メインコンテンツに移動
484 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_377.jpg _self 26 809

2023 New Model | MORITZ GROSSMANN
2023年 モリッツ・グロスマン新作情報

19世紀のドイツ時計の伝統技法“シルバー
フリクションコーティング”定番化モデル登場

 モリッツ・グロスマン(MORITZ GROSSMANN)の新作発表の平均ペースは、年に3~4モデルで生産本数は400本程度。初代が生きた19世紀の時計製造法の心得を、現代に継承する方針からすれば妥当と思われる。昨年の2022年は「ユニバーサルツァイト」という当社では大変珍しいワールドタイマーを発表し、本年は6月に「パワーリザーブ サーモン」限定版と10月には「テフヌート シルバーフリクション」が登場した。特に後者は、これまで限定モデルにのみ採用されていた特別技法、“シルバーフリクションコーティング”の初のレギュラー化モデルとして愛好家にとっては要注目の新作である。新型コロナ禍の影響で最も少ない年は300本以下まで生産数が落ち込んだそうだが、2023年は350本程度にまで回復する見込み。おそらく年内はもうひとつの新作が期待できるので(発表は11月の当社創立記念日の頃か?)、徐々に力を取り戻している状況は大いに歓迎したい。



    文:田中克幸 / Text:Katsuyuki Tanaka
    ※表記は2023年10月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。


      292891 292893 291674 291675 286772 0 staticcontent
      ブランドニュース ノモス グラスヒュッテ(NOMOS Glashütte) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1623.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1640.jpg

       2023年の新作としてノモス グラスヒュッテより、1992年の発表以来、ブランドを代表するアイコニックピースである「タンジェント」の日本限定のスペシャルなモデル「タンジェント ネオマティック ローズゴールド(Tangente neomatik rosegold for JAPAN)」が登場します。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_243.jpg

        ノモス「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」は、このモデルのために新たに製作された、タンジェント初となるK18ローズゴールドケースを採用しました。文字盤はノモスの伝統的な白銀仕上げに優しいブラウンカラーのインデックス、さらにクラシックな青焼きの針が視認性を高め、華やかなローズゴールドのケースと相まって端正な顔立ちでありながら、柔らかくどこか儚いエレガントさを醸し出します。

       ストラップはホーウィン社製シェルコードバンをへり返し縫いで仕上げ、洗練された印象を与えます。ノモスのシンプルで洗練されたデザインにラグジュアリー感がプラスされた「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」は、ドレスウオッチとして男女ともにご使用いただける35mmサイズです。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_206.jpg

       搭載するムーブメントは、未来を見つめた革新的自社製自動巻「ネオマティック」キャリバーDUW3001です。この薄型高性能キャリバーにより、自動巻とは思えないほどのスリムなプロポーションを実現し、ケースの厚みはわずか6.9mmとなっています。自動巻でありながらもクラシックでトラディショナルなドレスウオッチとして理想的なプロポーションと言えます。

       上質さを極めたローズゴールドのケース、ホワイトシルバーの文字盤に柔らかみのあるブラウンのインデックスとトラディショナルな青焼きの針が高い視認性を約束します。

       サファイアクリスタルをはめ込んだ裏蓋外周には、日本限定モデルである証とシリアル番号が刻印されています。特別な日本限定モデル、タンジェントネオマティックローズゴールドにはスペシャルアイテムとしてノモスルーペが付属しています。

      /sites/default/files/newsImage1/03_186.jpg

        1クラス上の「タンジェント ネオマティック ローズゴールド(Tangente neomatik rosegold for JAPAN)」は、製作本数わずか20本の日本限定発売です。価格は1,595,000円(税込)で、2023年7月末発売予定です。

      /sites/default/files/newsImage2/04_136.jpg

      タンジェント ネオマティック ローズゴールド
      Tangente neomatik rosegold for JAPAN

      Ref.:NM160S2
      ケース径:35mm
      ケース厚:6.9mm
      ケース素材:K18ローズゴールド
      ストラップ:ホーウィン社製シェルコードバン ヘリ返しタイプ、K18ローズゴールド製ウイングクラスプ
      防水性:3気圧
      ムーブメント:自動巻き、Cal.DUW3001(ノモス自社製キャリバー「ネオマティック」)、約43時間パワーリザーブ、27石
      仕様:時・分・秒表示、亜鉛メッキ文字盤(白銀仕上げ)、薄茶のインデックス、サファイヤクリスタル風防、シースルーバック、青焼き針
      限定:日本国内限定20本、ノモスルーペ付属、日本限定の刻印
      価格:1,595,000円(税込)
      発売予定:2023年7月下旬

