メインコンテンツに移動
ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/1149.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1149.jpg /sites/default/files/newsImage1/1149.jpg

  映画公開とともに、世界各国で興行収入の記録を更新、全世界を席巻している「007 SPECTRE」。日本では12月4日金曜日に公開されます。その週の月曜日、今作でも前作に続きミス・マネーペニー役を演じたイギリス人女優、ナオミ・ハリスがOMEGAの招待により、東京・有楽町に登場しました。


  OMEGAスイス本社副社長 レイナルド・アッシェリマンにエスコートされてレッドカーペットに登場したナオミは、「007 SPECTRE」主題歌、サム・スミスの「ライティングズ・オン・ザ・ウォール」が流れる中、ファンとの写真撮影やサインに丁寧に応じながら集まった500人のファンを沸かせました。


  そして特設ステージでは、俳優の別所哲也氏がホストをつとめるトークセッションを行いました。アッシェリマンは、OMEGAとボンド映画の関係について、「オメガはジェームズ・ボンドと20年以上共に歴史を歩み、共に「エモーション」を表現してきました。今日はその007映画に出演した素晴らしい女優であるナオミ・ハリスさんと一緒にこのステージに立つことができうれしく思います」と述べました。


  ナオミは東京の印象についてきかれ、「今回が初の来日でしたが、皆さんの温かく熱心な歓迎にとても感激しました。たくさんの皆様にお越しいただき、一人一人に心からお礼を言いたいほどです。また数えきれないほどの熱心な007映画のファンがいらっしゃることにとてもうれしい驚きを覚えました。」 と答えました。また、映画「007 SPECTRE」の見どころについては、「『007 SPECTRE』はきっと皆さんにとても気に入っていただけると思います。トラディショナルなボンド映画のファンの方に楽しんでいただけるクラシックな要素と、現代的でクールな要素の両方を持ち合わせています。私の皆さんへのアドバイスは、映画館に遅れずに行くことです、なぜなら、メキシコシティで撮影された、素晴らしいオープニングシーンで幕を開けるからです!」と語り、マネーぺニーを演じること、ボンド映画に出演することについて、 「小さいころからずっとボンド映画のファンでしたが、まさに私にとって夢がかなったといえるくらいこの映画に関わることはうれしいことでした。また「007 SKYFALL」一作のみならず、「007 SPECTRE」にも出演できたことを非常に光栄に思います」 と語りました。


  トークセッション終了後、ナオミは、東京でもっともファッションオリエンテッドで影響力のある百貨店、阪急メンズ東京を訪問、店長の溝口 博之氏に歓迎を受け、OMEGAのボンドモデルなどのディスプレイ前で、フォトセッションを行いました。


  その後ナオミは、OMEGAブティック銀座本店を訪問し、また、六本木で行われたOMEGAの特別試写会、アフターパーティにも出席しました。スウォッチ グループ ジャパン株式会社 代表取締役社長 兼 OMEGA事業本部長のクリストフ・サビオは、招待したゲスト----OMEGAのVIPカスタマー、ビジネスパートナー、在日スイス・英国関係者、セレブリティなど約300人のゲストに「私はオメガと007映画というのは共通の価値を持っていると思います。我々オメガにとって、新作ボンド映画の公開というのは、とても重要で、心のときめく感慨深い瞬間であり、皆様とこの特別な場を共有することができてとてもうれしく思います」 と述べました。

/sites/default/files/newsImage2/1149.jpg

  ナオミは「007 SPECTRE」について、「関わったスタッフ、俳優全員の間にとても強い信頼関係が存在した映画で、まるで家族のようでした。その人間関係や007映画のレガシーに対するスタッフ全員が注いだ愛情を、スクリーンを通じて感じられると思います」と話しました。


  映画鑑賞を心待ちにしていた300人のゲストにとって、映画出演女優の登場で、OMEGAの試写会はさらに特別なものとなりました。


  その後、別所氏とサビオが、共に自らが着用する、映画で使用された「シーマスター 300 “SPECTRE” 007 リミテッド」を、ボンドと同様ハンサムでファッショナブル、力強いという価値を共有する時計として紹介しました。


