メインコンテンツに移動
ブランドニュース ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1773.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1790.jpg

 ジャケ・ドローとジョン・ハウによる時計製造における唯一無二のコラボレーション「ドラゴン・オートマトン」を始めとする希少な時計の数々が御覧いただける「ホリデー スペシャル フェア2023」がジャケ・ドロー ブティック銀座にて2023年11月18日(土)~12月25日(月)の期間、開催されています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_319.jpg

3年に及ぶ研究の集大成。時計製造における唯一無二のコラボレーション。並外れた素晴らしさに息吹を吹き込み、ジャケ・ドローのビジョンを具体化したカスタムメイドの特別な物作り。

 ジョン・ハウという名前は大衆に広く知られてはいませんが、彼の世界観とデザインは良く知られています。ジョン・ハウはピーター・ジャクソン監督の《ロード・オブ・ザ・リング》および《ホビット》三部作のイラストレーター&コンセプチュアル・アーティストとして活躍しています。30年以上前からヌーシャテルに住み、ファンタジーアートの巨匠である彼は、9月2日に配信される《ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪》で表舞台に戻ってきます。

 ジャケ・ドローとジョン・ハウは、常識を超えた世界を創造し、驚異的なものや感情に命を吹き込み、心と魂に訴えるアニメーションを作り出す能力、人々を感嘆させ、驚かせ、感動を与える能力といった数多くの共通点で結びついています。

 ジャケ・ドローとジョン・ハウは、紙と鉛筆を駆使し、これまでと同様一丸となって沢山のアイディアを出し合った結果、時計製造におけるコラボレーションのテーマが「ドラゴン」に直ぐに決定しました。ドラゴンは数千年を生き、さまざまな文化や大陸を眺めてきたようにジョン・ハウの世界に生きています。

 ジャケ・ドローはこのドラゴンに命を授けたかったのです。それだけに留まらず、合計9つの動きによって、かつて類を見ない複雑を極めたモダンなオートマタ ウォッチになりました。その一連の動きを一定にしないことでドラゴンの不思議な力と神秘性を保っています。ドラゴンの背と尻尾は波打ち、目と顎は開閉し、舌は動き、鶏冠(とさか)は上下に動き、爪は回転する球体を掴んでいます。 ジャケ・ドローの新たなブランド戦略ビジョン8.0に従い、ラ・ショー・ド・フォンのアトリエは、特別なお客様によってオーダーされた製品だけを製造します。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_274.jpg

 43mmのケースはお好みのゴールドでご提供され、ジャケ・ドローはサファイアを始めとする他の素材での可能性もすでに模索しています。ミドルケースには彫刻を施すこともできます。文字盤は全体にパーソナライズでき、彫刻を施したり、お好みの天然石の文字盤に変えることも可能です。手作業で全面に彫刻が施されたゴールド製のドラゴンは鱗を強調することもできます。オプションのリストをご用意していないのは、それが無限にあるためです。

 さらに、現在ジャケ・ドローはアトリエに設置されたフィジタル ソリューションの最後の仕上げを行っています。オープンで接続されている為、お客様一人ひとりがご自身のドラゴン・オートマタの製作されているところを見ることができます。この初めての没入型体験は、高級時計製造における最も豊かな装飾工芸技術の秘密の扉を開いています。この装飾工芸技術は優れた価値を持つ唯一無二の時計の中枢を成しており、1738 年以来ジャケ・ドローの「ディスラプティブ(破壊的な精神)」を導いてきた「フィロソフィー・オブ・ユニーク(唯一無二のものを求める理念)」を体現しています。


「ホリデー スペシャル フェア2023」詳細
開催期間:2023年11月18日(土)~12月25日(月)
開催会場:ジャケ・ドロー ブティック銀座
東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター4F
TEL: 03-6254-7288

/sites/default/files/newsImage1/03_255.jpg

ドラゴン・オートマトン
オートマタ コレクション

Ref.:J0327330071
ケース径:43.00mm
ケース厚:16.96mm
ケース素材:手作業によりケース側面に彫刻施した18Kレッドゴールドケース
ストラップ:手縫いのブラックラバー、18Kレッドゴールド製フォールディングバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.Jaquet Droz 6150、38時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、29石
仕様:時・分表示、ドラゴンの異なる部分が動くオートマタ機構、プッシュボタンによるオートマタの作動システム、ブラックオニキスのオープンワークダイアルとサブダイアル、手作業による彫刻を施した18Kレッドゴールドのドラゴンの彫金細工、手作業による彩色を施したステンレススティール製の目と舌、ラブラドライト製の球体
限定:ユニークピース(受注生産)
価格:時価(要問合せ)

