メインコンテンツに移動
ブランドニュース ルイ モネ(LOUIS MOINET) /sites/default/files/newsThumbnail/title_9.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_9.jpg

  ルイ・モネ デジタルミュージアムは、Louis Moinetの生誕250周年を迎えて、www.louismoinet.orgでオンライン公開されます。 ミュージアムにはすでに、時計メーカーの偉大な業績の150枚の写真が含まれています。 サイトは永久にオンラインのままであり、アトリエによって定期的に更新されるように設計されています。 それは時計製造の最初のものです。 完全に独立した企業によるまれな独創力です。


  しかし、このアイデアは、ルイ・モネの作品をすべてそこに取り入れるというわけではなく、同じ場所に同時に彫刻家や画家のキャリア全体を提示する美術館が世界中に存在しないのと同じです。


  この点で、Louis Moinetデジタルミュージアムは、世界の他のどの美術館とまったく同じです。アーティストの主な業績を適切に文書化して表現し、彼の才能を(認識する)意識を高めます。


「ルイ・モネは生誕250周年を記念して特別な贈り物を差し上げることに決めました。無制限にアクセスすることが可能な、適切に文書化された恒久的な展示を通して、できるだけ多くの人々に彼の作品を発見する機会を提供いたします。実際は、私たちのデジタルミュージアムは、ルイ・モネの名前を時計メーカーの殿堂の正統な場所に復元するという、私たちの使命の基盤の1つになる予定です。」


  アトリエ・ルイ・モネは、このようによく保存された伝統を持つ数少ない完全に独立した企業の1つです。同社のコレクションは、ルイ・モネ自身の手で署名された数十点の作品であり、すべてが完全に認証されており、そのほとんどは完全な状態で機能しています。独立したアトリエたちは、これらの作品を手に入れる方針が15年前に初めて実施されたことで、この優れた歴史的遺産を正当に誇りに思うことができます。 時計製造の偉大な100年からのこれらの遺産は、これまで2つのタイプの会場で見ることができました。まず第一に、スイスのヌーシャテルにあるアテリエの本社がサンブレーズにあります。ここでルイ・モネ氏のクロックと精密機器(歴史上初のクロノグラフと証明された1816年のCompteur de Tiercesを含む)は、優秀な腕時計技術者や職人によって、文書化、分析、修復されています。いくつかの消滅したまれな専門家を含め、いくつかは水銀金めっきに熟練した他の老人たちと協力し、このユニークな遺産に最も気を配り、オリジナルの特性を保護しています。


  ルイ・モネの遺産は、ホワイトハウスやアレクサンドル1世の王宮など、当時の時計師が歓迎された有名な場所でも見つけることができます。その宝物の大半はエルミタージュ美術館にあります。2世紀に渡って高位の人がルイ・モネに仕事を依頼して数多くの彼のクロックが今もそういった場所や美術館で見つけることができます。時計の芸術が政治の虚飾の一部を成し、権力を体現した時の外交史の証人であり、主権者と統治者の文化に似ています。


  2018年の今、1768年にブールジュでルイ・モネが生まれてから250年後には、デジタル・ミュージアムという時計製作への貢献についてすべてを学ぶことができる第3の会場があります。


「私たちはこのプロジェクトを1年間続けてきました。私たちはどこからでもアクセス可能で、完全に文書化されていて、ルイ・モネが世紀とそれに続く貢献を可能な限りプレゼンテーションとして提供することを望んでいました」とJean-Marie Schallerは説明します。「彼は現在、クロノグラフ(1816年)の認定発明者として認められていますが、彼のあまり知られていない創造物、今年、記念日を祝う「Traited' Horlogerie」(1848年に最初の出版がされて、今年170周年を迎えた時計技術書)、クロックや懐中時計などが含まれています。」


