

 
SONATA STREAMLINE ソナタ ストリームライン 
 / Ref.675-01 / 予価:4,515,000円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
2003年発表の「ソナタ(SONATA)」は開発に約7年を要したアラームウォッチで、地板の一部を露出するなどアヴァンギャルドなデザインが特徴的であった。
そもそも近年のユリス・ナルダンには複雑機構を搭載したストライキング・ウォッチの歴史があり、その端緒となったのが1989年のオートマタ付きミニッツリピーター「サンマルコ(San Marco)」と思われる。その後2002年の「ジンギス・カーン(Genghis Khan)」や、2004年の「サーカス(Circus)」へと進化・継続してきた。
アラーム・チャイムの音色が良いという理由で新たにチタンケースを採用した今回の新作「ソナタ」は、2003年モデルの発展型であり、シリコン製のアンクル、ガンギ車、ヒゲザンマイを使用。アラーム機能に関しては時分針で設定する2時位置のアラームセッティング表示計、10時位置には24時間式のアラーム・カウントダウン計が搭載され、さらに6時位置は24時式の第2時間帯表示計がレイアウト。この第2時間帯の時針は4時・6時位置のプッシュボタンにより、簡単に前進・後退が可能で、これは1994年発表の「GMT±」で初搭載された機能を継承したものである。
新作「ソナタ」は、チタン+ローズゴールドを基本にベゼルにセラミック/チタンの2タイプを用意し、計2バージョン4モデルの展開となる。
取材・文:田中克幸 Report&Text:Katsuyuki Tanaka
撮影:高橋和幸(PACO) Kazuyuki Takahashi(PACO)
※表記は2012年7月現在のものになります。
>2012年 BASEL WORLD(バーゼルワールド)レポート トップへ戻る
 
 ユリス・ナルダン
      についてのお問合せは…
ソーウインド ジャパン株式会社 
〒102−0093 東京都千代田区平河町2−2−1 平河町共和ビル3F
TEL: 03-5211-1791  FAX:03-5211-1799 
>>ULYSSE NARDIN(ユリス・ナルダン) のGressive掲載ショップはこちら
>>>ULYSSE NARDIN(ユリス・ナルダン) のWebサイトはこちら
 2018 SIHH速報:ユリス・ナルダン
2018 SIHH速報:ユリス・ナルダン 2017 SIHH REPORT:ユリス・ナルダン
2017 SIHH REPORT:ユリス・ナルダン ドンツェ・カドラン 美しきダイヤルの生まれる地
ドンツェ・カドラン 美しきダイヤルの生まれる地 2017 SIHH 速報:ユリス・ナルダン
2017 SIHH 速報:ユリス・ナルダン 2016 BASEL 最新作:ユリス・ナルダン
2016 BASEL 最新作:ユリス・ナルダン>>>ユリス・ナルダン(ULYSSE NARDIN)のコンテンツ一覧はこちら