2013年1月、アメリカロサンゼルスのステイプルズセンターにて、ウブロCEOのリカルド・グアダルーペ氏は、NBAのロサンゼルス・レイカーズのエグゼクティブ・バイスプレジデント、ジニー・バス氏とともに、ウブロがこの伝説的チームのオフィシャルタイムキーパーに就任したことを発表しました。さらに、両氏はこの新たなパートナーシップを象徴する、同チームのロゴ入り「ビッグ・バン」ウォールクロックの贈呈式も執り行いました。
世界で最も人気のあるNBAチーム、ロサンゼルス・レイカーズは、16ものNBA タイトルを獲得する強豪で、その華やかでエキサイティングなゲームは、ファンや各界のセレブリティーを大いに魅了しています。そのロサンゼルス・レイカーズがウブロとタッグを組んだことで、一秒たりとも試合を見逃せなくなることでしょう。
/sites/default/files/newsImage2/574.jpgウブロCEO、リカルド・グアダルーペ氏は、「ロサンゼルス・レイカーズのような伝説的チームとのパートナーシップを締結したことは、マンチェスター・ユナイテッド、FIFA、ウサイン・ボルトといった一流のスター選手や団体と 提携するウブロにとっては自然な流れと言えます。彼らの素晴らしい活躍はバスケットボールの人気を世界的に押し上げました。さらに、チームを率いるコービー・ブライアントのようなタフで情熱的なスター選手の存在にも 魅了されました。彼らとの活動を喜びに感じるとともに、ファミリーとなったことを誇りに思っています。」と述べました。
また、シニア・バイスプレジデント兼ビジネスオペレーション/CMOのティム・ハリス氏は、次のように語りました。
「唯一無二のスタイルでモダンなデザインと伝統を融合した、個性的かつ世界的なブランド、ウブロとパートナーシップを結べたことを大変喜んでいます。たゆまぬ努力と革新を続け、それぞれの分野で頂点を極めた ロサンゼルス・レイカーズとウブロは、相性のいいパートナーであると確信しています。」
これを受けてウブロ会長、ジャン-クロード・ビバー氏は「強固な基盤とチャリティー精神、そして強いチームワークを共有するこのパートナーシップは、確実に『スラムダンク』を決めることでしょう。」と述べました。
ウブロは、2010年にNBAのマイアミ・ヒートを率いる大人気選手、ドウェイン・ウェイドをアンバサダーに迎え、 さらにその後マイアミ・ヒートのパートナーとなりました。ウブロにとって2つ目のNBAチームとのこのパートナー シップは、ロサンゼルスでのウブロの存在感をより高めるとともに、更なる発展への足がかりとなるでしょう。
[「HUBLOT(ウブロ)」 に関するお問合せは]ウブロジャパン株式会社
TEL:03-3434-3002
2013年、エドックスが名門のエクストリーム セーリング シリーズ選手権の公式タイムキーパーに就任しました。これを記念して、グランド オーシャン コレクションより新たなモデルが発売されます。
約130年の時計製造の歴史を誇るとともに、世界でも最も薄いカレンダー付ムーブメントを持つエドックスは、これまでウォータースポーツ界と密接に関わってきました。1961年に""デルフィン""を発表、1965年には500m防水機能をもつ""ハイドロサブ""を発表し、高い防水性能が特徴の腕時計を生み出してきました。
2008年、セーリングからインスピレーションを得てデザインした""グランド オーシャン""コレクションを発売しました。そしてこの度、エクストリーム セーリング シリーズ選手権と新たなパートナーシップを結んだことを記念して、エドックスはグランド オーシャン コレクションからスペシャルエディション「ビッグキャプテン」を新発売いたします。この新作は、丈夫な2892-A2のオートマチッククロノグラフムーブメントを搭載した48mmの大型ケースに、300m防水性能、そして記念の刻印が施されます。
/sites/default/files/newsImage2/573.jpgエドックス社マネージング ダイレクター アレキサンダー ストランビニ氏のコメント
「エドックスが一流のエクストリーム セーリング シリーズのパートナーとなれたことを光栄に思います。我々は最高の相性と共通した同じ哲学を見出しました。エドックスはさまざまな世界選手権のタイムキーパーを担当しています。タイムキーパーとしてこれまでの経験をエクストリーム セーリング シリーズに提供できることを誇りに思います。」
エクストリーム セーリング シリーズ主催者 OC スポーツ レミ・デュシュマン氏のコメント
「あらゆるスポーツにおいて、タイム計測は重要であり必要不可欠ですが、特にエクストリーム セーリング シリーズは、より正確なタイム計測が求められるレースです。エドックスはセーリングのタイム計測の専門知識を持っており、セーリングをテーマにした限定の腕時計もすでに予定しています。そして、テクノロジーや工業技術、クオリティー、優秀さをエドックスと共有できることに大変期待しています。今後3年間このパートナーシップを築いていくことを楽しみにしています。
