メインコンテンツに移動
231 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_47.jpg _self 26 770

2020 New Model | BAUME & MERCIER
2020年 ボーム&メルシエ新作情報

名機ボーマティックが正常進化を果たした

 2018年に発表したボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)の自社開発ムーブメント「ボーマティック」は、耐磁性能やロングパワーリザーブ、COSC認定クロノメーターを取得する優れた精度やメンテナンスのやりやすさなど、機械式ムーブメントが持っているべき基本性能が全て高かった。しかもこれだけ優秀なムーブメントを搭載しておきながら、時計の価格も30万円台前半に抑えており、コストパフォーマンスのよさでも群を抜いている。実際に売り上げも好調だったと聞くが、それは当然のことだろう。しかもこの「ボーマティック」は開発当初から進化することが予定されていた。付加機能を追加すれば、さらに魅力的なモデルが増えるということである。2020年はその宣言通りムーンフェイズとデイデイトが誕生。実用性とロマンティックさを兼ね備えた、丁度いい塩梅だ。


    文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
    ※表記は2020年5月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
    ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


      200849 200850 200853 200855 200860 200863 208099 200864 200866 200871 200872 200874 200878 200880 200882 0 staticcontent
      YOSHIDA 東京本店(R0351) オーデマ ピゲ ブティック 大阪(R0604) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/87_ap.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/audemars-piguet/87/ tenpocontent オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
      ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_4010U-000P-B545_LFSTL_2042985.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_4010U-000P-B545_LFSTL_2042985.jpg

       2020年の新作としてヴァシュロン・コンスタンタンより、「パトリモニー・ムーンフェイズ・レトログラード・デイト コレクション・エクセレンス・プラチナ」が登場します。このモデルは2006年発表された「コレクション・エクセレンス・プラチナ」のコンセプトをもとにコレクター向けの特別な時計として製作されました。時計のケースやダイヤル、クラスプがプラチナ950で作られているだけでなく、ミッドナイトブルーのアリゲーターレザーストラップもプラチナとシルクの糸を縒った糸で手縫いされています。タイムレスなエレガンスに包まれた42.5mmのラウンドケースに搭載されている自動巻きムーブメントは、122年で1日分の誤差修正しか要しない精密ムーンフェイズとレトログラード針による日付表示の機能が備わるヴァシュロン・コンスタンタン製キャリバー2460 R31Lです。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_4010U-000P-B545_PROFIL_2039399.jpg

       エレガントで控えめな「パトリモニー・ムーンフェイズ・レトログラード・デイト」が「コレクション・エクセレンス・プラチナ」に加わりました。2006年にスタートした「コレクション・エクセレンス・プラチナ」では、プラチナ950による特別な限定モデルをコレクター向けに提供してきました。ケースやリュウズ、ダイヤルやクラスプがこの貴金属で作られているだけでなく、アリゲーターレザーストラップもプラチナとシルクを縒り合わせた糸で手縫いされています。

      「パトリモニー・ムーンフェイズ・レトログラード・デイト」は、2017年にホワイトゴールド製とピンクゴールド製で発表され、ヴァシュロン・コンスタンタンを代表するモデルの一つに数えられます。そのエレガントで控えめな表情や独創的な表示スタイルには一目でヴァシュロン・コンスタンタンとわかる個性が体現されています。発表から3年、各要素が心地よく調和したこの時計は「コレクション・エクセレンス・プラチナ」を一段と充実させ、ブティックのみで50本が限定販売されます。 「パトリモニー」コレクションは、ヴァシュロン・コンスタンタンが1950年代に製作した数々の時計から着想されていますが、そのスピリットを忠実に守るこの時計にも、デザインにはミニマリストのアプローチが貫かれ、各プロポーションが完璧に調和するようにディテールに注意が払われています。タイムレスなエレガンスに包まれた42.5mmのラウンドケースに搭載されている自動巻きムーブメントは、高精度の精密ムーンフェイズとレトログラード針による日付表示の機能が備わる自社製キャリバー2460 R31Lです。そして、使い勝手の良さをどこまでも高めるために、これらの機能の調整がすべてリュウズのみで行えるようになっています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_4010U-000P-B545_CU_2039352.jpg

       ヴァシュロン・コンスタンタンは、2006年に「コレクション・エクセレンス・プラチナ」のコンセプトを発表し、コレクター向けの特別な時計を製作しました。それ以来、年に1ないし2モデルのペースで最もシンプルなものから複雑なものまで、すべてを限定モデルのかたちで提供してきました。コレクション名にあるように、その特徴はプラチナ950です。時計のケースやダイヤル、クラスプはこの貴金属で作られ、ミッドナイトブルーのアリゲーターレザーストラップもプラチナとシルクの糸を縒った糸で手縫いされています。