ブランドニュース ベル&ロス(BELL & ROSS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1772.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1789.jpg

 視認性は、航空計器からインスピレーションを得たベル&ロス全てのデザインコンセプトにおいて重要です。2017年からスタートし、これまでに発表された全てのラム コレクションは、昼夜を問わず優れた輝きと最高の視認性を与え、夜光がもたらす可能性を追求してきました。同コレクションの数字、インデックス、針、文字盤にスーパールミノバを使用してきたベル&ロスは、BR-X5 グリーン ラムとその革新的な複合素材LM3Dによって、さらなる進化を遂げました。新しいアプローチの最大の挑戦は、BR-X5コレクションに蓄光素材とハイエンドなデザインの革新をもたらすことです。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_843.jpg

2017年に誕生したラム コレクション

 飛行機のコックピットやダイバーの手首でも、あらゆる時計製造の計器における中心的課題は、常に暗闇で光り最高の視認性を提供するディスプレイという点でした。1930年代以降、パイロットやコンバット・ダイバーといった軍用用途に始まり、プロフェッショナル向けの時計の針、数字、インデックスをコーティングするためにさまざまな夜光素材が使用されてきました。トリチウムやラジウムが放射能放出を理由に使用されなくなった現在、スーパールミノバが夜光の主流となっています。

 ベル&ロス コレクションのすべての時計は暗闇で時刻を表示しますが、一部のモデルはさらに進化し、それが夜光を大胆にとりいれたラム モデルの数々です。

 ベル&ロスは2017年にBR 03-92 ホロラムでラム ラインを発表し、1年後にBR 03-92 ナイトラムを発表。数字、インデックス、針における驚異的な夜光にスポットライトをあてました。2019年には、文字盤全体がスーパールミノバで覆われ、コントラストによって重要な要素を際立たせて最高の視認性を実現したBR 03-92 フル ラムを発表。2020年には、空港の滑走路を彩る着陸帯のライトを彷彿とさせる特に強いグリーンの輝きを放つBR 03-92 グレー ラムが初登場。続いて、ライトグリーンと淡いイエローの異なる色合いの夜光を文字盤に配したBR 03-92 ダイバー フル ラムが登場しました。2021年には、ヴィンテージの限定モデルBR V2-94 フル ラムにバトンタッチし、同じように2つの発光効果を披露。そして2022年、驚くべき夜光効果をはなつ3針モデルのBR V2-92 フル ラムが発表されました。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_700.jpg

BR-X5:マニュファクチュールコレクションの充実

 航空技術の伝統とブランドのアイコンである“四角の中に丸“というビジュアルアイデンティティを継承し、2019年に発表されたベル&ロスのBR 05シリーズに2022年に加わったBR-X5により新たなチャプターがスタート。デザイン、スタイル、技術的特徴において、BR-X5は最上級のBR 05としてその地位を確立しています。ケニッシが設計した権威あるマニュファクチュールムーブメント、キャリバーBR-CAL.323は、約70時間のパワーリザーブでBR-X5コレクションを高精度に引き上げ、多層構造のケースは、純粋さと先鋭性、耐性と軽さを優先しています。そして今、ベル&ロスは新作「BR-X5 グリーン ラム」でそのハイエンドラインを完成させようとしています。デザインだけでなくそのコンセプトにも革新的でありたいという願いが込められています。


夜光ケースを備えたBR-X5

 ベル&ロスは、さらに一歩踏み込み、クリエイティブな表現の新たな道を探ることを選択しました。今日に至るまで、夜光のコンセプトはモデルの針、数字、インデックス、文字盤に採用されてきましたが、新作ではベル&ロスのために特別に開発された複合素材により、暗闇で華やかに光る41mmケース、LM3Dが採用されています。

 メゾンのマニュファクチュールコレクションが、初めて惑星ラムに進出するのです。


限定コンセプトシリーズ

 LM3Dとグレード2のマイクロブラスト仕上げブラックDLCチタンを交互に積層したマルチコンポーネントケースは、新しいバージョンの構造として、まず軽さが追求されています。

