
東京都:渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》
ブシュロン レディースウォッチ
BOUCHERON LADIES WATCH / ブシュロン レディースウォッチ一覧
BOUCHERON / ブシュロン
リフレ
1947年に誕生して以降、時代を超えて愛される「リフレ」ウォッチ。ダブルゴドロン装飾が織り成す繊細なラインが輝きを放ち、気品あふれるクラシカルなディテールが端正な美しさを誇ります。特許を取得したブシュロン独自の画期的なインビジブル クラスプ システムにより、「リフレ」ウォッチは身に着ける人がこうありたいと願う姿を見事に映し出します。
詳細はこちら>>BOUCHERON / ブシュロン
アバ デコ
軽やかで洗練された「アバ デコ」ウォッチ。アバコレクションの特徴的なモチーフを、アールデコスタイルで表現しています。
詳細はこちら>>

東京渋谷区・幡ヶ谷に店舗を構えて94年。「常にお客様に誠実であれ」をモットーに、何世代にもわたって多くのお客様にお付き合いいただいているYOSHIDA。
長年築き上げてきた安心と信頼、そして実績は、生産数に限りがあるブランドの在庫充実にもつながっています。レディースジュエリー、時計も充実しておりますので、女性のお客様にも多くご愛顧いただいております。
また、老舗だからこそ、知識やアフターサービスにも自信を持っており、多くのお客様にその場限りではない末永いお付き合いをさせていただいております。商品知識豊富なスタッフが、あなたにぴったりなジュエリー・時計をご案内。その先のアフターフォローまでさせていただきます。
只今ブシュロンフェア開催中です。気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
ホームページがより見やすくなりました!充実のWEBカタログはこちらから

PCの方はこちらから
ブシュロンカタログ
http://www.watch-yoshida.co.jp/ladies/products/category_list.php?category_id=381

渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》
についてのお問合せは…
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目13番5号
TEL 03-3377-5401 / FAX 03-3377-5846
営業時間 10:00~20:00 年中無休(臨時休業あり)
Ladies' site http://www.watch-yoshida.co.jp/ladies/
Men's site http://www.watch-yoshida.co.jp/
facebook https://www.facebook.com/yoshida.watch
>> 渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》 店舗ページはこちら
/sites/default/files/tenpocontentFiles/css/sp_21.css tenpocontent

東京都:渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》
ブシュロン
BOUCHERON / ブシュロン一覧

BOUCHERON / ブシュロン セルパンポエム 詳細はこちら>>
BOUCHERON / ブシュロン
キャトル
詳細はこちら>>BOUCHERON / ブシュロン
キャトル ラディアント
詳細はこちら>>BOUCHERON / ブシュロン
キャトル ホワイト
詳細はこちら>>BOUCHERON / ブシュロン
キャトル ブラック
詳細はこちら>>

東京渋谷区・幡ヶ谷に店舗を構えて94年。「常にお客様に誠実であれ」をモットーに、何世代にもわたって多くのお客様にお付き合いいただいているYOSHIDA。
長年築き上げてきた安心と信頼、そして実績は、生産数に限りがあるブランドの在庫充実にもつながっています。レディースジュエリー、時計も充実しておりますので、女性のお客様にも多くご愛顧いただいております。
また、老舗だからこそ、知識やアフターサービスにも自信を持っており、多くのお客様にその場限りではない末永いお付き合いをさせていただいております。商品知識豊富なスタッフが、あなたにぴったりなジュエリー・時計をご案内。その先のアフターフォローまでさせていただきます。
只今ブシュロンフェア開催中です。気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
