


Royal Oak Extra-Thin ロイヤル オーク 復刻モデル
/ Ref.15202ST.OO.1240ST.01 / 予価:1,837,500円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
Royal Oak Extra-Thin ロイヤル オーク 復刻モデル
/ Ref.15202ST.OO.1240ST.01 / 予価:1,837,500円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
1972年に「ロイヤル オーク」が誕生した当時、スチール製高級時計は一大センセーションであり、直径39.0mmは並外れたサイズだった。だが現在、スチール製は常識。直径 39.0mmは、むしろ小さいと思われるほどだ。
この時代にあって、オーデマ ピゲは、あえてオリジナルと同じ39.0mmのケースを採用した薄型モデルを、新たなシンボルとして発表した。それが「ロイヤル オーク 復刻モデル(Royal Oak Extra-Thin)」である。
文字盤は1972年のオリジナルから着想した深みのあるブルーが採用され、日付表示ディスクにもこのブルーが史上初めて採用された。また、ホワ イトゴールド製の「AP」ロゴは、1972年モデルと同じ6時位置に配されている。
この新しい「ロイヤル オーク 復刻モデル」には、オリジナルと同じ超薄型機械式自動巻きの「Cal. 2121」を搭載。専用設計ローターは22Kゴールドのモノブロック(一体)構造で、「AP Audemars Piguet 」が透かし彫りされ、外周部分に「タペストリー」装飾が施されている。
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:高橋和幸(PACO)Photos:Kazuyuki Takahashi(PACO)
※表記は2012年3月現在のものになります。
>2012年 SIHH(ジュネーブサロン)レポート トップへ戻る
Audemars Piguet(オーデマ ピゲ) についてのお問合せは……
オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座 6-5-13
TEL: 03-6830-0000
>>オーデマ ピゲ(Audemars Piguet) 公式サイトはこちら
>>オーデマ ピゲ(Audemars Piguet) のGressive掲載ショップはこちら
>>>オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)のコンテンツ一覧はこちら