メインコンテンツに移動
ブランドニュース ガーミン(GARMIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_663.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_675.jpg

 アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンのブランドアンバサダーをつとめるプロキャディ杉澤伸章氏が語る【Approach Z82】のおすすめポイントが動画として登場しました。ゴルフの距離測定器で唯一GPSを搭載しているのが【Approach Z82】です。

 プロキャディの目から見た【Approach Z82】の魅力をご紹介した“ゴルフに革新をもたらすプロフェッショナル(Innovate your game)”をご覧頂ければ幸いです。

杉澤伸章氏の【Approach Z82】についてコメント:
 そもそも面白いゴルフをさらに面白くしてくれるのが【Approach Z82】です。ゴルフが上達したか? どうかのバロメーターはスコアだと思うのです。スコアアップのためには、マネージメントが凄く大事。マネージメントするために、正確な数字だったりとか上から見たコースマップをしっかり意識しながらサポートしてくれるのがこの【Approach Z82】なのです。【Approach Z82】を見た時に、とても革新的だと思いました。なぜなら、背中を押してくれたりとか、良い判断をしてくれるインナーキャディがまさに形となったからです。この存在というのは、自分自身に勇気を与えてくれるし、安心感も与えてくれる最高のアイテムです。私にとっては、もう離せない最高のパートナーです。


【杉澤 伸章】:プロキャディ(愛知県出身)
 丸山茂樹プロと共に世界ツアーを転戦。現在は、ゴルフキャスターとして、キャディで得た知識をあらゆるゴルファーたちに伝達。さらにキャディとして若手選手のサポートもしている現役のプロキャディ。


【Approach Z82】
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/approach-z82/

ブランドニュース ゼニス(ZENITH) /sites/default/files/newsThumbnail/title_662.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_674.jpg

 ゼニスが、1/10秒単位の計測が可能な進化型エル・プリメロ キャリバーを搭載した新世代クロノマスター スポーツを発表しました。

 人生で最も決定的な瞬間のいくつかは、ほんの一瞬で起こります。フィニッシュラインに向けた熾烈なレース、ゴールをとらえる完璧なシュート、あるいは人生の岐路に立つ本能的な決断。それぞれの瞬間が未来を形作っていきます。夢の実現に向かって前進し続ける人たちと共にゼニスは歩みます。夢を追う人々と同じようにペースの速いクロノグラフ、1/10秒の精度で測定可能な新しいクロノマスター スポーツ コレクションを伴って。


伝説の復活
 最新のクロノマスター スポーツ コレクションは、ゼニスの典型と言えるスポーティでシックなクロノグラフの新時代の始まりを表しています。高振動の精度の限界をふたたび押し広げたクロノマスター スポーツ。エル・プリメロ A386の精神、クロノマスター デ・ルーカのフォルム、そしてエル・プリメロが50年以上にわたってスポーティなクロノグラフで確立してきた、スタイルと実体の両方で他に類を見ない高振動の要素を組み合わせた、ゼニスが有する自動巻きクロノグラフの比類のないレガシーの頂点ともいうべきモデルです。

 時計製造の未来を築くために前進し続けるゼニス。ユーザーが直接感じ取ることができるほどの大幅なパフォーマンス向上によって、エル・プリメロ キャリバーの基盤を積み上げてきました。新しいエル・プリメロ 3600 キャリバーでは、現行モデルよりもさらに高いパフォーマンスと精度を提供。この上なく読み取り易い1/10秒のディスプレイが、ブラックのセラミックベゼルに直接エッチングされた、唯一の時計です。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_151.jpg

動作に対応する設計
 脈々と受け継がれるクロノマスターの系譜の流れをくむ、象徴的なクロノグラフラインの特徴的なヘリテージであるこのモデル。洗練された文字盤、最適化された装着感を備えた一体型スチール製ブレスレット、より美しく仕上げたディテール、これまで以上に正確に導きだされた均整、非常に正確な10分の1秒の計測などを特徴として備えています。ポンプスタイルのプッシュボタンが付いた41mmの洗練された堅牢スチールケースに、磨き上げられたブラックのセラミックベゼルを配したクロノマスター スポーツは、前モデルとは一線を画す新しいモデルです。10秒ごとにグラデーションになっている目盛りを付けたその大胆なコントラストによって、文字盤周辺の並外れた読みやすさが実現しています。

 クロノマスター スポーツは2モデルで展開。ブラック、ホワイトのどちらの文字盤にも、1969年のA386と同じように、アイコニックなエル・プリメロ 3色クロノグラフレジスター(ブルー、アンスラサイト、ライトグレー)を備えています。クロノグラフを直感的かつ瞬時に読み取るために、各カウンターには60の目盛りが付けられています。卓越したこのクロノグラフの、モダンでありながらタイムレスな美学にふさわしく、クロノマスター スポーツには過去に多くのブランドのメタル製ブレスレットを提供したゲイフレアー社が考案したものと同様の一体型スチールブレスレットが組み合わせられています。また、スチール製のディプロイメントバックルを付属したテクスチャー加工のコーデュラ・エフェクト ラバーストラップもお選びいただけます。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_117.jpg

