2020 New Model | JAEGER-LECOULTRE
2020年 ジャガー・ルクルト新作情報

複雑時計と伝統のコレクションが示す
芸術性と進化の両立
2019年に発表した新モデルの数々で、自社の“芸術性”をアピールしたジャガー・ルクルト。2020年は前年に続くコンプリケーション・ウォッチの新モデルと、自社の時計製造の伝統を表現する「マスター・コントロール」コレクションの新作をそれぞれ発表した。「マスター・グランド・トラディション・グランド・コンプリケーション(MASTER GRANDE TRADITION GRANDE COMPLICATION)」は、ミニッツリピーターと天体表示、そしてオービタル・フライングトゥールビヨンを搭載し、同社が長年培ってきた革新的技術によって“アート”と呼べるほどの完成度を示すモデル。そして、ブランドを代表するコレクションのひとつ「マスター・コントロール」は、デザインのリニューアルのみならず、ムーブメントのアップデートなどを行うことで、美しくも使いやすい時計へとさらなる進化を遂げた。伝統的な時計製造とルックスを守りつつも毎年確実な進化を見せるジャガー・ルクルトの姿勢は、2020年も健在である。
>レベルソ・トリビュート・デュオ・ファリアーノ(REVERSO TRIBUTE DUOFACE FAGLIANO)
文:竹石祐三 / Text:Yuzo Takeishi
※表記は2020年12月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。
>2020年 ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)
新作情報 トップへ戻る
215811 214730 210792 210794 210796 210798 210800 200312 200313 202093 202094 200314 200315 200316 200318 200319 0 staticcontent
2020 New Model | LONGINES
2020年 ロンジン新作情報

モダンからクラシックまで幅広い分野で展開する
ロンジンの豊富な新作ラインナップ
スイスを代表する名門時計ブランド「ロンジン(Longines)」。その新作のスタイルは実に多彩。モダンでタフな「ハイドロコンクエスト(HydroConquest)」をはじめ、古典モデルを現代に蘇らせた「ロンジン ヘリテージクラシック(Longines Heritage Classic)」まで、どれを紹介すべきか悩むほど豊富だ。中でも筆者が注目したのが「ロンジン ヘリテージクラシック タキシード(The Longines Heritage Classic Tuxedo)」の三針とクロノグラフ。どちらも1940年代のブラック&ホワイトダイアルのモデルをモチーフとするが、細部に至るまで巧みに再現され、ヴィンテージ愛好家も満足するに違いない。このようなエレガントなモデルを作る一方、ロンジンは過去の極地探検や冒険飛行などをタイムピースと計器で支えてきた歴史を持つ。この歴史を顕彰し、かつてのパイロットウォッチの意匠を集約した新コレクション「ロンジン スピリット(Longines Spirit)」が誕生。三針とクロノグラフがラインナップされる、この新コレクションはきっと大きな反響を呼ぶはずだ。
>ロンジン ヘリテージミリタリー(The Longines Heritage Military)
文:名畑政治 / Text:Masaharu Nabata
※表記は2020年6月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。
>2020年 ロンジン(LONGINES)
新作情報 トップへ戻る
202889 202891 200291 200292 200283 203297 202201 202202 202204 202205 200274 200275 200276 203277 200277 200278 200281 200282 0 staticcontent

2020年の新作として、エルメスより「スリム ドゥ エルメス GMT」が登場します。2015年に誕生した「スリム ドゥ エルメス」が体現するのは、精密さと調和を兼ね備えたシンプリシティ。クラシックでありながらモダン。ミドルケースのすっきりとしたカーブ、鋭角なラグ、フィリップ・アペロワによるオリジナルのタイポグラフィまで、細部に渡り思考が凝らされています。
ピンクゴールド製のこの GMTバージョンは、旅の空でも最高のパートナーになることでしょう。 9.48mmの超薄型ケースは神秘的なスモークドクリスタルのベールに覆われ、洗練された雰囲気に昇華されました。青の文字盤に絶妙な間隔で配置された軽やかなインデックスはその特徴的なタイポグラフィと相まって、視認性を高めます。サンドブラストメッキ加工の細いバトン針が時を刻む文字盤を構成するのは、サンバースト仕上げのチャプターリング、スネイル仕上げの中心部、日付カウンター、そして、インデックスが散りばめられたシルバーのグレイン仕上げの GMTカウンターです。