      ブランドニュース パネライ(PANERAI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1615.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1632.jpg

       2023年8月、パネライが日本で12店舗目となるブティックを金沢にオープンします。これにより、パネライの美学と世界観を体現する場がさらに広がります。パネライ金沢ブティックは、細部に至るまでブランドの核であるイタリアらしさを体現し、海の世界、現代のヒーロー、そしてテクノロジーなどの要素がシームレスに融合しています。メゾンの本質であるラグジュアリー、伝統、革新、そして冒険のスピリット。訪れる人がそれらに触れ、没入できる感覚の旅へと導きます。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_239.jpg

       ブティックの外観からすでに外の世界、つまりブティックの前を歩いている人々とのコミュニケーションは始まっています。大胆かつ個性的なパネライのロゴ、ウィンドウディスプレイやビジュアルが、パネライの世界の内側を垣間見るよう誘い、好奇心を刺激し、そして時計職人の世界に足を踏み入れることを後押しします。

       店内では、パネライを象徴する文字盤のウォールクロックによって物語が続きます。レトロなグリーンの発光が、すべてのパネライ ウォッチに共通するスーパールミノバ®を想起させます。いかなる環境でも視認性を高めるために戦略的に用いられてきた、夜光の文字盤は、ブランドのDNAを継承し、発光という永遠のテーマを強調しています。そしてウォールに出現するインパクトのあるビジュアルやムービーによって没入体感が増幅します。

       コンクリート、大理石風の床、ウッド、メタルといった素材のハーモニーが息づく店内には、独特の香りと音楽が広がり、見た目の美しさだけでなく、ブランドの価値観の表現しています。大理石風の床は、豊富で長い歴史をもつイタリアの建築物からインスピレーションを得たものです。ウッドとメタルのグリッドは、ブティックの現代的な美学を表し、海を象徴するブルー使いや、海にインスピレーションを得た数多くのデコレーションとディテールは、ブランドの本質である海との絆を想起させます。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_202.jpg

       商品をディスプレイするレイアウトは、見る人にブランドのストーリーを語りかけるように設計されています。ブランドのスピリットを体現する現代のヒーロー達は、このブティックのデザインのもう 1 つの要であり、印象的なビジュアルで登場しています。ここでは、お客様はただ時計を購入するのではなく、パネライの世界を構成する現代のヒーロー達の冒険や情熱を感じるのです。

       エントランスではスタッフが訪れる人をお迎えし、ご希望に応じてカウンターまたはテーブルでお話を伺います。イタリアの家具と象徴的なデザインピースで飾られたモジュール式ラウンジには、イタリアのライフスタイルとデザインに関する書籍のコレクションを取り揃え、それらの書籍はすべて閲覧することができます。

       イタリアのおもてなしの比類のない魅力が、すべてのパネライ ブティックには浸透しています。まるで家にいるような温かさで、親しみやすく、そして快適さをもつラグジュアリーなスタイルを体験できる空間です。これは、パネライの伝統とアイデンティティへのオマージュであり、その卓越したクラフツマンシップに対する取り組みの証です。

       そして、最新のブティックコンセプトの特徴である、イタリアのバーを模したエリアも併設しています。イタリアの陽気な雰囲気そのものを堪能することで、時計のショッピングを楽しみながら五感に訴える体験が生まれます。


      パネライ金沢ブティック
      〒920-0961 石川県金沢市香林坊1丁目2-16
      TEL:076-204-7747
      E-MAIL:kanazawa@panerai.com
      営業時間:11:00~19:00 水曜日定休

      ブランドニュース A.ランゲ&ゾーネ(A. LANGE & SÖHNE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1622.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1639.jpg

       2023年の新作としてA.ランゲ&ゾーネより、ホームタイムと第二時間帯の時刻を読み取ることができGMT機能搭載モデルの「ランゲ1・タイムゾーン」にロディウムカラーダイヤルを備えたプラチナ製ケースモデルが登場します。洗練された技術に、モノクロカラーが生み出すタイムレスなエレガンスが加わり、ドイツ・ザクセン州のマニュファクチュールウォッチメーカー、A.ランゲ&ゾーネが常に独自の手法で限界を押し広げていくという哲学を表現しています。

