定:世界限定10本、ブティック限定
予価:26,620,000円(税込)
発売予定:2024年1月以降

ブランドニュース クレドール(CREDOR) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1703.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1720.jpg

 2023年の新作としてセイコーのクレドールより、「軽やかに舞う羽根」を細部まで精緻に彫金で表現したゴールドフェザーを象徴する優美な限定モデル「ゴールドフェザー U.T.D. 彫金限定モデル」が2023年11月10日(金)に登場します。

 セイコーの薄型メカニカルウオッチの系譜を脈々と受け継ぎ、<クレドール>の名のもとに60余年ぶりに蘇った「ゴールドフェザー」は、現代にふさわしい高級薄型メカニカルウオッチといえます。羽根のように「薄く」、「軽やかで」、「空気をはらみ」、「艶やかで」、「優美」であることをデザインコンセプトとし、現代のドレスウオッチとしてふさわしいスペックとデザインにアップデートした U.T.D.(=Ultra Thin Dress※1)モデルです。

 クレドール「ゴールドフェザー U.T.D. 彫金限定モデル」は価格5,500,000円(税込)です。また、同時にメタルブレスレットのレギュラーモデル「ゴールドフェザー U.T.D.」2種も発売され、1,210,000円(税込)で発売予定です。

※1「Ultra Thin Dress」は1969年に発売された<セイコー U.T.D.>モデルから使用している長い歴史を持つ名称で、極薄機械式ムーブメント「キャリバー68系」と、特別な薄型ケース構造の組み合わせにより生まれた薄型メカニカルウオッチを指します。薄く美しいだけでなく、実用性を確保していることも特徴です。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_286.jpg

 クレドール「ゴールドフェザー U.T.D. 彫金限定モデル」はケース素材にプラチナ950を採用。裏面から見えるムーブメントには、卓越した技術を持つ彫金師によりムーブメントに「軽やかに舞う羽根」を題材にした精緻な彫金が施されています。さらに、丹念に透かして彫り込まれた、艶やかで立体的な金色の羽根形の彫金パーツを重ねました。重なり合う彫金が生み出すシャープな煌めきが、ダイヤルに施された彫金と呼応する、ゴールドフェザーを象徴する優美な限定モデルです。

 また、ダイヤルには、「宙に舞う羽根」をイメージした艶やかなスパイラル状のパターンを採用。この美しいダイヤルパターンは、原版に彫り込まれた模様をなぞることで文字板に忠実に模様を再現する機械彫刻の技法によって実現したものです。ダイヤルの5倍の直径を持つ原版を読み取り、わずかに振動させながらダイヤルの外側から中心に向かって直接刃物で彫り込みます。型打ちのダイヤルよりもシャープな印象を与える仕上げになっており、その軌跡はダイヤルの複合カーブ形状と、ボックス型サファイアガラスによって生まれる柔らかな光の効果により、腕元を華やかに演出します。さらにダイヤルに直接彫りこまれたインデックスと分目盛の陰影が上品で繊細な立体感をもたらします。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_242.jpg

「羽根のような美しさと心地良さ」を極めた、ブレスレットモデルも登場

 小秒針を採用したレギュラーモデル(ステンレススチールモデル)は、作り手のぬくもりを感じ、永く愛着を持てるモデルです。ケースは、限定モデルと同じく5つのデザインコンセプトに基づき、丸みを帯びた優美でおおらかな造形と、袖口に収まりやすい薄さの両立を図っています。細く軽やかなかん足とベゼルには、熟練の職人によって、ザラツ研磨が施され、繊細なシルエットを際立たせるように煌めきます。 裏側も丸みを持たせた、肌あたりのよいメタルブレスレットや、裏ぶたやかん足の裏側など、腕に触れる部分を全て曲面で構成することで、優しい着け心地に配慮しています。

 立体感のあるボックス型サファイアガラスは、ダイヤルの上に空気をはらんだような柔らかい空間を作り出しています。外周に向かって緩やかにカーブさせたメインダイヤルと、緩やかに窪んだサブダイヤルが柔らかな陰影を作り出します。羽根の羽軸をイメージした時分針を採用。ダイヤルに沿って曲げられた分針と極細のインデックスが、視認性を一層向上させています。


高級機械式時計にふさわしい極薄ムーブメント

 限定モデル、レギュラーモデル共に、ムーブメントは、厚さわずか1.98mmの極薄メカニカルムーブメント「キャリバー6890(限定モデル)」、「キャリバー6898(レギュラーモデル)」を搭載しています。68系ムーブメントは国産最高級ドレスウオッチのために、時計としての性能のみならず工芸的な価値や美しさを追求して開発されました。雫石高級時計工房において、高度な技能を有する時計師が一貫して組立・調整からケーシングまで手掛けています。一つひとつの部品の形状補正やあがき(部品と部品の間に必要な隙間)の調整に100分の1mm単位の精度が求められるため、それができる時計師の手先の感覚のみで最終的な仕上げを行います。熟練時計師でも一日にわずか1個から2個しか組み立てられないムーブメントです。 シースルー仕様の裏ぶたからは、深く鮮やかなブルーが印象的なテンパー仕上げ※のねじを採用した、その美しいムーブメントをお愉しみいただくことができます。