      「パトリモニー・ムーンフェイズ・レトログラード・デイト」のサンドブラスト仕上げのダイヤルには、4時と5時の間に≫Pt950≫のホールマークがシークレットサインとして刻まれています。6時位置に見えるムーンフェイズのディスクもまたプラチナ製で、星にはポリッシュ仕上げ、月のモチーフにはグレイン仕上げを施して月の不規則な表面を模しています。周縁部より微妙に隆起したドーム型ダイヤルは、18Kホワイトゴールドのインデックスで区切られ、インデックスの間には同じくホワイトゴールドによる、≫パール≫と呼ばれる丸いドットのミニッツトラックが配されています。バトン型の針にも同素材が用いられ、ポインターデイト針は視認性を考慮してブルーに彩られています。

      /sites/default/files/newsImage1/03_2460R31L_Face_PT_2039551.jpg

      精密ムーンフェイズとレトログラード・デイト

        この時計を動かすのは、40時間のパワーリザーブが備わる自社製自動巻きキャリバー2460 R31Lです。透明なサファイアケースバックからは275個の部品から成るムーブメントの姿が見え、メインプレートの表面を装飾するサーキュラーグレイン仕上げやヴァシュロン・コンスタンタンのシンボルマークのマルタ十字から着想したオープンワークの22Kゴールド製ローターを鑑賞できます。

      /sites/default/files/newsImage2/04_4010U-000P-B545_CU2_2039562.jpg

        ムーンフェイズは、6時位置の窓で表示され、前回の新月からの経過日数を意味する月齢が窓を取り囲む291/2の目盛で読み取ることができます。この月齢と呼ばれるこのコンプリケーションは、正確に29日12時間45分で地球を一回りする月の実際の周期に合わせて表示を行い、その精巧な機構は122年毎に一度だけ、1日分の誤差修正しか必要がありません。

        もう一つのコンプリケーション、すなわちレトログラード・デイトは、ダイヤルの上半分を占めるセンター針で表示します。使い勝手を高めるために、ゼンマイの巻き上げから日付修正、ムーンフェイズの修正、時刻のセッティングがすべてリュウズのみで行えます。

      /sites/default/files/newsImage3/05_4010U-000P-B545_SDT_2039388.jpg

      PATRIMONY MOON PHASE AND RETROGRADE DATE -
      COLLECTION EXCELLENCE PLATINE
      パトリモニー・ムーンフェイズ・レトログラード・デイト
      コレクション・エクセレンス・プラチナ

      Ref.:4010U/000P-B545
      ケース径:42.5mm
      ケース厚:9.7mm
      ケース素材:プラチナ950
      ストラップ:ダークブルーのミシシッピ・アリゲーター、アリゲーターレザーによるライナー、プラチナ950とシルクの糸による手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、プラチナ950製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
      防水性:3気圧(約30m)
      ムーブメント:自動巻き、Cal.2460 R31L(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発製造)、約40時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石、ジュネーブ・シール 取得
      仕様:時・分・レトログラード・デイト表示、精密ムーンフェイズ(月相と月齢)
      、プラチナ950製文字盤、サンドブラスト仕上げ4時と5時の間に ≪PT950≫のホールマーク刻印、18Kホワイトゴールドのアプライド・インデックス、18Kゴールドの≪パール ≫状ミニッツトラック
      限定:50本、個別シリアルナンバーを刻印、ヴァシュロン・コンスタンタンのブティックでのみ販売
      予価:7,240,000円(税抜)

      ブランドニュース チャペック(CZAPEK) /sites/default/files/newsThumbnail/title_QdB_Sursum_Corda_HR_beauty.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_QdB_Sursum_Corda_HR_beauty.jpg

       2020年の新作としてチャペックより、ユニークピース「ケ・デ・ベルク スルスム・コルダ」が登場します。Czapekの175周年とともに、クラフトマンシップの美しさ、そしてこの困難な時代を克服しようとする精神を祝うモデルです。


       あなたは175周年の記念をどのようにしてお祝いしますか?

       あなたは誰であるのか、あなたは何をしているのか、そしてなぜそれをしようとしているのか、困難な時代が、それぞれの瞬間を定義しようとしています。Czapekは、美しさと職人技の力を信じています。また、ユニークなことを成し遂げることは、常により良いことをするために努力することの探究に励みを与えると信じています。小さな時計会社にとって、旅の行程が目的地と同様なくらい重要であり、すべての挫折は、ユニークな何かを作り出すために学び、改善するための機会だと思います。熱心な顧客は、オーダーメイドの時計を作るために、創造的なエネルギーとインスピレーションをもたらす役割も果たします。これが「Sursum Corda(スルスム・コルダ)」と呼ばれる、メゾンの175周年を記念するユニークピースの背後にある要素でした。