エル・プリメロの進化
 向上を追求し続けるクロノマスター スポーツの製品ラインには、エル・プリメロ 3600キャリバーと呼ばれる、マニュファクチュールの最も有名なムーブメントの新バージョンを搭載。エル・プリメロと高性能クロノグラフ全般に関する50年以上にわたる経験により、ゼニスは5Hz(36,000VpH)エスケープメントから1/10秒の精密な表示と、60時間に拡張したパワーリザーブを実現しています。サファイアガラスのシースルー仕様になっているケースの裏蓋からは、ブルーのコラムホイールや、ゼニススターがあしらわれたオープンローターなど、新しい構造をはっきりと見ることができます。

 1秒の何分の1という瞬間が結果を左右する。そんな人生のすべての場面に立ち会うスポーティな必須アイテムとして、クロノマスター スポーツは存在感を放ちます。

/sites/default/files/newsImage1/s01_149.jpg

CHRONOMASTER SPORT
クロノマスター スポーツ

Ref:03.3100.3600/69.M3100
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレススチールブレスレット
ムーブメント:自動巻、Cal.エル・プリメロ 3600、60時間以上パワーリザーブ、毎時36,000振動
仕様:中央に時針と分針、9時位置にスモールセコンド、1/10秒計測のクロノグラフ中央に10秒で1回転するクロノグラフ針、6時位置に60分カウンター、3時位置に60秒カウンター、ブラックのセラミックベゼル、マット仕上げのホワイトの文字盤に3色カウンター
価格:1,166,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s03.jpg

CHRONOMASTER SPORT
クロノマスター スポーツ

Ref:03.3100.3600/69.C823
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧
ストラップ:コーデュラ・エフェクトのブルーラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、Cal.エル・プリメロ 3600、60時間以上パワーリザーブ、毎時36,000振動
仕様:中央に時針と分針、9時位置にスモールセコンド、1/10秒計測のクロノグラフ中央に10秒で1回転するクロノグラフ針、6時位置に60分カウンター、3時位置に60秒カウンター、ブラックのセラミックベゼル、マット仕上げのホワイトの文字盤に3色カウンター
価格:1,100,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s02_0.jpg

CHRONOMASTER SPORT
クロノマスター スポーツ

Ref:03.3100.3600/21.M3100
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレススチールブレスレット
ムーブメント:自動巻、Cal.エル・プリメロ 3600、60時間以上パワーリザーブ、毎時36,000振動
仕様:中央に時針と分針、9時位置にスモールセコンド、1/10秒計測のクロノグラフ中央に10秒で1回転するクロノグラフ針、6時位置に60分カウンター、3時位置に60秒カウンター、ブラックのセラミックベゼル、マット仕上げのブラックの文字盤に3色カウンター
価格:1,166,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage4/s04_41.jpg

CHRONOMASTER SPORT
クロノマスター スポーツ

Ref:03.3100.3600/21.C822
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧
ストラップ:コーデュラ・エフェクトのブラックラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、Cal.エル・プリメロ 3600、60時間以上パワーリザーブ、毎時36,000振動
仕様:中央に時針と分針、9時位置にスモールセコンド、1/10秒計測のクロノグラフ中央に10秒で1回転するクロノグラフ針、6時位置に60分カウンター、3時位置に60秒カウンター、ブラックのセラミックベゼル、マット仕上げのブラックの文字盤に3色カウンター
価格:1,100,000円(税込)

ブランドニュース カルティエ(Cartier) /sites/default/files/newsThumbnail/title_661.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_673.jpg

 2021年1月21日より、カルティエ公式ウェブサイト(www.cartier.jp) に、カルティエの定番コレクションのコーディネートを提案する「STYLE BOOK」ページが登場しました。

 時を超えて永遠の人気を誇る象徴的なコレクション「トリニティ」、「LOVE」、「ジュスト アン クル」、 「クラッシュ ドゥ カルティエ」、「サントス ドゥ カルティエ」、「タンク」、「パンテール ドゥ カルティエ」、「バロン ドゥ カルティエ」。これらコレクションをメインに、カルティエピースの新たな魅力が発見できる「STYLE BOOK」。4名の日本のモデルを起用し、LUXE、COOL、CASUAL、ELEGANTの4スタイルで構成されています。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_150.jpg

“私が私らしくいられること。自信や強さを持てること。宝物として慈しむことができること。”― この先の人生を共に歩むマスターピースの数々を自由なマインドで組み合わせ、あなただけの愉しみ方が「STYLE BOOK」を通して提案されます。