この旅で、新作「スリム ドゥ エルメス GMT」が刻むのは、エルメス・マニュファクチュール H1950の超薄型ムーブメントのリズム。わずか 2.6mmの厚さで、アジェノー社がエルメスのためだけに開発した1.4mmの超薄型 GMTモジュールが組み合わされています。時・分・日付表示の機能に加え、マイクロローターを装備した機械式自動巻はデュアルタイム表示。ホームタイムとローカルタイムの昼夜表示付きです。プッシュボタンを押すだけで、滞在先の時間を示してくれます。
「H」モチーフの装飾や、手しごとで面取りされたムーブメントのブリッジと、コート・ド・ジュネーブ装飾を施したサーキュラーグレイン仕上げのモジュールを、サファイヤクリスタル製ケースの裏から、ぜひご堪能ください。
エルメスの皮革アトリエで製作されたブルー・アビス色のアリゲーター・マットのストラップが手首にぴったりと寄り沿って、忠実な旅のパートナーとなるでしょう。
/sites/default/files/newsImage1/001_0.jpg
slim d''Hermes GMT
スリム ドゥ エルメス GMT
ケース径:39.5mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:ブルー・アビス アリゲーター・マット、18Kピンクゴールド製ピンバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1950(超薄型ムーブメント、スイス製エルメス・マニュファクチュール)、42時間パワーリザーブ、毎時21,600回振動(3Hz)、29石
仕様:時・分・日付表示、GMT、ホームタイムとローカルタイムの昼夜表示、ブルーの文字盤、サンバースト仕上げのチャプターリング(中心部はスネイル仕上げ)、日付カウンター、シルバーグレイン仕上げのGMTカウンター、シリアル番号入り
予価:2,220,000円(税抜)
発売予定:2020年9月頃
2020年の新作として、エルメスより「ケープコッド」マルトレが登場します。「シェーヌ・ダンクル」モチーフに鋳造加工とパティネ加工を施すことでさりげない遊び心を感じさせます。まさに金細工職人の手しごとが光る時計です。
/sites/default/files/newsMainImage1/001_2_0.jpgデザイナーのアンリ・ドリニーは、正方形の時計をつくることになっていましたが、使い慣れていない新しい鉛筆に導かれ、当初の予定とは異なるデザインが仕上がります。こうして1991年に誕生したのが“長方形に正方形を重ねた”「ケープコッド」です。ロベール・デュマが1938年にアンカーチェーン(錨鎖)に着想を得て考案した「シェーヌ・ダンクル」。大胆なオリジナリティにあふれていながらも精密な「ケープコッド」は、その鎖のコマの半分を2つ組み合わせたデザインです。
/sites/default/files/newsImage1/002_0.jpg常に進化を続け、ファンタジー溢れるタイムレスでアイコニックな時計、「ケープコッド」。「ハンマリング」という、ジュエリー職人の伝統的な技法を引用し、絶妙なバランスを持つあたらしいフォルムが誕生しました。複雑かつ精緻な技法が、パティネされたような風合いでステンレススティール製ケースの印象を際立たせています。同じく“ハンマリング”技法で成形された文字盤は、半透明のラッカーが薄く塗られ、アントラシト色から黒へと美しいグラデーションを織りなします。手しごとが表情のある隆起を生み、素材はあるがままにフォルムを得て、まったく思いもよらない姿のオブジェへと昇華されました。そして、最後にこのオフビートな雰囲気に組み合わせられたのが、控えめな黒のレザーストラップです。シングルトゥール(一重巻き)とドゥブルトゥール(二重巻き)の二種類の展開となります。
/sites/default/files/newsImage2/003_0.jpg
CAPE COD Martelée
ケープコッド マルトレ
ケースサイズ:23×23mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ブラック ヴォー・バレニア、ステンレススティール(316L)製ピンバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:クオーツ(スイス製)
仕様:時・分表示、デザイナー/アンリ・ドリニー(1991年)、陰影のある黒のラッカー仕上げ文字盤(ハンマリング成形)
2020年の新作として、エルメスより「アルソー スケレット」が登場します。「アルソー スケレット」は、スモーク加工を施したサファイヤクリスタル製文字盤とステンレススティール製ラウンド型ケースが特徴です。濃い黒のグラデーションのかかったチャプターリングを、ドットとシルバー加工のインデックスが際立たせ、透明な中心部からスケルトンムーブメントが透けて見える。まさに魔法が織りなす魅力的な世界がそこに広がっています。
アンリ・ドリニーのデザインにより 1978年に誕生して以来、「アルソー」はクラシカルさと独自性を体現してきました。工夫が凝らされながらも落ち着いたデザインと、鐙から着想を得た左右非対称のラグを添えたラウンド型ケース、そして颯爽と走る馬を連想させる斜体のインデックスが、タイムレスでありながら、現代的な雰囲気を演出しています。光と影の間をたゆたう。エルメスが加えた「時」の概念のこの新解釈からは、時計の機械的な構造の複雑さがそこはかとなく感じられます。