エクストリーム セーリング シリーズ選手権とは
世界の一流セーラー達が参戦するエクストリーム セーリング シリーズ選手権は、2013年世界3大陸を舞台に全8戦で繰り広げられます。10-15分の激しいレースを約30戦、4日間に渡り戦います。この激しいヨットレースは、沖から近い距離で行われるため、観衆は世界トップクラスのレースや一流選手達を間近に見ることができます。カーボン繊維素材を使用したレース艇は全長12メートル、その最高時速は約65km/hです。
このエクストリーム セーリング シリーズは、約100万人の観衆と、公式YouTubeでは100万回以上再生され、33,000人のフェイスブックファンがいます。そしてライブ中継や、7つの専門チャンネル、世界5大陸40以上の番組で放送されています。
[エドックスに関するお問合せは]GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.edox.jp
2013年2月6日。海洋保護を目的としたNPO団体「セイラーズフォーザシー」の日本支部が、スイス時計のマニュファクチュールブランド、ジラール・ペルゴと協同で、チャリティレセプションを都内のホテル西洋銀座で開催しました。アメリカに本部を置く「セイラーズフォーザシー」は、デイヴィッド・ロックフェラーJr.が設立し、海洋の窮状と海洋環境保全の必然性への社会認識を高めるための啓蒙活動を行い、日本でもこの活動は広まりはじめています。デイヴィッド・ロックフェラーJr.とスーザン・ロックフェラー夫妻が迎えた110名ものゲストの中には、現総理夫人の安倍昭恵氏や、前環境大臣の小池百合子氏の姿が見られました。
ディナーの間に、ドキュメンタリー映画の監督でもあるスーザン・ロックフェラーの短編作品「Mission of Mermaids(マーメイドの使命)」が上映されました。映画は、伝説上のマーメイドの目を通して語られ、海洋の酸性化や海洋生物の乱獲、水質汚染など、今まさに直面している海洋環境の問題を提議する内容です。
TVなどで活躍する女性アナウンサーの植村なおみ氏による司会でプログラムは進行し、このチャリティレセプションのテーマである、「Protect what is Precious(かけがえのないものを守る)」が紹介され、ゲストの注目を集めました。これ は、世界の海と、伝統ある優れた時計制作の現場の状況に共通したテーマでもあります。会では、ジラール・ペルゴがロックフェラー夫妻の環境への取り組みに敬意を表して制作した、特別限定モデルの「シーホーク ミッションオブマーメイド」 の発表が行われました。
「人類共通の課題として海洋環境の持続的な保護活動に取組むという、我々の使命を説明するこの素晴らしい機会を得ることができて大変光栄に思います。また、ジラール・ペルゴの継続的な支援は、私どもにとって非常に心強いことで あります」と、デイヴィッド・ロックフェラーJr.がコメントしています。
その後、チャリティラッフルの抽選会が行われ、会場の雰囲気は一気に盛り上がりました。この活動に賛同したラグジュアリーブランドが、魅力的なギフトの数々を提供し、ラッフルチケットの売り上げに貢献しました。チケットの売り上げは、すべて「セイラーズフォーザシー」日本支部のチャリティ基金となります。
プログラムの最後は、フランス国家功労賞シュバリエを受勲した、谷口 久美氏によるオペラアリアライブで締めくくられ、ゲスト全員がその洗練された歌声と演奏に魅了されました。
/sites/default/files/newsImage1/572.jpgスーザンおよびデイヴィッド・ロックフェラーとは
スーザン・ロックフェラーは、ドキュメンタリー映画製作者、作家、ジュエリーデザイナーであり、熱心な自然保護活動家です。私たちの惑星を育むことに深く専念しているスーザンは、海洋自然保護の世界的指導者会議、天然資源保護協議 会(NRDC)のメンバーであるOCEANAの海洋委員会の議長を務めており、持続可能な農業のためのストーン・バーンズ企画委員会の一員として働いています。常にクリエイティブで前向きな力をもったスーザンの他の活動に、2011年のクリストファーアワードを受賞したHBOドキュメンタリー“Making the Crooked Straight”の制作・監督や、国際的に評価された“A Sea Change”の共同制作が挙げられます。彼女は、世界海洋デーとOCEANAを支援する活動に力を尽くす延長として、自身の名を冠したジュエリーコレクションを2012年6月に立ち上げました。それぞれの作品は、 海の環境について会話を盛り上げる手段となるようデザインされています。
詳しくは、www.susanrockefeller.comをご覧ください。