Louis Moinetについて

アトリエ・ルイ・モネは、2004年にヌーシャテル州 サン・ブレイズに設立されました。ルイ・モネ(1768-1853)の栄誉を称えるために設立された完全独立の会社です。1816年のクロノグラフの発明家(ギネス・ワールド・レコーズ)、そして非常に高い周波数(1時間当たり216,000振動)の使用のパイオニアです。ルイ・モネは時計師、学者、画家、彫刻家、芸術学校の教師であり、1848年に出版された時計製作の論文「Traited'Horlogerie(時計技術概論)」の著者でもあり、ほぼ1世紀にわたり定評のある作品でした。今日、Atelier Louis Moinetはこの遺産を永続させています。限定版のみで制作された同社の時計は、レッドドットデザイン賞(Best of the Best部門)、クロノメーターコンクールの金メダル、銅メダル、Robb Reportのベストオブザベスト「Begin Magazine」と「UNESCO Award of Merit」という栄誉ある「年のクロノグラフ」賞を受賞しました。ルイ・モイネの創作は、化石や隕石などの異例の材料を独自の独創的な手法でオーダーメイドの複雑な時計製造と組み合わせて利用されることがよくあります。ブランドのコアな価値は、創造性、独占性、芸術、そしてデザインです。

ISHIDA新宿(R0238) ISHIDA表参道(R0239) THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京プラザ(R0477) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_13.jpg 東京都:BEST新宿本店、ISHIDA表参道、THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ OMEGA フェア 2018年8月1日(水)~8月31日(金)

OMEGA フェア
2018年8月1日(水)~8月31日(金)
東京都:BEST新宿本店、ISHIDA表参道、THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ

オメガは、1932年以来オリンピックでオフィシャルタイムキーパーを務めているほか、近年ではパラリンピックでも同様に、タイムキーパーとしての役割を担っています。2020東京オリンピックでもオフィシャルタイムキーパーを担当し、輝かしい栄光の瞬間とアスリートの夢の実現のすべてを記録します。世界中のトップアスリートたちが勝利に向かって競い合う2020年東京オリンピックを 記念してオメガが“2020東京オリンピック 日本限定”を発表しました。2018年8月1日~8月31日までの間、BEST新宿本店・ISHIDA表参道・THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザの3店舗にて、サンプルを展示しフェアを開催いたします。


OMEGA フェア

開催期間 : 2018年8月1日(水)~8月31日(金)

開催会場 : BEST新宿本店、ISHIDA表参道、THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ


【フェア特典】

■BEST新宿本店・ISHIDA表参道…オメガの腕時計 対象モデルをご成約のお客様に、オメガ純正NATOベルトをプレゼント。
■THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ…オメガの腕時計 対象モデルをご成約のお客様に、¥16,000+税で加入できる3年間の「損害保険」GMCサービスを、無料でお付けいたします。
※詳しくは店頭のスタッフにお気軽に問い合わせください。


フェア詳細はこちら>>>
当社HPはこちら>>>  

【BEST ISHIDA プレステージサービス】


正規販売店なら満足は継続する


正規販売店として、正しい知識でお客様のパートナー探しのお手伝いをします。
そして、ご購入されてから本当のお付き合いがはじまります。
オーナーになった瞬間で満足が終わってしまうのではなくご購入いただいたときの満足がずっと継続していく。
そのようなサービスを私たちは常に考えています。


Recommended Models | OMEGA フェア おすすめモデル

  • OMEGA
    東京 2020 リミテッド エディション
    Ref.:522.30.42.30.03.001
    ケースサイズ:42mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:50m
    ムーブメント:手巻き、Cal.オメガ 1861
    価格:630,000円(税抜)
    日本限定2020本

  • OMEGA
    東京 2020 リミテッド エディション
    Ref.:522.20.42.30.01.001
    ケースサイズ:42mm
    ケース素材:ステンレススチール、イエローゴールド
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:50m
    ムーブメント:手巻き、Cal.オメガ 1861
    価格:780,000円(税抜)
    日本限定2020本

  • OMEGA
    東京 2020 リミテッド エディション
    Ref.:522.30.42.30.04.001
    ケースサイズ:42mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:50m
    ムーブメント:手巻き、Cal.オメガ 1861
    価格:630,000円(税抜)
    日本限定2020本

  • OMEGA
    東京 2020 リミテッド エディション
    Ref.:522.20.42.30.06.001
    ケースサイズ:42mm
    ケース素材:ステンレススチール、イエローゴールド、セドナ™ゴールド
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:50m
    ムーブメント:手巻き、Cal.オメガ 1861
    価格:780,000円(税抜)
    日本限定2020本

