2023年11月22日(水)より、ジャガー・ルクルトがアールデコのデザインを象徴する『レベルソ』をテーマに、世界の主要都市を巡る「THE 1931 CAFÉ」を東京・六本木にて新たなよそおいで開催します。
東京ミッドタウン ガレリア B1の解放感あるアトリウムには、「Made Of Makers(メイド・オブ・メイカーズ)」プログラムのコラボレーターである、マルチメディアクリエーターのブレンディ・ワイディンガーとの芸術的コラボレーション、「1931 GOLDEN FLOWERS」のアートを纏ったカフェトラックやウォッチメイキングを物語るキオスク、最新インスタレーションが登場し、来場者の皆様を様々な角度から『レベルソ』の世界へと誘います。
会場では、2023年のウォッチズアンドワンダースにて発表された「レベルソ・トリビュート・デュオ・トゥールビヨン」や「レベルソ・トリビュート・クロノグラフ」などの最新作のほか、定番コレクションの展示はもちろんのこと、キオスクでは『レベルソ』をテーマにした最新の ニュースペーパーや、普段はなかなか見ることの出来ないエングレービングツールなどが展示され、メゾンの代表作とクラフトマンシップの一端をご覧頂くことが出来ます。
また、会場にてお客様情報をご登録頂いた方には、コーヒーや、ショコラティエ松室和海(マツムロカズウミ)監修の抹茶ダークチョコレートなど、特別なドリンクが無料で提供されます。さらにLINE公式アカウントでは、「1931 GOLDEN FLOWERS」のパッケージが施されたタブレットチョコレートが当たる抽選が行われます。
アールデコのデザインをタイムレスに表現する『レベルソ』の物語を様々な感覚を通して体験できる、スペシャルなイベントにぜひご参加下さい。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_831.jpgJAEGER-LECOULTRE [THE 1931 CAFÉ]
開催期間:2023年11月22日(水)~11月26日(日) 11:00~20:00
※22日(水)のみ 17:00 から営業開始
開催会場:東京ミッドタウン ガレリア B1 アトリウム・コートヤード
住所:〒107-6206 東京都港区赤坂 9-7-1
お問合せ先:ジャガー・ルクルト 0120-79-1833
公式LINEアカウント:https://page.line.me/?accountId=jaegerlecoultre
「メイド・オブ・メーカーズ」について
「メイド・オブ・メーカーズ」プログラムは、時計製造以外の様々な分野のアーティスト、デザイナー、職人たちのコミュニティを一つにまとめます。時計製造とアートの間に存在する対話を拡大するこのプログラムは、創造性、専門性、精度といったジャガー・ルクルトを常に定義してきた基本原則を土台としています。ジャガー・ルクルトの価値観を共有し、様々に異なる、時には予期せぬ素材や媒体を通じて、表現の新しい形を探求する情熱的で経験豊かなクリエイターたちにフォーカスしています。毎年、ジャガー・ルクルトが世界各地で開催する展覧会に、プログラムを通じて制作された新作が登場し、選ばれたテーマを発展させ、観客がアートや技巧、デザインに関する幅広い話題に加わる新しい機会を作り出します。
ブレンディ・ワイディンガーについて
ブレンディ・ワイディンガーは、カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点とするマルチメディアアーティスト兼デザイナーです。3Dデジタルアート、スカルプチャー、フローリストリーなどのメディアを使ってアート作品を制作しています。彼女の作品は、立体感のある感情に訴える性質を通じて感覚を魅了することを目的としており、現実ともファンタジーとも思える抽象的な曖昧さを持ち合わせています。その刺激的で創意工夫に富んだ作品を通して、超現実的で新しい視覚的現実と自然との融合を感じることができます。彼女の作品は、『Viewpoint』、『dezeen』、『Surface』、『designboom』、『Notion』など数多くの印刷物やオンライン出版物に掲載されています。彼女は、家具デザインスタジオのProwlとのコラボレーションによるアルコバ/ミラノ デザイン ウィーク 2022、2022年にオーストラリアのシドニーで開催されたサテライトアート展、2020年にベルギーのゲントにあるゲントデザインミュージアムで開催された「Kleureyck.Van Eyck's Colours in Design」展など、世界各国の展覧会に参加しています。
創世期から、ジャガー・ルクルトはアジアのモチーフを採用し、東洋の装飾工芸を特別なタイムピースの装飾に取り入れ、約2,000年にわたってアジアとヨーロッパの間に存在してきた文化交流を受け入れ、永続させてきました。2023年、ジャガー・ルクルトは、日本で最も有名な19世紀の浮世絵師、葛飾北斎の作品、諸国瀧巡り『木曽海道小野ノ瀑布』および『和州吉野義経馬洗滝』を複製したエナメル細密画が装飾された2つの新しい「レベルソ・トリビュート」のタイムピースでこの伝統を讃えます。
北斎の名声は、彼が浮世絵にもたらした革新的なアプローチにあり、19世紀の江戸の商人階級の快楽的な生活様式に限定されていたジャンルを、風景、植物、動物を含むより幅広いものへと変化させました。
新しい「レベルソ・トリビュート・エナメル」モデル用に複製された2つの作品は、北斎が1831~1833年にかけて日本の本州の各地を訪れて名瀑を描いた8枚揃いのシリーズ木版画『諸国瀧廻り』の中の2枚です。ジャガー・ルクルトのメティエ・ラール™工房の熟練した職人たちは、これまでにも、2021年に『下野黒髪山きりふりの滝』、2022年に『木曽路ノ奥阿弥陀ヶ瀧』を描いた「レベルソ・トリビュート」モデルによってこれらの作品を讃えています。2023年に制作された2つの新しいアイテムは、日本の巨匠である葛飾北斎へのオマージュを継続して示しながらも、ジャガー・ルクルトの精神に内在する自然への深い愛をも反映する主題を選択しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_830.jpg偉大なる日本の巨匠、葛飾北斎が魅了された自然界
