メインコンテンツに移動

2019 GRAND PRIX D'HORLOGERIE DE GENÉVE19回目を迎えた「ジュネーブ・ウォッチグランプリ」2019年の優秀時計を徹底検証する! 03

2019GPHG受賞作品リスト Part 1
グランプリ時計からメンズ&レディス、複雑系など

金の針賞(AIGUILLE D'OR/エギーユドール)”を受賞したオーデマ ピゲの「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シン」

2019年の“金の針賞(AIGUILLE D'OR/エギーユドール)”を受賞したオーデマ ピゲの「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シン」。GPHG常連ブランドでありながら“金の針賞”は初の受賞となる。

AIGUILLE D'OR(金の針賞)

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)
Royal Oak Selfwinding Perpetual Calendar Ultra-Thin
ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シン

  • オーデマ ピゲ ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー ウルトラ シン
  • ケース厚6.3mm、ムーブメント厚2.89mmという世界最薄の自動巻きパーペチュアルカレンダー。薄さ実現のためパーペチュアルカレンダーの構造を、通常は三層のところを一層へ統合。オーデマ ピゲは当モデルを「新世代の複雑時計の先駆けとなりオーデマ ピゲにとっての転換点となる時計」と位置付ける。

    Ref.26586IP.OO.1240IP.01
    ケース径:41.0mm
    ケース厚:6.3mm
    ケース素材:チタン
    ストラップ:チタン
    防水性:20m
    ムーブメント:自動巻き、自社製ムーブメントCal.5133、37石、毎時19,800振動(4Hz)、部品数256個、パワーリザーブ40時間、パーペチュアルカレンダー、デイデイト、アストロノミカルムーン、月、閏(うるう)年、ナイト&デイ、時、分表示。直径32.0mm×厚さ2.89mm
    価格:未定


MEN'S WATCH PRIZE(メンズウォッチ賞)

VOUTILAINEN(ヴティライネン)
28ti

  • ヴティライネン 28ti
  • 「28ti」はヴティライネンのインハウス・ムーブメント「Vingt-8(ヴァントゥイット)」の表裏を逆転させ、ムーブメント側に時分針を設置した2019年の新作。特徴は巨大なテンプを備える独自設計のダブルホイール脱進機。伝統的なレバー式脱進機よりも低エネルギーで作動。

    Ref. 218INV
    ケース径:39.0mm
    ケース厚:13.4mm
    ケース素材:チタン
    ストラップ:レザー
    防水性:30m
    ムーブメント:手巻き、18,000振動/時、パワーリザーブ65時間
    限定:世界限定8本
    価格:86,000 CHF(スイスフラン)


LADIES' WATCH PRIZE(レディスウォッチ賞)

CHANEL(シャネル)
J12

  • シャネル J12
  • 新型自動巻きムーブメントCal.J12.1搭載の2019年新作「J12」。当ムーブメントは、チューダー等が設立しシャネルも資本参加しているジュネーブのムーブメント製造会社ケニッシ(KENISSI)によるシャネル専用機。約70時間のパワーリザーブ機能を誇るCOSC認定クロノメーターである。

    Ref.H5700
    ケース径:38.0mm
    ケース厚:12.6mm
    ケース素材:ハイテックセラミック
    ブレスレット:セラミック 防水性:200m
    ムーブメント:自動巻き、Cal.J12.1、28,800振動/時、パワーリザーブ約70時間、COSC認定クロノメーター
    予価:XXXXXXXXXXXXXX円(税抜)


MEN'S COMPLICATION WATCH PRIZE
(メンズ・コンプリケーションウォッチ賞)

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)
Code 11.59 by Audemars Piguet Minute Repeater Supersonnerie
CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ミニッツリピーター
スーパーソヌリ / 41ミリ

  • オーデマ ピゲ CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ ミニッツリピーター スーパーソヌリ / 41ミリ
  • 腕時計で懐中時計の音量を再現したミニッツリピーター。特許取得のゴングやケース構造、サイレントガバナーにより音響や音質、音色の調和に優れ、またミニッツリピーター作動時に発生する不要なノイズは、再設計のサイレンスガバナーにより除去されている。

    Ref.26395BC.OO.D321CR.01
    ケース径:41.0mm
    ケース素材:チタン
    ブレスレット:チタン
    防水性:20m
    ムーブメント:自動巻き、Cal.5133、38石、部品数256、19,800振動/時(2,75H)、パワーリザーブ約40時間
    価格:未定


LADIES' COMPLICATION WATCH PRIZE
(レディス・コンプリケーションウォッチ賞)

MB&F
Legacy Machine Flying T
レガシー マシーン フライング T

  • MB&F レガシー マシーン フライング T
  • 巨大なドーム型ガラスの中に垂直構造のムーブメントを設置した60秒フライングトゥールビヨン。そのキャリッジはムーブメントの輪列構造の頂点にセットされ、7時には50°の傾斜角度を持つ時刻表示ダイアルを固定、これは着用者のみが時間を独占できるという思想である。

    Ref.05.WSL.B
    ケース径:38.5mm
    ケース厚:20.0mm
    ケース素材:18Kホワイトゴールド+ダイヤモンドセット
    ストラップ:レザー
    防水性:30m
    ムーブメント:自動巻き、18,000振動/時(2.5Hz)、パワーリザーブ100時間、60秒フライングトゥールビヨン
    仕様:50°傾斜のダイアルディスプレイ(時・分)
    価格:116,000 CHF(スイスフラン)


CALENDAR AND ASTRONOMY WATCH PRIZE
(カレンダーおよび天文時計賞)

HERMÉS(エルメス)
Arceau L'heure de la lune
アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ

  • エルメス アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ
  • 時刻と日付の2枚のスモールダイアルがメインダイアル上を59日間で1周することで、12時と6時の月の満ち欠けを同時に行う特殊ムーンフェイズ機構搭載。12時は南半球、6時は北半球から見た月になる。ダイアルはメテオライト(隕石)で他にアベンチュリンも用意。

    Ref. 048356WW00
    ケース径:43.00mm
    ケース厚:13.27mm
    ケース素材:18Kホワイトゴールド
    ストラップ:レザー
    防水性:30m
    ムーブメント:自動巻き、Cal.H1837(エルメス・マニュファクチュール)、28石、28,800振動/時、パワーリザーブ約50時間、エルメス専用独自開発モジュール「ルウール ドゥラリュンヌ」
    仕様:マザー・オブ・パールのダブルムーンフェイズ、可動式スモールダイアル
    限定:世界限定100本
    予価:XXXXXXXXXXXXXXXXX円(税抜)


CHRONOMETRY WATCH PRIZE
(クロノメトリーウォッチ賞)

Chronomètre Ferdinand Berthoud
(クロノメトリー フェルディナント・ベルトゥー)
FB 1R. 6-1 Carburised Steel Regulator

  • クロノメトリー フェルディナント・ベルトゥー FB 1R. 6-1 Carburised Steel Regulator
  •  製品名に付く“Carburised”とは“浸炭”=金属の分子構造強化を目的とした炭素添加処理を意味し、当モデルは1200ビッカーズの硬度を確保。12時に分針計、1-2時にデジタル表示で時を表示するセンターセコンド式トゥールビヨンで、ダイアル左側には独特な機構のパワーリザーブ表示計が設置。

    Ref. FB 1R.6-1
    ケース径:44.00mm
    ケース厚:13.95mm
    ケース素材:浸炭ステンレススティール
    ストラップ:レザー
    防水性:30m
    ムーブメント:手巻き、21,600振動/時、パワーリザーブ約53時間、フュゼ・チェーン式トゥールビヨン(コンスタントフォース機構)、COSC認定クロノメーター
    予価:29,290,000円(税抜)


ICONIC WATCH PRIZE(アイコニックウォッチ賞)

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)
Royal Oak "Jumbo" Extra-thin
ロイヤル オーク“ジャンボ”エクストラ シン

  • オーデマ ピゲ ロイヤル オーク“ジャンボ”エクストラシン
  • 1972年誕生の初代ロイヤル オークを忠実に復刻、ケースは当時のサイズ39mmを踏襲しムーブメントは自動巻きCal.2121を搭載。ダイアルギョーシェには、1992年の誕生20周年記念モデルに採用された“プチタペストリー”を再現。なおモデル名“ジャンボ”とは、1972年の発表当時では39mmケースは大型だったという意味で付けられた。

    Ref. 15202BC.OO.1240BC.01
    ケース径:39.0mm
    ケース厚:8.1mm
    ケース素材:18Kホワイトゴールド
    ブレスレット:18Kホワイトゴールド
    防水性:50m
    ムーブメント:自動巻き、Cal.2121、36石、部品数247、19,800振動/時(2.75Hz)、パワーリザーブ約40時間
    予価:XXXXXXXXXXXXX円(税抜)


MECHANICAL EXCEPTION WATCH PRIZE
(メカニカル・イクスセプション賞)

Genus(ジーナス)
GNS1.2

  • ジーナス GNS1.2
  • ジュネーブの独立時計工房Genus第1号モデル「GNS1.2」は、その独創的な時刻表示システムにより受賞。時刻はダイアル外周部を時計周りに回転する大型ディスク(時)と3時の小型回転ディスク(分)で表示。時計駆動中は12時と6時のディスクの間をスネーク型チェーンが縦に8の字を描きながら上下する、実に奇想なる時計だ。

    Ref.GNS1.2WG
    ケース径:43.0mm
    ケース厚:13.1mm
    ケース素材:18Kホワイトゴールド
    ストラップ: カーフ
    防水性:30m
    ムーブメント:手巻き、26石、18,000振動/時、パワーリザーブ50時間
    限定:世界限定8本
    価格:288,500 CHF


INNOVATION PRIZE(イノベーション賞)

VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
Traditionnelle Twin Beat Perpetual Calendar
トラディショナル・ツインビート・パーペチュアルカレンダー

  • ヴァシュロン・コンスタンタン トラディショナル・ツインビート・パーペチュアルカレンダー
  • アクティブモード(36,000振動/時)とスタンバイモード(8,640振動/時)の瞬時切り替えが可能な新機構を搭載。パワーリザーブは前者では約4日間、後者ではなんと約65日間を実現。日本が江戸時代に採用していた不定時法に着想を得た、まさに永遠駆動を目的としたパーペチュアルカレンダー。

    Ref. 3200T/000P-B578
    ケース径:42.0mm
    ケース厚:12.3mm
    ケース素材:プラチナ950
    ストラップ:ミシシッピ・アリゲーターレザー
    防水性:3気圧(約30m)
    ムーブメント:手巻き、Cal.3610QP、64石、部品数480、36,000振動/時(5Hz)、アクティブモード時(36,000振動/時)パワーリザーブ約4日間、スタンバイモード時(8,640振動/時)パワーリザーブ約65日間、時・分瞬時切り替え式パーペチュアルカレンダー、ジュネーブシール取得
    限定:ヴァシュロン・コンスタンタン・ブティックのみの限定販売
    時価:23,800,000円(税抜)




取材・文:田中克幸 /Report&Text:Katsuyuki Tanaka


NEW RELEASE

新着情報をもっと見る