 DLCコーティングが施されたグレード2チタンのブロックから切り出されたケースは、強力なグリーンの発光を拡散するクォーツ繊維で作られた蓄光複合素材LM3Dで製作された2枚のシールドの間に挿入され、暗闇でケース全体が光り、文字盤の時、分、秒、日付、パワーリザーブの各表示を際立たせます。時計としての機能だけでなく、この500本限定のBR-X5 グリーン ラム シリーズは、唯一無二のコンセプチュアル・アートの域に達しています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_828.jpg

BR-X5 GREEN LUM
BR-X5 グリーン ラム

Ref:BRX5R-LUM-TC/SRB
ケースサイズ:41.0mm
ケース厚:12.8mm
ケース素材:ブラックDLCグレード2チタン(マイクロブラスト仕上げ)、グリーン夜光付きファイバーガラス コンポジット製アッパーおよびロワ インサート
防水性:100m
ストラップ:ブラック オープンワーク ラバー、ブラックDLCステンレススティール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.BR-CAL.323、約70時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付・パワーリザーブ表示、夜光付きコンポジット製ベゼルインサート付きマイクロブラスト グレード2チタン製固定式ベゼル、マットブラック文字盤、ブラック エナメルをコーティングしたアプライド インデックス、スーパールミノバ®をコーティングしたスケルトンメタルの時・分針、ブラック フランジ、グリーン マーク付き60分目盛り
限定:世界限定500本
価格:1,991,000円(税込)
発売予定:2023年12月

ブランドニュース ザ・シチズン(The CITIZEN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1771.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1788.jpg

 シチズン時計株式会社が、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ『ザ・シチズン』から、自社開発の新型高精度機械式ムーブメント Caliber 0210(以下 Cal.0210)を搭載した、デイト表示付メカニカルモデル2023年12月9日に発売します。

『ザ・シチズン』メカニカルモデルは、精度を高めると同時に、豊かな審美性と質感を有し、腕にまとうことにより生まれる充足感や身に着ける人の人生に寄り添うことのできる腕時計を目指し、新たに、デイト表示付自社製新型機械式ムーブメント Cal.0210を搭載した、『ザ・シチズン』メカニカルモデル Caliber 0210を12月9日に発売します。

 新型ムーブメント Cal.0210は、時間精度の長期持続性に優れるフリースプラング方式を用い、平均日差-3~+5秒を実現しています。高精度と審美性を両立させる設計思想に基づき、美しくレイアウトされた輪列部品、部品精度や細部にまで施された仕上げが特長です。

 本モデルはデイト表示と合わせて、10気圧防水を有しており、日常生活での実用性が重視されています。また、ラグのない大胆な面構成のステンレスケースとそこから繋がるブレスレットは、粗目のヘアラインとミラーで磨き分け、シャープに仕上げられています。特に装着時にブレスレットから放たれる輝きは存在感があります。電鋳手法が施されたダイヤルがもたらす陰影は、豊かな表情を描きます。

 ダイヤルには『ザ・シチズン』のシンボルである「イーグルマーク」が配されています。1,000m先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来、人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける人に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の 2つの意思を表す証です。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_842.jpg

【商品特長】

■ 実用性を求めて ― デイト表示付新型機械式ムーブメント Cal.0210搭載
 クロノメーターを超える時間精度である平均日差-3~+5秒の高精度と審美性を兼ね備えたデイト表示付新型機械式ムーブメント Cal.0210を搭載しています。シースルーバック仕様の裏ぶたからは美しい仕上げが施されたムーブメントを鑑賞いただけます。さらに10気圧防水により日常生活での実用性が高められています。

■ 力強さとシャープさを合わせもつ、先進性が表現された腕時計デザイン
 ラグのない大胆な面構成のケースとそこから繋がるブレスレットは、ステンレス無垢素材を活かした粗目のヘアラインとミラーでシャープに仕上げられています。特に装着時にブレスレットが放つ輝きは存在感があります。

■ 細部にまで美しい仕上げが施され、レイアウトされたムーブメントデザイン
 ひとつひとつの部品が美しく仕上げられ、それらが美しく見えるように配置された輪列。直線を基調としたムーブメントデザインや細部にまで施されたダイヤカットが生み出す立体感が、機能的な美しさを高めています。