       この時計は、同社のファースト・コレクションであるQuai des Bergues(ケ・デ・ベルク)のキャリバーとケースに基づいています。「Sursum Corda」のダイアルは、メティエ・ダールのレアなコンビネーションを特徴としています。ブラッシュ仕上げのホワイトゴールドのリングに囲まれたクロワゾネ・エナメルの世界地図と、美しい手彫りによる波の文様が刻まれたアウターリングがあります。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_QdB_Sursum_Corda_lifestyle1.jpg

        そして、レーザー・ブラストとカット、柔らかいサンド・ブラストが「ヴェルヴェット」な効果を生み出します。ダイアルのベース・プレイトは、各技法を適切に表現するために必要な、特別なホワイトゴールドの合金で作られています。この合金はLa Chaux-de-FondsのPrecinox(プレシノックス)社で鋳造されました。クロワゾネ・エナメルはDonze-Cadrans(ドンツェ・カドラン)社にて製作されました。大陸は地面を表現するために、ソフトなブラスト仕上げがなされ、美的観点からブルーグレイに仕上げられています。各大陸は、ターコイズで仕上げられた5つの海と分断するため、薄い(0.1mm)のホワイトゴールドの線で仕切られています。地図の外周にあるリングには、ラテン語の碑文「Sursum Corda(スルスム・コルダ.心を高くあげよ、元気を出せ)」が、スイスの3つの主要言語であるフランス語、ドイツ語、イタリア語に翻訳されたものが刻まれています。それは起業家精神へのオマージュであり、困難な時代に生きる皆へのメッセージでもあります。最後に、ダイアル外周の手彫りは、Adrian Buchmann(アドリアン・ブッフマン)によって創作、デザインされたものに従って、マスター・エングレーバーMichele Rothen(ミシェル・ローテン)が作業し、完成までに40時間以上が費やされました。ダイアルの他の要素、スモールセコンド、碑文が刻印されたリング、アワーリングは、Metalem(メタレム)社にて製造されました。もう一度、Czapekは「We collect rare people .私たちはレアな人々を集結させます」というモットーを実践し、一流のアルティザンによる作品を編成して、ダイアル製作におけるベスト・オブ・ザ・ベストを披露するマスターピースを作り上げました。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_QdB_Sursum_Corda_lifestyle2.jpg

      「Sursum Cordaの開発には1年以上かかりました。これまでのところ、私たちが作り上げた中ではもっとも複雑なダイアルです。」とXavier de Roquemaurel(ザビエル・デ・ロックモーレル)は言います。「互いに300メートル未満の距離にある3つのアトリエの作業を調整することはエキサイティングでした。すべての作業はル・ロックルのエリアでなされました。つまりそれは、スイスの高級時計製作コミュニティの強みを際立たせているということです。」

       一見ワールドタイマーのように見えるかもしれませんが、時計自体には、時・分、スモールセコンド表示と7日間のパワーリザーブを備えた、手巻きのキャリバーSXH1が搭載されています。SXH1は、Czapek社独自のムーブメントです。Quai des BerguesSursum Cordaはユニークピースで、販売価格は60,000スイスフランです。

      /sites/default/files/newsImage1/03_QdB_Sursum_Corda_HR_beauty1.jpg

      「20代の時に、Sursum Cordaというフレーズを見つけました。」とXavier de Roquemaurelは結論づけています。「それはモットーとして、常に私と共にあり、Czapekを復活させるという課題を通して私たちを助けてきました。これら2つの単純な言葉は、勇気と忍耐という私たちの価値観を表しています。今年、2020年の状況を考えると、それはウォッチ・コレクターのコミュニティと共有したい最も重要なメッセージではないか、と思います。Czapek社が長年休眠していたことを私たちは知っていますが、創業者のスピリットは今日も存続しており、デザインとクラフトマンシップへの賛辞として反映されています。

      /sites/default/files/newsImage2/04_QdB_Sursum_Corda_034006_Sodier.jpg

      Quai des Bergues Sursum Corda
      ケ・デ・ベルク スルスム・コルダ

      ケース径:42.5mm
      ケース素材:1Nホワイトゴールド
      ストラップ:ダーク・マットブルー アリゲーター
      防水性:5気圧(5atm)
      ムーブメント:手巻き、Cal.SXH1(Chronode社とCzapek社により開発)、約7日間(168時間)パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)
      仕様:時・分表示、スモールセコンド(7時30分位置)、ゴールドにハンド・エングレービングが施されたダイアル、ダブル・オープン・ラチェット、サンドブラスト仕上げのブリッジ、ブルー・スクリュー、手作業による面取りと最終仕上げ、ダイアルセンターにクロワゾネ・エナメルによる世界地図、ブラッシュ仕上げのホワイトゴールドリングに碑文を刻印、手作業による波の文様が刻印された時表示のアウター
      限定:Czapek社設立175周年記念ユニークピース
      価格:60,000CHF