ロックフェラー社取締役兼前会長のデイヴィッド・ロックフェラーJr.は、非営利業界、特に社会奉仕事業や芸術や公的教育という分野の積極的な参加者でもあります。ロックフェラー・ブラザー財団の理事や議長、ロックフェラー・ファミリー財団の代表、そしてボストン財団の理事として、彼のかつての財団は提携を結んでいます。ロックフェラー氏はハーバード大学とハーバードロースクールを卒業し、夫妻には4人の子供がいます。
Sailors for the Seaとは
2004年にデイヴィッド・ロックフェラーJr.によって設立された非営利法人NPO団体で、マリンスポーツ愛好家の海洋自然保護に対する責任において、教育を通して地球環境を保全することを目的として活動しています。活動は海洋自然保護、環境教育、海洋由来の食料確保への提言、ヨットレース時の環境保全基準値設定など、広範に及びます。ご支援や、お問い合わせ、詳細に関しては、www.sailorsforthesea.org をご覧ください。
Protect What is Preciousとは
「Protect What is Precious(かけがえのないものを守る)」とは、スーザン・ロックフェラーが提唱するシンプルな信念です。スーザンにとって、これは家族や芸術、そして自然を意味します。これらは彼女が大切に思う3つの物事なのです。
家族: 母として妻として、私の子供たちと夫は私の大切の宝です。私にとって等しく重要なのは他の家庭を支援し、世界中の子供たちや母親たちの苦しみを助ける手立てを考えることなのです。
芸術: これは人類の精神とその可能性すべてを表現する最高の方法です。芸術は強力なパワーがあり幸せをもたらす力があり、感覚を呼び覚まし傷ついている人々を癒します。
写真左、左から、ソーウインド ジャパン株式会社代表取締役社長 岡部友子氏、デイヴィッド・ロックフェラーJr.氏、スーザン・ロックフェラー氏、ジラール・ペルゴ インターナショナル セールス ディレクター ジャン=マーク・ボリス氏
/sites/default/files/newsImage2/572.jpgシーホーク “ミッション オブ マーメイド”
スーザン・コーン・ロックフェラーの最新作で彼女にとってとても意味のあるドキュメンタリー、「Mission of Mermaids(ミッション オブ マーメイド)」は彼女が魅了された人魚という、最も刺激的で人の心をつかんで離さない伝説のみならず、海に対する彼女の生涯にわたる情熱を表現しています。彼女独自の視点から、海が抱える問題への意識を喚起するとともに、海への詩的なオードを演出しています。
「ミッション オブ マーメイドは、私から海への真のラブレターであり、海を守りたいという切なる願いです」とスーザン・ロックフェラーは語ります。このドキュメンタリーは、伝説上の人魚の目を通して、海と、海洋の酸性化、乱獲、水質汚染に思いを巡らします。
「ジラール・ペルゴの時計は、時間がいかに基調であるかを思い起こさせます」と、スーザン。「「私たちの海を守るための時間は限られています。私の希望は、Mission of Mermaids(マーメイドの使命)が、私たちが水を守らなければならな い理由を理解する手助けとなることなのです」
Ref.:49960-19-1219SFK6A
ケース径:44.00mm
ケース厚:17.10mm
ケース素材:スティール、ラバー
ストラップ:ラバーストラップ、スティール製フォールディングバックル
ムーブメント:ジラール・ペルゴ 自社製自動巻ムーブメント、cal.GP03300-0074、毎時28,800振動(4Hz)、27石、約46時間パワーリザーブ
防水性:100気圧防水
仕様:無反射加工サファイアクリスタル風防 、単一方向回転ベゼル 、ヘリウム減圧バルブ、ねじ込み式リューズ、時、分、日付、スモールセコンド、パワーリザーブ表示
限定:世界限定20本生産(シリアルナンバー入り)
発売予定:2013年3月
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL.03-5211-1791
www.gp-japan.co.jp
2013年2月7日、ロシア・ソチに設置されたオメガのカウントダウンクロックの前にて、第22回オリンピック冬季競技大会へ向けての365日カウントダウンがジャック・ロゲIOC会長とステファン・ウルクハート オメガ社長の同席のもと始まりました。ロシア連邦の全9箇所に設置されたカウントダウンクロックは、1年後の2014年2月7日に行われるオリンピック開会式に向けて日、時間、分、秒を刻み、興奮と期待を高めます。
ソチに加え、新しくモスクワ・セントぺテルブルグ、エカチェリンブルグ、ニジニ・ノヴゴロド、ロストフオンドヌー、ピチャゴルスク、ノヴォシビルスク、ハバロフスクにカウントダウンクロックが設置されました。
時計のデザインは、ダイナミックで多様性に富んだ、この地域の精神性が反映されるデザインとなっています。ソチはそのモダンな外見と同時に、歴史や伝統からみても特徴のある都市です。力強い色使いや透けて見える要素を備え、オメガのカウントダウンクロックはそれぞれの持ち場で存在感を発揮し、オリンピックの盛り上がりに欠かせない存在となることでしょう。 時計の外観は、様々な競技が開催されるソチの壮大な山々と、黒海という対照的な風景を具体化したデザインです。オメガは2014年に開催されるソチ オリンピックとパラリンピック冬季競技大会のオフィシャル・タイムキーパーを担うことを誇りにしています。