ブリッジとアントラシト色の歯車、透かし細工のローターが、細い時針や分針と戯れ、透かし細工のインデックスとエルメスのロゴが宙に浮いているようにみえます。これを司るのは、自動巻ムーブメントです。そして、ケースや文字盤と同じくエルメスの職人技による黒のアリゲーターストラップが、この時計を一層引き立てています。
/sites/default/files/newsImage1/01_hermes-arceau-squelette-2_0.jpg
ARCEAU Squelette
アルソー スケレット
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:アリゲーター
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、スイス製
仕様:時・分表示、黒くグラデーションがかったサファイヤクリスタル文字盤(中心部は透明シルバー加工のインデックス)
価格:966,000円(税抜)
2020年の新作として、エルメスより「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」が登場します。オート・オルロジュリーとも言えるこのタイムピースは、ブラック、アヴァンヌまたはヴェール・ヴェロネーズ色のアリゲーターストラップがそれぞれにロマンチックなエレガンスを際立たせます。
異次元の世界への旅。宇宙のように広大で幻想的な世界へ出発する時がきました。月面に降り立ち、時空の彼方へと参りましょう。
「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」は、北半球と南半球のムーンフェイズを同時に表示する斬新なデザイン。地球の衛星である月を、まったく新しい視点から眺めます。月、火星またはブラックサハラのメテオライトの文字盤に配されているのは、二つの可動式スモールダイアル。このスモールダイアルは、エルメス・マニュファクチュールのムーブメントと連動した独自開発のモジュールによってダイアルの中を一周します。そしてその動きにより、マザー・オブ・パールの月が満ち欠けします。
コンプリケーションの概念を型破りなアイデアで表現した「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」。エルメスの時計職人のノウハウを、これまでにない新たな解釈でお届けします。ホワイトゴールドまたはプラチナ製ケースに収められたスリムな機構。外からその姿を窺い知ることはできません。メテオライトにマザー・オブ・パールを象嵌した文字盤は、宇宙を表現しています。立体的な月の上をスモールダイアルが衛星のように通過し、軌道を描きます。基点表示は、南が上で、北が下。上下逆さまになった遊び心あふれるデザインが、見るものを宇宙空間へといざない、方向感覚を失わせます。
/sites/default/files/newsMainImage1/001_1_0.jpgエルメスのルーツである乗馬の世界。馬の優雅なギャロップもまた夢の世界を演出します。 12時に配された月には、創造力豊かなデザイナー ディミトリ・リバルチェンコによるペガサスがあしらわれています。「満月」と名付けられたこの天馬の姿は、二つの世界をつなぐ架け橋です。そこでは、魔法と現実が溶け合います。反対側の6時には、北半球から見た月面がリアルに描かれ、ほのかな輝きを放っています。
「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」では、無重力状態のように宙に浮いた二つのスモールダイアルが、時間と日付を表示します。そして水平の状態を保ったまま文字盤の周縁を回ることで、二つの月の姿が隠れたり現れたりし、月の満ち欠けが表現されます。この独創的なダンスを演出するのは、エルメスのために開発された特別なモジュール。厚み 4.2mmのモジュールはポリッシュ仕上げとビーズブラスト仕上げを施した 117点のパーツで構成され、エルメス・マニュファクチュールのH1837ムーブメントに組み込まれています。フレーム全体の薄さはそのままに、 59日間で一周する可動式スモールダイアルのメカニズムをすべて詰め込むことは、大変難しい技術的挑戦でした。ダイアルの石材にはめ込まれた二つのマザー・オブ・パールの円盤は、北半球と南半球から見た月の満ち欠けを示します。この神秘的な“かくれんぼ”からは、その裏に複雑な技術が秘められていることをうかがい知ることはできません。見る者をただ魅了するばかりです。
この時空間では、金属、恒星、岩石が、ケースとムーブメントを融合し、まったく新しい技術と美の競演を見せてくれます。それでいて、デザインはシンプルで見やすく、グラフィカルです。この「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」では、二つの月の満ち欠けが、従来の表示窓ではなく文字盤全体を使って表示されます。自由闊達なエルメスの「時」の概念が、機械式時計にも反映されているのです。「アルソー」のケースは、 1978年にアンリ・ドリニーがデザインしたアシンメトリーのラグが特徴です。メテオライトで表された月のクレーターの上を、ラッカー仕上げの二つのスモールダイアルが宙に浮いた状態で天体のように軌道を描きます。スモールダイアルのインデックスには、「アルソー」のアイコンである斜体のアラビア数字が並びます。