 時代を越えてなお魅力を放ち続けるカルティエ ジュエリー&ウォッチのスタイリングをチェックしてみて。

ブランドニュース ユンハンス(JUNGHANS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_660.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_672.jpg

 限定版の1972 Automatic FIS Editionは、アスリートのダイナミックさと技術の精緻さの融合です。ウィンタースポーツの魅力がぎっしり詰まっています。

 カウントダウンはすでに始まっています。ドイツのオーバーストドルフで開催される2021年FIS ノルディックスキー世界選手権は、13日間にわたり全世界から集まったアスリートが精神と肉体の限界に挑みます。金メダル、世界選手権のタイトル獲得という目標を達成するために10分の1秒、あるいは1mの差を競います。この13 日間、オーバーストドルフの町はウィンタースポーツの世界の中心となるだけではありません。世界中がオーバーストドルフに注目するのです。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_149.jpg

 そこでFIS ノルディックスキー世界選手権のオフィシャルタイミングパートナーを務めるユンハンスからも、ウィンタースポーツの魅力をエモーショナルに表現した1972 Automatic FIS Editionが500本限定で発売されます。スキージャンプ、クロスカントリー、ノルディック複合はいずれも息を呑むようなスピード、精度の高い技術、そして寒さや風との闘いが特徴です。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_116.jpg

 これらのパラメーターが1972 Automatic Editionのデザインの基礎となっています。しっかりしたステンレススチール、ネジ込み式クラウン、特徴的なクラウンカバーがこのタイムピースの美しいシルエットを形づくっています。両方向回転式内部リングには大会のカラーであるレッドとブルーをまとった第2タイムゾーンが目を引きます。全てのウィンタースポーツ界が魅了され、オーバーストドルフに視線を注ぐことになるスポーツのダイナミックさがこの時計に表現されている特徴的なデザインです。

 アスリートが極限の条件にコンディションを整えるように、1972 Automatic FIS Editionにも両面反射防止コーティング付きサファイアクリスタルと最大30気圧の防水性、並外れた高耐傷性が装備されています。歴史的なTrilasticをベースにしたA スリーポイントアブソーバーが、リザーブ機能付き自動巻ムーブメントに効果的な衝撃緩和機能を保証しています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_148.jpg

 時計ファンは、精緻なエングレーヴィングの技巧にもウィンタースポーツとの密接なつながりを発見することでしょう。第2タイムゾーンを調整するのに使う2時位置のクラウンには雪片の刻印があり、時刻調整と手動巻上げ用の第2のクラウンはユンハンスの星で飾られています。ケースバックにもFIS ノルディックスキー世界選手権のロゴが多く盛り込まれています。スポーツファンはEditionの特殊な刻印とモデルの限定版表示を発見することでしょう。

 精度の高い技術、ダイナミックな動きの美しさ、優れた耐久性。1972 Automatic FIS Editionではあらゆる細部でウィンタースポーツの魅力を体験できます。繊細なメカニズムとエモーショナルなデザインの完璧な戯れでスポーティーなデザインがぎっしり詰まった時計です。

/sites/default/files/newsImage2/s02_102.jpg

1972 Automatic FIS Edition

Ref:027/4160.44
ケース径:46.9mm
ケース厚:14.5mm
ケース素材:ステンレススチール(ポリッシュ仕上げ)
防水性:最大30気圧
ストラップ:ステンレススチール、交換用のホワイトレザーストラップ(レッドとブルーのアクセント)とダークブルーレザーストラップ(アイスグレーのアクセント)が付属、ステンレススティール製バックル
ムーブメント:自動巻、Cal.J830、最大48時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、日付表示、両方向回転式内部リング上に第2タイムゾーン、歴史的なTrilasticをベースにしたスリーポイントショックアブソーバー、環境にやさしいルミナス加工のインデックスと針、Editionの刻印入り中央ネジ留めケースバック
限定:世界限定500本
予価:195,800円(税込)
発売予定:2021年3月

ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/title_659.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_671.jpg

 エドックスが、ノルウェーの北海(ノースシー)を舞台に活躍した、オイルダイバーの屈強な精神からインスパイアされた新時計コレクション“NORTH SEA(ノースシー)”から『ノースシー 1967 オートマティック ヒストリカル リミテッドエディション』、『ノースシー 1978 オートマティック』の2モデルを2020年12月末に発売しました。


オイルダイバーの屈強な精神からインスパイアされた時計コレクション“NORTH SEA”
 1960~70年代、石油ブームに沸くノルウェーの北海(ノースシー)を舞台に活躍したダイバー達。知る人ぞ知る海中の伝説を紡ぐため、新しい時計コレクション「ノースシー」が発表されました。1967年、1978年の各年に起きた歴史的な出来事と、そこで活躍した潜水士達にオマージュを捧げる最新モデルをラインアップ。このコレクションにより、エドックスと海との繋がりはさらに深まります。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_148.jpg