/sites/default/files/newsImage2/571.jpg1932年以来、オメガがオリンピック公式時計を担うのは26回目になります。オメガは、豊かな伝統と文化、そして現代ロシアを象徴するソチにて、世界から集まる素晴らしい冬競技アスリートたちの役に立てることを心待ちにしています。
[オメガに関するお問合せは]オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
1988年の公開以来、""史上最強のアクション映画""として絶大な人気を誇っている映画「ダイ・ハード」シリーズ。ブルース・ウィリス演じるジョン・マクレーンが着用したシャツが、アメリカのスミソニアン博物館に寄贈されたほか、前作「ダイ・ハード 4.0」では、日本でもハミルトンの時計が完売になるなど、主人公ジョン・マクレーンのスタイリングは、タフなヒーローの象徴として世界中の注目を集めました。
最新作「ダイ・ハード/ラスト・デイ」にも、父と息子の二人のタフ・ガイにふさわしい時計として、再びハミルトンの時計が登場。大人の知性を感じさせるドレス・ウォッチと、精悍でスポーティーな航空時計。精悍なデザインとタフなスピリットが息づくハミルトンの時計は、""タフ・ガイ""に欠かせないアイコン・ウォッチとなっています。
大人のタフ・ガイに映える「ジャズマスター ビューマチック」は、ブラックのシックな文字盤に配されたシャープな楔型インデックス、ポリッシュとヘアラインを巧みに組み合わせた立体的なケース仕上げなど、ディティールの美しさが特徴的です。さらに、そのエレガントなデザインにハードな印象を添えているケース径44mmの大きめのサイジング。オーセンティックな中に知性と主張、そして強さが同居したデザインが、大人の風格を感じさせるドレス・ウォッチです。映画公開を記念した日本限定キットでは、シックなカーフストラップに加えて、ハードな印象をプラスするステンレススチールのブレスレットも付属しています。
一方、「カーキ X-パトロール」は、クロノグラフを配したスポーティーなデザインの本格航空時計。度量衡換算機能やクロノグラフ機能、さらにパワーリザーブ最大60時間を備え、世界を相手に巨大な陰謀と戦うのにふさわしいハイスペックが特徴です。カーキ X-パトロールの最大の特徴である度量衡換算機能は、映画の舞台となっているモスクワ?アメリカ間をはじめ、度量衡単位の異なる国での車の運転や航空機の操縦で活躍する機能で、マイル(ml)とキロメーター(km)、ガロン(gal)とリットル(l)など、国によって異なる単位を換算することができます。
ハミルトンは、過去60年以上にわたって、400作品以上のハリウッド映画に登場してきました。その耐久性の高さとダイナミックなデザインから、「ダイ・ハード 4.0」をはじめ、「クリフ・ハンガー」、「プレデターズ」、「チェーン・リアクション」、「リーサル・ウェポン」などに登場するなど、アクション映画に欠かせない存在として、ハリウッドから支持されています。
/sites/default/files/newsImage1/570.jpg【『ダイ・ハード/ラスト・デイ』映画情報】
2013年2月14日、世界で最もツイてない男=ジョン・マクレーンが還ってくる! 早くも各方面から熱い注目を集めている『ダイ・ハード/ラスト・デイ』の初日が2013年のバレンタイン・デイに決定した。一作目、二作目の舞台はクリスマス・イブ、そして今回は日米共にバレンタイン・デイに公開と、アクション映画らしからぬメモリアル・デイに縁が深いこの作品、男性のみでなく、男女ともに幅広いファンがいることを証明している。
1988年7月16日、全米21の映画館でスタートした『ダイ・ハード』は、抜群のストーリーテリングの妙、ボヤくタフ・ガイとあくまでもクールな悪役という見事なキャラクターの対比、そしてパワフルな実写を主体としたアクションのつるべ打ちで、CGを前面に押し出した大作群と一線を画し、全米の話題を一気にさらい、全世界で1億4000万ドルを上回る大ヒットとなった。さらに、アカデミー賞で4部門にノミネートされ、アメリカン・フィルム・インスティチュートで""スリルを感じる映画ベスト100""""アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100""など複数の部門で選出され、ブルース・ウィリスの着ていたシャツはスミソニアン博物館に寄贈されるまでになった。シリーズの全世界の興行収入は11億3000万ドルに達し、日本の興行収入だけでも230億円を上回る""史上最強のアクション・シリーズ""となった。1作目から24年、『ダイ・ハード』シリーズが遂にクライマックスに突入する!
