2008 BASEL & SIHH ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)

世界でも数少ないマニュファクチュールブランドとして、誇り高くその地位を守り続けているジャガー・ルクルト。レベルソやマスターシリーズに見られるように、半世紀以上の長きに渡ってブランドを支え続けるモデルを有するジャガー・ルクルトの伝統について、そして今後の時計のありかたについて、ジャガー・ルクルト ブランドCEO アレクシ ドゥ ラボルト氏と、静岡・安心堂の高橋登志光氏が語る。

高橋氏(以下T)「2008年の新作として、あのレベルソ・スクアドラにレディースが出たのはジャガー・ルクルトとしてはニュースだと思います。」

ラボルト氏(以下A)「今までメンズサイズのみの展開だったレベルソ・スクアドラに女性用を出したのは、やはりあの世界観を女性にも楽しんでいただきたかったからですね。」

T「しかし従来の女性用のレベルソと比べると、大きくサイズアップしていて、なおかつデザインも現代的ですね。今までのジャガー・ルクルトの女性ユーザーイメージとは、かなり変わってしまうように思うのですが。」

A「そうですね。レベルソ伝統の雰囲気は壊さないようにしながら、この大きさでレディースを発表したことに意味があると思っています。随所に従来のレベルソのエッセンスをちりばめ、大振りの時計のエレガントさと実用性を臆さず女性には試していただきたいですね。」

1/2   >>次のページへ





MENU | メニュー

TIRET

MECCANICHE VELOCI

junghans

GLAHAM

Gressiveスマートフォン
ブランドニュースやショップ情報がスマートフォンからもご覧いただけます!
www.gressive.jp/s/

メールマガジン

>>腕時計の最新情報をメルマガでお届けします。ぜひご登録ください。