■ 美しい質感をもつダイヤル
 ダイヤルは電鋳手法により模様があしらわれています。その凹凸がもたらす陰影が豊かな表情を描きます。シャープな質感のケース・ブレスレットと質感の異なるダイヤルの組合せが、腕時計としての美しさを際立たせています。

■ 厳しい検査工程
 ブレスレット取り付け前の完成時計状態で全数17日間に及ぶ厳しい自社検査が行われます。6方向の姿勢、3段階の温度で設定された様々な条件下での検査に合格した証として、時計本体には自社規格検定合格証が付属します。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_699.jpg

■ 着ける人に寄り添う時計であるために
 シチズンは腕時計の部品から、完成時計の組立・調整を自社でおこなうことができるマニュファクチュールです。なかでもシチズンの技術を凝縮した専用設計ムーブメントを搭載する『ザ・シチズン』の組立てには卓越した技術を要します。本メカニカルモデルについても、ムーブメントから腕時計の完成まで、優れた技能をもつ時計組立マイスターによって組み立てられます。また、本メカニカルモデルは、「シチズン オーナーズクラブ」への登録により5年保証となります。

■ きめ細やかなサービスを提供する「シチズン オーナーズクラブ」
『ザ・シチズン』では、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスが提供されます。詳細は以下のURLをご覧ください。

・『ザ・シチズン』のホスピタリティ
https://citizen.jp/the-citizen/special/philosophy/hospitality.html

・ シチズンの会員制サービス
https://citizen.jp/support-jp/afterservice/mycitizenowners.html

/sites/default/files/newsImage1/s01_827.jpg

ザ・シチズン
メカニカルモデル Caliber 0210

Ref:NC1000-51E
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.2mm(設計値)
ケース素材:ステンレス
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレス
ムーブメント:自動巻き+手巻き、Cal.0210、約60時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時28,800振動、26石、平均日差-3~+5秒
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、秒針停止機能、日付早修正機能、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長5年間)
限定:「シチズン フラッグシップストア」及び「シチズン プレミアムドアーズ」限定
価格:880,000円(税込)
発売予定:2023年12月9日

/sites/default/files/newsImage2/s02_469.jpg

ザ・シチズン
メカニカルモデル Caliber 0210

Ref:NC1001-58A
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.2mm(設計値)
ケース素材:ステンレス
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレス
ムーブメント:自動巻き+手巻き、Cal.0210、約60時間パワーリザーブ(最大巻上時)、毎時28,800振動、26石、平均日差-3~+5秒
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、秒針停止機能、日付早修正機能、1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長5年間)
限定:「シチズン フラッグシップストア」及び「シチズン プレミアムドアーズ」限定
価格:880,000円(税込)
発売予定:2023年12月9日

396 /sites/default/files/staticContentThumbnail/270_hu.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/hublot/270/?gressive _self 31


    0 staticcontent
    ブランドニュース ハミルトン(HAMILTON) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1770.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1787.jpg

     2024年の新作としてハミルトンより、エルヴィス・プレスリーのアイコニックなヒット曲「ブルー・スエード・シューズ」にインスパイアされた6つの「ベンチュラ」が発売されます。エルヴィス・プレスリーのお気に入りでもあった世界初の電池式腕時計は「ベンチュラ」、ミッドセンチュリーのモダンデザインを代表するモデルです。

    /sites/default/files/newsMainImage1/01_318.jpg

     1957年、ハミルトンは最初の電池式腕時計「ベンチュラ」を発売しました。その先駆的でフューチャリスティクなデザインは、イノベーションのシンボルとして確立され、たちまち人々の注目を集めました。そして人と違うことをすることによって大成功を収めた、一人のコレクターの心をもつかんだのです。

      それがエルヴィス・プレスリーでした。エルヴィスは「ベンチュラ」のデビュー以来、熱烈なファンとなり、ミッドセンチュリーモダンデザインのアイコニックな腕時計を自分のコレクションに加えるとともに、ミュージカル映画『ブルー・ハワイ』では「ベンチュラ」を着けて出演しています。 新しい「ベンチュラ」は、プレスリーのデビューアルバムの最初の曲で、大ヒットしたシングル「ブルー・スエード・シューズ」にインスパイアされています。1956年に発売されたこのアルバムは、音楽界を変えていくことになる輝かしいキャリアの始まりを告げるものであり、時計製造の新時代の先駆けとなった「ベンチュラ」と相通じるところがあります。