ニューヨーク市警の不死身の刑事、ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)。毎回信じられない大災難に否応なく巻き込まれる、""世界一運の悪い男""。1作目では、ロサンゼルスの超高層ビルで銃撃戦を繰り広げ、2作目では、ワシントン・ダレス国際空港の危機を救うべく雪の中でテロリストと対決し、3作目ではセントラル・パークをタクシーで激走するなどニューヨーク市全域を舞台に戦い、さらに4作目『ダイ・ハード4.0』では政治の中枢、ワシントンDCをはじめアメリカ全土を又にかけ、サイバーテロから国家の危機を救ってきた男が、5作目『ダイ・ハード/ラスト・デイ』では、ついに世界を相手に大暴れする!!
最新作の舞台はモスクワ。疎遠になっていた一人息子ジャック(ジェイ・コートニー)が警察沙汰のトラブルを起こし、裁判に出廷するハメに。その身柄を引き取るために、単身見知らぬ国に乗り込んだジョン・マクレーンはシリーズ最大最強の敵に立ち向かうこととなる。""世界一運の悪い男""と、そのDNAを色濃く受け継いだ息子。""マクレーンの行く手に災いあり""の法則は、今回も生きていた…。過去に4度も凶悪テロを未然に防いだ男が、数々の危機を切り抜けモスクワで巨大な陰謀に立ち向かう!
お馴染みの「ベートーヴェンの交響曲/第9番」をBGMに、マシンガン、ショット・ガンを撃ちまくるド派手な銃撃シーン、78日間を費やしたという大規模なカー・スタントをはじめとするスピード感溢れる瞬き禁止の怒涛のアクションを満載。そして期待を裏切らないジョン・マクレーンの""タフ・ガイ""ぶりはさらにエスカレート。さらに、観る者を引き込む抜群のユーモア・センスも加えて、まさにシリーズ最高傑作の誕生は必至。
/sites/default/files/newsImage2/570.jpgついに命運尽きて""ラスト・デイ""を迎えるのか!? それとも、アンラッキー極まる絶体絶命の状況下で、シリーズ最強の悪運を呼びさますいのか!? 世界で最も愛されるアクション・シリーズの壮大なるクライマックスは、極限ステージに突入して予測不可能。不死身の男マクレーンの進化が試される時、リアル・ヒーローのまだ誰も知らない本当の凄さが発揮される!