ノースシー 1967 オートマティック ヒストリカル リミテッドエディション
 1967年、ダイバー達は水深300mを超える暗い深海に石油プラットフォームを設置しました。危険なダイブに挑んだ潜水士達の功績と、この快挙を称える『ノースシー 1967 オートマティック ヒストリカル リミテッドエディション』。ケース素材には、“ヴィンテージブロンズ”が採用されています。ブロンズケースにダークブラッシュ仕上げを施した独特な風合いが、ミステリアスな印象を与え、深海での過酷なミッションを成し遂げたダイバー達の歴史を感じさせます。ストラップは、エレガントなブラックレザーストラップとナイロンストラップがセットでご用意されています。世界限定320本の希少なタイムピースです。


ノースシー 1978 オートマティック
 1978年、北海において人類が最も深い水深320m地点に到達。ダイバー達の活躍は、当時“The Inverse Moon Landing(月面着陸の海中版)”と言われ称えられたと言います。『ノースシー 1978 オートマティック』は、気力体力ともに強靭なダイバーへのオマージュとしてふさわしい、堅牢性に優れるハイスペックなタイムピースです。ケース素材には、耐久性の高いステンレススティールを採用。ケースの表面に施されたDLC加工は、耐傷性を高めるとともにデザインに力強さを与えます。ケースバックには、「The Inverse Moon Landing」の文字を刻印。ストラップは、ブラウンレザーストラップとナイロンストラップがセットでご用意されています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_115.jpg

60'sテイストのレトロな雰囲気を纏う、最新技術搭載のハイスペックダイバーズ
 流線や球形を生かした近未来的なスペースエイジデザインが一世を風靡した60年代。当時の腕時計デザインの代表例の一つがオーバル型のケースです。楕円ケースに太めの針を合わせ、腕元を逞しく演出します。レトロな印象の丸みを帯びたアラビアインデックスとドットのインデックスをベージュカラーで彩り、ヴィンテージ感が一層高められています。針とインデックスには、スーパールミノバが施され、夜間や暗所での視認性を確保。高精度なスイス製自動巻きムーブメント(EDOXキャリバー80)を搭載し、320mの防水性を備えています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_147.jpg

屈強なオイルダイバー達をオマージュした特別仕様
 1967年、1978年の各年に起きた歴史的な出来事と、そこで活躍した潜水士達にオマージュを捧げる特別な仕様として、ダイアル上にそれぞれのアニバーサリーイヤー「1967」、「1978」があしらわれています。ケースバックには、北海(ノースシー)で活躍した潜水士のシンボルを刻印。特別な専用ボックスもご用意されています。

/sites/default/files/newsImage2/s02_101.jpg

NORTH SEA 1967 HISTORICAL LIMITED EDITION
ノースシー 1967 ヒストリカル リミテッドエディション

Ref:80118-BRN-N67
ケース径:43mm
ケース素材:ヴィンテージブロンズ
防水性:32気圧(320m)
ストラップ:ブラックレザー、ナイロンストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX80(SW 200ベース)、38時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、日付表示、ねじ込み式リューズ、オートヘリウムエスケープバルブ、回転式セラミックベゼル、スーパールミノバ、専用ボックスが付属
限定:世界限定320本
価格:286,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s03_64.jpg

NORTH SEA 1978 AUTOMATIC
ノースシー 1978 オートマティック

Ref:80118-37N-N78
ケース径:43mm
ケース素材:ステンレススティール(DLC加工)
防水性:32気圧(320m)
ストラップ:ブラウンレザー、ナイロンストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX80(SW 200ベース)、38時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、日付表示、ねじ込み式リューズ、オートヘリウムエスケープバルブ、回転式セラミックベゼル、スーパールミノバ、専用ボックスが付属
価格:231,000円(税込)

ブランドニュース ロジェ・デュブイ(ROGER DUBUIS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_658.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_670.jpg

 ロジェ・デュブイは常に限界を超えようとする姿勢で誇張も厭わぬ豪快な表現を求めてきました。大胆な表現と現代的なアプローチで、何ものをも恐れずルールに挑戦しています。このシリアルイノベーターの困難にもくじけない強い意志は、ビジョンを持つエンジニアと驚くべき時計師たちの稀有な経験から生まれます。そしてオートオルロジュリーの未来を切り開くための日々の努力に培われています。技術の進歩をデザインに表す、豊かな創造性で伝統を新たな表現に置き換え、全ての限界を超える。ロジェ・デュブイは、ロジェ・デュブイのアイコン的存在であるエクスカリバーコレクションの最新バージョンを、特別なトライブの皆様向けに発表します。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_147.jpg