     今回のモデルは、「ベンチュラ」の6種類で、いずれもトライアングルケースのカーブを描くラインを強調する魅力的なブルーのグラデーションのダイヤルが特徴です。 「ベンチュラ」には、ニッケル時針、分針、秒針で、信頼性の高いクォーツムーブメントが搭載されています。

      アイコニックなケースは、ステンレススチールまたはイエローゴールドのPVD加工があり、それにマッチするステンレススチールまたはイエローゴールドPVD加工のフレックスブレスレットがケースとぴったりのハーモニーを奏でています。濃厚なブルーアルカンタラのストラップは、ディープブルーのダイヤルと調和し、プレスリーの有名なシューズを思い起こさせます。

    /sites/default/files/newsMainImage2/02_273.jpg

      新作には、「ベンチュラ クロノクォーツ」の2種類のモデルが含まれています。高精度クォーツムーブメントを搭載し、ブルーのグラデーションのダイヤルには、秒、分、時間を測る3つのサブダイヤルが付いています。

    「ベンチュラ クロノクォーツ」は、ステンレススチール製ケースにぴったりとマッチするステンレススチール製フレックスブレスレットまたはブルーアルカンタラのストラップが付属しています。

    ブランドニュース ハミルトン(HAMILTON) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1769.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1786.jpg

     2024年の新作としてハミルトンより、アイコンモデルの「べンチュラ」に型破りで大胆なスケルトンデザインのドラゴンモチーフモデル「ベンチュラ Elvis80 ドラゴン スケルトン」が登場します。1957年の発表以来、ハミルトンの「ベンチュラ」はデザインとウォッチメイキングにおいて、革新とフューチャリズムの持つパワーを体現し続けてきました。辰年となる2024年、伝説の生物として尊ばれるドラゴンの威信と力強さを称え、型破りで大胆なスケルトンのドラゴンの文字盤デザインが光る新モデルとともに、「ベンチュラ」は新たな歴史を刻みます。

    /sites/default/files/newsMainImage1/02_16.jpg

     東洋文化において、ドラゴンは強さと幸運に加え、進取の精神を表すことから機会創出と成功のシンボルとされることも多く、たくさんの素晴らしい意味を持ちます。半世紀以上もの間、未来的な発明品のアイコンとして君臨してきた「ベンチュラ」に、デザインの美しさと技術的独創性を完璧に融合させました。

     辰年を目前にひかえ、新作「ベンチュラ Elvis80 ドラゴン スケルトン」は、文字盤に型破りで大胆なスケルトンのドラゴンの顔をデザイン。ドラゴンのスピリットに敬意を表し、すべての人の幸運を祝う、革命的なストーリーの新たな章をスタートさせます。

     文字盤に施された印象的なカットからは、力強さと勇気に満ちたドラゴンの顔が浮かび上がります。ドラゴンの顔は文字盤上で時計回りに90度回転し、「ベンチュラ」のアイコンである前衛的で幾何学的な盾の形に完璧にマッチしています。

    「ベンチュラ Elvis80 ドラゴン スケルトン」には印象的な2つのバージョンがあります。1つ目は、ローズゴールドPVD加工のケースとドラゴンの鋭いグリーンの目を縁取るブラックのスケルトンダイヤルが特徴のモデルです。

    /sites/default/files/newsMainImage2/01_11.jpg

     もう1つのモデルは、ブラックPVD加工を施し、燃えるような赤い目を持つドラゴンを際立たせています。ドラマチックな赤い秒針が真っ黒なドラゴンの顔を横切り、まるで集まったエネルギーが解き放たれようとしているかのようです。

     文字盤の下には、80時間のパワーリザーブを備えたH-10-Sムーブメントが搭載されています。このムーブメントも、妥協を許さない技術の賜物であり、耐磁性、温度変化、耐衝撃性に優れたニヴァクロン™製ヒゲゼンマイを備えています。

     反射防止加工を施したサファイアガラスとホワイトのスーパールミノバ®コーティングを施した時針・分針により、昼夜を問わず着用可能で、3Dのドラゴンの鱗模様をあしらったブラックのラバーストラップが、この大胆な時計にアクセントを加えています。