      ブランドニュース チャペック(CZAPEK) /sites/default/files/newsThumbnail/title_Czapek_QDB_Blue_Aurora.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_Czapek_QDB_Blue_Aurora.jpg

       2020年の新作としてチャペックより、「ケ・デ・ベルク オーロラ・ボレアリス」と「ケ・デ・ベルク ブルー・オーロラ」が登場します。どちらのモデルもCzapek独自の「Ricochet®(リコシェ)」ギョーシェの進化形である新しいギョーシェ・パターンを採用した文字盤と、ダブルバレルにより約7日間のパワーリザーブを誇るCzapek製キャリバーSXH1が搭載されています。


      Quai des BerguesAurora Borealis and Blue Aurora enlighten the Czapek sky
      「ケ・デ・ベルク オーロラ・ボレアリス」と「ケ・デ・ベルク ブルー・オーロラ」が、Czapekの空を照らします


       Czapek(チャペック)は、ブランドのコンセプトである「水平分業によるウォッチ・メイキング」と、2020年のキャンペーン「We collect rare people」を完璧に表現した、「Quai des Bergues Aurora Borealis(ケ・デ・ベルクオーロラ・ボレアリス)」と「Quai des Bergues Blue Aurora(ケ・デ・ベルク ブルー・オーロラ)」を発表しました。搭載されているユニークなギョーシェ・パターンのダイアルは、チャペック社のパートナーであるMetalem(メタレム)社のアルティザンにより創作されました。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_QdB_Aurora_Borealis_lifestyle02.jpg

        2017年のバーゼルワールドで初めて発表されたCzapek独自の「Ricochet®(リコシェ)」ギョーシェは、1850年代にFrancois Czapek(フランソワ・チャペック)によって創作されたオリジナルのデザインにインスピレーションを得て製作されたものです。その独自性は、Czapekブランドの特徴でもあるサブダイアル(スモールセコンドとパワーリザーブ表示)による2つのフォーカル・ポイントが存在するということです。その2つの焦点からの曲線が魅惑的な「波の干渉」効果を生み出します。Czapek社が特許を持つリコシェ・パターンは、パートナーであり、スイス最高のハンドメイドのギョーシェ・ダイアルメーカーのひとつであるMetalem(メタレム)社と共同で開発されました。「ケ・デ・ベルク オーロラ・ボレアリス」と「ケ・デ・ベルク ブルー・オーロラ」のダイアルは、リコシェ・ギョーシェの進化形です。「この新しいギョーシェ・パターン誕生のストーリーはいつもとは違うものでした。」とXavier de Roquemaurel(ザビエル・デ・ロックモーレル)氏は説明します。「なぜなら、今回はMetalem社のアルティザン主導のもとに始まったからです。リコシェ・パターンの製作に精通していたYann Tripet(ヤン・トゥリペ)と彼のチームは、ある時、新しいパターンの実験を始めました。そして試行錯誤の中で白い水のように見える、この特別なパターンが生まれました。私たちは、それに驚き、コレクションに追加することにしたのです。」

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_QdB_Blue_Aurora_lifestyle01.jpg

      「ケ・デ・ベルク オーロラ・ボレアリス」は、ケース径が42.5mm、ゴールド、シルバー、パラジウムとプラチナの合金であるボンベ・シェイプの「シークレット・アロイ」に手作業によるギョーシェが施されたダイアルを備えています。ダイアルには上品で洗練された2つのバージョンが存在します。「オーロラ・ボレアリス」にはシルバー・カラー、「ブルー・オーロラ」はナチュラルなダークブルー・カラーで仕上げられています。どちらのモデルにも、Chronode社との共同開発による、ダブルバレルにより約7日間のパワーリザーブを誇るCzapek製キャリバーSXH1が搭載されています。それぞれが10本の限定生産ですが「ブルー・オーロラ」の「1/10」は、特別なイベントの際に、ウォッチ・コレクターが購入してしまいました。「ケ・デ・ベルク オーロラ・ボレアリス」は、高級時計製造の原点であるスイスの最高の職人たちとの強力なコラボレーションによる「水平分業」だけではなく、ブランドの新たなコンセプトである「We collect rare people」を完璧に表現しています。 Aurora Borealisは、We collect rare peopleキャンペーンの最初のミニ・ムービーのテーマです。「Czapekでは、私たちのプロジェクトが、ウォッチメイキングとMetiersD‘art(メティエ・ダール-手仕事の技術・芸術)における最高の才能と、レアでユニークなものを探している時計愛好家やコレクターの創造性のためのプラットフォームを提供する、つまり、このキャンペーン・テーマ「We collect rare people」-私たちは、レアな人々を集めているということなのです。」とXavier氏は語りました。