  • OMEGA
    東京 2020 リミテッド エディション
    Ref.:522.30.42.30.06.001
    ケースサイズ:42mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:50m
    ムーブメント:手巻き、Cal.オメガ 1861
    価格:630,000円(税抜)
    日本限定2020本

  • OMEGA
    スピードマスター ムーンウォッチ オメガコーアクシャル マスタークロノメーター ムーンフェイズ クロノグラフ 44.25MM
    Ref.:304.30.44.52.01.001
    ケースサイズ:44.25mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き
    価格:1,430,000円(税抜)

  • OMEGA
    スピードマスター ムーンウォッチ オメガ コーアクシャル マスタークロノメーター ムーンフェイズ クロノグラフ 44.25 MM
    Ref.:304.93.44.52.03.001
    ケースサイズ:44mm
    ケース素材:ブルーセラミック
    ストラップ:レザー
    防水性:100m
    ムーブメント:自動巻き、Cal.オメガ 9904
    価格:1,350,000円(税抜)

  • OMEGA
    スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル クロノグラフ 42 MM
    Ref.:311.30.42.30.01.005
    ケースサイズ:42mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ステンレススチール
    防水性:50m
    ムーブメント:手巻き、Cal.オメガ 1861
    価格:530,000円(税抜)

  • OMEGA
    デ・ヴィル トレゾア クォーツ 36 MM
    Ref.:428.17.36.60.04.001
    ケースサイズ:36mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ファブリック
    防水性:30m
    ムーブメント:クォーツ、Cal.オメガ 4061
    価格:470,000円(税抜)

  • OMEGA
    デ・ヴィル トレゾア クォーツ 36 MM
    Ref.:428.18.36.60.03.001
    ケースサイズ:36mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:レザー
    防水性:30m
    ムーブメント:クォーツ、Cal.オメガ 4061
    価格:470,000円(税抜)

  • OMEGA
    デ・ヴィル トレゾア クォーツ 36 MM
    Ref.:428.17.36.60.05.001
    ケースサイズ:36mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:ファブリック
    防水性:30m
    ムーブメント:クォーツ、Cal.オメガ 4061
    価格:530,000円(税抜)

  • OMEGA
    デ・ヴィル トレゾア クォーツ 36 MM
    Ref.:428.58.36.60.02.001
    ケースサイズ:36mm
    ケース素材:ステンレススチール
    ストラップ:レザー
    防水性:30m
    ムーブメント:クォーツ、Cal.オメガ 4061
    価格:470,000円(税抜)

※価格は2018年8月1日時点での税抜価格です。

tenpocontent オメガ(OMEGA)
ブランドニュース メモリジン(MEMORIGIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_8.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_8.jpg

  ブルース・リーは1973年に32歳の若さでこの世を去った、香港が誇るアクションスターです。その雄姿は時を超えてなお、フィルムを通じて、世界中の人々の心に訴えかけます。45周忌にあたり、その偉業を日本のファンの皆様に、今一度思い出していただきたいという想いで、このたび「ブルース・リー・クラブ トゥールビヨンウォッチ」を商品化。2018年7月29日(日)に発売します。


「ブルース・リー・クラブ トゥールビヨンウォッチ」は、香港を拠点とするトゥールビヨン専門の高級腕時計ブランド「メモリジン(MEMORIGIN)」が「ブルース・リー・クラブ」の監修の元、開発した特別モデルです。


  ダイヤルには文字盤の円周に沿って、ブルースの中国語名「李小龍」にちなんだスモールドラゴンを配置。そして、インデックス・パーツには、イエロー・ダイヤモンドに加えて、4時/5時位置のみブラック・ダイヤモンドを用い、45周忌の限定モデルである事を示します。さらに、ブルースの往年の映画衣装を彷彿とさせるストラップは、裏面にラバーを貼る事で、耐久性をUPしています。極め付けに、針のモチーフにはヌンチャクを使用。アクション映画のファンや、時計コレクターなら一度は手に取ってみたい仕上がりとなりました。


「ブルース・リー・クラブ トゥールビヨンウォッチ」の発売を記念して、イベントを行います(主催:一般社団法人東京芸術財団) 。ブルースに縁の深い香港のスーパー・スター達が来日し、トークショーの他、購入者へのスペシャル・ファンサービスを予定しております。入場料は無料です。


