



Horological Machine No.2 Sapphire Vision
オロロジカル・マシーン No.2 サファイア・ヴィジョン / Ref.:HM2ーSV / 価格:未定
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
Horological Machine No.2 Sapphire Vision
オロロジカル・マシーン No.2 サファイア・ヴィジョン / Ref.:HM2ーSV / 価格:未定
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
社主マクシミリアン・ブッサーの「このHM2ーSVでは、ムーブメントを見せたかったんだ」 という言葉どおり、全面サファイアガラスで覆われた新作「オロロジカル・マシーン No.2 サファイア・ヴィジョン(Horological Machine No.2 Sapphire Vision)」は、極めて特殊な構造と外観を特徴とするタイムピースである。
時計自体のベースとなっているのはチタニウムで、これを両面からサファイアガラスでサンドイッチすることで、特殊な構造を実現している。
サファイアガラスは6.0mmの厚さがあり、この形状と透明感を得るまでに、55時間もの研磨が必要だった。また、通常はサファイアをビスで固定しようとすると割れてしまうのだが、ブッサー氏が探し歩いた結果、たった一社だけが、ビスで留めてもガラスを割らないで完成させることができたという。
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:高橋和幸(PACO)Photos:Kazuyuki Takahashi(PACO)
※表記は2010年5月現在のものになります。
>>マクシミリアン・ブッサー&フレンズ(MB&F) 公式サイトはこちら
>>マクシミリアン・ブッサー&フレンズ(MB&F) のGressive掲載ショップはこちら