構図と色使いが革新的な葛飾北斎(1760年頃~1849年)は、非常に多作なイラストレーター、版画家、浮世絵師であり、彼が生きていた時代には木版画は浮世絵を再現する手段として隆盛を極めました。北斎の名声の結果として、浮世絵と木版画は、西洋における日本美術の認識を形成する上で中心的な役割を果たしました。彼の記念碑的シリーズ『富嶽三十六景』には、世界で最も有名な芸術作品の一つである『神奈川沖浪裏』が含まれており、ジャガー・ルクルトはこの作品を2018年に限定エデ ィションのレベルソで再現し、讃えました。『諸国瀧廻り』は、浮世絵において初めて滝をテーマとして取り上げたものでした。非常に表現力豊かな各作品は、圧倒的に滝が大きく描かれ、それを見ている人間は小さく表現されています。
滝の美しさと力強さを捉える
『木曽海道小野ノ瀑布』は、歴史的な首都である京都と徳川将軍の本拠地である江戸(現在の東京)を結ぶ古道にある、長野県の名所を描いています。滝に隣接する岩が目立つ崖には小さな神社があり、その下の橋の上には旅人たちが滝の水の勢いに恐れ慄くようにして立っています。この絵の構図は、そびえ立つ2つの崖の間に水が真っすぐ垂直に落ち込んいることによって、その力強さがさらに増幅されています。日本人は伝統的に、圧倒的な物理現象は神または神道の神の存在を示すものであると信じており、北斎は彼のアニミズム的信念を反映して、生命の力強さを表現するようにこの場面を描きました。
『和州吉野義経馬洗滝』は、有名な日本の物語である将軍・源義経(1159~1189年)のエピソードを描いています。後白河天皇と通じたことで自分を裏切り者とみなした兄から逃げていた義経は、吉野(現在の奈良県)の山中で休憩し、愛馬を洗ったとされています。このパワフルでグラフィカルな構図では、滝の力強い曲線が、木々が生い茂る深い谷を流れる水の勢いを最大限に表現しています。指を広げて地球を抱く巨大な手をイメージさせるこの作品は、自然、人間、動物の関係性を見事に表現しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_688.jpg細密画における芸術性と正確さ
レベルソのケースバックに描かれた細密画には、仕上げにジュネーブ技法が使用されていますが、この下には800℃で焼成されたエナメルが少なくとも14層重ねられており、これには合計80時間におよぶ入念な作業を必要とします。北斎のオリジナルの色使い(グラデーションを描くボカシ効果を含む)をまったく異なる手段で再現するという技術的偉業に加え、エナメル職人にはオリジナルの約10分の1のサイズで、あらゆるディテールを寸分の狂いもなく正確に再現するという課題も課されました。最も注目に値するのは、フレームの上部にあるカルトゥーシュです。このカルトゥーシュには、オリジナルのキャプションが非常に小さなサイズで手書きされており、見事なまでに正確に再現され、完全に読み取ることができます。エナメル職人は、この技術的偉業を習得するだけでなく、それぞれの作品に感情と魂を吹き込むように、北斎のオリジナルの意図とタッチを表現することが求められます。
すべての「レベルソ・トリビュート」タイムピースの特徴である、ファセット加工のアプライド アワーマーカー、ドーフィン針、レールウェイミニッツトラックを備えた時計の表ダイヤルのシンプルさと控えめなスタイルは、細密画の複雑さとのコントラストを生み出します。ただし、この見た目のシンプルさは、その創作の背後にある極めて複雑なクラフトマンシップに裏付けされたものです。両ダイヤルの背景には手作業でギョーシェ装飾が施されています。『木曽海道小野ノ瀑布』のパターンは古典的なバーリーコーン模様で、3~4時間の入念で正確な作業を必要とします。『和州吉野義経馬洗滝』では、職人は800本以上の線から成るひし形パターンを装飾しました。この線を1本彫るためには旋盤を5回加工する必要があり(合計で4,000回)、ギョーシェ彫りだけで8時間の作業を要します。ギョーシェ彫りが完成したら、半透明グリーンのエナメルを4~5層塗布し、各層を別々に焼成して乾燥する必要があります。これには、1週間で合計8時間の追加作業が必要になります。
芸術と文化の世界に対するジャガー・ルクルトのビジョンを体現し、ジュウ渓谷にあるマニュファクチュール内のメティエ・ラール™(希少なクラフトマンシップ)工房に結集された才能を披露する2つの新しい「レベルソ・トリビュート・エナメル」のタイムピース。これらは、レベルソの終わりのない物語と無限の可能性を秘めたクリエイティブな表現のためのキャンバスとして、新たにシリーズに加わります。
/sites/default/files/newsImage1/s01_819.jpgReverso Tribute Enamel Hokusai - The Waterfall at Ono
レベルソ・トリビュート・エナメル・葛飾北斎 諸国瀧巡り『木曽海道小野ノ瀑布』
Ref:Q39334T5
ケースサイズ:45.6×27.4mm
ケース厚:9.73mm
ケース素材:ホワイトゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター
ムーブメント:手巻き、Cal.822(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示、バーリーコーン模様のギョーシェ彫りにグラン・フー・エナメル ダイヤル、ケースバックに細密画で葛飾北斎の『木曽海道小野ノ瀑布』を再現
限定:10本
価格:要お問い合わせ
Reverso Tribute Enamel Hokusai - The Waterfall at Yoshino
レベルソ・トリビュート・エナメル・葛飾北斎 諸国瀧巡り『和州吉野義経馬洗滝』
Ref:Q39334T4
ケースサイズ:45.6×27.4mm
ケース厚:9.73mm
ケース素材:ホワイトゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター
ムーブメント:手巻き、Cal.822(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示、ひし形パターンのギョーシェ彫りに半透明なグラン・フー・エナメル ダイヤル、ケースバックに細密画で葛飾北斎の『和州吉野義経馬洗滝』を再現
限定:10本
価格:要お問い合わせ
0 staticcontent