  また、ナオミは自身にとっての時間の意味を聞かれ、「私は常に家から離れて世界各地を飛び回る生活をしているため、時間、特に大切な人々と過ごす時間はとても貴重です。そのような親しい人たちと過ごすことで、私自身もゆったりとした時を過ごすことができます」と答えました。ここでナオミが着用していた時計はデ・ヴィル プレステージ バタフライ ジュエリー。ダイヤモンドとマザーオブパールがきらめき、コーディネートされた白いドレスと、時計に合わせたバタフライのシューズが、舞台上のナオミをさらに引き立てていました。


  続いて著名なミュージシャンたちによる、往年の007テーマ曲が演奏された他、シンガーの田島貴男(ORIGINAL LOVE)によるパフォーマンスで、ゲストは皆、OMEGAによる007ナイトを大いに楽しみました。



ナオミ・ハリス着用モデル
デ・ヴィル プレステージ バタフライ ジュエリー(写真右上)

REF.424.57.33.20.55.003
ケース径:32.7mm
ケース素材:18KYG
ストラップ:カーフ
ムーブメント:自動巻
価格:1,970,000円(税抜)



コンステレーション(写真右下)

REF.123.55.24.60.55.012
ケース径:24mm
ケース素材:WG
ストラップ:WG
ムーブメント:クオーツ
価格:5,270,000円 (税抜)

[オメガに関するお問合せは]
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
/sites/default/files/staticContentThumbnail/926.jpg _self 26

BASEL WORLD2015 JEANRICHARD New Model2015年 ジャンリシャール新作情報

“人生の美学”を表現する充実した新作と大胆な意匠の限定コレクションにも注目!
ジャンリシャール(JEANRICHARD)

  17世紀後半、スイス・ジュラ地方に時計作りを紹介し、スイス時計産業の発展に寄与したダニエル・ジャンリシャール。それから約300年が経過した1988年、その名はブランドとして復活を遂げ、2004年には初の自社製ムーブメントを完成させる。

  そして2012年11月、ジャンリシャール(JEANRICHARD)は大胆なブランド・リニューアルを実施。全シリーズとも、ラウンドのベゼルとクッション型のケースを組み合わせた共通のケースデザインとしながらも、ダイアルのカラーや素材などでバリエーションを展開するユニークな手法を打ち出したのだ。

  リニューアルから3年が経った今年のバーゼルワールドにおいて、ジャンリシャールはこのスタイルを継続させながら、意欲的な新作を発表。共通のケースデザインは、今やブランドのアイコンとなり、ダイアルのデザインが変わっても、ひと目でジャンリシャールと分かるルックスに仕上がっている。


  共通のケースデザインをベースに、現在「1681(1681)」を筆頭に、「テラスコープ(terrascope)」、「エアロスコープ(aeroscope)」、「アクアスコープ(aquascope)」という4つのコレクションを展開するジャンリシャールが今年注力したのは、「大地」をイメージしてデザインされ、世界を探検する人のパートナーとして位置づけられたスポーツウォッチ「テラスコープ」コレクションである。

 ブランドとしても初めての展開となる、ケース径39mmのモデルをラインナップしたことに加え、ダイアルデザインの新たな表現方法となるEDM加工を施したモデル、さらにはこちらもブランド初となるGMTモデルを発表するなど、テラスコープのラインナップが一気に拡充。

 いずれのモデルも、ジャンリシャールらしい表情を携えながら、一段と魅力的なデザインと機能を纏っている。



取材・文:竹石祐三 / Report&Text:Yuzo Takeishi
写真:堀内僚太郎 / Photos:Ryotaro Horiuchi

※表記は2015年11月現在のものになります。


JEANRICHARD(ジャンリシャール) についてのお問合せは……
ソーウインド ジャパン株式会社
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-2-1 平河町共和ビル3F
TEL: 03-5211-1791
>>ジャンリシャール(JEANRICHARD) 公式サイトはこちら
>>ジャンリシャール(JEANRICHARD) のGressive掲載ショップはこちら