/sites/default/files/newsImage1/01_hermes-arceau-lheure-de-la-lune-photo-1_0.jpg
ARCEAU L’heure de la lune
アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ
ケース径:43mm
ケース素材:ホワイトゴールド(デザイナー:アンリ・ドリニー/1978年)
ストラップ:ブラックアリゲーター・マット、ホワイトゴールド製ディプロイヤントバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)、独自モジュール「ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800回振動、28石
仕様:時・分・日付表示、ダブルムーンフェイズ(北半球および南半球から見たムーンフェイズを表示)、反射防止加工サファイアクリスタル、ブラックサハラメテオライト製文字盤、クリスタル効果のあるシルバーラッカー仕上げの可動式スモールダイアル、ブラック転写インデックスナチュラルホワイトのマザー・オブ・パールの月2つ(南の月:ディミトリ・リバルチェンコがデザインしたモチーフ「満月」のペガサスを転写、北の月:月面の転写ブルースチール針)
限定:30本、シリアル番号入り
価格:未定
発売予定:未定 ※PGケースモデルが2020年秋頃発売予定
ARCEAU L’heure de la lune
アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ
ケース径:43mm
ケース素材:ホワイトゴールド(デザイナー:アンリ・ドリニー/1978年)
ストラップ:アヴァンヌアリゲーター・マット、ホワイトゴールド製ディプロイヤントバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)、独自モジュール「ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800回振動、28石
仕様:時・分・日付表示、ダブルムーンフェイズ(北半球および南半球から見たムーンフェイズを表示)、反射防止加工サファイアクリスタル、月のメテオライト製文字盤、クリスタル効果のあるグラデーションブラウンラッカー仕上げの可動式スモールダイアル、ホワイトの転写インデックスナチュラルホワイトのマザー・オブ・パールの月2つ(南の月:ディミトリ・リバルチェンコがデザインしたモチーフ「満月」のペガサスを転写、北の月:月面の転写ブルースチール針)
限定:36本、シリアル番号入り
価格:未定
発売予定:未定 ※PGケースモデルが2020年秋頃発売予定
ARCEAU L’heure de la lune
アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ
ケース径:43mm
ケース素材:プラチナ(デザイナー:アンリ・ドリニー/1978年)
ストラップ:ヴェール・ヴェロネーズアリゲーター・マット、プラチナ製ディプロイヤントバックル
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)、独自モジュール「ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800回振動、28石
仕様:時・分・日付表示、ダブルムーンフェイズ(北半球および南半球から見たムーンフェイズを表示)、反射防止加工サファイアクリスタル、火星のメテオライト製文字盤、ホワイトラッカー仕上げの可動式スモールダイアル、ブラック転写インデックス、ナチュラルホワイトのマザー・オブ・パールの月2つ(南の月:ディミトリ・リバルチェンコがデザインしたモチーフ「満月」のペガサスを転写、北の月:月面の転写ブルースチール針)
限定:2本、シリアル番号入り
2020年の新作として、エルメスより「アルソー シュヴァル・コズミック」が登場します。アベンチュリンやマザー・オブ・パールとエナメルを背景に、ゴールドに彫られた馬のシルエットとうねり(ウェーブ)が浮かび上がる文字盤が印象的なモデルです。これに、ブルー・アビスまたはシャンティイのアリゲーターストラップを合わせました。
/sites/default/files/newsMainImage1/001_0_0_0.jpg1978年にアンリ・ドリニーがデザインした「アルソー」は、控えめでありながら、エルメスの独創性とノウハウをこれまでにない形で体現する魅力的な時計です。アーティストのジョンパオロ・パニが手がけた「シュヴァル・コズミック」では、グラフィックで表現したうねりと馬のシルエットを組み合わせました。その独自の解釈は、速足で歩く馬と波打つモチーフをホワイトゴールドの手彫りのレリーフとして、アベンチュリンやマザー・オブ・パールとエナメルの文字盤に浮かび上がります。
この緻密なレリーフを一つ造るために、職人は厚さわずか 5ミリ未満のゴールドのプレートでおよそ 1週間作業を続けなければなりません。まず、うねりを彫った後に、良質な黒のラッカーでアクセントづけをし、それを文字盤にセットし、その周りにアベンチュリンやエナメルとマザー・オブ・パールを施します。そして最後に、美しく彫り込まれた馬をセットすると、ようやくこの完璧なクリエーションが出来上がるのです。