2023年の新作としてルイ・エラールより、アラン・シルベスタインとの限定コラボレーション「ルイ・エラール X アラン・シルベスタイン カーキ」トリプティック3部作が登場します。「ルイ・エラール X アラン・シルベスタイン カーキ」はレギュレーター トゥールビヨンを含む「トリプティック」3本セット(世界限定78セット)と、レギュレーターモデル(世界限定 100本)&スマイルデイ表示3針モデル(世界限定100本)が2023年11月下旬に発売されます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_312.jpgルイ・エラールは再び時計職人のアラン・シルベスタインと手を組み、独創的なレギュレーター トゥールビヨンを含む3部作を発表しました。このトゥールビヨンは、トリプティックと呼ばれる3本セット(レギュレーターモデル&スマイルデイ表示モデルが含まれます)のみでの発売となり、このセットは世界限定78セットです。アフォーダブルでコンテンポラリーなトゥールビヨンを含む3部作は、カーキをメインカラーに、アラン・シルベスタインの真骨頂であるバウハウスモダンデザインを最大限に表現したスポーティーでシックなコレクションです。
この3部作は、2019年から始まったルイ・エラールとアラン・シルベスタインの歩んできたコラボレーションの集大成とも言えます。
集大成となる今回のコラボレーションの最大の特徴は、ルイ・エラール、アラン・シルベスタイン共に敬意を払う、ブレゲにより発明された高級複雑機械式時計製造の頂点「トゥールビヨン」機構を搭載したモデルで、これはルイ・エラールブランドにとって初めての発表となります。
この記念すべきトゥールビヨンの製造に関しては、ラ・ショー・ド・フォンにアトリエを構える BCP Tourb illons開発者であるオリビエ・モリに委ねられました。オリビエ・モリは、高精度時計製造で訓練を受けた後、高級時計製造に興味を持つようになった舞台裏の人物です。彼の手腕により、一般的に手の届かないトゥールビヨン機構搭載の複雑機械式時計を、アクセシブル(手の届く)価格の高級時計として実現しました。その結果、このトゥールビヨンと他 2作を含むトリプティック 3本セットの価格は、4,840,000円(税込)で提供できることになりました。カーキカラーで統一されたこのトリプティックセットは、プレイフルなアラン・シルベスタインの哲学、ルイ・エラールの C E Oマニュエル・エムシュが掲げるアーティスティックでスタイリッシュなデザイン、そして、ブランドのコンセプトである、コレクタブルでアフォーダブルといった要素、そして、「Together we are a lways stronger」というルイ・エラールのモットーが凝縮されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_267.jpgABOUT ALAIN SILBERSTEIN(アラン・シルベスタインについて)
「真の幸福は自分の仕事に情熱を持つことです。」
アラン・シルベスタインは 1950年に生まれました。彼は異例の経歴を持ち、パリでのインテリアアーキテクトおよびデザイナーとしてのキャリアをスタートさせた後、1980年代末にフランスのブザンソンで時計師に転身し、独自の会社を設立しました。機械式時計製造の消滅がほぼ避けられないと思われていた時期に、彼は革新的な要素を持つ機械式時計の復興に貢献したスイスの時計師の狭いサークルに加わりました。彼の作品は 1919年にドイツに起源を持つバウハウス美術運動に敬意を表しており、Grop ius、Itten、Moho ly-Nagy、Kand insky、Klee、Albers、Bayer、Mies van der Roheなどの主要なアーティストに敬意を表しています。これらの作品は、今なおグラフィックデザイン、建築、一般的なデザインに影響を与え続けています。アラン・シルベスタインは、形状の幾何学的な厳格さと機械運動が、感情豊かな色彩と革新的な素材といたずらっぽく対話する独自のスタイルを開発しました。これは高級時計製造に対する芸術的で遊び心のあるアプローチで、時折驚かせ、そしてしばしば魅了します。これは時間の経過と個人と共有される時間に見られる感情に詩的なアプローチを提供しようとする時計師兼アーティストの独自のアプローチです。25年間、毎年、アラン・シルバースタインはフランス・スイスの時計製造地域の中心にある自身の工房で、限定シリーズとナンバーつきで約 1,000個の特別な時計をデザインし、制作しました。2012年に自身の会社を閉鎖して以降、彼は MB&F、Roma inJerome、そして今は Lou is Erardなど、他の時計ブランドとの共同作業に才能を転換しました。
アラン・シルベスタインは、芸術と職人技の中間に位置する時計製造の世界を、厳格な形状、革新的な素材、感情を呼び起こす色彩と共に探求しています。
レギュレーター トゥールビヨン - ルイ・エラール X アラン・シルベスタイン カーキ
Ref.LE89356TT06BTT89
ケース径:40mm
ケース素材:マイクロブラストグレード 2チタンとポリッシュグレード 5チタン
ストラップ:カーキカラーナイロン、マイクロブラストグレード 2チタン、クイックアジャストメント
防水性:10気圧
ムーブメント:手巻き、Cal.BCP T02、約100時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、19石
仕様:時・分・秒表示、レギュレーター トゥールビヨン、マットカーキダイヤル、ブラック時表示カウンター(12時位置)、レッドとホワイトのインデックスハンズ(アラン・シルベスタインシグネチャーハンズ)、レッドラッカーによるアラン・シルベスタインシグネチャークラウン、ケースバックに Lou is Erard X AS 1 of 178のエングレービング
限定:世界限定78本(世界限定78個のトリプティック3本セットでのみ発売)
価格:4,840,000円(税込)※トリプティック3本セットの価格
発売予定:2023年11月下旬
スマイルデイ/デイト - ルイ・エラール X アラン・シルベスタイン カーキ
Ref.LE75357TT06BTT89
ケース径:40mm
ケース素材:マイクロブラストグレード 2チタンとポリッシュグレード 5チタン
ストラップ:カーキカラーナイロン、マイクロブラストグレード 2チタン、クイックアジャストメント
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.SW220-1、約38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、26石
仕様:時・分・秒表示、スマイルによるデイ表示、デイト表示、オープンワークローターにブラックラッカーによるルイ・エラールのシンボルロゴ、マットカーキダイヤル、、アラン・シルベスタインのシグネチャーであるスマイルデイ表示&デイト表示(6時位置)、アラン・シルベスタインシグネチャーハンズ、レッドラッカーによるアラン・シルベスタインシグネチャークラウン、ケースバックに Lou is Erard X AS 1of 178のエングレービング