       新作「ランゲ1・タイムゾーン」なら、ひと目でホームタイムと第二時間帯の時刻を読み取ることができます。さらなる高機能性の証として、リング状のデイ・ナイト表示と第二時間帯のサマータイムマーカーが搭載されています。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_242.jpg

       二つのタイムゾーンを同時に表示する機能は、精密時計製作において最も有用な付加機能のひとつであり、グローバルに活躍する時計愛好家から高い評価を受けています。A.ランゲ&ゾーネは2005年に初代ランゲ1・タイムゾーンを、ホームタイムに加えて、24の時間帯に対応する都市を選ぶことができる複雑機構をメゾンならではの独特なダイヤルデザインで発表しました。2020年に発表された第2世代では、このコスモポリタンなモデルに、サマータイムを直感的に表示する自社製キャリバーL141.1を新たに搭載し、その機能を拡張しました。そして今回このコレクションに、プラチナ950製の新しいケースとロジウムカラーの文字盤を備えた、シンプルでクラシックなモデルが登場しました。


      洗練されたタイムゾーン機構をクリアなデザインで

       3年前に発表されたランゲ1・タイムゾーンの第二世代モデルでは、メゾンの革新的な強さと創造性が、再び最も美しい形で発揮されました。今回も、洗練された機構、タイムレスなデザイン、そして優れた視認性の融合を目指しました。24都市リングはダイヤル外周に配置されているため、ランゲ1のアイコニックなオフセンターダイヤルの調和が損なわれることはありません。ホームタイム、セカンドタイムゾーン、アウトサイズデイト、パワーリザーブ表示は全て、常にひと目で確認することができます。

       大きいダイヤルではホームタイムを、また小さいダイヤルでは第二時間帯の時刻を表示します。8時位置にあるボタンを押すと、24都市リングが西から東へ回転し、次の時間帯に切り替わります。それと同時に、小さい方のダイヤルの時針が1時間進み、ゴールドの三角インデックスが指す時間帯の代表都市の時刻を示します。より実用的な表示機能として追加されたサマータイムマーカーでは、三角インデックスの中のカラーにより、該当のタイムゾーンでサマータイムを採用しているかが分かります。サマータイムを採用している場合は、三角インデックスに赤いマーカーが表れます。一方、その地域が1年を通じて標準時であるという場合には、窓は淡色のままです。

       ランゲ1・タイムゾーンには、ホームタイム、第二時間帯ともに、色で示されるデイ・ナイト表示が搭載されています。時針と連動したリング状のデイ・ナイト表示は、各時刻ダイヤルの中央に配され、表示時刻が午前と午後のどちらかがわかります。デイ・ナイト表示の青い半円弧部分は夜間(午後6時~午前6時)を、そして反対側の部分が昼間(午前6時~午後6時)を示します。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_205.jpg

      独自の同期メカニズム

       ランゲ1・タイムゾーンのもう一つの特別な機能は、考え抜いて設計された使いやすい同期メカニズムです。これにより、小さなサブダイヤルのタイムゾーンを大きなサブダイヤルへ送ることができ、ホームタイムなど、新たにメインとなる時刻を設定することができます。リューズを第二ポジションまで引き出すと、2つのタイムゾーンを同期して調整することができます。しかし、第二時間帯を設定するボタンを長押しすると、タイムゾーンの時針はその位置で停止します。これにより、新たに設定したメイン時刻をタイムゾーンとは別に設定することができます。最後に、メインタイムと連動しているアウトサイズデイトの修正が必要な場合もあります。これは、10時位置にあるプッシュボタンで行うことができます。

      「ランゲ1・タイムゾーンは、革新的な進歩や設計を通して、伝統に挑戦し高級時計製作における新分野を切り開くという、A.ランゲ&ゾーネの哲学を表現するシンボルです」と、A.ランゲ&ゾーネ CEOのヴィルヘルム・シュミットは語ります。「これが、一から物事を開発し、ユニークな機能や比類なきデザインを持つ独自の時計を製造する唯一の方法です。進歩と伝統は、完璧への追及に成功するならば、共存できるのです」


      自社製キャリバーL141.1

       ランゲ1・タイムゾーンに搭載される自社製キャリバーL141.1は、香箱1個にして72時間のパワーリザーブを実現します。ムーブメントにはさらに、1時間に21,600回振動する自社製フリースプラング式ヒゲゼンマイやチラネジテンプなど、メゾンならではのディテールが盛り込まれています。サファイアクリスタルのシースルーバックからは、素材の特性を生かした洋銀製4分の3プレート、ビス留め式ゴールドシャトン、ブルースクリュー、精巧なスワンネック型精度調整装置、手彫りのテンプ受け、中間車の受けなど、ランゲならではの品質の証しを見ることができます。二度組方式で仕上げられたムーブメントの随所に施された手彫りの仕上げ装飾が、A.ランゲ&ゾーネが誇る最高品質基準を物語ります。