監督:ジョン・ムーア 出演:ブルース・ウィリス、ジェイ・コートニー ほか
配給: 20世紀フォックス映画
宣伝:サンダンス・カンパニーTEL:03-3588-9180
WEB&モバイル 宣伝:アンリミテッドTEL:03-5728-6947
2013年2月14日(木) TOHOシネマズ日劇他 全国公開
『ダイ・ハード/ラスト・デイ』登場モデル
Khaki X-Patrol(カーキ X?パトロール)詳細
Ref.:H76556731
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧防水
ストラップ:ブラックカーフストラップ
ムーブメント:自動巻、cal.H21
仕様:ブラックダイヤル、サファイアクリスタル(反射防止加工)、クロノグラフ機能、度量衡換算機能
価格:165,900円(税込)
『ダイ・ハード/ラスト・デイ』公開記念限定発売モデル
Jazzmaster Viewmatic in celebration of ""Die Hard /Last Day"" theatrical(ジャズマスター ビューマチック 「ダイ・ハード/ラスト・デイ」公開記念限定発売)
Ref.:H32715531J
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧防水
ストラップ:ブラウンカーフストラップ※ステンレススチールブレス付(ブレスレット専用ボックス入り)
ムーブメント:自動巻
限定:日本限定200キット
価格:92,400円(税込)
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
www.hamiltonwatch.jp
ジャングルを彷彿させるレオパードやスネークをモチーフとしたファッション的なスタイルが話題を呼んでいる ウブロの「ビッグ・バン」のジャングルシリーズに、2013年はセクシーでクールなゼブラプリントを施した「ビッグ・バン ゼブラ」が加わりました。最新のファッションシーンの至る所で見られ、女性たちを虜にするゼブラをいち早く取り入れた「ビッグ・バン ゼブラ」は、グラマラスかつフェミニンな腕元を演出します。
「ビッグ・バンゼブラ」は、ベゼルにバゲットカットのホワイトトパーズとスピネルを計48個配し、ゼブラ柄のダイアルに8個のダイヤモンドをセッティングした華やかタイムピースでありながら、本格的な機械式クロノグラフ ムーブメントを搭載しています。ストラップはゼブラプリントを施したハラコに、ウブロらしいラバーを縫合する ことで、気品と快適さを兼ね備えています。
デイリーに、そしてパーティーシーンでも映えるこの「ビッグ・バン ゼブラ」は、ケース径41mmサイズでブラックセラミック、ホワイトセラミックそして18Kレッドゴールド3つの素材で展開します。各モデル世界250本の限定です。
/sites/default/files/newsImage2/569.jpgビッグ・バンゼブラ 詳細
Ref.:341.CV.7517.VR.1975(ブラックセラミック/写真左上)、341.HW.7517 VR.1975(ホワイトセラミック/写真上左)、341.PX.7518.VR.1975(18Kレッドゴールド/写真右)
ケース径:41mm
ケース素材:ブラックセラミック(以下BC)、ホワイトセラミック(以下WC)、18Kレッドゴールド(以下RG)
ベゼル:ホワイトトパーズ(計17個)、ブラックスピネル(計31個)、6個のH型フラットシェイプのチタニウム製ビス
ムーブメント:自動巻き機械式クロノグラフ、cal.HUB4300、約42時間パワーリザーブ、37石
ストラップ:BC、RG:ゼブラ柄ハラコ×ブラックラバー(ブラックのステッチ入り)、WC:ゼブラ柄ハラコ×ホワイトラバー(ホワイトのステッチ入り)
、ホールディングバックル
防水性:10気圧(100m防水)
仕様:サファイアガラス(両面無反射コーティング)、ゼブラプリントダイアル、8個のダイヤモンドインデックス(計約0.14ct)、4:30位置にカレンダー表示
限定:世界限定 各250本
予価:BC:2,814,000円(税込)、WC:2,814,000円(税込)、RG:4,126,500円 (税込)
発売日:2013年夏(予定)
ウブロジャパン株式会社
TEL:03-3434-3002
スティラップ(鐙 あぶみ)は、“乗馬の世界” を表現するラルフ ローレンの代表的モチーフです。
2009年に発表されたラルフ ローレン最初の腕時計コレクション以来、スティラップは常に人気の中心的存在です。毎年様々なバリエーションが発表され、現在においては20種類以上のモデルからお選びいただけます。
/sites/default/files/newsImage1/568.jpgスティラップ コレクションにはケースサイズ、スモール、ミディアム、そしてラージの全てのモデルに、ダイヤモンドを美しくセッティングしたモデルをご用意しています。 カーブ面を持つ独特のケースフォルムに合わせて、ダイヤモンド一粒一粒を何通りものサイズにカッティングし、フルパヴェセッティングが施されています。