限定:世界限定178本(世界限定78個のトリプティック3本セットと、個別発売100本)
価格:847,000円(税込)
発売予定:2023年11月下旬
レギュレーター - ルイ・エラール X アラン・シルベスタイン カーキ
Ref.LE85358TT06BTT89
ケース径:40mm
ケース素材:マイクロブラストグレード 2チタンとポリッシュグレード 5チタン
ストラップ:カーキカラーナイロン、マイクロブラストグレード 2チタン、クイックアジャストメント
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻、Cal.SW266-1、約38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、31石
仕様:時・分・秒表示、オープンワークローターにブラックラッカーによるルイ・エラールのシンボルロゴ、マットカーキダイヤル、、アラン・シルベスタインのシグネチャーであるスマイルデイ表示&デイト表示(6時位置)、アラン・シルベスタインシグネチャーハンズ、レッドラッカーによるアラン・シルベスタインシグネチャークラウン、ケースバックに Lou is Erard X AS 1of 178のエングレービング
限定:世界限定178本(世界限定78個のトリプティック3本セットと、個別発売100本)
価格:847,000円(税込)
発売予定:2023年11月下旬
2023年の新作としてロンジンより、1954年にロンジン初のウォッチコレクションとして登録されて以来、長年に渡り愛されてきた「コンクエスト」コレクションの新世代モデルが登場します。 「コンクエスト」コレクションは、1954年4月3日にスイス・ベルンのSwiss Institute of Intellectual Property(IPI)にて、ロンジン初のウォッチコレクションとして登録されました。以来、オリジナルのアイデンティティを継承し、進化を続けてきました。
新作「コンクエスト」コレクションは、オリジナルモデルを着想源にデザインを一新し、2トーンカラーのコントラストが効いた文字盤が印象的なケース径42mmクロノグラフ、端正な美が宿る程よいサイズ感のケース径41mm、ダイアモンドが煌めくケース径34mmモデルをラインナップします。オリジナルモデルの特徴とシンプルな機能美を受け継ぎながら、デザイン面と技術面を一段と進化させています。スポーティーなエレガンスと堅牢性がバランスよく融合し、あらゆるスタイルにマッチする汎用性を備えたタイムピースです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_311.jpg新作「コンクエスト」コレクションの一新したデザインは、多彩なディティールの美しさがもたらす洗練された文字盤が特徴です。時刻を示すインデックスは、立体的に仕上げられたアプライド仕様のインデックスを異なる長さで配置し、文字盤に軽快なアクセントを与え、さらに、文字盤の外周に円状紋様のスネイル仕上げの細いラインをデザインすることで、文字盤の多様なディティールに調和をもたらしています。また、夜間の視認性を確保するスーパールミノバRは、シルバーのポリッシュ仕上げの針と、アワーマーカーに施され、美しい光のコントラストをもたらします(※モデルにより一部特徴が異なります)。さらにステンレススティール製ケースは、ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを交互に施し、立体感が際立つフィニッシングを採用。ブレスレットも、サテン仕上げとポリッシュ仕上げのリンクを巧みに組み合わせることで、重厚感の中にエレガンスが光る仕上がりに。
時計の心臓部であるムーブメントは、シリコン製ヒゲゼンマイをはじめとする非磁性素材の新しい部品を採用し、ISO764規格を上回る耐磁性を実現、デジタルツールに囲まれた環境でも安心して使用できます。美しいムーブメントが覗くシースルーのねじ込み式ケースバックや、人間工学に基づいたリュウズガードが快適な操作性を実現しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_266.jpgケース径42mmのクロノグラフは、ツートーンカラーのコントラストが効いた文字盤が印象的。メタリックなサンレイ加工を施したエレガントなゴールドカラー、シックなサーキュラーブラッシュ仕上げのブラック、さらにスポーティーなマットシルバーの3色で展開する文字盤は、3時位置のスモールセコンド、6時と9時位置のカウンターとの絶妙なコントラストを奏で、セラミック製インサートを備えたステンレススティール製タキメーターベゼルを引き立てます。 さらにブラックとシルバーの文字盤では、中央のクロノグラフ秒針と12時間積算計、30分積算計の先端、ベゼルのタキメーター表示に赤色をあしらいました。ケース径41mmのモデルは、サンレイブルー、サンレイブラック、サンレイシルバーの文字盤にシルバーのインデックスを配し、シンプル美しさが際立ちます。女性の手首を美しくみせるケース径34mmモデルは、上品なホワイトのマザー・オブ・パールとサンレイシルバーの文字盤を展開。48粒のダイアモンドが輝くベゼルを備えたモデルは、14粒のダイアモンドのインデックスを配し、凛とした美しさを演出します。
ケース径42mmクロノグラフ、41mmと34mmモデルを揃えた「コンクエスト」コレクションの新作。スポーティーかつエレガントなスタイルを愛する人に最適なタイムピースです。
/sites/default/files/newsImage1/03_247.jpgコンクエスト
CONQUEST
Ref.L3.835.4.32.6
ケース径:42.0mm
ケース厚:14.3mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール、バタフライクラスプ
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻きCal.L898.5、約59時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、37石
仕様:時・分表示、3時位置にスモールセコンド、クロノグラフ(6時位置に12時間針、9時位置に30分針)、タキメータースケール付きセラミック製ベゼル ねじ込み式シースルーケースバック、サンレイ加工のゴールドカラーダイアル