      /sites/default/files/newsImage1/03_185.jpg

      3つのバリエーション

       この新作ランゲ1・タイムゾーンは既存モデル同様、ケース径41.9mm、厚さは10.9mmです。ホワイトゴールドケース&ブラックダイヤル、ピンクゴールドケース&アルジャンテダイヤル、そして新作プラチナ950ケース&ロディウムダイヤルの3モデルをラインナップします。

      /sites/default/files/newsImage2/04_135.jpg

      ランゲ1・タイムゾーン

      Ref.136.025
      ケース径:41.9mm
      ケース厚:10.9mm
      ケース素材:プラチナ950
      ストラップ:手縫いダークブラックレザー、プラチナ950製ピンバックル
      ムーブメント:手巻き、Cal.L141.1(ランゲ自社製)、ランゲ最高品質基準準拠、完全巻上げ状態で72時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、38石
      仕様: 時・分表示、ホームタイム表示およびタイムゾーン表示それぞれに専用デイ・ナイト表示、ストップセコンド機能搭載スモールセコンド、第二時間帯設定用24都市リング、サマータイム対応、ホームタイム対応アウトサイズデイト表示、パワーリザーブ表示 AUF/AB、シルバー無垢ダイヤル

      ブランドニュース A.ランゲ&ゾーネ(A. LANGE & SÖHNE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1621.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1638.jpg

       2023年の新作としてA.ランゲ&ゾーネより、3つの複雑機構を搭載した「1815 ラトラパント・パーペチュアルカレンダー」に、クラシックなデザインの新色モデルが発表されました。「1815 ラトラパント・パーペチュアルカレンダー」はラトラパント・クロノグラフと永久カレンダーを組み合わせるという意欲と希少性のどちらも高いモデルです。ピンクゴールド製ダイヤルと18Kホワイトゴールド製ケースのコンビネーションの新作は100本限定です。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_241.jpg

       2013年の「1815 ラトラパント・パーペチュアルカレンダー」の発表は、A.ランゲ&ゾーネの歴史において画期的な出来事でした。8番目のクロノグラフキャリバーとして、ドイツ・グラスヒュッテの自社工房で開発・製作したムーブメントは、1815ファミリーのクラシックでエレガントなデザインの中では非常に珍しいダイヤルレイアウトで、3つのハイコンプリケーションを搭載しています。1815 ラトラパント・パーペチュアルカレンダーというその名の通り、搭載された複雑機構により、短期間の計測とカレンダーの表示期間の両方においても、基準を打ち立てています。


      秒単位にまで及ぶ比較時間計測

       1815ラトラパント・パーペチュアルカレンダーの最大のチャレンジは、複雑時計機構の最高峰のひとつとされるラトラパント・クロノグラフ(スプリットセコンド)の搭載です。従来のクロノグラフ機能に加えてこの複雑機構により、ラップタイム計測、タイムの比較、60秒以内の中間タイム計測が可能です。自社製キャリバーL101.1の振動数は毎秒6回であるため、ストップウォッチは6分の1秒の精度で計測でき、ダイヤル外周の分目盛りに加えられた目盛りで正確に読み取ることができます。

       その精密で複雑なメカニズムの素晴らしさはサファイアクリスタル製のシースルーケースバックから見ることができます。タイム計測やラップタイムの計測の切替は2つのコラムホイールを用いる伝統的な方式を採用しています。また、A.ランゲ&ゾーネらしく、技術的な複雑さと高度なクラフツマンシップが両立し、すべての可動部品の上面には直線的な加工が施され、周辺部の面取りはポリッシュ仕上げになっています。.エッジ部分をシャープかつフラットに完璧に磨き上げることができるのは、熟練した職人のみが成せる技です。

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_204.jpg

      永遠に残るカレンダー

       ラトラパント・クロノグラフが1秒未満単位でさまざまなラップタイムを完璧に計測する中、永久カレンダーの完璧な技術は“長期記憶”にあります。その名が示すとおり、未来を見据えたメカニズムにより、うるう年も考慮した正確な日付、曜日、月を何十年も確実に表示します。カレンダー表示の修正が必要になるのは、グレゴリオ暦の規則からうるう年とならない2100年の3月1日のみです。

