
メインホールに巨大なブースを構えるカール F. ブヘラ(CARL F. BUCHERER)。日本では知る人ぞ知る存在だが、ヨーロッパにおけるステイタスの高さは本物。メインホールは、スウォッチ グループやブライトリング、ロレックスなど限られた有名ブランドしか入ることを許されないが、カール F. ブヘラもそれに並ぶだけの価値を持っているということだ。
カール F. ブヘラの名声は、名門時計宝飾店ブヘラとの関係から生まれた。1888年にスイス中央部の都市ルツェルンで創業した時計宝飾店ブヘラは、世界屈指の観光地という立地を活かして時計販売ビジネスを軌道に乗せた。現在ではスイス国内外に販売ネットワークを築いており、“世界最大級”の規模を誇る。
カール F. ブヘラは、その名門ブヘラのオリジナルウォッチがルーツとなる。時計店の時計と侮るなかれ。全盛期にはスイス時計ブランドの中でも上位クラスのクロノメーター認定数を誇り、スイス時計製造協会にも参加していた程だった。