ホームページがより見やすくなりました!充実のWEBカタログはこちらから

PCの方はこちらから
ブシュロンカタログ
http://www.watch-yoshida.co.jp/ladies/products/category_list.php?category_id=381

渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》
についてのお問合せは…
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目13番5号
TEL 03-3377-5401 / FAX 03-3377-5846
営業時間 10:00~20:00 年中無休(臨時休業あり)
Ladies' site http://www.watch-yoshida.co.jp/ladies/
Men's site http://www.watch-yoshida.co.jp/
facebook https://www.facebook.com/yoshida.watch
>> 渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》 店舗ページはこちら
/sites/default/files/tenpocontentFiles/css/sp_19.css tenpocontent

東京都:渋谷 ヨシダ 《YOSHIDA》
ブシュロン
1858年のメゾンの創業以来、大胆な感性を持つフレデリック・ブシュロンは、卓越と革新を追い求める人物として認められていました。最高に美しい宝石を求めて自ら世界を旅したフレデリック・ブシュロンは、高いジュエリー創作技術を駆使して、時代を先取りしたスタイルを生み出したのです。傑出した作品は、1867年と1878年をはじめ、万国博覧会で数々の賞を受賞しました。パリの建築とその美しさを愛するフレデリック・ブシュロンは、当時のパリの流行の最先端の場所であった、パレロワイヤルに最初の店舗を構えました。
その後、ヴァンドーム広場を明るく照らす光に魅了されたフレデリック・ブシュロンは、中でも特に日当たりがよく、宝石を美しく輝かせる26番地を選び、1893年に店舗を移転。ブシュロンは初めてヴァンドーム広場にブティックを構えた、最初のグランメゾンハイジュエラーとなりました。
今もなお、クリエイティビティはブシュロンの中核にあります。ヴァンドーム広場にブティックを構えた最初のメゾンジュエラーとしての歴史と、「キャトル」リングに代表される極めてコンテンポラリーなクリエイションという、一見相反する二者のパラドックスを超越しているのです。
BOUCHERON / ブシュロン一覧

東京渋谷区・幡ヶ谷に店舗を構えて94年。「常にお客様に誠実であれ」をモットーに、何世代にもわたって多くのお客様にお付き合いいただいているYOSHIDA。
長年築き上げてきた安心と信頼、そして実績は、生産数に限りがあるブランドの在庫充実にもつながっています。レディースジュエリー、時計も充実しておりますので、女性のお客様にも多くご愛顧いただいております。
また、老舗だからこそ、知識やアフターサービスにも自信を持っており、多くのお客様にその場限りではない末永いお付き合いをさせていただいております。商品知識豊富なスタッフが、あなたにぴったりなジュエリー・時計をご案内。その先のアフターフォローまでさせていただきます。
只今ブシュロンフェア開催中です。気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
ホームページがより見やすくなりました!充実のWEBカタログはこちらから

PCの方はこちらから
ブシュロンカタログ
http://www.watch-yoshida.co.jp/ladies/products/category_list.php?category_id=381
/sites/default/files/tenpocontentFiles/css/sp_16.css tenpocontent
Bell & Rossの角型ダイバー ウォッチがコレクションに発展
2017年に初のスクエアタイプのダイバーズ ウォッチを発表し、Bell & Rossはプロフェッショナルに向けた海中仕様のモデルを完成させました。1997年に製造した11,100m防水のHydromax、2007年に発表したBR 02につづき、BR 03-92はそのアイコニックなスタイルでダイビングの世界において強烈な印象を残しました。これが始まりとなり、今回拡張するコレクションの出発点となる新しい2つのバージョンBR 03-92 Diver Blue(ダイバー ブルー)とBR 03-92 Diver Bronze(ダイバー ブロンズ)が登場します。