       高精度のムーンフェイズ表示も、長期間継続するよう設計されています。地球の周りを回る月の朔望月の経過を忠実に再現し、122.6年後に初めて1日分の誤差が生じます。


      均整なダイヤルレイアウト

       1815 ラトラパント・パーペチュアルカレンダーを類まれなモデルにしているのは、技術的な面だけではなく、バランスよくレイアウトされたダイヤルも特徴のひとつです。本作は、ダトグラフ・パーペチュアル・トゥールビヨン(2019年)とランゲ1・パーペチュアルカレンダー(2021年)に続き、A.ランゲ&ゾーネが提供する3番目の18Kピンクゴールド製ダイヤルの時計で、温かみのあるピンクのカラートーンが、クールな印象のホワイトゴールド製ケースとエレガントなコントラストを生み出しています。クラシックなレイルウェイ型の分目盛りや、アラビア数字インデックス、バランスよく配された4つのサブダイヤルなど、フェルディナント・アドルフ・ランゲの誕生年にちなんで名付けられたこのウォッチファミリーのエッセンスがダイヤルに反映されています。

       永久カレンダーやラトラパント・クロノグラフのさまざまな表示は、往年のランゲ製懐中時計のクラシックな美学と完璧に調和しています。2つのカレンダー表示は、3時位置と9時位置に配され、左側のサブダイヤルでは日付と曜日を、右側のダイヤルでは月とうるう年を表示します。6時位置のスモールセコンドとともにサブダイヤルで表示されたムーンフェイズ表示は、力強いカラーでアクセントを添えています。ミニッツカウンターとパワーリザーブ表示は12時位置にセットされ、ダイヤル内側のゴールドの短針は、パワーリザーブ表示でムーブメントに動力を供給するためにリューズを巻き上げるタイミングを知らせ、ブルースチール製の長針は、クロノグラフの積算針として積算した分数を示します。


      自社製キャリバーL101.1

       伝統的なデザインの特徴に沿って製作された手巻きキャリバーL101.1は、631個のパーツから成ります。永久カレンダー機構だけでも211個のパーツが必要となり、さらに206個のパーツがラトラパント・クロノグラフ機構を担います。チラネジテンプは自社開発・製造のヒゲゼンマイで作動し、安定した歩度を保証します。ビス留め式ゴールドシャトン、ブルースクリュー、精巧なスワンネック型精度調整装置、手彫りされたテンプ受けなど、メゾンならではの高品質を表す特徴をサファイアクリスタル製のケースバックから楽しめます。二度組み工程を経て完成するムーブメントには、細部に至るまでA.ランゲ&ゾーネの高い基準が反映されています。

      「3つの伝統的な複雑機構を搭載する自社製キャリバーL101.1は、最も複雑なムーブメントのひとつです。一つひとつの技術的傑作を融合することは、設計者にも時計師にも同等に大きなチャレンジになることを意味します。それは、全てのメカニズムの微調整やマイナーチェンジ、調整工程には、ハイレベルの手先の器用さや高度な専門技術が必要となるからです」とA.ランゲ&ゾーネの商品開発ディレクター、アントニー・デ・ハスは語ります。

      /sites/default/files/newsImage1/03_184.jpg

      3つのバージョン

       新しい1815 ラトラパント・パーペチュアルカレンダーのサイズは既存モデル同様、ケース径は41.9mm、厚みは14.7mmです。ピンクゴールド製ダイヤルを備えたホワイトゴールド製で100本限定のこの新作モデルのほかに、ケースとダイヤルが、プラチナケースとピンクゴールドケースの定番モデルもラインナップしています。

      /sites/default/files/newsImage2/04_134.jpg

      1815ラトラパント・パーペチュアルカレンダー

      Ref.421.056FE
      ケース径:41.9mm
      ケース厚:14.7mm
      ケース素材:18Kホワイトゴールド
      ストラップ:手縫いダークブラウンレザー、18Kホワイトゴールド製フォールディングバックル
      ムーブメント:手巻き、Cal.L101.1(ランゲ自社製)、ランゲ最高品質基準準拠、完全巻上げ状態で42時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、43石
      仕様: 時・分表示、ストップセコンド機能搭載スモールセコンドによる時刻表示、分積算計付きラトラパント・クロノグラフ、日付、曜日、月、ムーンフェイズ、うるう年表示付き永久カレンダー、パワーリザーブ表示、ピンクゴールド製ダイヤル、アプライドインデックス、ブルースチールの時・分針、分積算計、ラトラパント秒針、ロディウム仕上げのスチールクロノグラフ秒針
      限定:100本、限定番号刻印入り、ブティック限定