  ぜひ奮ってご参加ください。



「ブルース・リー・クラブ トゥールビヨンウォッチ」の発売記念イベント詳細


【ブルース・リー祭り宵祭り】

開催日時:2018年7月29日(日) 11:30~22:00
開催会場吉祥寺第一ホテル 天平の間 / 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4-14
入場料:無料
スペシャルゲスト 元 彪(ユン・ピョウ)氏
ブルース・リーの遺作「死亡遊戯」でバイクスタントの代役を務めるなど、数多くのカンフー映画に出演。香港映画の黄金時代を、ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポーと共に支える。


【ブルース・リー祭り本祭り!】

開催日時:2018年8月1日(水) 11:00~23:00
開催会場:ハイアットリージェンシー東京 センチュリールーム / 東京都新宿区西新宿2-7-2
入場料:無料
スペシャルゲスト ドニー・イェン氏
ブルース・リーの系譜を受け継ぐ正統派アクション・スターとして、アジアのみならずハリウッドでも活躍する。熱烈なブルース・リーファンとしても知られ、「イップマン」シリーズでは、ブルースの師匠役を務めている。

イベントに関するお問合せは「株式会社ミスズ / Tel:03-3247-5585」となります。

/sites/default/files/newsImage1/01_52.jpg

ブルース・リーについて
ブルース・リー(中国語名:李小龍)は、1940年11月27日に、サンフランシスコで生を受ける。香港と米国を行き来しながら、武道家、俳優としてのキャリアを積み、自身の格闘術「ジークンドー(截拳道)」を創設する。1970年頃から、香港のアクション映画で頭角を現し、「ドラゴン危機一髪」など、香港の歴代興行記録を塗り替える大ヒット作に多数出演する。
1973年7月20日、鎮痛剤の副作用により、32歳の若さで逝去。その生き様はまさに伝説となった。遺された製作途中のフィルムを使用し、1978年に「死亡遊戯」が公開された。

/sites/default/files/newsImage2/02_61.jpg

「ブルースリークラブ・トゥールビヨンウォッチ」

ケース素材:ステンレススチール(PGメッキ)
ストラップ:カーフ(裏面ラバー)
ムーブメント:手巻き、トゥールビヨン、毎秒8振動、40時間パワーリザーブ
仕様:サファイアクリスタル風防、イエローダイヤモンド&ブラックダイヤモンド(4/5時位置)インデックス



「ブルー・スリー・クラブ・トゥールビヨンウォッチ」
発売元は 総輸入元 株式会社アイメックスワールド
日本総販売元 株式会社ミスズ / Tel:03-3247-5585

ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_7.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_7.jpg

  オリンピックという大舞台で、頂点をめざし世界に挑むアスリートの勝負の瞬間を記録するタイムキーパー。東京 2020 オリンピックで29回目のオフィシャルタイムキーパーをつとめるオメガは、この世界的イベントまであと2年を祝して、オリンピックリングのカラーをイメージした5種類の「スピードマスター プロフェッショナル 東京 2020 リミテッド エディションズ」を7月24日より開催国となる日本でのみ各2,020本限定で発売します。


  同モデルは、“ムーンウォッチ”として高い人気を誇るスピードマスター プロフェッショナルをベースとし、リミテッド エディションならではのスペシャルな仕上がりとなっています。ケースは、ステンレススティールが3種類、ステンレススティール&ゴールド(18Kセドナ™ゴールドもしくは18Kイエローゴールド)が2種類揃います。いずれもポリッシュ仕上げのベゼルを用いており、タキメータースケールがついたアルミニウム製ベゼルリングには、オリンピックリングのカラーをイメージしたブルー、ブラック、グリーン、レッドを採用しています。ダイアルはそれぞれ、サンブラッシュ仕上げを施したブルーとグレー、オパリンシルバー、クラシックブラック、さらにはサンドブラスト仕上げのライトグレーで、そこに「Speedmaster」の文字が赤で描かれたオリジナルな配色となっています。


  ポリッシュ仕上げのねじ込み式ケースバックには、オメガロゴ、「LIMITED EDEITION」の文字と限定番号のほか、東京 2020 オリンピックのエンブレムなど、オリンピックへの期待が高まるさまざまな要素が刻印されています。