BR03-92 DIVER BLUE
BR 03-92 Diverには海の世界を象徴するブルーカラーが採用されています。ブルーの文字盤、ラバーストラップ、アルミニウム製インサート付きベゼルを搭載したBR 03-92 Diver Blueは、ホワイトのスーパールミノバ®をコーティングしたインデックスとイエローの時針によって高い視認性を誇ります。水中では光の照度が失われるので、色が順次消えていきます。そのため、イエローをまとった時針は、ダイバーにとってより重要な分針を際立たせ、安全性を確保します。
BR コレクションのシンボルである角型フォルムに調和したこの新しい色の組み合わせが、BR 03-92 Diver Blueにスポーティーで魅力的な美観を与えています。 /sites/default/files/newsImage2/1938.jpg
BR03-92 DIVER BRONZE
BR 03-92 Diver コレクションの2番目の新作は、海中探検の歴史的なルーツを思い起こさせます。ケースとベゼルは、かつて潜水夫のヘルメットを作るのに用いられていたブロンズ製です。変質はしないものの、ブロンズは時の経過と、また環境に応じて古色を帯び、年数を経るにつれ独特な色調となります。
海中探検のルーツをもつこのモデルでは、潜水夫の刻印が施されたケースバックの存在によって、その個性が表現されています。エージド加工のレザーストラップが時計に本格的なヴィンテージ精神を注ぎ込み、ダイビングで使用する際には付属のラバーストラップに交換も可能です。
技術的にもデザインにおいても異質をはなつモデルは999本限定です。
プロ仕様のダイビング用計器
ミリタリーと関連性の深いBell & Rossの時計は常に最も厳しい要請に応えています。空の世界、海の世界、GIGN(国家憲兵隊治安介入部隊)、RAID(フランス国家警察特別介入部隊)あるいは爆発物処理班といった特殊部隊に捧げられたBell & Rossの時計は、どれもがその中で進化を要求される極限の環境に合わせて設計されています。
ダイビングの世界でBR 03-92 Diver BlueとBR 03-92 Diver Bronzeは海の要素に完璧に対応する計器として開発されました。Bell & Rossらしいデザインに加え、視認性、精度、信頼性が高く、あらゆる状況下のダイバーをサポートするこれらのモデルは実際に海中で使用する際の特殊な要請に応えます。
ISO 6425 規格を満たす本格ダイバーズウォッチ
「全ての時計がダイバーズウォッチ」とは謳えません。本物のダイバーズウォッチの基準をきわめて厳密に定義する公式規定があります。最低100mの防水性能、目盛り付き一方向回転式ベゼルが付いていること、機能表示と夜光付きインデックスがあること、暗所でも視認性を失わないこと、耐衝撃および防磁保護装置があること等がISO 6425規格で必須とされている多くの技術的要素の一部です。新しいBR 03-92 Diver BlueとBR 03-92 Diver Bronzeが完璧に応えている要請事項は、要求されている最低限の基準を上回るものであり、特に防水性は300mの深度に耐えるものになっています。
BR03-92 DIVER BLUE
BR 03-92 ダイバーブルー(写真右上)
Ref.:BR0392-D-BU-ST/SRB
ケース径:42mm
ケース素材:SS(サテン、ポリッシュ仕上げ)
防水性:300m
ストラップ:ブルーラバーとブラックのヘビーデューティー仕様シンセティック ファブリック
ムーブメント:自動巻き、Cal.BR-CAL.302
仕様:時、分、秒、日付、ブルーの陽極酸化処理アルミニウム インサート付きSS製60分目盛り付き一方向回転式ベゼル、ブルーの文字盤、スーパールミノバ® インサート付きメタルインデックス、メタルスケルトンのスーパールミノバ®加工を施した針、反射防止サファイアクリスタル風防
予価:450,000円(税抜)
BR03-92 DIVER BRONZE
BR 03-92 ダイバーブロンズ(写真右下)
Ref.:BR0392-D-BL-BR/SCA
ケース径:42mm
ケース素材:ブロンズ(サテン、ポリッシュ仕上げ)
防水性:300m
ストラップ:マロンレザーおよびブラックラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.BR-CAL.302
仕様:時、分、秒、日付、ブロンズ製60分目盛り付き一方向回転式ベゼル、ブラックの文字盤、スーパールミノバ® インサート付きゴールドプレート インデックス、ゴールドプレート スケルトンのスーパールミノバ®加工を施した針、反射防止サファイアクリスタル風防