      674 /sites/default/files/staticContentThumbnail/251_ze_0.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/zenith/251/?gressive _self 10


        0 staticcontent
        ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1620.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1637.jpg

         エレガントでシンプルな佇まいが美しいロンジンの不朽の名作「フラッグシップ」。艦隊司令長官の旗を掲げる旗艦を意味し、1950年代後半からブランドを象徴する、ロンジンで初めて誕生したコレクションのひとつです。2023年、そのヘリテージライン「フラッグシップ ヘリテージ」に、ロマンティックなムーンフェイズ機能を搭載した新作が登場。歴史的モデル「フラッグシップ」にオマージュを捧げ、ロンジンの190年以上の歴史の中で培われた優れたウォッチメイキングの技術と、時代を超越したエレガンスが融合するタイムピースです。

        /sites/default/files/newsMainImage1/m01_784.jpg

         ムーンフェイズ機能搭載の新作「フラッグシップ ヘリテージ」は、38.5mmのステンレススティール製ケースを採用し、ねじ込み式ケースバックには「フラッグ シップヘリテージ」のエンブレム「キャラベル船」のゴールドメダリオンを刻印。1957年のオリジナルモデルに着想を得たドーム型ダイアルには、シルバーのオパーリン加工、またはシルバーのサンレイ加工が施されています。ゴールドカラーまたはシルバーカラーの端正な11個のアプライドインデックスは、3時、9時、12時位置で存在感を高めます。ポリッシュ仕上げのゴールドカラーまたはシルバーカラーの時針と分針にはスーパールミノバ®を塗装し、昼夜を問わず最高の視認性を実現。サテン仕上げを施し、面取りした短いラグはスマートなフィット感をもたらし、新たなピンバックルを装着し、文字盤の色にあわせたブラウンまたはグレーのレザーストラップは、快適な着け心地を叶えます。

        /sites/default/files/newsMainImage2/m02_644.jpg

         ムーンフェイズの複雑機構を備えた自動巻きムーブメント L899.5を搭載。シリコン製ヒゲゼンマイ搭載で耐磁性と優れた精度を実現し、パワーリザーブは約72時間を誇ります。6時位置に配したスモールダイアルのムーンフェイズは、月の色、日付表示針、アワーマーカーと、時針、分針、秒針の色がコーディネートされています。

         歴史的モデルにオマージュを捧げ、卓越したウォッチメイキングの技術と、時代を超えたエレガンスな美しさを兼ね備える端正なムーンフェイズ機能搭載モデルが、腕元で大切な時を刻みます。

        /sites/default/files/newsImage1/s01_775.jpg

        Flagship Heritage
        フラッグシップ ヘリテージ

        Ref:L4.815.4.78.2
        ケース径:38.5mm
        ケース厚:12.4mm
        ケース素材:ステンレススティール
        防水性:3気圧(30m)
        ストラップ:新しいヘリテージ・バックル付きのブラウンのアリゲーター
        ムーブメント:自動巻、Cal.L844.4、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
        仕様:時・分・秒・日付表示、ムーンフェイズ、オパーリンシルバーダイアル、アプライドインデックス、ポリッシュ仕上げのゴールドカラー針、スーパールミノバ®を塗布した時・分針、ゴールドのメダリオンにフラッグシップのエンボス加工を施したねじ込み式ケースバック
        価格:478,500円(税込)

        /sites/default/files/newsImage2/s02_443.jpg

        Flagship Heritage
        フラッグシップ ヘリテージ

        Ref:L4.815.4.72.2
        ケース径:38.5mm
        ケース厚:12.4mm
        ケース素材:ステンレススティール
        防水性:3気圧(30m)
        ストラップ:新しいヘリテージ・バックル付きのグレーのアリゲーター
        ムーブメント:自動巻、Cal.L844.4、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
        仕様:時・分・秒・日付表示、ムーンフェイズ、サンレイシルバーダイアル、アプライドインデックス、ポリッシュ仕上げのシルバーカラー針、スーパールミノバ®を塗布した時・分針、ゴールドのメダリオンにフラッグシップのエンボス加工を施したねじ込み式ケースバック
        価格:478,500円(税込)

