


INGENIEUR CHRONOGRAPH SILBERPFEIL インヂュニア・クロノグラフ・ジルバープファイル
/ Ref.:378505 / 価格:1,113,000円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
INGENIEUR CHRONOGRAPH SILBERPFEIL インヂュニア・クロノグラフ・ジルバープファイル
/ Ref.:378505 / 価格:1,113,000円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
1934年、ドイツ・ニュルブルクリンクのレースに出場したメルセデスベンツW25は、規定重量を1kgオーバーしていたため、急遽、白い塗装を剥がし車体を軽減。そのため銀色に光るアルミニウムの地肌が露出し、「シルバー・アロー」(独語ではジルバープファイル)の名が付いたという。
この歴史的なレーシングカーへのトリビュートとして誕生した新作「インヂュニア・クロノグラフ・ジルバープファイル(INGENIEUR CHRONOGRAPH SILBERPFEIL)」。
文字盤は往年のレーシングカーのダッシュボードをイメージし、ペルラージュ装飾が入り、シルバーあるいはブラウンに染められる。裏蓋には伝説の「シルバー・アロー」の勇姿が刻印され、メルセデスベンツの偉大な歴史を讃える。
ケースはSS。伝説の時計師アルバート・ペラトンが生んだ両方向自動巻き機構を受け継ぐ「Cal.89361」には、リセットボタンを押すだけでクロノグラフ秒針が帰零し、即座に次の計測を開始するフライバック機能付きクロノグラフが搭載される。その経過時間は12時位置のインダイアルで「何時間何分」と簡単に読み取れる。
限定製造数は全世界でシルバー文字盤、ブラウン文字盤各1000本となっている。
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:高橋和幸(PACO)Photos:Kazuyuki Takahashi(PACO)、堀内僚太郎(Storm) Photos:Ryotaro Horiuchi(Storm)
※表記は2013年4月現在のものになります。
>2013年 SIHH(ジュネーブサロン)レポート トップへ戻る
IWC(アイ・ダブリュー・シー) についてのお問合せは……
アイ・ダブリュー・シー
TEL: 0120-05-1868
>>IWC(アイ・ダブリュー・シー) 公式サイトはこちら
>>IWC(アイ・ダブリュー・シー) のGressive掲載ショップはこちら
※上記商品を取り扱っていない店舗もございます。
>>>アイ・ダブリュー・シー(IWC)のコンテンツ一覧はこちら