      /sites/default/files/newsImage1/03_QdB_Aurora_Borealis_EN_034006_HR.jpg

      Quai des Bergues Aurora Borealis
      ケ・デ・ベルク オーロラ・ボレアリス

      ケース径:42.5mm
      ケース素材:XOスティール製「レヴォルーション」ケース
      ストラップ:アリゲーター、ステンレススティール製バックル
      防水性:5気圧(5atm)
      ムーブメント:手巻き、Cal.SXH1(Chronode社とCzapek社により開発)、約7日間(168時間)パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)
      仕様:時・分表示、スモールセコンド(7時30分位置)、パワーリザーブと週表示(4時30分位置)、シルバーボンベ・シェイプのギョーシェ・ダイアル、ダブル・オープン・ラチェット、サンドブラスト仕上げのブリッジ、ブルー・スクリュー、手作業による面取りと最終仕上げ、スケルトン仕上げブルー・スティール針
      限定:10本
      予価:2,600,000円(税抜)

      /sites/default/files/newsImage2/04_QdB_Aurora_Blue_EN.jpg

      Quai des Bergues Blue Aurora
      ケ・デ・ベルク ブルー・オーロラ

      ケース径:42.5mm
      ケース素材:XOスティール製「レヴォルーション」ケース
      ストラップ:アリゲーター、ステンレススティール製バックル
      防水性:5気圧(5atm)
      ムーブメント:手巻き、Cal.SXH1(Chronode社とCzapek社により開発)、約7日間(168時間)パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)
      仕様:時・分表示、スモールセコンド(7時30分位置)、パワーリザーブと週表示(4時30分位置)、ブルーボンベ・シェイプのギョーシェ・ダイアル、ダブル・オープン・ラチェット、サンドブラスト仕上げのブリッジ、ブルー・スクリュー、手作業による面取りと最終仕上げ、スケルトン仕上げブルー・スティール針
      限定:10本
      予価:2,600,000円(税抜)

      286 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_293.jpg _self 26 770

      2020 New Model | CITIZEN
      2020年 シチズン新作情報

      高精度技術をベースとしつつ
      美の探求にも力を入れる

       世界最薄の光発電式アナログウォッチ「エコ・ドライブ ワン」や、年差±1秒という究極の高精度ウォッチ「ザ・シチズン キャリバー0100」など、独自開発の技術力を生かしたハイスペックウォッチを作ってきたシチズン(CITIZEN)。しかし2020年は、伝統工芸技術を軸とした美的表現にも力を入れる。25周年を迎えた「ザ・シチズン」では、土佐和紙や砂子蒔きといった技法を取り入れ、「カンパノラ」では塵地螺鈿で漆黒の宇宙を表現している。優れた高精度技術を取り入れた時計は、確かに魅力的である。しかし美しい表現を凝らした時計を、身に着けるという喜びは格別だ。だからシチズンは、エモーショナルな価値も磨き始めた。創業から100年という節目を超えた今、新しいシチズンが始まりつつある。


        文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
        ※表記は2020年9月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
        ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


          203355 200705 200707 200708 200709 200710 0 staticcontent
          ブランドニュース ブライトリング(BREITLING) /sites/default/files/newsThumbnail/title01_superocean-heritage-57-limited-edition-ii-1.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title01_superocean-heritage-57-limited-edition-ii-1.jpg

           2020年の新作としてブライトリングより、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)と闘う医療従事者を支援する限定モデル「スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション II」が登場します。最前線のヒーローに捧げる新しいレインボーブライトリングは2020年4月に発売され、好評だったモデルのセカンドエディションとして登場、 ブルーダイヤルの1000本限定モデルです。


           2020年4月、ブライトリングのある新作が大きな注目を集めました。スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディションが、パンデミックとロックダウンにより初めて世界中に配信されることになったブランド初のサミット・ウェブキャストにて発表されたのです。サミットの視聴者は、希望とオプティミズムを象徴するレインボーにインスパイアされたデザインエレメントに目を奪われたことでしょう。このモデルが大好評を得たことにより、ブライトリングは今ここにセカンドエディションを発表します。新エディションはブルーダイヤルの1000本限定モデルです。その収益の一部は、新型コロナウイルスの影響が甚大な国々の最前線で働く医療従事者への支援金として寄付されます。さらにブライトリングは、www.breitling.comで販売されたスーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIの最初の100本からそれぞれ1000スイスフランを慈善団体に寄付します。このようにしてブライトリングから寄付される金額は、総額50万スイスフランになります。

          /sites/default/files/newsMainImage1/title002_superocean-heritage-57-limited-edition-ii-1.jpg

           スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIは大義を支援します。ブライトリングならではのこととして、優れた時計と注目せざるを得ないストーリーから何かが始まることがよくあります。2020年4月、ブライトリングはスーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディションの第一弾を発表し、このモデルは大好評を博しました。パンデミックが世界中に広がりつつある時期に発売されたこの時計は、ブライトリング・サミット・ウェブキャストの中でその全貌が明らかになりました。世界中の視聴者にご覧いただいた希望のしるしやレインボーのポジティブなイメージを表すカラフルなデザインエレメントは、最前線で働く医療従事者支援のシンボルともなっています。

           医療従事者の驚くべき献身と、ブライトリング初のレインボーウォッチへの熱狂的なフィードバックを組み合わせ、ブライトリングはこのたび、ブルーダイヤルとレインボーのデザインエレメントを取り入れたスーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIを創作しました。これは医療従事者の支援という有意義な意思表示です。新作モデルの収益の一部は、パンデミックの影響を最も強く受けている国々の慈善団体に贈られます。これらの寄付は、新作モデルの発表と同時に開始される予定です。さらにブライトリングは、www.breitling.comで販売されたスーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIの最初の100本からそれぞれ1000スイスフランを慈善団体に寄付します。ブライトリングからの総額50万スイスフランの寄付金は、6つの慈善団体に等しく分けられます。ブライトリングはさらに、小売パートナーにもこのイニシアチブへの支援を求めています。

           ブライトリングのジョージ・カーンCEOは、次のように語ります。「スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション.IIの人気には驚きました。これほどの人気があるのなら、信じられないほどの頑張りを見せている医療従事者のために何かできるのではないかと思い至ったのです。多くの方が、まさに献身的に働いています。私たちが彼らにどれほど注目しているかということを、当社独自のレインボーを取り入れた新バージョンを作ることで明らかにしたかったのです」

           ブライトリングはさらに、「Charitybuzz」が6月に開催するオークションに、スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディションを1本出品することも発表しています。Charitybuzzは、崇高な目的の支援として、ユニークな贈り物やエクスペリエンスのオークションを開催していることで知られています。このモデルの入札者には、ブライトリング・サーファーズ・スクワッドのメンバーであり、おそらく史上最高のサーファーであるケリー・スレーターとのデジタルライブチャットという希少な機会をお楽しみいただきます。Charitybuzzオークションの収益金は、アメリカをベースとする慈善団体Direct Reliefに贈られます。

          /sites/default/files/newsMainImage2/title02_superocean-heritage-57-limited-edition-ii-1.jpg

          最前線で働く医療従事者を支援

            ブライトリングは次のような素晴らしい慈善団体を厳選、支援することにしました。どの団体もCO-VID-19パンデミックとの世界的な闘いに取り組んでいます。
          フランスでは、医療従事者の資金研究プロジェクトや地元のソーシャルワーカー、社会的弱者を助ける慈善団体の支援を行っている、フランスをリードする慈善ネットワークFondation de Franceに寄付を行います。
          イタリアでは、ウイルス感染者をケアしている Humanitas病院グループの支援を行います。ミラノに拠点を置くHumanitasは、国際的病院機能評価機構であるJoint..Commission InternationalからAcademic Hospitalとしての品質認定を受けたイタリア初の病院です。COVID-19の治療法発見という急務を担い、最前線で活動しています。
          日本では、COVID-19などの感染症の治療と研究を行っている国立研究開発法人 国立国際医療研究センターに寄付を行います。この名声高い医療機関は、COVID-19の感染症対策の研究開発への取り組みも進めており、現在のコロナ危機の最前線で活動しています。 スペインでは、スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57の売上収益の一部を保健省に寄付します。寄付金は、医療従事者向けのマスクや防御服、防護具の購入費や重要なテストなど、医療分野で最も急を要するニーズを満たすために利用されます。
          イギリスでは、NHS Charities Togetherの支援を行います。当慈善団体はNHSスタッフやCO-VID-19感染者の支援を行っています。NHSスタッフへの支援を表すレインボーは、イギリス中でよく知られているシンボルです。NHS Charities To-getherは、コロナウイルスとの闘いに向け、1億ポンドを上回る金額を調達しました。
          アメリカでは、貧困や緊急事態で困窮に陥った人々の健康および生活の向上を目指す人道支援組織Direct Reliefに寄付を行います。同組織は最前線で働く医療従事者の勇気が意義深い支援によって報いられ、このパンデミックで大きなリスクにさらされている人々がしっかりとケアされるようサポートしています。


          みなさまにもできる支援

           これらの価値ある組織は、皆様からの寄付を必要としています。どの組織も途方もない課題を背負っており、一人一人の寄付金が大きな助けとなります。素晴らしい慈善団体へ、みなさまも一緒にご支援をいただけますよう、我々からもお願いします。