/sites/default/files/newsMainImage2/002_0_0_0.jpg「アルソー シュヴァル・コズミック」は、各24本のリミテッド・エディションです。一つはホワイトゴールド。アベンチュリンの深い色調が特徴的な文字盤の中心に馬のモチーフを施しました。ブルー・アビスのアリゲーターストラップが文字盤を一層引き立ています。もう一つは、ホワイトゴールドにダイヤモンドをあしらいました。マザー・オブ・パールとエナメルの文字盤の華やかさを、シャンティイのアリゲーターストラップが際立たせています。「アルソー」の新作の時針と分針を司るのは機械式自動巻のムーブメント。文字盤やケース、ストラップと同じように、エルメス・オルロジェのアトリエで創り上げられたものです。
/sites/default/files/newsImage1/01_hermes-arceau-cheval-cosmique-photo-1_0_0.jpg
ARCEAU Cheval Cosmique
アルソー シュヴァル・コズミック
ケース径:38mm
ケース素材:ホワイトゴールド、ダイヤモンド(82個)セッティング
ストラップ:シャンティイカラーのアリゲーター
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1912(スイス製エルメス・マニュファクチュール)、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800回振動
仕様:時・分表示、反射防止加工のサファイヤクリスタルと裏蓋、エナメル加工のホワイトゴールド マザー・オブ・パール ゴールド文字盤に彫られたレリーフ
限定:世界限定24本、リミテッド・エディションシリアル番号入り
発売予定:未定
ARCEAU Cheval Cosmique
アルソー シュヴァル・コズミック
ケース径:41mm
ケース素材:ホワイトゴールド
ストラップ:ブルー・アビスカラーのアリゲーター
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.H1837(スイス製エルメス・マニュファクチュール)、約50時間パワーリザーブ、毎時28,800回振動
仕様:時・分表示、反射防止加工のサファイヤクリスタルと裏蓋、アベンチュリン ホワイトゴールド文字盤に彫られたレリーフ
限定:世界限定24本、リミテッド・エディションシリアル番号入り
発売予定:未定
タグ・ホイヤーが、グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリックのオフィシャルウォッチの公式スポンサーおよびタイムキーパーに就任しました。この権威ある大会とモナココレクションへのオマージュとしてリミテッドエディションの「タグ・ホイヤー モナコ」が誕生しました。
特別にデザインされたエレガントで魅力的なこのクロノグラフは、スリル満点のモーターレースを走行するスポーツカーを彷彿とさせる特徴的な赤と白のカラーコードが採用されました。クリムゾンブラッシュドダイヤルの1時の位置にあるグランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリックのシルバーのカーロゴが、この特別なモデルを歴史的なレースへといざないます。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_10.jpgこのモデルは、「One of 1000」と刻印された世界限定1000ピースで展開されます。
このタグ・ホイヤー モナコは、ブラックカーフストラップを採用しています。このステンレススティール製のアイコニックなスクエアのケースバックには、内側にグランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリックのロゴが施された透明なサファイアガラスから、洗練された自社製ムーブメント キャリバー ホイヤー02を鑑賞することができます。タグ・ホイヤー キャリバー ホイヤー02は、コラムホイールと垂直クラッチを含む合計168個コンポーネント、優れた精度と約80時間の驚異的なパワーリザーブを備えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_3.jpg「タグ・ホイヤー モナコ グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリック リミテッドエディション」はチェッカーフラグがあしらわれた専用の赤いウォッチボックスに収められています。2020年7月下旬からタグ・ホイヤー公式オンラインブティックとタグ・ホイヤー直営店舗にて販売が開始されます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_12.jpgTAG Heuer Monaco Grand Prix de Monaco Historique Limited Edition
タグ・ホイヤー モナコ グランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリック リミテッド エディション