まさに一見に如かずの境地
 2005年以来、ロジェ・デュブイはオートオルロジュリーの世界に、他に類を見ない芸術的なスケルトンデザインで高級時計の世界を揺るがしてきました。新しいエクスカリバー スケルトン ダブルフライングトゥールビヨンのゴールは、特別なトライブのお客様の期待とライフスタイルに応えるため、一つ一つの部品を最大効率化することでした。デザイン、性能、使い心地の理想的なブレンド。

 コンテンポラリーな美しい建築的なデザインのキャリバーを搭載したこの最新モデルは、時計づくりの新たなコードを書き直そうと大胆に挑戦するロジェ・デュブイの熱意をよく表しています。優れた経験に培われ、新たな勝利に向かって進む強い意思に満ちたメゾンは、シグネチャーでもあるダブルトゥールビヨンをさらに進化させました。これらの進化は、デザイン的にも技術的にも最先端の開発努力の結晶です。

建築的な技
 このエクスカリバー スケルトン ダブルフライングトゥールビヨンでロジェ・デュブイは、表現について心躍るチャレンジを試みています。スケルトン構造のコンセプトは究極まで押し進められ、ダイナミックなデザインとなって出現しました。クリーンなラインと磨きぬかれたアングルにより、より薄く軽やかになります。その斬新な手法は、どの部品のビジュアル効果も最大限に高めるというものです。ムーブメントは空間構造が完全に見直され、透明性と深みがさらに印象的に進化しています。ロジェ・デュブイのアイコンの星が、ムーブメントベースから機能と共に飛び出すかのように配され、全体の深みを強調しています。フランジとプレートの間に置かれたクロスブリッジは複数のレベルにまたがり、バレルの上にふわりと浮かぶような不思議なエフェクトを放ちます。このダイナミックなデザインをさらに引き立てるのはジュネーブ・シールを誇る最高の装飾。ムーブメントのデザインと技術的役割に最適の仕上げがそれぞれの部品に選ばれています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_114.jpg

驚くべきデザイン
 すべてのディテールが計算し尽くされ、完璧な技術の結晶が華麗なデザインと絡みあっています。 特別なトライブのお客様に最高の体験をお届けするため、ロジェ・デュブイはパワーリザーブを72時間に引き上げました。そのため、マニュファクチュールの時計師たちはトゥールビヨンを軽量にする耐磁性の高い優れた素材を選びました。こうして下のキャリッジはチタン製(ステンレススティールの2倍軽量)、上のキャリッジはミラーポリッシュのコバルトクローム製としました。どちらもフルーテッドパターンがクリアにカットされており、同じパターンが星、フランジ、時歯車バー、ベゼル、リューズにも施されています。さらにより良い使い心地をお届けするため、バックルがいつも手首の中心にくるようストラップのサイズが考慮されています。クイック リリース システムにより交換可能ストラップをつけ替えてスタイルを柔軟に楽しむことができます。

/sites/default/files/newsImage1/s01_146.jpg

より偉大な人生を生きるパーソナリティ
 より偉大な人生を生きるというロジェ・デュブイのモットーを象徴するかのように、エクスカリバー スケルトン ダブルフライングトゥールビヨンは頼もしいパワーと技術的パフォーマンスを体現しています。ホワイトゴールドとピンクゴールドの8本の限定シリーズ、ダイヤモンドフルセットバージョンの限定シリーズが用意されています。芸術的で妥協を許さない表現と進化したメカニズムのアクションは、まさに一見に如かずの境地を感じさせます。

/sites/default/files/newsImage2/s02_100.jpg

Excalibur Double Flying Tourbillon
エクスカリバー スケルトン ダブルフライングトゥールビヨン

Ref:RDDBEX0920
ケース径:45mm
ケース厚:13mm
ケース素材:ピンクゴールド
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:3Dカーフレザー、インターチェンジャブルシステム、ピンクゴールド製トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.RD108SQ、72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、32石
仕様:時・分表示、スケルトン、ダブルフライングトゥールビヨン、ジュネーブ・シール認定
限定:世界限定8本
価格:31,900,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s03_63.jpg

Excalibur Double Flying Tourbillon
エクスカリバー スケルトン ダブルフライングトゥールビヨン

Ref:RDDBEX0819
ケース径:45mm
ケース厚:13mm
ケース素材:ホワイトゴールド
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:3Dカーフレザー、インターチェンジャブルシステム、ホワイトゴールド製トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.RD108SQ、72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、32石
仕様:時・分表示、スケルトン、ダブルフライングトゥールビヨン、ジュネーブ・シール認定
限定:世界限定8本
価格:31,900,000円(税込)

YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/122_hu.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/hublot/122/ tenpocontent ウブロ(HUBLOT)
ブランドニュース タグ・ホイヤー(TAG Heuer) /sites/default/files/newsThumbnail/title_656.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_668.jpg