限定:世界限定999本
予価:520,000円(税抜)
オールブルー株式会社
TEL:03-5977-7759
2018年5月19日に行われたヘンリー王子とメーガン妃の結婚式に、父・ウェールズ大公チャールズが選んだ時計は、パルミジャーニ・フルリエの『トリック クロノグラフ』でした。パルミジャーニ・フルリエが創業した二年後の、1998年にジュネーブサロンで発表された、トリックコレクション初のクロノグラフ。のちに、ロンドンの時計店でチャールズ皇太子が購入されました。トリックが特徴とするゴドロン装飾が二重になってベゼルを飾り、プッシュボタンやラグとのバランスがクラシカルなデザインで、品格にあふれる時計です。
唯一の一本を選ぶなら
トリック クロノグラフ
ケース径:41mm
ケース素材:18K イエローゴールド
ストラップ:クロコダイル
ムーブメント:エルプリメロ、自動巻き、50時間パワーリザーブ
発売期間:1998年~2009年
パルミジャーニ・フルリエ
TEL:03-5413-5745
2018年5月18日(金)に、GINZA SIX 6階 銀座 蔦谷書店 GINZA ATRIUMにて、新作「ジャガー・ルクルト ポラリス」コレクション ローンチイベント プレス向けパーティーが開催されました。そのトークショーとして俳優の別所哲也氏が登壇し、ジャガー・ルクルトや新コレクション「ジャガー・ルクルト ポラリス」の印象、ご自身が携わっている俳優業や世界の国際映画祭へ携わられた経験について語られました。
別所哲也氏のトークショーは、ジャガー・ルクルト ブランドCEOステファノ・ボッシ氏による挨拶と、新商品紹介の後、約20分間、MCの溝渕俊介氏からの質問に回答いただく形式で始まりました。最初にジャガー・ルクルトについて、“シネマと共に歩んできたメゾン”との印象を述べられ、実際に米国アカデミー賞や国際的な映画祭の総合司会やパーティーのシーンでも、ハリウッドセレブや映画人たちがさり気なくジャガー・ルクルトを着用しているのを目の当たりにし、そのように感じているとコメントされました。
また、別所さんにとっての腕時計とシネマの関係性として“共通の匠の技 - クラフトマンシップ -”があり、1つ1つのパーツを組み立ててできる腕時計と、1枚1枚の写真が動き出すことで命を持つシネマの不思議な共通点を、神秘であり、“人々の叡智の結集”であるとお話されました。
新作「ジャガー・ルクルト ポラリス」については、ビジネスからプライベートまで、日常生活のどんなシーンにもフィットするようなスポーティさと上品さの両方のエッセンスが備わり、かつヴィンテージ感のアクセントが加わったデザインが非常に気に入っているとのことです。さらに6つのモデルの中でも、唯一のピンクゴールドケースを採用した「ジャガー・ルクルト ポラリス・クロノグラフ(Q9022450)」を最も魅力的な一本としてご着用され、“地球の自転で刻まれている時計の時間だけではなく、私たち自身が時間をクリエイトしている、という思いにさせてくれる時計”とお話され「ジャガー・ルクルト ポラリス」コレクションの魅力を語りました。
新作の中でも一際注目を集めた「ジャガー・ルクルト ポラリス・メモボックス」 - 世界1000本限定 - の音色を聞いた際には、デジタライズされた社会において、職人が創りだした様々なパーツが奏でる音色には懐かしさを感じ、安心感、また同時にエレガントさを感じると述べられ、「ジャガー・ルクルト ポラリス・メモボックス」を絶賛しました。
ご自身の俳優業については、9月より、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」にヒギンズ教授役で出演を予定されているとお話されました。
[「ジャガー・ルクルト」 に関するお問合せは]ジャガー・ルクルト
TEL: 0120-79-1833
www.jaeger-lecoultre.com
1738年に創業し、2018年で創業280年を迎えたジャケ・ドローが、アート、文化を身近に感じていただける「銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM」にて、2018年6月22日(金)から6月24日(日)まで、『THE STORY OF THE UNIQUE - ジャケ・ドロー創業280年特別展 -』を開催します。
18世紀から3世紀に渡り受け継がれている、創業者が得意とした装飾芸術や、伝統工芸に独自の解釈を加え革新の精神を融合させた最新モデルの数々を、この特別展の為に来日するジャケ・ドロー本社専属アーティストのデモンストレーションと共にご覧いただけます。そして2018年3月、スイス・バーゼルにて開催された世界最大の時計宝飾展『バーゼルワールド 2018』で発表されたたジャケ・ドローの新作の数々が日本で初お披露目される、希少な機会となっております。