価格:592,900円(税込)
コンクエスト
CONQUEST
Ref.L3.830.4.92.6
ケース径:41.0mm
ケース厚:10.9mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール、バタフライクラスプ
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻きCal.L888.5、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
仕様:時・分・秒表示、6時位置に日付表示、ねじ込み式シースルーケースバック、サンレイブルーダイアル
価格:321,200円(税込)
コンクエスト
CONQUEST
Ref.L3.430.0.87.6
ケース径:34.0mm
ケース厚:10.9mm
ケース素材:ステンレススティール、48粒のトップ ウェッセルトンIF-VVSダイアモンド(0.403カラット)
ストラップ:ステンレススティール、バタフライクラスプ
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻きCal.L888.5、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
仕様:時・分・秒表示、6時位置に日付表示、ねじ込み式シースルーケースバック、ホワイト マザーオブパールダイアル、14粒のダイアモンド インデックス
価格:633,600円(税込)
コンクエスト
CONQUEST
Ref.L3.430.4.87.6
ケース径:34.0mm
ケース厚:10.9mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ステンレススティール、バタフライクラスプ
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻きCal.L888.5、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
仕様:時・分・秒表示、6時位置に日付表示、ねじ込み式シースルーケースバック、ホワイト マザーオブパールダイアル、14粒のダイアモンド インデックス
価格:402,600円(税込)
すべてが始まった原点
パネライ家の遺産は、1世紀以上に渡ってイタリア海軍のために製造してきた精密機器と密接に関係があります。イタリア海軍の依頼に応えて高精度の計器を供給するために、グイド・パネライが1916年に特許を取得したラジオミール(暗闇での視認性を高めるために発光するラジウムベースの物質)がすべての始まりでした。
アーカイブの証書は、ラジオミールのプロトタイプが1935年に発表されたことを示しています。何年もの間、文字盤のサンドイッチ構造は徐々に調整され、現在は重ね合わせた2枚のプレートのみとなりました。その他の改良点としては、リュウズプロテクターデバイス、そして新しい発光物質のルミノールです。軍用に厳密に製造された時計を、軍は1970年代初頭まで使用し、その設計は軍事機密として保護されてきました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_821.jpgオフィチーネ パネライは1992年に商用時計市場に参入し、3つのコレクション、44mmサイズのルミノールとルミノール マリーナ、42mmサイズのマーレノストゥルム クロノグラフを発表しました。各コレクションから10本のリファレンスが限定品としてラインナップされ、1993年9月10日にラ・スペツィア軍港で披露されました。この式典には、サー アイモーネ・ディ・サヴォイアの子息であり、当時のイタリア海軍潜水部隊の最高責任者、第5代アオスタ公アメデーオが出席しました。ヴァンドーム グループ(現在のリシュモン グループ)がパネライを買収した1997年に公開されたのはラジオミールだけでした。PAM21というモデルのプラチナケースバージョンが、初のヴァンドーム スペシャル エディションとして60本限定で発表されたのです。
この買収により、パネライの歴史は現代へと発展しました。サン・ジョヴァンニ広場の歴史あるブティックを再開し、ヌーシャテルにパネライ マニュファクチュールを建設し、スイスの高級時計製造と革新的な技術がイタリアの魂に融合しました。100年以上もの間、様々な用途でパフォーマンスを発揮するために開発された革新的な機器は、進化する技術的ニーズ、パネライの研究による未来へのプロジェクト、戦略的パートナーシップ、サステナビリティに対応し、そして現代のヒーローに力を与えます。
これらのイニシアチブには、IOC-UNESCOとのパートナーシップも含まれています。海洋リテラシーの推進によってパネライは、より多くの持続可能で公平な社会の実現が目指しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_679.jpgルーツに忠実にリスタイルされた限定モデル
2023年の新作としてパネライが、今まで以上にラジオミールのルーツや美しさを研究して再構築した限定モデル「ラジオミール オフィチーネ」を発表しました。ラジオミール オフィチーネ(PAM01385)は、ラジオミールのプロトタイプが誕生した1935年当時の象徴的な要素に敬意を表しています。そして現代の技術的専門知識を組み込んで、時計愛好家を魅了する普遍的な逸品を完成させました。
伝統的かつ象徴的な円錐形のリュウズとワイヤーラグを備えたポリッシュ仕上げのスティール製45mmケースには、新しい要素であるマットブラウンのホローダイヤルがセットされています。アラビア数字とバーインデックスはベージュのスーパールミノバ®で、暗闇ではグリーンに光ります。時針は1930年代のモデルと同様に2つのブロックに分かれています。この無駄を削ぎ落したシンプルな文字盤には「RADIOMIR PANERAI」の刻印のみが施されています。マットブラウンのモノトーンを強調するために、レザーストラップはブラウンのスエードが採用されました。ラジオミール オフィチーネ(PAM01385)は、3日間のパワーリザーブを備えた手巻きキャリバーP.6000を搭載しています。防水機能は最大10気圧(水深約100m)です。
ストラップは、別売りの豊富なカラーバリエーションのパネライ ストラップコレクションから交換が可能です。