139660 139661 139662 139663 139664 139665 /tokimegu/2015/basel/jeanrichard -
ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/1148.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1148.jpg /sites/default/files/newsImage2/1148.jpg

  東京(日本)/サンティミエ(スイス)、2015年11月29日 − スイスの時計ブランド、ロンジン(Longines)が公式パートナー兼公式タイムキーパー、公式時計として協賛するジャパンカップにおいて、池添謙一が騎乗するショウナンパンドラが優勝しました。このレースにはロンジンのエレガンス アンバサダーを務めるアンドレ・アガシが出席し、「ロンジン エレガンス賞」を大屋夏南さんに贈呈しました。


  2015年11月29日(日曜日)、ロンジンがオフィシャルパートナーを務めるジャパンカップにおいて、沸き返る大観衆の中、池添謙一が騎乗するショウナンパンドラが一着でゴールしました。このすばらしい成績に対し、ショウナンパンドラの馬主、生産者、調教師、騎手、厩務員には、ロンジン本社社長のウォルター・フォン・カネルとロンジン エレガンス アンバサダーのアンドレ・アガシから、エレガントなロンジンの時計が贈呈されました。


  1981年に創設され、今回ロンジン協賛のもと開催されるジャパンカップは、2400メートルの芝コースで行われる3歳以上の競走馬を対象とした国際G1レースです。開催日の正式名称は、当日行われた最も重要なレースにちなんで決定されます。ロンジンは、この国際的に重要な乗馬イベントに再び公式パートナー兼公式タイムキーパー、公式時計として参加しました。馬と競馬への長きにわたる情熱を分かち合える国で、この乗馬スポーツの支援活動ができることは、ロンジンにとって非常に特別な機会となっています。


  ロンジンはレース当日の東京競馬場において、ブランドのコンセプト“エレガンス”をたたえる企画として、ロンジンのブランドカラーであるブルーをポイントにした衣装を身に付けた最もスタイリッシュな女性に、「ロンジン エレガンス賞」を贈りました。受賞者の大屋夏南さん(モデル)には、ロンジンのエレガンス アンバサダーであるアンドレ・アガシから、エレガントなロンジンの時計が手渡されました。


  ロンジンが協賛するジャパンカップは、公式時計であるロンジン マスターコレクションの良さを理解していただく最高の機会となりました。3世紀にわたり積み重ねられてきた時計製造の専門知識と経験が、ロンジン マスターコレクションの信頼を支えています。このコレクションは、時計自体が持つ品質の高さと均整のとれたデザインがもたらすスタイルで有名です。


  ロンジン マスターコレクションは、洗練されたシルバーの文字盤にクロノグラフとムーンフェイズのディスプレイ、ステンレススティールのケース、自動巻きムーブメントが見えるシースルーのケースバックを装備しています。


  ロンジンは1世紀以上にもわたり乗馬スポーツのパートナーとなってきました。1878年にロンジンは、ジョッキーと馬のエングレービングを施したクロノグラフを製造しています。この時計は1881年には早くもアメリカの競馬場で使用されており、レース成績を秒単位まで計測することができました。さらに、ロンジンは1912年以来、障害馬術競技のパートナーを務めています。今日におけるロンジンと乗馬界との関わりは、フラットレース、障害馬術、総合馬術競技にわたります。


  1832年の創業以来、スイスのサンティミエに拠点を構えるロンジンは、「伝統」と「エレガンス」、そして技術面での「性能」を最大限に活かし、優れた時計を生み出しています。ロンジンは、数多くの世界的なスポーツイベントの公式計時の製造メーカーであり、また国際的なスポーツ連盟のパートナーとして、長年に渡り豊富な実績を築いてきました。「翼のついた砂時計」をブランドロゴとして有するロンジンは、世界最大のウォッチ マニュファクチュア スウォッチグループのメンバーであり、現在、140カ国以上でビジネスを展開しています。

[「ロンジン」に関するお問合せは]
ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン
TEL.03-6254-7351
HASSIN(R0330) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/603.jpg http://www.gressive.jp/gmc/adv/151201-hassin/index.html
HASSIN IWC COLLECTION