     幸運と強さの象徴である「ベンチュラ Elvis80 ドラゴン スケルトン」は、あらゆる限界に挑戦する手助けをしてくれるでしょう。

    /sites/default/files/newsImage1/03_254.jpg

    ベンチュラ Elvis80 スケルトン ドラゴン

    Ref.H24525332
    ケースサイズ:42.5×44.6mm
    ケース厚:12.3mm
    ケース素材:ステンレススチール(ローズゴールドカラーPVD加工)
    ストラップ:ドラゴンの鱗パターンを施したブラックラバー、ピンバックル
    防水性:5気圧(50m)
    ムーブメント:自動巻き、Cal.H-10-S、標準持続時間80時間
    仕様:時・分・秒表示、ブラックスケルトンダイヤルにエメラルドグリーンのドラゴンの目、スーパールミノバ®加工を施したローズゴールドカラーの時針、分針、ローズゴールドカラーの秒針
    価格:297,000円(税込)
    発売予定:2024年1月

    /sites/default/files/newsImage2/04_178.jpg

    ベンチュラ Elvis80 スケルトン ドラゴン

    Ref.H24535332
    ケースサイズ:42.5×44.6mm
    ケース厚:12.3mm
    ケース素材:ステンレススチール(ブラックPVD加工)
    ストラップ:ドラゴンの鱗パターンを施したブラックラバー、ピンバックル
    防水性:5気圧(50m)
    ムーブメント:自動巻き、Cal.H-10-S、標準持続時間80時間
    仕様:時・分・秒表示、ブラックスケルトンダイヤル/燃えるような赤いドラゴンの目、スーパールミノバ®加工を施したブラックカラーの時針、分針、ブラックカラーの秒針
    価格:297,000円(税込)
    発売予定:2024年1月

    博多阪急 M3階 ウォッチギャラリー(R0589) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_427.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/231124-hakatahankyu-tagheuer/index.html タグ・ホイヤー フェア 2023年11月29日(水)~12月25日(月)博多阪急 M3階 ウォッチギャラリー

    タグ・ホイヤー フェア
    2023年11月29日(水)~12月25日(月)
    博多阪急 M3階 ウォッチギャラリー

    この度、博多阪急 M3階 ウォッチギャラリーで「タグ・ホイヤー フェア」を開催いたします。
    今年60周年を迎えたカレラをメインに、様々なコレクションを取り揃えております。


    【フェア詳細はこちら】 tenpocontent タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    816 585 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_151.jpg https://www.gressive.jp/send/brand/231117-seiko-watchsalon/ _blank 25


      0 staticcontent
      506 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_390.jpg _self 26 809

      2023 New Model | PANERAI
      2023年 パネライ新作情報


      2023年 パネライ新作情報




          292935 292941 292944 292950 292951 292952 292953 292954 292956 292961 292962 292963 292966 292967 293061 293064 293065 293067 293068 293074 293075 293076 293081 293082 293083 293085 293086 293088 293104 293105 293107 293108 293109 0 staticcontent
          東武百貨店 池袋店 6階 時計売場(R0568) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_252.jpg グランドセイコーフェア 2023年11月23日(木・祝)~12月27日(水)|東京都:東武百貨店 池袋店 6階 時計売場

          グランドセイコーフェア
          2023年11月23日(木・祝)~12月27日(水)
          東京都:東武百貨店 池袋店 6階 10番地 グランドセイコー

          この度、東武百貨店 池袋店 6階 10番地 時計売場ではグランドセイコーフェアを開催いたします。ムーブメントの開発から、製造、組立、調整、検査までを すべて自社で担う真のマニュファクチュールGrand Seiko。

          2023年新作を含めた多数のラインアップを取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。


          ご購入いただいたお客様には、グランドセイコーオリジナルノベルティを差し上げます。

          ※数に限りがございます。

          グランドセイコーフェア 詳細

          開催期間:2023年11月23日(木・祝)~12月27日(水)
          開催会場:東武百貨店 池袋店 6階 10番地 グランドセイコー


          【ご購入特典】
          グランドセイコーをご購入のお客様にグランドセイコーオリジナルノベルティをプレゼントいたします。
          ※数に限りがございます。