プロトタイプがイタリア海軍に納品された際の、1935年10月24日の日付入り受領書を、初代ラジオミール誕生を証明する文書としてパネライは保管しています。この受領書にインスパイアされたラジオミール オフィチーネは、メゾンのマイルストーンを記念して、2023年10月24日から限定300本がPanerai.comのオンラインブティックで発売中です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_810.jpgRadiomir Officine
ラジオミール オフィチーネ
Ref:PAM01385
ケース径:42.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:AISI316Lポリッシュスティール
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:ベージュステッチ入りダークブラウンのカーフスエード、ポリッシュスティールの台形ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.P.6000(パネライ自社製)、毎時21,600振動、3日間(72時間)パワーリザーブ、19石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ポリッシュスティール製ベゼル、スティールケースバック、コランダムサファイアクリスタル風防、ブラウンダイヤルに夜光アラビア数字とアワーマーカー
限定:オンラインブティック Panerai.com限定
価格:721,600円(税込)
カール F. ブヘラより、マンタ調査エクアドル遠征に敬意を表し製作した、特別なダイバーズウォッチ「パトラビ スキューバテック ヴェルデ」が登場します。カール F. ブヘラの新作「パトラビ スキューバテック ヴェルデ」の販売からその収益をマンタトラストに寄付しています。
海洋保護の継続的な取り組みの一環として、カール F. ブヘラはマンタトラストが実施したマンタ調査エクアドル遠征に全額出資しました。このプロジェクトは、マンタプロジェクト・エクアドルや他の地域の関連団体と協力した初の合同遠征で、イギリスに拠点を置く調査・支援団体マンタトラストにとって新たな段階となりました。
カール F. ブヘラは2013年から、マンタトラストと長期的なパートナーシップを結んでいることから調査遠征に出資し、「パトラビ スキューバテック ヴェルデ」の販売を通じて資金面でも継続的なサポートを行っています。この取り組みは、マンタとその脆弱な生息環境の保護と理解を中心とする多くの研究に貢献してきました。最大種で体盤幅20フィート(6メートル以上)にもなるマンタは、国際自然保護連合のレッドリストで絶滅危惧種に指定されています。
新作「パトラビ スキューバテック ヴェルデ」は2023年のマンタ調査エクアドル遠征に敬意を表し製作されました。水中探検のために設計されたタイムピースは、50気圧(500m)防水を誇り、ねじ込み式リューズ、自動ヘリウムエスケープバルブ、逆回転防止ベゼル、再生PET 製テキスタイルをはめ込んだラバーストラップが特徴で、専門的な研究者にもアマチュアダイバーにも同じように理想的な時計です。その名が示す通り、時計の文字盤、ベゼル、ストラップは、エクアドル沖の栄養豊富な太平洋を連想させるグリーンの色調で、ラッカー仕上げの文字盤は緻密なウェーブ模様入りです。また、ケースバックには雄大なマンタが描かれています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_305.jpgマンタトラストはイギリスに拠点を置く団体で、世界中からマンタの研究者が集まっています。メキシコ、ペルー、エクアドル、アゾレス諸島、モルディブなど、世界各地の多くの独立した研究者や団体と共に中核となるチームを構成し、共同研究、保全、教育を主な目的としています。今年のエクアドル遠征は、全地域レベルでのデータ共有と共同研究での協力を目標とした、熱帯東太平洋マンタネットワーク・ワークショップを開催する好機となりました。このプロジェクトは、調査方法を統一し団体間の取り組みを効率化する、またとない機会を提供しました。
新しい協力体制の時代
今回は、マンタトラストにとって初のエクアドル遠征でした。メキシコ、コスタリカ、ペルー、エクアドル、アメリカ、イギリスから集まった16 人の研究者チームがプエルト・ロペスの沿岸の漁村に集い、地元の援助とマンタプロジェクト・エクアドルの知見を得ることになりました。エクアドルの太平洋沿岸の海域には、世界最大のマンタ(オニイトマキエイ/ Mobula birostris )の群れが生息しています。南極から流れ込んだ冷たいフンボルト海流が深海から栄養になる餌を吸い上げて、マンタを引き寄せます。無人島のプラタ島沖には海底から隆起した岩や珊瑚の岩礁が多く、さまざまな海洋生物が生息しています。
マンタプロジェクト・エクアドルが過去に行った調査のおかげで、マンタの「クリーニングステーション」がいくつか確認されており、ここでは岩礁から小さな魚が出てきてマンタの口やエラから寄生虫を取り除いてくれます。マンタトラストのチームは、このクリーニングステーションを中心に活動を展開しました。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_261.jpg海水温上昇が調査を妨害
2023 年は特に強力なエルニーニョの年であることが証明されており、遠征隊は気候変動で悪化した、例年より暖かい海流がもたらす重大な問題に直面しました。エルニーニョ現象とは、太平洋の貿易風が弱まることで暖かい海水面が東へ流れ、冷たいフンボルト海流の上昇が抑制されます。これにより、マンタの栄養となる餌が深海に閉じ込められてしまいます。最初の2週間、200 時間のダイビング中に記録された水温は最高で平年より10℃も高く、マンタトラストチームはマンタを見ることができませんでした。それでも、他の多くの目標を達成することができました。貴重なデータ、地域に関する知識を持ち帰り、カリスマ性を持ちながら絶滅の危機に瀕するマンタを保護するという決意を新たにしました。
難題に挑む
困難な状況にもかかわらず、マンタトラストのダイバーたちは沖合に音響受信機、温度センサー、「アイズ・オン・ザ・リーフ(岩礁の目)」という水中タイムラプスカメラシステムを設置することができました。また、別のマンタ2種から組織サンプルを採取することにも成功しました。マンタトラストの中心チームがエクアドルを発った後、残った研究者たちが多数のマンタを確認して、4つの音響タグを配備し、革新的な非接触型水中超音波スキャナーを使って妊娠中のメスの超音波スキャンを2件行いました。プラタ島周辺の海水が冷え始めれば、マンタの目撃も増えていくでしょう。しかし今回の調査中に直面した課題は、急速に進行する地球温暖化に対する海洋保全の喫緊性をまさに浮き彫りにするものでした。