今回のフェアでは、ダイヤモンドをセットしたスティラップ モデルをフル コレクションでご覧いただけるよう取り揃えています。期間中は通常店頭では見ることのできない、素材やサイズの多様なバリエーション、そしてカラーストラップの色の組み合わせをご覧いただけます。 (レザーカラーストラップは別売りです。)
フェア詳細
開催期間 2013年2月20日(水) -26日(火)
開催開場:日本橋三越本店 6階 時計サロン
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1本館 6階時計サロン
お問い合わせ:03-3274-8479(直通)
ラルフ ローレン スティラップ コレクション
ダイヤモンドセッティング 詳細
ミディアムモデル
Ref.: RLR0022704(写真左)
ケースサイズ:32.40×34.30mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド、ダイヤモンド348 個、?2.97カラット
防水性: 3気圧 (30m)
ストラップ:ブラックアリゲーターストラップ、フォールドオーバークラスプ
ムーブメント:手巻き、ラルフ ローレンのためのジャガー・ルクルト製マニュファクチュールムーブメントRL701、70時間パワーリザーブ、毎時 28,800振動(4 Hz)、22石
仕様:時、分、秒表示、リューズにダイヤモンドをセッティング
価格: 3,937,500円(税込)
ラージモデル
Ref.: RLR0032702(写真右)
ケースサイズ:36.60×38.50mm
ケース素材:18Kホワイトゴールド、ダイヤモンド428個、?3.93カラット
防水性: 3気圧 (30m)
ストラップ:ブラックアリゲーターストラップ、フォールドオーバークラスプ
ムーブメント:自動巻、ラルフ ローレンのためのジャガー・ルクルト製マニュファクチュールムーブメントRL750、48時間パワーリザーブ、毎時 28,800振動(4 Hz)、41石
仕様:時、分、秒表示、クロノグラフ
価格:5,288,850円(税込)
日本橋三越本店 6階 時計サロン
TEL:03-3274-8479(直通)
「ラルフ ローレン スティラップ コレクション」 に関するお問合せは
ラルフ ローレン 表参道
TEL:03-6438-5800
www.ralphlaurenwatches.com
2013年2月15日(金)から4月15日(月)の期間、2013年2月にEDOX(エドックス)より発売された、「アイスマンII リミテッドエディション」のキャンペーンが全国の正規販売店で開催されます。
/sites/default/files/newsImage1/565.jpg「アイスマンII リミテッドエディション」の発売を記念して、期間中対象商品を対象店舗(※店舗詳細はこちら)にてご購入のお客様にもれなく、オリジナルアルミボトル(写真左)をプレゼント。
この機会にぜひ、店頭で限定モデルをご覧ください。
【キャンペーン詳細】
開催期間:2013年2月15日(金)?2013年4月15日(木)
対象商品:アイスマンII リミテッドエディション
対象店舗:全国のエドックス正規取扱い店舗(>>※取扱店はこちら)
>キャンペーン詳細ページはこちら
Ref.:10304-37NR-GRO
ケース径:45mm
ケース厚:15.6
ケース素材:316LステンレススティールにブラックPVD加工、ケースサイドに限定NO刻印
防水性:1000メートル、3000フィート、100気圧
ストラップ:ラバーストラップ、エドックスロゴ
ムーブメント:クオーツ、cal.Edox103(ロンダ5021.Dベース)
仕様:時針、分針、秒針、日付表示、クロノグラフ、セラミックベゼル、耐傷性に優れた無反射コーティングのサファイア クリスタル、アンスラサイト(ダークグレー)ダイアルにブラックルミノバのインデックスと針
価格:¥231,000(税込)
限定:世界限定203本
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.edox.jp
機械式時計がまさに風前の灯火だった1980年代初頭。この状況を打ち破ることになるひとつの機械式クロノグラフが誕生した。それがブライトリングの「クロノマット」である。
このモデルが誕生するきっかけとなったのが、1983年に行われたイタリア空軍所属のアクロバット飛行チーム「フレッチェ・トリコローリ」の公式時計選定コンテストだった。他のブランドが既存モデルのモディファイで臨む一方、ブライトリングは機械式ムーブメントを搭載する完全なる新規モデルの開発を決意。チームのパイロットに直に取材してニーズを探りつつ、数多くの試作品を製作し、実際に着用してもらうことで、高い耐久性と精度を兼備するクロノグラフ「クロノマット」を生み出したのである。
その結果、見事にフレッチェ・トリコローリに採用された「クロノマット」は、1984年、一般向けのモデルとしても発売され、以後、常に最新の技術を導入することで進化を続けてきたのである。