          グランドセイコーフェア おすすめモデル

          • グランドセイコーフェア

            SBGW297(Heritage Collection)
            グランドセイコーのデザインのルーツとなるモデル「44GS」(1967年誕生)をベースに、実用性に沿って進化させた「44GS現代デザイン」。SBGW297は、そのラインアップの中で最小となるケース径36.5mmの手巻メカニカルモデルです。どなたにも着けやすいサイズとブレスレットタイプで腕なじみのよい装着感を実現しています。
            薄くコンパクトなケースと多面カットを施したインデックスが美しく煌めき、視認性を高めるとともに洗練されたホワイトのダイヤルと調和しています。ボックスガラスによって温かみを感じるデザインも、このモデルの特徴です。
            ケース径:36.5mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:メカニカル 手巻
            防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
            価格:693,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            SBGW299(Heritage Collection)
            グランドセイコーのデザインのルーツとなるモデル「44GS」(1967年誕生)をベースに、実用性に沿って進化させた「44GS現代デザイン」。SBGW299は、そのラインアップの中で最小となるケース径36.5mmの手巻メカニカルモデルです。どなたにも着けやすいサイズとブレスレットタイプで腕なじみのよい装着感を実現しています。
            薄くコンパクトなケースと多面カットを施したインデックスが美しく煌めき、凛としたダークブルーのダイヤルと調和しています。ボックスガラスによって温かみを感じるデザインも、このモデルの特徴です。
            ケース径:36.5mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:メカニカル 手巻
            防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
            価格:693,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            SBGJ271(Elegance Collection)
            春夏秋冬。その季節ならではの自然が織りなす趣を日々の暮らしに取り入れてきた日本。そこから着想を得て、自然と文化が共存する美しさをダイヤルで表現したGMTウオッチです。 日本の伝統的な家や寺院にみられる漆塗りの床。その光沢のある床に映り込む自然の移ろい。木々に積もる雪の風景が床に映り、まるで雪化粧したように床一面が白く輝く情景は「雪化床(ゆきげしょう)」と呼ばれています。 雪景色が映る床のようなダイヤルパターンと落ち着きのあるグレーのGMT針が相まって、日本の冬に見られる自然の趣が感じられるモデルです。
            ケース径:39.5mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
            防水性:日常生活用防水
            価格:913,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            SLGC001(Evolution 9 Collection)
            ストップウオッチ機能を搭載したグランドセイコー初のメカニカルクロノグラフです。
            次世代のグランドセイコーを象徴する毎秒10振動のハイビートクロノグラフムーブメント「キャリバー9SC5」を搭載し、10振動のメカニカルクロノグラフとしては世界最長となる、最大巻上時約72時間(約3日間)持続を実現しています。
            さらに、独自のデザイン文法「エボリューション9 スタイル」をベースに、デザインをスポーティにアップデートし、「動きながらの使用」に着目して直感的な使いやすさ、見やすさを進化させました。
            堅牢で軽量なブライトチタン製のケースとバンド、セラミックス製のベゼルが陰影を美しくまとい、「グランドセイコースタジオ 雫石」から望む雄大な岩手山の山肌を表現した「岩手山パターン」のダイヤルと相まって、豊かな光の表情を導き出します。
            ケース径:43.2mm
            ケース素材:ブライトチタンケース(一部セラミックス)
            駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
            防水性:日常生活用強化防水
            価格:1,815,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            SLGA019(Evolution 9 Collection)
            グランドセイコーのスプリングドライブモデルを生み出す「信州 時の匠工房」から東南に位置する諏訪湖。
            「SLGA019」は早朝の静寂の中で湖をわたる風にさざ波を立てる、諏訪湖の水面のようなダイヤルパターンが印象的なモデルです。ブルーのダイヤルが光を受ける角度によって様々に移ろいを見せ、まるでそよ風に揺らぐ水面のような美しい表情を見せます。 また、ケースやブレスレットには軽くてさびにくいブライトチタンを採用しているので、軽快な装着感を感じていただけます。 ムーブメントには「信州 時の匠工房」で熟練の匠の技によって組み立てられた最大巻上時約120時間(約5日間)持続のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」を搭載しています。
            角度によって様々な表情に変わるダイヤルと、スプリングドライブ特有の流れるような秒針の動きが重なり、静かな輝きを放つ湖の景色が彷彿としてよみがえります。
            ケース径:40.0mm
            ケース素材:ブライトチタン
            駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき) 