教育と協力を助成
特定地域、地方、そして国レベルでの認知向上と政策や行動を推進するには、教育が重要な要素であるとして、チームメンバーはマチャリラ国立公園のパークレンジャー、従業員、園長を対象にワークショップを開催しました。チームは、マンタが直面する脅威などプラタ島での調査から得た研究結果を伝え、バーチャルリアリティーのセッションを行い、参加者にマンタと一緒の仮想ダイビングを通して、マンタの美しさを体験してもらいました。
エクアドルの海岸は、マンタの研究と保護活動において非常に重要な地域です。そのため、マンタトラストにとってこの地で調査を行うことは、今後の活動への前例を作る意味で重要でした。調査方法、結果、成功事例を共有すること。地元のパークレンジャーへの啓蒙活動の支援。そしてマンタ研究者を地域共同体に招集したことは、東太平洋のこの地域に対する強いコミットメントを示すものです。また、これはカール F. ブヘラとマンタトラストとの長期的コラボレーションの表れでもあります。
/sites/default/files/newsImage1/03_241.jpgパトラビ スキューバテック ヴェルデ
Ref.00.10632.23.93.01
ケース径:44.60mm
ケース厚:13.45mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:再生PET製のテキスタイルをはめ込んだグリーンラバー、ステンレススティール製ダイバーズフォールディングクラスプ
防水性:50気圧(500m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.CFB 1950.1、38時間パワーリザーブ、25石
仕様:時・分・秒・日付表示、ステンレススティール/セラミック製ベゼル、自動ヘリウムエスケープバルブ、ねじ込み式リューズ、両面無反射コーティングサファイアクリスタル、ウェーブ模様入りのグリーンのラッカー仕上げ文字盤、スーパールミノヴァ®を塗布したロジウムメッキのインデックスと針、COSC認定クロノメーター
価格:1,144,000円(税込)
ベル&ロスから2023年の新作として「BR 03-92 ダイバー タラ」が登場しました。新しいBR 03-92 ダイバー タラ ウォッチは、ベル&ロスとタラ オセアン財団のパートナーシップの象徴です。ベル&ロスは、過酷な条件下でも科学的ミッションを遂行する海洋調査スクーナー船タラ号の乗組員のニーズに応えるため、プロフェッショナルに向けたダイバーウォッチをデザインしました。
タラ オセアン財団
フランス初の海洋専門公益財団であるタラ オセアン財団は、海洋をより深く理解するための調査と、海洋に関する科学的知識を共有し、一般の人々の意識を高めるという2つの使命を掲げています。この20年、タラ オセアン財団は革新的な海洋科学を支援し、世界有数の研究センターと協力して、海洋生物多様性の研究、気候変動や汚染の観測と影響の予測を行ってきました。
財団は、海洋保護を共通の責任とする緊急の必要性に直面し、海洋がもつ課題に対する一般市民の意識を高め、若い世代を教育し、国際協力を促し、政策立案者を動員しています。
国連における特別オブザーバーの地位により、同財団は海洋に関する重要な決定に積極的に参加。海洋を研究し保護することは、地球の健全性と私たちの未来に配慮することなのです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_828.jpgチームを団結させるインストウルメント ウォッチ
ベル&ロスは、常にミッションに基づいた時計を開発してきました。タラ オセアン財団と手を組むことで、より具体的な行動を起こし、スクーナー船タラ号に乗船します。ダイバーウォッチは、その視認性と効率性から、すべての乗組員が着用。定期的に危険な状況に直面する乗組員は、極限に挑まなければなりません。経験豊富な科学者や船乗りたちは、その任務の大きさに対処するため、とんな状況下でも正確で信頼できるツールが必要です。BR 03 ダイバーはまさにこのために設計されたのです。「ベル&ロスは30年にわたり、優れたパイロットやダイバーに、その任務や生命そのものを左右する計器や機械を提供してきました。ベル&ロスの核心は、探検家やエリート部隊のためのサプライヤーであり、それぞれの時計はプロフェッショナルの世界で設定された厳格な仕様を満たすよう設計されています。私たちはこの提携を記念し、BR 03 ダイバー タラという新作でパートナーシップ1周年を祝うことが重要だと考えたのです」と、ベル&ロスのCEO兼共同創設者であるカルロス A ロシロは説明。すべてのBR 03-92 ダイバー タラが販売されるごとに、利益の一部が財団に寄付されます。
プロフェッショナルに向けたダイバーウォッチ
タラ オセアン財団との完璧な共生のために、ベル&ロスはスクーナー船タラ号の科学者たちのミッションにふさわしい計器時計に着手しました。タラ オセアン財団の本髄は、ベル&ロスの時計に非常に近く、精度に対する要求も同じです。新しいBR 03-92 ダイバー タラは、これらの仕様に完璧に合致しています。余計なものは一切なく、機能が最優先されています。プロフェッショナルに向けたダイバーウォッチ「BR 03 ダイバー」コレクションのひとつであるこの999本限定モデルは、水深300m防水。42mmのマットブルーセラミック製ケースに、ブルーとオレンジの逆回転防止セラミック製ベゼルを備え、プロのダイバーが必要とする60分単位の目盛りが刻まれています。この効率的なタイムピースは、自動巻きムーブメントBR-CAL302を搭載し、時、分、秒、日付を表示します。
陸上でも船上でも、またダイビング中でも完璧な視認性を確保するため、ディープブルーのメタル文字盤にはアプライドインデックスとホワイトの目盛りが施され、スーパールミノバ®コーティングにより暗闇でも最適な視認性を発揮します。秒針にはオレンジが施され、一目で判読できるデザインとなっています。しなやかで快適なストラップは、ブラックPVDコーティングを施したスティール製ピンバックルで開閉し、超耐久性テクニカル素材を使用したブルーのラバー製です。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_686.jpg空と同じ厳格さで挑む海洋