/sites/default/files/newsImage1/01_51.jpg

  オリンピック精神が深く根ざしたこのモデルに、”ゴールド”がテーマとして繰り返し現れることは言うまでもありません。全てのモデルのダイアルには、ゴールドでΩ(オメガのロゴマーク)が施されています。18Kセドナ™ゴールドと18Kイエローゴールドのモデルには、同素材のオメガロゴが、ステンレススティールのモデルには、18Kホワイトゴールドでロゴをあしらいました。さらに、18Kセドナ™ゴールドと18Kイエローゴールドのモデルでは、ゴールドのリングがサブダイアルを飾ります。


  もちろんこのリミテッド エディションズには、「ムーンウォッチ」のムーブメントとして名高いキャリバー1861が搭載されており、2年後もその先も時を刻み続けます。 このモデルは、スタイリッシュなオリンピック特製ボックスに入っており、それぞれ2,020本の日本限定発売となります。これまでもオリンピックの各大会を記念したリミテッドモデルは発表してきましたが、今回の東京 2020リミテッド エディションズは、開催国となる日本のみの発売となります。さらに5本セットも登場し、それぞれのピースに付け替え用のアリゲーターストラップが付いています。こちらも日本でのみ55セット限定発売です。

/sites/default/files/newsImage2/02_60.jpg

  今回の新しいクロノグラフ モデルは、単一ブランドとして最多のオフィシャルタイムキーパーをつとめてきたオメガの歴史にふさわしい称賛のしるしであり、コレクターにとっては夢のようなウォッチとなりました。


スピードマスター プロフェッショナル東京 2020 リミテッド エディションズ

ケース径:42.00mm
ケース厚:13.85mm
ケース素材:ポリッシュ&ブラッシュ仕上げのケース(ステンレススティール、ステンレススティール&18K イエローゴールド、ステンレススティール&18K セドナ™ゴールド)
ストラップ:ステンレススティール、ポリッシュ&ブラッシュ仕上げのスクリュー&ピン式ブレスレット(特許取得済み)、伸縮調整が可能なラック&プッシャークラスプ(特許取得済み)
防水性:50m
ムーブメント:手巻き、Cal. 1861、18石、毎時21,600振動(3Hz)、48時間パワーリザーブ
仕様:2年間の国際保証、ブルー、ブラック、グリーン、またはレッドのアルミニウム製ベゼルリング、両面無反射コーティングを施したボックス型のサファイアクリスタル製の風防ガラス、ケースバックに東京大会のエンブレム、“LIMITED EDITION”と限定番号、オメガロゴを刻印
限定:日本限定各2,020本
価格:ステンレススティールモデル 各¥630,000円 (税抜)、ステンレススティール&ゴールドモデル 各¥780,000円 (税抜)、【5本セット】 ¥4,050,000円 (税抜/日本限定55セット)


写真右、上から順に:
サンブラッシュ仕上げのブルーダイアルにオパリンシルバーのサブダイアル/18K ホワイトゴールドのインデックスとオメガロゴ
オパリンシルバーダイアルにブラックのサブダイアル/18K ホワイトゴールドのインデックスとオメガロゴ
サンドブラスト仕上げのライトグレーダイアル/18K ホワイトゴールドのインデックスとオメガロゴ
ブラック ダイアル/18K イエローゴールドのインデックス、オメガロゴ、サブダイアルリング
サンブラッシュ仕上げのグレーダイアル/18K セドナゴールドのインデックス、オメガロゴ、サブダイアルリング

ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_6.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_6.jpg

  オリンピックという大舞台で、頂点をめざし世界に挑むアスリートの勝負の瞬間を記録する タイムキーパー。東京 2020 オリンピックで29回目のオフィシャルタイムキーパーをつとめるオメガは、この世界的イベントまであと2年を祝して、7月24日より日本限定で各2,020本発売する5種類の「スピードマスター プロフェッショナル 東京 2020 リミテッド エディションズ」を発表。過去の大会で活躍した選手や東京 2020への出場を目指すアスリートが登場し、あと2年となった大会への思いや決意を語りました。