Ref:CBL2114.FC6486
ケース径:39mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:ブラックカーフレザー
ムーブメント:自動巻き、キャリバー ホイヤー02、毎時28,800振動、約80時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、日付表示、クロノグラフ、レッドサンレイダイアル、ダイアルの1時位置にグランプリ・ドゥ・モナコ・ヒストリックのロゴ、シースルーケースバック、限定ボックス付属
限定:世界限定1,000本、ケースバックに“LIMITED EDITION ONE OF 1000”の刻印とシリアルナンバー入り
予価:740,000円(税抜)
発売予定:2020年7月下旬
2020年の新作としてオメガより、「トレゾア」レディスコレクションの新色が続々登場します。「トレゾア」でお馴染みの“Her Time”パターンのデザインが施された特殊なミラー仕上げのケースバックを採用しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_OMEGA_428.18.36.60.05.002_amb_02.jpgオメガが積み重ねてきたレディス ウォッチメイキングの伝統を継承する「トレゾア」。存在感はありつつもスレンダーなケースとスタイリッシュなデザインで人気のコレクションが、2020年はさらに充実します。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_OMEGA_428.58.39.60.02.001_amb_02.jpg39mmケースには、2019年に登場した輝く月光にインスパイアされて作られたオメガ独自のゴールドである18Kムーンシャインゴールドケースに、シックなグリーン アリゲーターストラップを合わせたモデルが登場します。ダイアルにはシルク生地のようなエンボス加工を施し、ケースと同じ18K ムーンシャインゴールドのインデックスと針が上質な輝きをもたらします。またマザーオブパールダイアルにクールなシルバーグレーのアリゲーターストラップのモデルも加わります。そして36mmケースからは、柔らかなヌードカラーのストラップにソフトピンクのインデックスが女性らしい フェミニンなモデルが登場します。
/sites/default/files/newsImage1/03_OMEGA_428.18.36.60.05.002_caseback.jpgいずれのモデルも「トレゾア」が本来持つクラシックな要素を兼ね備えており、ケースの両サイドには流れるようにセットされた38石のシングルカットダイヤモンドが輝きを添え、リュウズにはオメガのロゴを組み合わせて描かれた赤いフラワーと1粒のダイヤモンドがきらめきます。また 「トレゾア」でお馴染みの“Her Time”パターンのデザインが施された特殊なミラー仕上げのケースバックを採用しています。
/sites/default/files/newsImage2/04_OMEGA_428.58.39.60.02.001.jpgOMEGA DE-VILLE TRÉSOR
デ・ヴィル トレゾア
Ref.:428.58.39.60.02.001
ケース径:39.00mm
ケース厚:9.75mm
ケース素材:18Kムーンシャインゴールド
ストラップ:グリーン アリゲーターストラップ
防水性:30m
ムーブメント:クォーツ、Cal.4061、電池寿命約48ヶ月
仕様:時・分表示、オパリンシルバー ダイアル、ラグからベゼルにかけての両サイドにダイヤモンドをセット、リュウズの先端に赤いオメガ フラワーとダイヤモンドをセット、特殊なミラー仕上げのケースバックに“Her Time”パターン、5年間の国際保証
価格:1,220,000円(税抜)
OMEGA DE-VILLE TRÉSOR
デ・ヴィル トレゾア
Ref.:428.18.39.60.05.001
ケース径:39.00mm
ケース厚:9.75mm
ケース素材:ポリッシュ仕上げのステンレススティール
ストラップ:シルバーグレー アリゲーターストラップ
防水性:30m
ムーブメント:クォーツ、Cal.4061、電池寿命約48ヶ月
仕様:時・分表示、マザーオブパール ダイアル、ラグからベゼルにかけての両サイドにダイヤモンドをセット、リュウズの先端に赤いオメガ フラワーとダイヤモンドをセット、特殊なミラー仕上げのケースバックに“Her Time”パターン、5年間の国際保証
価格:600,000円(税抜)
OMEGA DE-VILLE TRÉSOR
デ・ヴィル トレゾア
Ref.:428.18.36.60.05.002
ケース径:36.00mm
ケース厚:8.85mm
ケース素材:ポリッシュ仕上げのステンレススティール
ストラップ:ヌード アリゲーターストラップ
防水性:30m
ムーブメント:クォーツ、Cal.4061、電池寿命約48ヶ月
仕様:時・分表示、マザーオブパール ダイアル、ラグからベゼルにかけての両サイドにダイヤモンドをセット、リュウズの先端に赤いオメガ フラワーとダイヤモンドをセット、特殊なミラー仕上げのケースバックに“Her Time”パターン、5年間の国際保証
価格:530,000円(税抜)