「私たちのブランドのDNAの重要な部分は、常にプロフェッショナルがその使命に適応し、極限に挑むための道具を提供することであり、だからこそタラ オセアン財団と手を組むことは自然なことでした」と、ベル&ロスのCEO兼共同設立者であるカルロス A ロシロは強調します。「ベル&ロスとのコラボレーションのきっかけとなったのは、海や水中での使用を想定したダイバーモデルでした。スクーナー船に乗船するタラ チームは、近い将来、北極点でも定期的に潜水することが要求されるでしょう。水中では時間は重要な情報となります」と、タラ オセアン財団のエグゼクティブディレクター、ロマン トゥルブレは説明します。
独立したメゾンであるベル&ロスは、常に航空界と密接な関係を保ちながら、戦闘機パイロット、特殊部隊の隊員、F1ドライバー、並外れたダイバーなど、あらゆる分野で活躍するプロフェッショナルのための計器時計をデザインし、その創造性を活かしてきました。非常に早い段階から、ベル&ロスは何人かのプロフェッショナルに最先端の計器を装備させることで、海洋の発見に貢献してきました。1997年に発表されたハイドロマックスは11,lOOmまで認定され、深海探索の限界に挑戦。2007年、メゾンは同じ厳格な基準で1,000m防水をもつBR 02を発表し、プロフェッショナルの過酷な要求に応えました。そして2017年、BR 03-92 ダイバーが誕生。アイコニックなフォルムのダイバーズウォッチで、最適な信頼性を備えたツールを求めるプロフェッショナル向けに開発されました。そして今、タラ オセアン財団とのパートナーシップにより、海洋探査や科学調査のプロフェッショナルもベル&ロスダイバーを着用します。
この海洋パートナーシップは、ベル&ロスの他の2つのパートナーシップに加わり、3つの領域を完璧なものとします:ラ パトルイユ ド フランスの空、アルピーヌFlチームの陸、そしてタラ オセアン財団の海。
ベル&ロスは、卓越性と必然的な精度を要求されるこれらの分野で、真のプロフェッショナルをサポートします。
/sites/default/files/newsImage1/s01_817.jpgBR 03-92 DIVER TARA
BR 03-92 ダイバー タラ
Ref:BR0392-D-TR-CE/SRB
ケースサイズ:42mm
ケース素材:マットブルーセラミック
防水性:300m
ストラップ:ブルーの織ゴムとオレンジの丈夫な合成繊維、PVD(物理蒸着)コーティング ステンレススティール製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.BR-CAL.302、毎時28,800振動(4Hz)、約54時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ブルー文字盤、スーパールミノバ®をコーティングしたスケルトン メタルアプライドのインデックスと針、セラミック製60分目盛り付き一方向回転式ベゼル
限定:999本
価格:814,000円(税込)
0 staticcontent

グランドセイコーフェア
2023年11月7日(火)~11月27日(月)
千葉県:そごう千葉店4階=時計サロン
そごう千葉店 4階=時計サロンにて、グランドセイコーフェアを開催いたします。
期間中、11月10日(金)発売予定のそごう千葉店限定モデル、Sport Collection SBGC273等、普段店頭でお目にかかれないモデルを数多く取り揃えております。
是非ともこの機会にご来場ください。
上モデル:Elegance Collection SBGW262 価格:3,905,000円(税込) ケース径:39mm ケース素材:18Kイエローゴールド 駆動方式:メカニカル 手巻 防水:日常生活用防水

グランドセイコーフェア
開催期間 : 2023年11月7日(火)~11月27日(月)
開催会場 : そごう千葉店4階=時計サロン
【ご購入特典】
期間中、グランドセイコーをご購入いただいたお客様には、グランドセイコーオリジナルグッズをプレゼントいたします。
※数に限りがございますので、ご了承ください。
Recommended Models | グランドセイコーフェア おすすめモデル
Sport Collection
SBGC273
グランドセイコーブティックそごう千葉店限定モデル
世界限定20本
価格:1,210,000円(税込)
ケース径:43.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
クロコダイルストラップ付属
11月10日(金)発売予定Evolution 9 Collection
SLGC001
価格:1,815,000円(税込)
ケース径:43.2mm
ケース素材:ブライトチタンケース(一部セラミックス)
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)Heritage Collection
SBGH299
価格:880,000円(税込)
ケース径:40mm
ケース素材:エバーブリリアントスチール
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻付き)Heritage Collection
SBGW299
価格:693,000円(税込)
ケース径:36.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:メカニカル 手巻
11月10日(金)発売予定Sport Collection
SBGE295
価格:792,000円(税込)
ケース径:44mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻付き)Heritage Collection
SBGA401
価格:638,000円(税込)
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻付き)
グランドセイコーブティック専用モデルElegance Collection
STGF379
価格:913,000円(税込)
ケース径:26.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:電池式クオーツElegance Collection
STGF381
価格:440,000円(税込)
ケース径:26.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:電池式クオーツ
その他:クロコダイルストラップ
※価格は2023年10月30日時点での税込価格です。
