


CREDOR NODE SPRING DRIVE MINUTE REPEATER クレドール ノード スプリングドライブ ミニッツリピーター / Ref.:GBLS998 / 価格:34,650,000円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
CREDOR NODE SPRING DRIVE MINUTE REPEATER クレドール ノード スプリングドライブ ミニッツリピーター / Ref.:GBLS998 / 価格:34,650,000円(税込)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
世界有数のマニュファクチュールであるセイコーから、またひとつ歴史に残る複雑時計が誕生した。それが「クレドール ノード スプリングドライブ ミニッツリピーター(CREDOR NODE SPRING DRIVE MINUTE REPEATER)」である。
リピーターと言えば音色が最重要。このモデルでは姫路の伝統工芸で「明珍火箸(みょうちんひばし)」風鈴を採用し、明珍家第52代の明珍宗理氏が作成した鋼材を基にセイコーがゴングを製作している。
リピーターは8時位置のボタンを押すことで、ふたつのハンマーが作動して時刻を知らせるが、このモデルは一般的な15分単位のクォーターではなく、日本人にわかりやすいよう10分単位を示すゴングを打ってから分を打つ「デシマル式報時方式」を採用する。つまり「1時59分」の場合は、時を1回、10分を5回、分を9回鳴らすのだ。
総部品点数667部品というこの逸品。初年度は3本の発売が予定されている。
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:高橋和幸(PACO)Photos:Kazuyuki Takahashi(PACO)
※表記は2011年7月現在のものになります。
SEIKO(セイコー) についてのお問合せは……
セイコーウオッチ株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
TEL:0120-061-012 (お客様相談室)
>>セイコー(SEIKO) 公式サイトはこちら
>>セイコー(SEIKO) のGressive掲載ショップはこちら
>>クレドール(CREDOR) のGressive掲載ショップはこちら
>>グランドセイコー(Grand Seiko) のGressive掲載ショップはこちら
>>ガランテ(GALANTE) のGressive掲載ショップはこちら
>>ブライツ アナンタ(BRIGHTZ Ananta) のGressive掲載ショップはこちら