 タグ・ホイヤーが、プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手のブランド アンバサダー就任を発表しました。タグ・ホイヤーのアンバサダーは世界最高の才能あふれる錚々たる若者たちが名を連ねています。

 大坂選手は世界的なトップテニスプレーヤーであり、勝利をつかむマインドを持つ傑出したアスリートであるだけでなくより良い世界を目指して自身の発信力を活用する熱心な社会活動家としても知られています。

 2013年に女子テニス協会(WTA)のプロに転向以来、大坂なおみ選手は爆発的な力と影響力を持つ世界有数のテニス選手に成長しました。これまでの戦績は、2016年にWTAアワード「最優秀新人賞」を受賞。 2018年には全米オープンで優勝、グランドスラムのタイトルを取った最初の日本人選手となり、シングルスで1位の座を獲得した初のアジア人女性となりました。その後2019年には全豪オープンで優勝、2020年には全米オープンで2回目のタイトルを獲得しました。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_145.jpg

 大坂なおみ選手は、社会活動も先頭に立って声を上げています。テニス界のレジェンド、ビリー・ジーン・キングは、試合だけにとどまらず自らが信ずることにかける大坂なおみ選手の強い熱意に感銘を受け、「彼女はとても静かで穏やかだけれど、内面は熱く燃えており、ものごとをしっかりと考えている。彼女の行いを心から称賛します。スポーツは1つの舞台であり、女子テニスは女子スポーツのリーダーなのです。なおみは本当にこの数年で急成長しました」と話しています。

 大坂なおみ選手は、自身がテニスの次に熱中していると語るファッションを通じても自己表現をしています。彼女のスタイル、センスは、そのテニスの試合と同じように大胆で目を引き付けます。彼女が身につける新しいタグ・ホイヤー ウォッチは、そのファッションをいっそう際立たせブランドのレディースの新商品への注目度を高めるでしょう。タグ・ホイヤーは2021年から、あらゆるトーナメントで最新のブランド アンバサダーと共に活動することを楽しみにしています。タグ・ホイヤーは、ブランド創設時からの信念である - アクション、ハイパフォーマンス、メンタルの強さ、そしてアヴァンギャルドへの情熱 - の力強い表現を大坂選手の中に見出し、彼女が自然体のままで自社に相応しいと考えています。そのスローガンである「Don’t Crack Under Pressure<プレッシャーに負けるな>」の体現者として、彼女はこれ以上ないほど適任です。 彼女の戦いの中核にあるのはビッグサーブと力強いラウンドゲームであり、これらの武器は彼女が試合中に発揮する知力、集中力、実行力によりいっそう強力になるのです。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_112.jpg

 スポーツ・イラストレイテッド誌は、大坂なおみ選手を「女子テニス協会(WTA)の未来」と表現しています。彼女は世代を受け継ぐ、多文化な存在なのです。彼女は、日本人の母とハイチ生まれの父の間に大阪で生まれ、幼少時に米国に移住、現在も米国在住です。しかし、2021年8月に2020年東京オリンピックが開催される際には、開催国である日本の選手として戦います。「なおみをタグ・ホイヤーのファミリーに迎えられることを、とても誇りに思います。彼女のアスリートとしての成績と上を目指す努力は、ずば抜けています。しかし更に素晴らしいのは、情熱的な精神をもって社会活動に取り組み、多くの人々に刺激を与えていることです。2021年のシーズンをスタートし、オリンピックへのデビューに向けて準備するなおみをサポートするのを楽しみにしています」とタグ・ホイヤーCEOのフレデリック・アルノーはコメントしています。大坂なおみ選手も「タグ・ホイヤーのブランド アンバサダーに加わることを誇りに思い、高揚しています。このパートナーシップそしてフレンドシップは、私たちに共通するマインドセットと価値観を実証しています。「Don’t Crack Under Pressure<プレッシャーに負けるな>」というスローガンを掲げるブランドの先駆的なアプローチは、コートの上でもそこから離れても私の生き方と重なります」と語っています。

 大坂なおみ選手の高い精度とメンタルの強さは、トロフィーを持ち帰るために不可欠です。 同じ価値観を、タグ・ホイヤーは1860年以来守り続けています。 スポーツのパフォーマンスの測定を向上させる革新的な開発で知られるタグ・ホイヤーは、究極の精度の達成に力を尽くしています。世界で最も人気のあるスポーツの1つであるテニスへの関わりは、実に自然なことです。タグ・ホイヤーは世界中の最も激しく最もスリリングな数々のスポーツイベントとパートナーを組み、限界を押し広げ、不可能を可能にし、決してプレッシャーに負けないチャンピオンたちのタイムを測定しているのです。