愛知県:宝石の八神
HASSIN IWC COLLECTION

WCのアイコンとなる「ポルトギーゼ」コレクション生誕75周年を迎えた2015年の新作「ポルトギーゼ・アニュアル・カレンダー」をはじめとしたIWC最新コレクションをIWC正規販売店「宝石の八神」にて多数取り揃えております。


ポルトギーゼアニュアルカレンダー



IWC「ポルトギーゼ アニュアルカレンダー」は月、日付、曜日を3つの半円形の窓で表示します。この日付先送り機構では、各月の日数の違いが自動的に識別されますが、毎年2月にのみ、リューズを使って手動で調整する必要があります。IWC新開発のアニュアル・カレンダーは、永久カレンダーとシンプルな日付表示の間のギャップを埋める機構です。新しいIWC自社製キャリバー52850は2つの香箱を備え、新機能に十分なエネルギーを供給しながら、7日間のパワーリザーブを確保します。


HASSIN IWCコレクションの中でもおすすめの逸品です。宝石の八神にて手に取ってご覧頂けます。

Recommended Models | IWC おすすめモデル

※価格は2015年12月1日時点での税抜価格です。


宝石の八神 についてのお問合せは…
〒474-0061 愛知県大府市共和町3丁目8-9
TEL:0562-48-8811 FAX:0562-46-6857
営業時間:10:00 - 20:00
定休日:月曜日(祝日営業)
>>>宝石の八神 Gressive掲載ページはこちら  
>>>宝石の八神 web site


Clip to Evernote

MENU | メニュー

- /gmc/adv/151201-hassin/
YOSHIDA 東京本店(R0351) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/517.jpg http://yoshida.gressive.jp/brand/index/index/brand/tag-heuer/ - http://yoshida.gressive.jp/brand/index/index/brand/tag-heuer/
タグ・ホイヤー 福岡(R0563) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/598.jpg http://www.gressive.jp/gmc/adv/151201-espace-tagheuer/index.html タグ・ホイヤー

福岡県:エスパス タグ・ホイヤー福岡
クリスマスフェア 2015年12月1日(火)~12月31日(木)

「カレラ ホイヤー01」登場!!
タグ・ホイヤーの革新性と創造性の精神が生んだ、新たな進化を遂げた注目の新シリーズがいよいよ今月登場します。


 タグ・ホイヤーの「新世代」を象徴するタイムピースの特徴
 ・100%マニュファクチュール製の自社製新型ムーブメント「ホイヤー01」を搭載。
 ・12の異なるパーツから構成されたモジュール構造ケース。
 ・スケルトンダイヤルによるメカニカルなデザイン。


TAG Heuer

九州唯一の旗艦店
「エスパス タグ・ホイヤー福岡」


レギュラーモデルを常時取り揃え、新作モデルがいち早く店頭に並ぶのは「エスパス タグ・ホイヤー福岡」ならでは。稀少なコレクションや、数量限定モデルと巡り合うチャンスが多いのも直営店の魅力です。


そんな同店が特にお勧めするタイムピースは、今月発売予定の「タグ・ホイヤー カレラ キャリバー ホイヤー01クロノグラフ」、現在話題沸騰中の「タグ・ホイヤーコネクテッド」。そして、今月の特別フェア期間中に限り店頭にやってくる「モナコV4ファントム」。


タグ・ホイヤーの前衛的な雰囲気をリアルに体感できる空間で、最新のタイムピースを心ゆくまでご堪能ください。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


クリスマスフェア 2015年12月1日(火)~12月31日(木)

開催期間:2015年12月1日(火)~12月31日(木)
開催場所:エスパス タグ・ホイヤー福岡

【フェア特典】
・「プレミアムスペシャルローン」フェア期間中、最大36回まで金利手数料0円。
・「ウエルカムシャンパンサービス」クリスマスの雰囲気をお楽しみください。※数量に限りがあります。