『THE STORY OF THE UNIQUE - ジャケ・ドロー創業280年特別展 -』 概要
開催期間:2018年6月22日(金)~6月24日(日) 11:00~20:00
開催場所:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番地1号 GINZA SIX 6F
展示予定商品
ラブィング・バタフライ・オートマトン
Ref.:J032534270
ケース径:43.00mm
ケース厚:16.63mm
ケース素材:18K ホワイトゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:手作業によるへり返し仕上げのブラックアリゲーター、18K ホワイトゴールドのフォールディングバックル
ムーブメント:オートマタ用手巻き機構と時分表示用自動巻き、Cal.JAQUET DROZ 2653 AT1、毎時28,800振動、68時間パワーリザーブ、57石
仕様:オフセンター位置時分表示、タヒチ産ブラックマザーオブパールダイアル、ブラックオニキスサブダイアル、手作業による彫刻を施した18K ホワイトゴールドの彫金細工、プッシュボタンで蝶の羽とチャリオットの車輪を動かすオートマタの作動システム
限定:世界限定28本
価格:13,700,000円(税抜)
ジャケ・ドロー ブティック銀座
TEL:03-6254-7288
www.jaquetdroz.com
2018年5月14日、仏国カンヌで開催された第71回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットにオーストラリア出身のモデル ジョーダン・バレットが、映画「Black Klansman(原題)」のプレミアに登場しました。
ジョーダン・バレットは、ゴールドケースにアリゲーターストラップの時計「オクト フィニッシモ」と「ビー・ゼロワン」のパーフェクト ミステイクのリングを着用しました。
オクト フィニッシモ(写真右上)
Ref.:102469BGO40BSPGLXT/SK
ケース径:40.00mm
ケース素材:SS製ケースにブラックのDLC(ダイヤモンドライクカーボン)仕上げ
防水性:30m
ストラップ:ブラックアリゲーター製ブレスレット、ブラックのDLCコーティングを施したチタニウム製アーディヨンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.BVL128SK、65時間パワーリザーブ
仕様:スモールセコンド、18K ピンクゴールド製ベゼル、シースルーケースバック、セラミックをあしらった18K ピンクゴールド製リューズ
価格:3,260,000円(税抜)
ビー・ゼロワン(写真右下)
Ref.:AN857650
仕様:18K ピンクゴールド、ホワイトゴールド、およびイエローゴールド製ビー・ゼロワン4バンドリング
価格:230,000円(税抜)
ブルガリ ジャパン
Tel:03-6362-0100
www.bulgari.com/ja-jp/
これまで、ローマン・ゴティエのイベントは招待制のものが中心で開催されてきましたが、ジュウ渓谷伝統の手仕上げの施された素晴らしい作品の数々や、スイスの高級時計産業におけるパーツ仕上げの美しさの根幹である面取りの工程を、より多くの方々にご覧いただくため、ブランド初のスペシャルイベントが開催されることとなりました。ローマン・ゴティエ フェアはタカシマヤウオッチメゾン 東京・日本橋にて2018年6月6日(水)から6月26日(火)まで開催されます。伝統的な面取り工程の実演は2018年6月16日(土) 午後2時、午後4時(各回約1時間)が予定されています。
ローマン・ゴティエは2005年に創業されたスイス・ジュウ渓谷の高級時計ブランドです。創業者であるローマン・ゴティエはスイス高級時計産業発祥の地であるジュウ渓谷の伝統的な時計作りの継承者であり、同時にエンジニアのバックグラウンドを活かした理論的なアプローチを伝統的な時計作りと組み合わせることで世界の時計愛好家から高い評価を得ています。2013年にはジュネーブウォッチメイキンググランプリのベストメンズコンプリケーション賞を受賞しました。すべての時計はムーブメントも含めてローマン・ゴティエ本人により設計され、彼の指揮の下、自社工房にて仕上げまで行われます。極めて高いレベルの仕上げを有するのが特徴です。年間生産本数は約60本です。
ローマン・ゴティエ フェア
フェア期間中はローマン・ゴティエの最高級の仕上げを堪能できる基本モデル「プレステージHM」や、ブランド創立10周年記念モデル「プレステージHMS TEN」。そしてブランド初の自動巻きモデルであり、巻上効率・減作動摩耗を追求した画期的モデルである「インサイト・マイクロローター」をご覧いただけます。