そして2012年10月18日、ブライトリングはフレッチェ・トリコローリがホームグランドとするイタリア北東部のリヴォルト空軍基地において、その長年の友情の証として、同チームのエンブレムをあしらった「クロノマット 44」のスペシャル・バージョンを発表した。それと同時に航空機を愛するファンのために、スペシャル・バージョンと同じデザインを持つ、一般向けの限定生産モデルを発表したのである。
/sites/default/files/newsImage1/564.jpgこのスペシャル・バージョンでは、1983年のフレッチェ・トリコローリ公式モデルと同じブラック文字盤にシルバーのサブダイヤルとレッドの指針を配し、12時位置にイタリア国旗のグリーン・ホワイト・レッドに塗り分けられた3本の矢(フレッチェ・トリコローリのエンブレム)と《P.A.N. FRECCE TRICOLORI》(P.A.N.は空軍エアロバティックス・チームの略称)の文字が入れられている。
またケースバックには、チームを構成する10機のアエルマッキMB-339PANのシルエットが刻印されている。
この「クロノマット 44 フレッチェ・トリコローリ」は世界限定1000本。我が国では近々販売が開始される。
2012年10月18日、イタリア北東部のリヴォルト空軍基地で、ブライトリングとイタリア空軍の著名なエアロバティックス・チーム「フレッチェ・トリコローリ」の長年にわたる絆を記念する航空イベントが開催され、新しい「クロノマット44」のスペシャル・バージョンが公開された。
/sites/default/files/newsImage2/564.jpgクロノマット 44 フレッチェ・トリコローリ 詳細
ステンレススチールの頑丈なケースとブラックラバーの数字入りのベゼルは、上面をサテン仕上げ、側面をポリッシュ仕上げとなっている。また写真のモデルには、ブライトリングのブランド名を浮彫りにした新しいダイバープロ・ストラップが装着されている。
ムーブメント:自社開発・製造ブライトリング01公認クロノメーター・キャリバー。自動巻、振動数28,800回/時、47石。パワーリザーブ70時間以上。1/4秒クロノグラフ秒針、30分計、12時間計。日付表示。
ケース:ステンレススチール。500m(50気圧)防水。ねじ込みロック式リューズとプッシュボタン。両方向回転ベゼル。ドーム形両面無反射コーティング処理サファイアクリスタル・ガラス。直径44mm。
文字盤:ブラック
ストラップ/ブレスレット:バレニア・カーフ・ストラップ、クロコダイル・ストラップ、ダイバープロ・ストラップ。プロフェッショナル・ブレスレット。
価格:791,700円(ラバーストラップ仕様・税込)
文・名畑政治
クロノマット 44 フレッチェ・トリコローリのお問い合わせは…ブライトリング・ジャパン株式会社
TEL.03-3436-0011
2012年に業界初の取り組みとして始まり、素晴らしい成功を収めたプロジェクト「New Face of Tradition(伝統のニューフェイス)」が2013年も引き続き人々に驚きを届けます!
まずはアレッチ氷河から!
ジラール・ペルゴでは、若き時計師たちを新たに紹介。アトリエで発揮される彼らの若い才能だけでなく、時計づくり以外に向けられる個人的な情熱の対象についてもご紹介します。
PPRグループのCEO フランソワ・アンリ=ピノー氏は若き時計師たちを紹介するワールドツアーのパリ開催に際して次のように述べています。「1791年の創業以来、ジラール・ペルゴは伝統をしっかりと継承しながらも常に自らを改革しています。マニュファクチュールはスイス時計製造の歴史に新しいページを刻み続けていますが、その類まれなタイムピースを生み出す背景にはジラール・ペルゴで働く時計師たちの情熱があることを忘れてはいけません。私たちは彼らの才能、創造力、クリエイティビティを紹介する機会を探していました。それこそが若き時計師たちを紹介するワールドツアー、『伝統のニューフェイス』の意義なのです」
デジタル版ジャーナルはwww.TheNewFaceofTradition.comで年間を通して公開され、ジェロームやアンネ、ジュリアン、グレゴリー、フランソワ、リーゼ、ポール・ヘンリーといった時計師たちを紹介します。ハンドポールが趣味なのは誰でしょう?時計師はどんなテレビゲームを好むのでしょうか?時計づくりで培った忍耐強さでポーカーをプレーするのは誰?そして彼らの技術を披露すべく、彼らが向かう先は?
2012年度、若き時計師たちを紹介するワールドツアーはニューヨークを初めとし、北京、パリ、マイアミを巡り、全ての開催地で熱狂的に迎えられ、人々の好奇心を満たしました。
そして2013年も、ジラール・ペルゴの若き時計師たちが「複雑機械式時計」に向ける高度な技術によって新たな一年の始まりに素晴らしい装飾を刻みました。本年度のツアーはアルプス山脈最大の氷河、アレッチ氷河にあるシアターからスタートし、会場では時計師がスリー・ゴールド ブリッジ トゥールビヨンを組み立てる様子が特別に披露されました。それはまさに複雑機械式時計の極みです。 北へ南へ、東へ西へ、旅はまだまだ続きます。
ジラール・ペルゴのお問い合わせは…
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL.03-5211-1791
www.gp-japan.co.jp