大坂なおみ選手着用モデル

/sites/default/files/newsImage1/s01_144.jpg

タグ・ホイヤー コネクテッド

Ref:SBG8A80.BT6221
ケース径:45.0mm
ケース厚さ:13.5mm
ケース素材:チタン(サンドブラスト加工)
防水性:50m(5気圧)
ストラップ:ブラックラバー、インターチェンジャブルストラップ
仕様:サファイアクリスタル風防、セラミックベゼル、オールアクティブおよびフラッシュOLEDタッチスクリーン、Google Wear OS、BT SMART・WiFi接続
画面解像度:454×454pixels(326ppi)
バッテリー:430mAh終日バッテリー、終日標準使用の場合1時間のトレーニングを含む20時間、6時間のスポーツ使用(GPS、HR、音楽を使用)、15℃から45℃の温度環境で約1.5時間でフル充電
センサー:心拍数、コンパス、加速度計、ジャイロスコープ、NFC、マイク
プロセッサー:Qualcomm. Snapdragon Wear. 3100 GNSS:GPS、GLONASS、BeiDou、QZSS
取扱店:タグ・ホイヤー直営・ギャラリー、タグ・ホイヤー正規取扱店、タグ・ホイヤー 公式オンラインブティック(https://www.tagheuer.com)
価格:280,500円(税込)
※詳しくは直接店舗へお問合せください。

/sites/default/files/newsImage2/s02_98.jpg

タグ・ホイヤー コネクテッド
インターチェンジャブルストラップ(別売)

オレンジ
Ref:BT6231
価格:18,700円(税込)

イエロー
Ref:BT6237
価格:18,700円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s03_61.jpg

タグ・ホイヤー アクアレーサー レディ

Ref:WAY131L.BA0748
ケース径:35mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:300m(30気圧)
ストラップ:ステンレススティール
ムーブメント:クォーツ
仕様:時・分・秒表示、日付表示、ブルーマザーオブパールダイヤル
価格:253,000円(税込)

ブランドニュース グランドセイコー(Grand Seiko) /sites/default/files/newsThumbnail/title_655.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_667.jpg

 2021年、セイコー創業140周年を記念するこの年に、グランドセイコーが、正規輸入機械式時計専門店「oomiya 和歌山本店」オリジナルの限定モデルを2021年2月27日(土)に発売します。

 現代のグランドセイコーが継承するデザイン文法「セイコースタイル」の基礎となった1967年発売の傑作モデル「44GS」を現代的解釈で復刻させたケースをベースとし、ダイヤルには人気モデルSBGA211の雪白ダイヤルが採用されています。雪白ダイヤルの繊細な雪景色の質感はそのままに、墨色(ダークグレー)の仕上げを施すことで降り積もる雪中の闇夜を表現しています。

 ムーブメントはセイコーが誇る月差±15秒のスプリングドライブを搭載しており、時計本来の性能においても満足頂ける仕様となっています。

 ダイヤル上で金色をたたえたGSロゴと秒針が、闇夜に煌々と輝く月とそこから雪原へ差し込む一筋の月光を表現した、oomiya 和歌山本店のみで取り扱われる限定38本のオリジナルモデルです。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_144.jpg

【商品の特徴】
 本モデルのダイヤルは、SBGA211雪白ダイヤルが持つ繊細な雪景色の質感を保つために、ただの黒ではなく、白さを足した墨色をイメージして仕上げられました。そこに限定ならではの金色をロゴ、秒針、インジケータ針に配することにより月光が差し込むような柔和なコントラストが特徴的なモデルとなっています。44GSのケースがザラツ研磨が施された美しい光を放つ鏡面仕上げであることに対して、このダイヤルは深い色味をたたえているので、光と陰のコントラストを体現した抒情感溢れるオリジナルモデルに仕上がっています。また、裏蓋はスケルトンに金色蒸着で「Limited Edition One of 0038」が表記されています(※0038は、オオミヤを数字で表現しています)。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_111.jpg

※「44GS」とは
 1913年(大正2年)当時、市場ではまだ懐中時計が主流だった時代に、セイコーは国産初の腕時計「ローレル」を製造、発売しました。そして1960年に国産腕時計として初の高級時計ブランド「グランドセイコー」を発売し、1967年には後に「セイコースタイル」と呼ばれることになるセイコー独自の高級ウオッチのデザイン文法を完成させました。この理論を体現した最初のモデルが「44GS」です。


oomiya 和歌山本店
所在地:〒640-8305 和歌山県和歌山市栗栖755-1
電話番号:073-474-0038
営業時間:11:00-19:30
定休日:水曜日