        ブランドニュース ルイ モネ(LOUIS MOINET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2053.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2069.jpg

         LOUIS MOINET(ルイ モネ)が、2023年6月19日、世界三大デザイン賞のひとつ“Red Dot Design Award 2023”を受賞しました。受賞商品は、カラーコードとラッキーナンバーをユーザーが選択できるパーソナライズウォッチとして注目を集めている「タイム トゥ レース」です。特に、グリーンのストラップにイエローのアクセントを効かせた「グリーン レーシング」のカラーコードが、高い評価を得ました。

        表彰ページ:https://www.red-dot.org/project/time-to-race-63042

        /sites/default/files/newsMainImage1/m01_949.jpg

        ■ “Red Dot Design Award”について

         “Red Dot Design Award”(レッド・ドット・デザイン賞)は、ドイツ・エッセンの「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」が 1955年より主催している、国際的なプロダクトデザイン賞です。iF デザイン賞、IDEA賞と並んで、世界三大デザイン賞といわれています。

         プロダクトデザイン、ブランド&コミュニケーションデザイン、デザインコンセプトの3つの部門に分かれており、世界70か国以上の18,000件を超える応募の中から、特に優れたデザインが一流デザイナーらによって選ばれます。受賞したデザインは、華やかなセレモニーで表彰されたのち、ドイツ・エッセンの“Red Dot Design Museums”(レッド・ドット・デザイン ミュージアム)に展示されます。


        ■ ルイ モネは7度目の受賞!

         この度、ルイ モネの「タイム トゥ レース」が、“Red Dot Design Award 2023”を受賞。ブランド史上7度目の受賞という、快挙を達成しました。

        過去の受賞作品
        2011年:「ジュール ヴェルヌ」/「テンポグラフ」
        2012年:「ジオグラフ」/「ジオグラフ レインフォレスト」(最優秀賞のベスト・オブ・ザ・ベストを受賞)
        2013年:「ネルソン ピケ」
        2020年:「メモリス スーパーライト」

        /sites/default/files/newsMainImage2/m02_798.jpg

        ■ 受賞作品「タイム トゥ レース」とは

        ◆ 世界にひとつしかない、パーソナライズウォッチ
         ユーザーは、カラーコードと、6時位置の時・分ダイヤルに表示するラッキーナンバー(1~99)を選択し、オーダーすることができます。カラーコードとラッキーナンバーをカスタムしたそれぞれの時計は、1本のみの限定生産となるため、ユニークピースとして楽しむことができます(既にオーダーされた組み合わせは注文不可)。

        ◆ レースの世界観を投影したデザイン
         レーシングカーに用いられる、空気の流れをコントロールするエアロダイナミクスの技術が、時計全体のフ ォルムに取り入れられています。これにより、表面の触り心地や装着感が高められています。ラグは横方向にくり抜かれたオープンワーク仕様になっており、ラバーストラップはケースとぴったり合うように特別にデザインされています。暗所では、秒針・クロノグラフ秒針・30分積算針・フランジの目盛りが、スピードメーターのように発光し、視認性を確保します。

        ◆ クロノグラフの審美性を追求
         クロノグラフを世界で初めて製作した伝説の時計師の名を冠するルイ モネ。ブランドの象徴ともいえるクロノグラフが最も美しく見えるように、表側(文字盤側)にコラムホイールを始めとするクロノグラフ機構を配置する、ユニークな自社製キャリバーを搭載しています。ドーム状のサファイアクリスタルガラス風防により、あらゆる方向から時計の内部を鑑賞することができます。

        /sites/default/files/newsImage1/s01_927.jpg

        メカニカル ワンダーズ
        タイム トゥ レース
        グリーン レーシング

        Ref:LM-96.20.8VF
        ケース径:40.7mm
        ケース素材:グレード5チタン
        防水性:5気圧/50m
        ストラップ:ラバー、フォールディングクラスプ(両開き)
        ムーブメント:自動巻き、Cal.LM96、約48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、30石
        仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、シングルプッシャー、コラムホイール式クロノグラフ、30分積算計、タキメーター、ドーム型サファイアクリスタル
        限定:99本(1~99の各ナンバーが1本ずつ)
        価格:6,160,000円(税込)

        279 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_376.jpg _self 26 809

        2023 New Model | CHOPARD
        2023年 ショパール新作情報

        時計製造の真の意義を追求するショパールの英断
        “ルーセントスティール™”こそ当年最高の“新作”