          Fondation de France(フランス)
          Humanitas(イタリア)
          国立国際医療研究センター(日本)
          保健省(スペイン)
          NHS Charities Together(イギリス)
          Direct Relief(アメリカ)



          スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション II

            スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIの特色は何といってもカラー。レインボーにインスパイアされた特徴には、世界中の最前線で働く医療従事者のサポートを表すシンボルとのつながりがはっきりと表れています。

            このモデルでは、42ミリのステンレススチール製ケースと両方向式回転ベゼルに、超硬質セラミックブルーベゼルリングとブルーダイヤルを採用。中でも、ダイヤルの12時、3時、6時、9時位置にある、カラフルにマーキングされたパーツがハイライト。インデックスと時分針は、スーパールミノバRで、イエロー、グリーン、ブルー、インディゴ、バイオレット、レッド、オレンジのレインボーのグラデーションにコーティングされています。見知らぬ人に思わず声をかけて、手首を彩る小さなカラーフェスティバルを見せたくなったとしても不思議ではありません。

          /sites/default/files/newsImage1/title03_superocean-heritage-57-limited-edition-ii-1.jpg

            スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIは、穴留め式もしくはフォールディングバックル式のゴールドブラウンのビンテージ風レザーストラップ、あるいはバタフライクラスプ式のステンレススチール製オーシャン クラシック・ブレスレットとの組み合わせを選ぶことができます。

            さらにカラーをプラスしたいときには、鮮やかなアウターノウンECONYLRヤーンNATOストラップもぴったりです。以下6種類のカラーコンビネーションから別途ご購入いただけます。ブルーにダークブルーのストライプとライニング、ライトブルーにダークブルーのストライプとライニング、イエローにオレンジのストライプとライニング、グレーにブラックのストライプとライニング、レッドにブラックのストライプとライニング、グリーンにブラックのストライプとライニング。

          /sites/default/files/newsImage2/title04_caseback-of-the-superocean-heritage-57-limited-edition-ii_ref.jpg

            スーパーオーシャン ヘリテージ ‘57 リミテッドエディション IIは、1000本限定です。ケースバックには、「ONE OF 1000」の文字が刻まれています。素晴らしい時計を手に入れ、またCOVID-19のパンデミックという脅威の最前線で立ち向かっているヒーローに「ありがとう」を伝えるための、純粋かつカラフルな一品です。

          /sites/default/files/newsImage3/title05_superocean-heritage-57-limited-edition-ii_ref.jpg

          SUPEROCEAN HERITAGE AUTOMATIC 42 '57 LIMITED EDITION II
          スーパーオーシャン ヘリテージ オートマチック 42
          ‘57 リミテッド エディション II

          Ref.:A103702A1C1A1
          ケース径:42.00mm
          ケース厚:9.99mm
          ケース素材:ステンレススティール
          ストラップ:ステンレススティール製オーシャン クラシック・ブレスレット、ステンレススティール製バタフライクラスプ式バックル
          防水性:10気圧(100m)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.ブライトリング キャリバー 10、約42時間パワーリザーブ 、毎時28,800振動(4Hz)
          仕様:時・分・秒表示、COSC公認クロノメーター、ステンレススティール製ベゼルにブルーのセラミック製リング(両方向回転式)

          /sites/default/files/newsImage4/title06_superocean-heritage-57-limited-edition-ii_ref.jpg

          SUPEROCEAN HERITAGE AUTOMATIC 42 '57 LIMITED EDITION II
          スーパーオーシャン ヘリテージ オートマチック 42
          ‘57 リミテッド エディション II

          Ref.:A103702A1C1X1(穴留め式)、A103702A1C1X2(クラスプ式)
          ケース径:42.00mm
          ケース厚:9.99mm
          ケース素材:ステンレススティール
          ストラップ:ゴールドブラウンのビンテージ風レザー、ステンレススティール製穴留め式またはフォールディングクラスプ式バックル
          防水性:10気圧(100m)
          ムーブメント:自動巻き、Cal.ブライトリング キャリバー 10、約42時間パワーリザーブ 、毎時28,800振動(4Hz)
          仕様:時・分・秒表示、COSC公認クロノメーター、ステンレススティール製ベゼルにブルーのセラミック製リング(両方向回転式)

          ブランドニュース アイクポッド(IKEPOD) /sites/default/files/newsThumbnail/title_M101-pack-Rob.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_M101-pack-Rob.jpg

           2020年の新作として、「IKEPOD」より新コレクション「Megapod」が登場します。46mmと大振りのケースサイズでもエルゴノミクスに基づいた表から裏面に続く曲線がスマートに見せます。ミヨタ社日本製自動巻ムーヴメントを使用し、「手が届くアートピース」として満足できる一品です。