開催会場:タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋 2階
開催期間:2018年6月6日(水)~6月26日(火) ※最終日は午後7時閉場
ローマン・ゴティエ 伝統的な手仕上げによるパーツの面取り工程の実演
ブランドの最高責任者ローマン・ゴティエと共に、金属加工の魔術師との評価をもつ職人、シルヴィー・デヴォーが日本で初めて実演いたします。昔ながらの工程を丹念に仕上げていく技術者の神髄をご覧ください。
開催会場:タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋 2階 プロモーションスペース
開催日時:2018年6月16日(土) 午後2時~、午後4時~ (各回約1時間)
展示予定モデル (写真右上から順に)
プレステージ HMS TEN
ケース径:41mm
ケース素材:ローズゴールド
防水性:30m
ムーブメント:手巻き、Cal.HM、毎時28,800振動、60時間パワーリザーブ、22石
仕様:裏リューズ
価格:8,600,000円(税抜)
プレステージ HM
ケース径:41mm
ケース素材:ホワイトゴールド
防水性:30m
ムーブメント:手巻き、Cal.HM、毎時28,800振動、60時間パワーリザーブ、22石
仕様:裏リューズ
価格:7,600,000 円(税抜)
インサイト・マイクロローター
ケース径:39.5mm
ケース素材:プラチナ
防水性:50m
ムーブメント:自動巻き、Cal.InsightMicroRotor、毎時28,800振動、80時間パワーリザーブ、28石
仕様:マイクロローター、グランフーブルーエナメル文字盤
価格:12,500,000 円(税抜)
スイス プライム ブランズ株式会社
TEL:03-4360-8669
シチズン時計株式会社(以下 シチズン)が、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ「The CITIZEN(ザ・シチズン)」から年差±5秒という、世界最高レベルの高精度光発電エコ・ドライブ(※1)、シチズン独自のスーパーチタニウム™(※2)をケースとバンドに、そして、日本三大和紙のひとつ土佐和紙を文字板に採用した2モデルを、2018年6月14日に発売します。
「ザ・シチズン」は、1995年に誕生して以来、「正確な時刻を刻み続けること。時刻を見やすく伝えること。その使命を長く維持すること」をテーマに、時計の基本性能をどこまでも追い求めるシチズンブランドの最高峰として展開しています。そしてその組み立ては、シチズンの最高技能者の称号であるマイスターにより組み立てられる、人と技術の融合によるシチズン最高峰のモデルです。
「ザ・シチズン」にふさわしい、光発電エコ・ドライブの文字板素材を研究・開発する中で、日本古来より障子など光を取り込むために用いてきた和紙に着目し、2017年に薄さと丈夫さが特長で日本三大和紙の一つ「土佐和紙」を初めて採用しました。今回発売する2モデルに用いた文字板は、「土佐和紙」の中でもより微細に繊維を織り込むことで、従来の文字板とは異なる深黒や雪白をイメージした独自の質感表現が可能となり、かつてない新しい質感を作りだしました。
/sites/default/files/newsImage1/1931.jpg光発電エコ・ドライブを搭載して年差±5秒という世界最高レベルの精度を実現したムーブメントを、流行に左右されないスタンダードなデザインのケースにおさめバンドと共に、軽くてキズがつきにくい、シチズン独自のスーパーチタニウム™を採用。日本の伝統工芸である和紙と、シチズンの先端技術が融合することで、日本的な感性を持つシチズン独自のモデルに仕上がりました。
■日本三大和紙のひとつ土佐和紙を採用した文字板
古来より、和紙は室内に光を取り込む為に障子などに用いられてきました。本モデルには、日本三大和紙の一つである土佐和紙を文字板に採用しました。長い繊維を持ち、薄さと丈夫さを兼ね備えた土佐和紙の中でも、繊維が織り成す自然な模様が、濃淡の層となって優しい風合いと独自の質感を生み出すものを採用しました。この土佐和紙により、光発電エコ・ドライブを搭載する時計の文字板は、美しく新しい質感を獲得しました。