         環境問題に対する企業姿勢を明らかにすることが昨今の時計界の傾向となっているが、地球環境のみならず時計会社が解決すべく問題への対策を10年も前の2013年に表明していたのがショパールである。それは“The Journey to Sustainable Luxury(サステナブル・ラグジュアリーへの旅)”プログラム。これに従いショパールは責任ある原料の調達や、流通過程の初段階における採掘業者の環境とそれに携わる人々の処遇改善を目指した。その第二段階が本年(2023年)3月のウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブで発表された“ルーセントスティール™”である。80%以上のリサイクル率で製造されるこのスティールを、ショパールは同年末までに自社の全スティール製ウォッチに使用することを表明。本年も時計ファン必見の鮮やかな新作群を発表したショパールだが、一番のトピックスは“ルーセントスティール™”にあると断言する。今回のショパールの決断は10年後の時計界において相当な意味をもたらすだろう。



          文:田中克幸 / Text:Katsuyuki Tanaka
          ※表記は2023年11月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。


            292926 292922 292923 292924 292925 291618 291626 291627 286362 286387 286397 286389 286393 286394 286395 286396 286398 286399 286404 286405 286406 286407 286408 286409 286410 286416 286418 286419 286420 286421 286422 0 staticcontent
            ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1619.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1636.jpg

             エドックスが、「ネプチュニアン」コレクションの新作を、2023年7月21日(金)に全国の正規販売店およびエドックス オンラインストアで発売します。


            「ネプチュニアン」コレクションについて

             一世紀を超える時計製造の歴史を持つエドックスは、世界初の特許を取得した防水機構を開発するなど、防水時計の発展に貢献し、海を舞台に活躍する人々を支えてきました。ローマ神話における海の神・ネプチューンにインスピレーションを受けて誕生した「ネプチュニアン」は、徹底的にタフネスを追求し続けるエドックスを象徴する、プロスペックのダイバーズウォッチコレクションです。

            /sites/default/files/newsMainImage1/m01_783.jpg

            特徴

            ◆ 高性能ムーブメントを採用
             ラ・ジュー・ペレ社のG100をベースとする、新型キャリバー EDOX808を搭載。高度な装飾と68時間のロングパワーリザーブが魅力です。

            ◆ 小型・軽量化
             定番モデルよりケース径を2mm小さくし、全体で約20%の軽量化に成功。腕周りの微調整が可能なアジャスター付きの新型バックルも備え、より快適な装着感を実現します。

            ◆ プロスペックダイバーズ
             頑強かつ堅牢なケース、ねじ込み式リューズ、厚さ3mmのサファイアクリスタル風防により、小型・軽量化されながらも、30気圧/300mの高い防水性を確保。ケースバックには海の神・ネプチューンが刻印され、ブランドコンセプトである“THE WATER CHAMPION”を体現しています。

            /sites/default/files/newsMainImage2/m02_643.jpg

            ◆ 審美性と機能性を両立したオリジナルベゼル
             ベゼルにハイテクセラミックを使用。サファイアと同等の高硬度で耐傷性に優れており、腐食・変形しづらいため、時計の外観を美しく保ってくれます。本格ダイバーズに欠かせない逆回転防止機能付き。

            ◆ 爽やかなカラーリング
             グラデーションブルーの文字盤と、スカイブルーの目盛りが記されたホワイトのベゼルは、軽快でファッシ ョナブルな印象。シンプルになりやすい夏の装いを、腕元から彩ります。

            /sites/default/files/newsImage1/s01_774.jpg

            NEPTUNIAN GRANDE RESERVE DATE AUTOMATIC
            ネプチュニアン グランデ リザーブ デイト オートマティック

            Ref:80801-3BBUM-BUCDN
            ケース径:42.0mm
            ケース厚:12.3mm
            ケース素材:316Lステンレススティール
            防水性:30気圧(300m)
            ストラップ:316Lステンレススティール、316Lステンレススティール製両開きDバックル(アジャスター付き)
            ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX808(ラ・ジュー・ペレ社:G100)、約68時間パワーリザーブ
            仕様:時・分・秒・日付表示、ハイテクセラミック製逆回転防止ベゼル、グラデーションブルー文字盤、アプライドインデックス、針・インデックスにスーパールミノバX1を塗布、海の神・ネプチューンが刻印されたねじ込み式ケースバック
            価格:341,000円(税込)
            発売予定:2023年7月21日(金)

            を購読

            NEW RELEASE

            新着情報をもっと見る