/sites/default/files/newsImage1/s01_143.jpg

グランドセイコー スプリングドライブ
oomiya 和歌山本店オリジナルモデル

Ref:SBGA441
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ストラップ:ステンレススチール、ワンプッシュ三つ折れ方式中留
ムーブメント:自動巻スプリングドライブ(手巻つき)、Cal.9R65、平均月差±15秒(日差±1秒相当)、最大巻上時約72時間(約3日間)パワーリザーブ、30石
仕様:時・分・秒表示、日付表示、パワーリザーブ表示機能、シースルーケースバック
限定:38本、oomiya 和歌山本店限定
価格:660,000円(税込)
発売予定:2021年2月27日(土)

ブランドニュース チューダー(TUDOR) /sites/default/files/newsThumbnail/title_654.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_666.jpg

 ロレックスの創立者、ハンス・ウイルスドルフがロレックスの技術と信頼性を備えた先駆的な腕時計を創りたいと願い、1926年に誕生したスイスの腕時計ブランド、チューダー(TUDOR)。2017年より#BornToDareキャンペーンと共に歩んできた伝説のチーム、ラグビーニュージーランド代表オールブラックス。そのフライハーフのボーデン・バレットが、まもなく開幕する『ジャパンラグビー トップリーグ 2021』でプレーします。

 プロフェッショナルとして、またプライベートにおいてもボーデン・バレットが日本で挑戦する決断をした背景には、ラグビーワールドカップ 2023でプレーするという最終的なゴールを見据えた4か年計画がありました。ニュージーランドラグビー協会(以下NZRU)との契約の中で、スーパーラグビーから一度距離を置きながらもプレーを止めずにサバティカル休暇を取ること、そして全く違う環境に身を置きたいと感じていた彼と彼の家族にとってふさわしい選択。それが日本でプレーすることでした。NZRUやバレットが所属するブルーズは彼が日本で1シーズンのみプレーすることに合意し、日本のラグビーファンにとってこの夢のようなシーズンが実現したのです。

 日本での新たな挑戦を、ボーデン・バレットは心躍るものとして捉え、次のように述べてています。「私たち若いファミリーがニュージーランドとは全く異なる生活を体験できる、素晴らしい機会。妻も私も、日本の文化や料理が大好きです。サントリーサンゴリアスで最高のプレーをすることに興奮しています」

 またチューダーのアンバサダーとして、日本で2021年新作時計に触れ、ファンに会えることを待望するバレット。「チューダーのグローバルアンバサダーであることに誇りを持っています。チューダーについて日本からの視点で新たなことを学ぶことや、私のようにチューダーの時計ファンの人々にお会いするのが楽しみです」

『ジャパンラグビー トップリーグ 2021』は、社会情勢を鑑みつつ2021年1月開幕予定。サントリーサンゴリアスに加入したボーデン・バレットは、トレーニングマッチで“日本デビュー”を果たし、初トライも挙げました。世界トップレベルの技術を誇るバレットが、チームの枠を超えて日本ラグビーに与える好影響に、現役選手をはじめ日本ラグビー界全体が期待を寄せています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_142.jpg

チューダー、オールブラックス、そしてボーデン・バレットは#BornToDare(挑戦者の精神)
 力強く、賢く、妥協なきラグビーという競技は、チューダーの気高く屈強な哲学と通じている。チューダーが掲げる#BornToDareの精神は、陸海空ときには氷上でチューダーの腕時計を身に着け、たぐいまれなる偉業を成し遂げてきた挑戦者たちの物語そのもの。そこには、極限の環境に耐え、挑戦し続ける人々のために腕時計を作った創立者ハンス・ウイルスドルフの想いが宿っている。それは今日に至るまで脈々と受け継がれる、チューダーの腕時計づくりにおける変革者としての証明といえる。チューダーの革新はいつも注目の的であり、#BornToDareの精神はなるべくして変革者となったアンバサダーたちにより体現され、ボーデン・バレットをはじめとするオールブラックスのプレーヤーたちもその一人である。

/sites/default/files/newsImage2/s02_97.jpg

ボーデン・バレット
 オールブラックスのプレーメーカー、ボーデン・バレット。彼は2016、2017年と連続でワールドラグビー年間最優秀選手賞を受賞した。ラグビープレーヤーの家庭で育った彼は、2010年、19歳にしてプロとしてのキャリアをスタートする。そのわずか2年後、彼はオールブラックスの候補として選出され、4年後には背番号10を背負うまでに成長した。2015年にオールブラックスの主柱としてワールドカップ優勝を飾ったのち、2019年にはW杯日本大会で3位入賞に貢献した。常に決断力を持ち、挑戦し続ける彼のスタイル。類まれなるスピードを持ち、目の前のディフェンスラインのわずかな隙間を走りぬけ、相手を脅かすとともに新たなプレーの起点を作り出す。他のプレーヤーに比べ決して大きくはない身体であるにもかかわらず、それを全く感じさせない勇猛果敢なプレースタイル。巧みな戦術は他を凌駕し、その一方で常に謙虚な姿勢を持っている。それでこそ真にオールブラックスを代表するプレーヤーといえるのである。

を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る