

 
VINTAGE WW2 REGULATEUR HERITAGE ヴィンテージ WW2 レギュレーター ヘリテージ
 / Ref.:VINTAGE-WW2-REGULATEUR HERITAGE / 価格:614,250円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます


 
VINTAGE WW2 REGULATEUR HERITAGE ヴィンテージ WW2 レギュレーター ヘリテージ
 / Ref.:VINTAGE-WW2-REGULATEUR HERITAGE / 価格:614,250円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
ミリタリーアビエーションの歴史に捧げられたベル&ロスの新作。それが「ヴィンテージ WW2 レギュレーター ヘリテージ(VINTAGE WW2 REGULATEUR HERITAGE )」である。
その外観は、1930〜40年代に爆撃機の乗組員が使用したタイマーがベース。そこに時・分・秒の三本の針が独立した「レギュレーター(標準時計)」のスタイルを持ち込み、極めて個性的なタイムピースを実現した。
「レギュレーター」とは、かつて時計師が完成した時計の精度調整のために標準とした高精度な時計。三本の針が独立しているため、基準となる時刻を正確に把握できるのだ。このモデルでは、6時位置に時針、センターに分針、12時位置に秒針をそれぞれ配置する。
また、直径49mmの大型ケースは、ステンレススチールにガンメタルグレーの仕上げを施した、まさに"ヴィンテージ"な仕上げ。大きなグルーブが刻まれた両方向回転ベゼルには赤いマーカーが装備され、任意の時間を記憶させることが可能。リューズは9時位置に移し、手首の動きを妨げない配慮されている。さらにストラップ固定のラグは可動式で、大型のケースでも手首へのフィット感は抜群だ。
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
撮影:高橋和幸(PACO) Kazuyuki Takahashi(PACO)
※表記は2012年10月現在のものになります。
>2012年 BASEL WORLD(バーゼルワールド)レポート トップへ戻る
 
ベル & ロス(Bell & Ross) についてのお問合せは……
      オールブルー株式会社
                                〒112-0002 
  東京都文京区小石川5−4−7THEビル  
  TEL: 03−5977−7759 
   >>ベル & ロス(Bell & Ross) 公式サイトはこちら
   
 >>ベル & ロス(Bell & Ross)  のGressive掲載ショップはこちら
   
 2018 BASEL REPORT:ベル & ロス
2018 BASEL REPORT:ベル & ロス 2017 BASEL 速報:ベル&ロス
2017 BASEL 速報:ベル&ロス 2016 BASEL 最新作:ベル&ロス
2016 BASEL 最新作:ベル&ロス 2014バーゼル最新作:ベル & ロス
2014バーゼル最新作:ベル & ロス ベル & ロス CEO カルロス・A・ロシロ インタビュー
ベル & ロス CEO カルロス・A・ロシロ インタビュー>>>ベル & ロス(BELL & ROSS)のコンテンツ一覧はこちら