          /sites/default/files/newsMainImage1/02_0.jpg

           2019年、鮮烈な復活を遂げたIKEPOD。かつてのデザインを再現しつつも、新ブランドオーナーの「IKEPODをより多くの人に、長く愛用してほしい」という強い情熱により、休眠前のIKEPODを知る人からすれば大胆とも言える価格での復活は、「手が届くアートピース」として多くの反響がありました。それでも、機械式の復活を望む声は絶えることはなく、新ブランドオーナー、クリスチャン=ルイ自身もそれを望んでおり、Megapodの復活はブランド買収時から計画されていました。

           世界的プロダクトデザイナー、マーク・ニューソンのデザインを継承した、この近未来的なシェイプのアイコンケースに、カルティエやイヴ・サンローランで研鑽を積み、ボーム&メルシエでデザインディレクターを務めたアレキサンドル・ペラルディがオリジナルにオマージュを捧げつつも、よりモダンなダイアルをデザイン。また、46mmと大振りのケースサイズでもエルゴノミクスに基づいた表から裏面に続く曲線がスマートに見せ、腕に着けても実際に皮膚に触れる部分は骨の上に乗るイメージで、装着感にも不快感がありません。裏面はIKEPODのプリントの入ったローターが見える、シースルーバック。

          /sites/default/files/newsMainImage2/01_back-side.jpg

           そして、忘れてはいけないのは、価格。新生IKEPODの「サステナブルな価値観」と「価格が審美の基準を表すものではない」という、ブランドの意思をしっかりと示せるように、今回もムーヴメントはミヨタ社日本製自動巻ムーヴメントを使用。機械式ムーヴメントの腕時計を初めて買う人にも手が届く価格で、腕時計としてもアートピースとしても満足できる一品です。

          /sites/default/files/newsImage1/03_megapod-grey-textured--M101.jpg

          Megapod 101 Rob
          メガポッド 101 Rob

          Ref.:IPM101SILB
          ケース径:46mm
          ケース素材:ステンレススティール
          ストラップ :シリコンラバー
          防水性:5ATM
          ムーヴメント:自動巻、日本製(ミヨタ社)
          価格:145,000円(税抜)
          発売予定:2020年6月中旬

          393 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_42.jpg _self 26 770

          2020 New Model | HERMÈS
          2020年 エルメス新作情報

          ロマンティックに流れる時間を表現する

           多くの人に夢と憧れを提供してきたエルメス(HERMÈS)にとって、時間というのは理想のクリエイションにまい進するために必要なもの。時間は追いかけられる対象ではなく、ともに歩み、楽しむものなのだ。だからエルメスが作る時計は、どれもが美しい驚きに満ちている。時間を知らせるのではなく、時間を楽しく演出するために、デザインや機構に凝っている。2020年は定番の「アルソー」や「スリム ドゥ エルメス」、そして2019年に発表されて話題となった幻想的なムーンフェイズウォッチ「アルソー ルール ドゥ ラ リュンヌ」からも新バーションが登場した。そのどれもが、時間に流れを優雅に演出しており、忙しい日々を送る現代人のための一服の清涼剤となっている。


            文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
            ※表記は2020年5月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
            ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


              200684 200685 200688 200689 200690 200692 200693 200696 0 staticcontent
              275 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_40.jpg _self 26 770

              2020 New Model | CHANEL
              2020年 シャネル新作情報

              J12の表現力に限界はないのか?

               2000年の誕生以来、基本的なスタイルはそのままに、さまざまなバリエーションを展開してきたシャネル(CHANEL)の傑作ウオッチ「J12」。2019年にムーブメントやロゴなどの書体を変更するなど、70%以上をリニューアルしたが、それでも美しい発色がいつまでも維持される高耐性セラミックが生み出す光沢感や読みやすいダイアルデザインなどは不変。トレンドを追いかける昨今の時計業界の中では、かなり特殊な存在といえる。しかし誕生20周年を迎えた2020年は、かなり大胆なスタイルを提案してきた。基本のデザインは変わっていないのだが、時計の一部の色や素材が全く異なるのだ。時計にはベゼルやラグなどの素材や色を変えるバイカラー、バイマテリアルモデルは存在するが、シャネルの場合はスパッと切り落として、別の時計をくっつけたかのような、キレのあるスタイルになった。これは新時代のデザイン表現といえるだろう。シャネルの創造性には、ただただ驚かされる。


                文:篠田哲生 / Text:Tetsuo Shinoda
                ※表記は2020年5月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
                ※2020年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


                  200671 200672 200673 201575 0 staticcontent
                  を購読

                  NEW RELEASE

                  新着情報をもっと見る