・「クリスマス スピードくじ」時計のご購入金額に合わせて素敵なプレゼントをご用意

ESPACE TAG Heuer Recommend Model | エスパス タグ・ホイヤー福岡 オススメモデル一覧

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAL2113.FC6536
    モナコ キャリバー12

    自動巻、クロノグラフ
    40.5mm 直営店限定
    ¥725,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAW211P.FC6356
    ホイヤー モナコ キャリバー11

    自動巻、クロノグラフ
    39mm
    ¥615,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    WAR211G.BA0782
    カレラ キャリバー5

    ブラックマザー・オブ・パール 日本限定モデル
    39mm 直営店限定
    ¥290,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAR2C90.FC6341
    カレラ キャリバー1887 CMC
    自動巻、クロノグラフ
    45mm
    ¥1,040,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAR2080.FC6286
    カレラ キャリバー49

    自動巻、クロノグラフ
    43mm
    ¥1,105,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAR2A11.BA0799
    カレラ キャリバー1887

    自動巻、クロノグラフ
    43mm
    ¥525,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAY2112.BA0927
    アクアレーサー キャリバー16
    自動巻、クロノグラフ
    43mm
    ¥335,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    CAY211Z.BA0926
    アクアレーサー キャリバー45 ビッグデイト

    自動巻、クロノグラフ
    43mm
    ¥435,000(税抜)

  • TAG Heuer

    タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
    WAY1412.BA0920
    アクアレーサー レディ
    27mm
    ¥135,000(税抜)

※掲載されている価格は、メーカー、代理店、店舗等より価格情報を提供いただいた時点における価格を掲載しております。
 商品によっては、既に価格が変更されている可能性がありますので、詳細については各メーカー及び各店舗までお問い合わせください。


エスパス タグ・ホイヤー福岡についてのお問合せは・・・
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-11 パシフィーク天神1階
TEL:092-738-5567
営業時間:11:00 - 20:00
定休日:パシフィーク天神に準ずる。
>>>Gressive掲載ページはこちら
>>>エスパス タグ・ホイヤー福岡 WEBサイトはこちら


Clip to Evernote

MENU | メニュー

- /gmc/adv/151201-espace-tagheuer/
ブランドニュース ブランパン(BLANCPAIN) /sites/default/files/newsThumbnail/1147.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1147.jpg

  2015年11月28日(土)より、ニコラス・G・ハイエック センター14階「シテ・ドゥ・タン ギンザ」にて、ブランパンの海洋保全活動に関する展覧会「ブランパン オーシャン コミットメントエキシビション」が開催されています。


  ブランパンは、1953年の世界初のモダンダイバーズウォッチ「フィフティ ファゾムス」の誕生以来、長い間海洋保全活動に取り組んできました。


  その様々な支援活動は現在「ブランパン オーシャン コミットメント」として統合されています。


  ブランパンでは、多岐に渡る海洋保全活動を皆様にご披露し、その意義を分かち合う機会として、この度展覧会を開催することとなりました。


  会場では、ブランパンの海洋保全活動を紹介する写真展示、限定品を含む「フィフティ ファゾムス」の歴代モデルを展示する他、特別なフレームにて無料で写真撮影ができる「プリクラ」コーナーも設置しています。


  ブランパンの取り組みの目的は、皆様に海に対する関心を持っていただき、美しい海を守りたいという気持ちを喚起することです。


  どうぞこの機会に、皆様のお越しをお待ちいたしております。



ブランパン オーシャン コミットメント エキシビション
開催会場:シテ・ドゥ・タン ギンザ 〒104-8188 中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエックセンター14階
開催期間:2015年11月28日(土)〜12月12日(土) 11:00〜20:00(日曜日 11:00〜19:00)

「ブランパン」のお問合せは
ブランパン ブティック銀座
TEL:03-6254-7233
EYE EYE ISUZU(R0227) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/597.jpg http://www.gressive.jp/gmc/adv/151130-isuzu-gs/index.html グランドセイコー