 <クレドール>は、日本人の感性と精緻を極めた技術により、豊かな個性を持つ高級ドレスウオッチのブランドとして1974年に誕生しました。フランス語で「黄金の頂き(CRETE D’OR)」を意味する名前に相応しく、ムーブメントから細かな部品の一つひとつに至るまで、厳選された素材に名工の技術を注ぎ込み、その美しさと品質を守り続けています。

/sites/default/files/newsImage1/03_223.jpg

※テンパー仕上げとは、鉄を焼くことで表面にできる酸化膜の青色を指します。酸化膜の色は温度と加熱時間により千差万別に変化するため、深く鮮やかなブルーになった瞬間に焼きを止める必要があり、熟練の職人が一点一点手作業で丁寧に下地を磨いてから色むらが出ないように焼いています。

/sites/default/files/newsImage2/04_159.jpg

<クレドール>ゴールドフェザー U.T.D. 彫金限定モデル

Ref.GBBY979
ケース径:37.4mm(りゅうず含まず)
ケース厚:8.2mm
ケース素材:プラチナ950
ストラップ:クロコダイル、プラチナ950製美錠
防水性:日常生活用防水
ムーブメント:手巻、Cal.6890、日差+25秒~-15秒、37時間パワーリザーブ、22石、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、シルバーダイアル
限定:12本
価格:5,500,000円(税込)
発売予定:2023年11月10日(金) / クレドールサロン先行発売、2024年4月3日(水) / クレドールショップ

/sites/default/files/newsImage3/05_91.jpg

<クレドール>ゴールドフェザー U.T.D.

Ref.GCBE991
ケース径:37.1mm(りゅうず含まず)
ケース厚:8.0mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:日常生活用防水
ムーブメント:手巻、Cal.6898、日差+25秒~-15秒、37時間パワーリザーブ、26石、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、シルバーダイアル
価格:1,210,000円(税込)
発売予定:2023年11月10日(金) / クレドールサロン先行発売、2024年4月3日(水) / クレドールショップ

/sites/default/files/newsImage4/06_57.jpg

<クレドール>ゴールドフェザー U.T.D.

Ref.GCBE989
ケース径:37.1mm(りゅうず含まず)
ケース厚:8.0mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:日常生活用防水
ムーブメント:手巻、Cal.6898、日差+25秒~-15秒、37時間パワーリザーブ、26石、毎時21,600振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、ブラックダイアル
価格:1,210,000円(税込)
発売予定:2023年11月10日(金) / クレドールサロン先行発売、2024年4月3日(水) / クレドールショップ

ブランドニュース カルティエ(Cartier) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1669.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1686.jpg

 カルティエが、ウォッチメイキングに特化した没入体験型イベント「TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える」を2023年9月15日(金)から10月1日(日)まで東京・原宿にて開催します。(完全予約制:予約受付中)

 カルティエ ウォッチメイキングの重要なビジョンである、「パイオニア精神」、「フォルム」、「デザイン」、「美を支える技術」に光を当てた世界巡回展となる本イベント。会場にてコンテンツを案内するオーディオガイドのナレーターが発表されました。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_275.jpg

 ナレーターを務めるのは、カルティエ ウォッチを愛用する「フレンズ オブ メゾン」の渡辺謙(俳優)、平手友梨奈(アーティスト)、そして時計愛好家である山田五郎(評論家)、おぎやはぎ(芸人)の4組。各部屋のガイドに加え、カルティエ ウォッチにまつわるエピソードや“時”についての思いを語り、オリジナリティあふれた内容でカルティエの魅力を表現します。

 カルティエ ウォッチメイキングのビジョンをあますことなく体現したこの特別な空間へ、ぜひ足をお運びください。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_659.jpg

「TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える」
開催期間:2023年9月15日(金)~10月1日(日)
開催場所:東京都渋谷区神宮前6-35-6
     最寄駅 - JR山手線「原宿」駅徒歩2分
     東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅直結
営業時間:12:00~20:00(最終入場 19:30)
※9月21月(木)の12:00~16:00は貸し切りのためクローズいたします
入場料 :無料(予約制)
※ご入場にはカルティエ LINE 公式アカウントより事前予約が必要となりますので、ご予約のうえお越しください。
お問い合わせ:カルティエ カスタマー サービスセンター 0120-1847-00

/sites/default/files/newsImage1/s01_790.jpg

スペシャルサイト
https://cartier-timeunlimited.jp/
※モバイル版のみ

ブランドニュース シャネル(CHANEL) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1700.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1717.jpg

 2023年の新作としてシャネルより、独自のオートマティックムーブメントを搭載した「J12 キャリバー 12.1」に、初めて18Kイエローゴールドを用いたモデルが登場します。