■年差±5秒、世界最高レベルの高精度ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、世界最高レベルの年差±5秒という精度を誇るムーブメントを搭載しています。強い衝撃などによる針ズレれから守るシチズン独自の衝撃検知機能・ロック機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能を備え、光さえあれば正確な時を刻み続けます。また、文字板の6時位置に高精度の証として「Chronomaster(クロノマスター)」と表記しています。時計の裏ぶた中央にもクロノマスターを象徴する「イーグルマーク」を
立体的に刻印しています。
■最高品質にふさわしいチタンケースとバンドの仕上げ
シチズン独自のスーパーチタニウム™は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。さらに、ケース、バンドに職人が手作業でザラツ研磨を行うことで、鏡のような深い輝きを放つ、シチズンの最高品質にふさわしく仕上げています。
■「シチズン オーナーズクラブ」で、きめ細かやかなサービスを提供
10年保証を約束するザ・シチズンでは、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。「シチズン オーナーズクラブ」にご登録いただくことで、購入後のお客様からのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスを提供しています。
詳細は以下のURL をご覧ください。
http://citizen.jp/support/useful/owners.html
ザ・シチズン 年差エコ・ドライブ チタニウムモデル
Ref.:AQ4030-51E (写真右上)
ケース径:38.4mm
ケース厚:12.5mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトα(※3))
防水性:100m
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060
仕様:秒針停止機能、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー(※4)、パワーセーブ機能(※5)、時差設定機能、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)、デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング(※6))
予価:370,000円(税抜)
発売予定:2018年6月14日
Ref.:AQ4030-51E (写真右下)
ケース径:38.4mm
ケース厚:12.5mm
ケース素材:スーパーチタニウム™(デュラテクトα)
防水性:100m
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:光発電エコ・ドライブ、Cal.A060
仕様:秒針停止機能、日付早修正機能、パーペチュアルカレンダー、パワーセーブ機能、時差設定機能、フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)、デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)
予価:370,000円(税抜)
発売予定:2018年6月14日
(※1)エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコマーク商品」に認定されました。
(※2)スーパーチタニウム™:シチズン独自の技術により、純チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの5倍以上の硬さを実現。キズに強く、軽く、肌にも優しいので、快適な着け心地で使用できます。
(※3)デュラテクトα:ビッカーズ硬度(HV)2,000以上と硬い合金被膜をチタニウム素材にコーティング。キズがつきにくく貴金属に劣らない輝きを放ち続けます。
(※4)パーペチュアルカレンダー:2100年2月28日まで、うるう年などの月末カレンダー修正を一切不要にしたカレンダー機能です。
(※5)パワーセーブ機能:暗闇で光発電が停止すると、自動的に針を止めて節電状態となる機能。光が当たり発電が開始されると自動的に現在時刻まで戻ります。
(※6)99%クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏両面にシリコン加工物を多層構造コーティングすることにより光の反射を抑え(透過率99%)、高い視認性を確保し時計の文字板を見やすくしました。またキズがつきにくく、表面には汚れを防ぐ撥水膜を施し、耐久性と防汚性を向上させています。 お問い合わせは…
シチズンお客様時計相談室
TEL.0120-78-4807
citizen.jp