香川県:アイアイイスズ本店
グランドセイコー・トークセッション 2015/12/5(sat) 18:00~

グランドセイコー・トークセッション 2015/12/5(sat) 18:00~

開催期間:2015年12月5日(土)18:00~
開催場所:アイアイイスズ本店

グランドセイコー

四国の老舗で、未来へ時を刻む「グランドセイコー」の魅力を伝える
トークセッションが開催。
アイアイイスズを舞台に写真家「田原桂一」氏が、 デザイナー「小杉修弘」氏が、
グランドセイコーを語る。


世界に誇る日本の時計ブランド「グランドセイコー」。


昨年はメカニカルハイビート36000GMT限定モデルが、日本の時計として初めてジュネーブ時計グランプリ「プティット・エギュィーユ」部門賞を受賞いたしました。


このたびアイアイイスズでは、12月5日(土)18時よりアイアイイスズ本店にてスペシャルイベントを開催いたします。


2015年「Grand Seiko Through Three Photographer’s Eyes」という画期的なプロジェクトにも参加した、世界的な写真家の田原桂一氏をお招きし、メカニカルハイビート36000GMTをデザインしたグランドセイコーデザイナーの“現代の名工”小杉修弘氏、そして弊社代表取締役社長の飯間康行によるトークセッションを開催。


それぞれのグランドセイコーへの真摯な想いと、その魅力に迫ります。


参加ご希望の方はアイアイイスズ本店までお問い合わせください。



アイアイイスズ本店
香川県高松市多肥下町1523-1
TEL:087-864-5225



田原桂一(たはらけいいち)
1951年京都生まれ。「光の魔術師」と呼ばれ、フランスはじめ欧米では絶対の人気をもつ世界的なフォトアーティスト。1977年、アルル国際写真フェスティバル新人大賞を受賞を皮切りに数々の写真賞を受賞。今年、グランドセイコーのパーツをテーマにした写真で、見事な光の世界を描き出し、バーゼルワールドでも大きな話題となった。


小杉修弘(こすぎのぶひろ)
1952年生まれ。40年にわたり時計のデザイン開発に携わり、1998年以降はグランドセイコーを中心に活動。時計製造や金属加工技術を熟知し、デザインのみならず設計や技術指導も積極的に行う。2014年11月、工業製品の意匠を手掛けるプロダクトデザイナーとして初めて、「現代の名工」に選ばれた。


飯間康行(いいまやすゆき)
1955年香川県生まれ。1980年に創業し、1990年「アイアイ イスズ」に店名を変更。同店を120ブランドを全て正規で取扱う日本屈指の高級時計店に育て上げた。誰もが知っているブランドからまだ世に知られていない貴重なモノまで、その審美眼は業界随一。

アイアイイスズ本店についてのお問合せは・・・
香川県高松市多肥下町1523-1
TEL:087-864-5225
営業時間:11:00 - 20:00
店休日:なし
>>>Gressive掲載ページはこちら
>>>アイアイイスズ本店 WEBサイトはこちら


Clip to Evernote

MENU | メニュー

- /gmc/adv/151130-isuzu-gs/
カリ・ヴティライネン /sites/default/files/staticContentThumbnail/923.jpg _self 24

Watch Person Interview vol.51 時計師 カリ・ヴティライネン

enter

取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 / Photo:Ryotaro Horiuchi


Kari Voutilainen(カリ・ヴティライネン) についてのお問合せは……
株式会社ザ・キャラット(平和堂貿易株式会社内)
〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-33赤坂中西ビル4F
TEL:03-3586-7363
>>カリ・ヴティライネン(Kari Voutilainen) 公式サイトはこちら

/special/interview/201511-kari-voutilainen -
サントノーレ /sites/default/files/staticContentThumbnail/922.jpg _self 24

Watch Person Interview vol.52 サントノーレ 最高経営責任者 オリビエ・ビロー

enter

取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 / Photo:Ryotaro Horiuchi


SAINT HONORÉ(サントノーレ) についてのお問合せは……
栄光時計株式会社
TEL:03-3837-0783
>>サントノーレ(SAINT HONORÉ) 公式サイトはこちら
>>サントノーレ(SAINT HONORÉ) のGressive掲載ショップはこちら

/special/interview/201511-saint-honore -
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る