 新作「J12 キャリバー 12.1」にはベゼルやリュウズに18Kイエローゴールドを使用しているほか、針、インデックスにもゴールドの仕上げを施し、ブラック、あるいはホワイトのフェイスに新鮮なアクセントを添えています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_285.jpg

 シャネル ウォッチメイキング クリエイション スタジオ ディレクターのアルノー シャスタンが就任して以来、初めてゴールド仕上げのローターを採用したキャリバー 12.1がケースバックから覗きます。セラミックと ゴールドのコンビネーションが織り成す、洗練された表情をお楽しみいただけます。

/sites/default/files/newsImage1/02_43.jpg

J12 キャリバー 12.1

Ref.H9541
ケース径:38mm
ケース素材:18KYG×高耐性ブラックセラミック
ストラップ:高耐性ブラックセラミック、ステンレススチール製3重折り畳み式バックル
防水性:200m
ムーブメント:自動巻き、Cal.12.1(シャネルが一部株式を保有するKenissi製)、COSC認定、70時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示、サファイアクリスタル ケースバック、ゴールド重量10.10g、ブラックダイヤルにゴールド仕上げのインデックスと針、18KYG×ブラック仕上げのサファイアクリスタルベゼル、18KYGリュウズに高耐性ブラックセラミック
発売予定:2023年9月27日
価格:2,310,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/03_29.jpg

J12 キャリバー 12.1

Ref.H9540
ケース径:38mm
ケース素材:高耐性ホワイトセラミック×18KYG
ストラップ:高耐性ホワイトセラミック、ステンレススチール製3重折り畳み式バックル
防水性:200m
ムーブメント:自動巻き、Cal.12.1(シャネルが一部株式を保有するKenissi製)、COSC認定、70時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示、サファイアクリスタル ケースバック、ゴールド重量10.10g、ホワイトダイヤルにゴールド仕上げのインデックスと針、18KYG×ホワイト仕上げのサファイアクリスタルベゼル、18KYGリュウズに高耐性ホワイトセラミックカボション
発売予定:2023年9月27日
価格:2,310,000円(税込)

髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウオッチサロン(R0674) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/tagheuer_title.jpg 神奈川県:髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウオッチサロン TAG Heuer FAIR 2023年9月27日(水)~10月24日(火)

TAG Heuer FAIR
2023年9月27日(水)~10月24日(火)
神奈川県:髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウオッチサロン

この度、髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウオッチサロンで「タグ・ホイヤー フェア」を開催いたします。

今年60周年を迎えたカレラをメインに、日本限定や新作のポルシェエディションなど様々なコレクションを取り揃えております。

スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。


TAG Heuer FAIR

開催期間 : 2023年9月27日(水)~10月24日(火)

開催会場 : 髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウオッチサロン


【ご購入特典】

タグ・ホイヤーの商品をお買上いただいた方にはタグ・ホイヤー オリジナルギフトをプレゼント
※数に限りがございます。詳しくは売り場係員にお尋ねください。


TAG Heuer FAIR おすすめモデル

  • タグ・ホイヤー カレラ
    Ref.CBN201E.BA0642
    ケース径:42mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
    価格:830,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー カレラ クロノスプリント×ポルシェ
    Ref.CBS2011.FC6529
    ケース径:42mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
    価格:1,155,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ
    Ref.CBN201C.FC6542
    ケース径:42mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
    価格:720,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ
    Ref.CBS2210.FC6534
    ケース径:39mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
    価格:808,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ
    Ref.CBS2212.FC6535
    ケース径:39mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
    価格:808,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー カレラ デイト
    Ref.WBN2112.BA0639
    ケース径:39mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き
    価格:390,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー カレラ デイト
    Ref.WBN2310.BA0001
    ケース径:36mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:50m
    ムーブメント:自動巻き
    価格:396,000円(税込)

  • タグ・ホイヤー モナコ
    Ref.CAW211P.FC6356
    ケースサイズ:39mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
    価格:973,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200 ソーラーグラフ
    Ref.WBP1112.FT6199
    ケース径:40mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:200m
    ムーブメント:クォーツ
    価格:385,000円(税込)

  • タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200
    Ref.WBP2115.BA0627
    ケース径:40mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:200m
    ムーブメント:自動巻き
    価格: 357,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー アクアレーサー プロフェッショナル200
    Ref.WBP2414.BA0622
    ケース径:30mm
    ケース素材:ステンレススティール
    防水性:200m
    ムーブメント:自動巻き
    価格:423,500円(税込)

  • タグ・ホイヤー コネクテッド キャリバー E4 ゴルフエディション
    Ref:SBR8080.EB0284
    ケース径:42mm
    ケース素材:グレード2チタン(ブラックDLC)
    防水性:50m
    価格:302,500円(税込)

※価格は2023年9月22日時点での税込価格です。

tenpocontent タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る