            防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
            価格:1,331,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            SLGA023(Evolution 9 Collection)
            エボリューション9 コレクション「SLGA023」はスプリングドライブ 5Days ムーブメント「キャリバー9RA5」を搭載した200m潜水用ダイバーズウオッチです。
            グランドセイコーのデザインを規定する「セイコースタイル」を発展させ、腕時計としての使いやすさや美しさをさらに追求した独自のデザイン文法「エボリューション9 スタイル」とダイバーズウオッチに求められるISO規格、JIS規格を兼ね備え、判読性、操作性、堅牢性を高めています。
            日本近海は、世界最大級の海流の一つ「黒潮」や豊かな栄養分を含む「親潮」が流れ、ぶつかり合う、世界有数の多様性に富んだ海域です。その海流のダイナミックな波のうねりを力強いダイヤルパターンで表現し、さらにグランドセイコーブルーのセラミックス製の回転ベゼル表示板を採用しました。
            ケース径:43.8mm
            ケース素材:ブライトチタン
            駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
            防水性:200m潜水用防水
            価格:1,518,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            STGF383(Elegance Collection)
            グランドセイコーのクオーツ時計の製造拠点でもある長野県が、全国一の生産量を誇る花「芍薬」をデザインモチーフにした、ケース幅26mmの小ぶりなサイズのクオーツモデルです。40個のダイヤモンドがセッティングされたケースと、上品なピンクの白蝶貝ダイヤルが大輪で高貴な美しさを漂わせる芍薬を想起させます。またダイヤカットを施した針やインデックスの煌めきは、美しさと視認性を共存させたデザインで、どんな装いにも合わせやすく、エレガントな時を演出してくれます。
            ケース径:26.0mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:電池式クオーツ
            防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
            価格:748,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            STGK021(Elegance Collection)
            直径27.8mmの小さなケースの中に本格的なメカニカルムーブメントを搭載した、日常で使いやすいステンレススチールモデルです。
            ダイヤルは、美しい絹の布のような型打模様に真珠の輝きのようなパール仕上げを施しており、ベゼルに45個配置されたダイヤモンドとともに腕もとで上品かつ華やかに輝きます。
            サファイアガラスのシースルーの裏ぶたからは、熟練の職人によって組み立てられた美しいムーブメントの動きを堪能することができます。
            ケース径:27.8mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
            防水性:日常生活用強化防水
            価格:1,155,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            STGK023(Elegance Collection)
            直径 27.8mm の小さなケースの中に本格的なメカニカルムーブメントを搭載した、日常で使いやすいステンレススチールモデルです。
            ダイヤルには、美しい絹の布のような型打模様が施され、藍染の中でも透明感があると言われる水縹(みずはなだ)色に染められています。さらに、アワーマークに配置された11個のダイヤモンドが時間を見るたびに輝きを放ちます。
            サファイアガラスのシースルーの裏ぶたからは、熟練の職人によって組み立てられた美しいムーブメントの動きを堪能することができます。
            ケース径:27.8mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
            防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
            価格:726,000円(税込)

          • グランドセイコーフェア

            STGF379(Elegance Collection)
            グランドセイコーのクオーツモデルが作られる地、塩尻にほど近い信州の諏訪湖が真冬に全面結氷した時にまれに起きる神秘的な自然現象、「御神渡(おみわた)り」。そこから着想を得たダイヤルが特徴的な、ドレッシーなモデルが登場しました。
            凍った湖上に出現する氷の筋道が太陽光を反射して放つ微細な輝きのような、白銀色のダイヤルは、インデックスのダイヤモンドやブルースチールの青い秒針と相まって華やかな印象に仕上げられています。
            また、ケースサイドにセッティングされたダイヤモンドが、ケースの曲面に沿った光の流れを美しく取り込んで、さりげなくも美しい佇まいを演出しています。
            ケース径:26.5mm
            ケース素材:ステンレススチール
            駆動方式:電池式クオーツ
            防水性:日常生活用防水
            価格:913,000円(税込)



          ※価格は2023年11月14日時点の税込表記です。


          tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
          を購読

          NEW RELEASE

          新着情報をもっと見る