  オリンピックシンボルのカラーをイメージした5種類の限定モデルを着けて登場したのは、 元競泳選手の松田丈志さん、レスリングの登坂絵莉さん、サッカーの小川航基さん、スポーツ クライミングの楢﨑智亜さん、ラグビーの松島幸太朗さんの5人のアスリートです。


  ブルーのベゼルリングのモデルを身につけた小川航基さんは、「チームのカラーがブルーで、デザインがとても格好いい。東京2020オリンピックは、世界の強豪と戦えるまたとないチャンスなので、ぜひメダル獲得を目指したい。」と述べました。18Kイエローゴールドがあしらわれたモデルをつけた松島幸太朗さんは、「イエローゴールドが使われているので、メダルをとてもイメージしやすい。来年のワールドカップでしっかり結果を残し、東京2020へとはずみをつけたい。」と語りました。


  東京2020で追加競技となるスポーツクライミングでの出場を目指す楢﨑智亜さんは、黒のベゼルリングのモデルに対し「まず見た目が格好いい上に、限定という特別なモデルを着けることが出来てうれしい。複合競技のうちのスピード種目でオリンピック記録を出すことで、初代金メダリストが近づいてくるはず。」と具体的なメダル獲得のプランを披露してくれました。


  レッドベゼルにシルバーダイアルのモデルを着けた登坂絵莉さんは、「このモデルは日本の国旗の色をイメージさせるので、重みを感じると同時に大きなモチベーションにもなる。あと2年間、できることをすべて行い、必ず出場して2大会連続で金メダルを獲得したい。」と力強い抱負を述べました。


  過去4大会連続でメダルを獲得した松田丈志さんは18Kセドナ™ゴールドにグリーンベゼルのモデルをつけ、「オリンピックファンでありオメガファンである自分は、5色すべてを揃えたくなる。特にこのグリーンのモデルは今まであまり見たことがなく魅力的。」と述べると同時に、「自国で開催されるオリンピックは大変特別なもの。2年間という限られた時間を有効活用して、悔いのない戦いをしてほしい。そうすればこの時計もさらに特別なものになる。」とご自身の経験とともに、力強いエールを送ってくれました。


  スピードマスター プロフェッショナル 東京 2020 リミテッド エディションズについて 東京2020の開催2年前となる7月24日から日本限定で発売開始となる「スピードマスター プロフェッショナル 東京 2020 リミテッド エディションズ」は、“ムーンウォッチ”として高い人気を誇るスピードマスター プロフェッショナルをベースとし、リミテッド エディションならではのスペシャルな仕上がりとなっています。


  ケースは、ステンレススティールが3種類、 ステンレススティール&ゴールド(18Kセドナ™ゴールドもしくは18Kイエローゴールド)が 2種類揃います。いずれもポリッシュ仕上げのベゼルを用いており、タキメータースケールが ついたアルミニウム製ベゼルリングには、オリンピックリングのカラーをイメージしたブルー、ブラック、グリーン、レッドを採用しています。


  またポリッシュ仕上げのねじ込み式ケースバックには、オメガロゴ、「LIMITED EDEITION」の文字と限定番号のほか、東京 2020 オリンピックのエンブレムなど、オリンピックへの期待が高まるさまざまな要素が刻印されています。


  オリンピック精神が深く根ざしたこのモデルに、”ゴールド”がテーマとして繰り返し現れることは言うまでもありません。全てのモデルのダイアルには、ゴールドでΩ(オメガのロゴマーク)が施されています。18Kセドナ™ゴールドと18Kイエローゴールドのモデルには、同素材のオメガロゴが、ステンレススティールのモデルには、18Kホワイトゴールドでロゴをあしらいました。さらに、18Kセドナ™ゴールドと18Kイエローゴールドのモデルでは、ゴールドの リングがサブダイアルを飾ります。


(写真上)左より:登坂 絵莉さん(レスリング)、楢﨑 智亜さん(スポーツクライミング)、スイス・オメガ社 商品開発・カスタマーサービス担当副社長 ジャン=クロード・モナション氏、松島 幸太朗さん(ラグビー)、小川航基さん(サッカー)、松田丈志さん(元競泳選手)

/sites/default/files/newsImage1/01_50.jpg

  このモデルはスタイリッシュなオリンピック特製ボックスに入っており、それぞれ2,020本の日本限定発売となります。これまでもオリンピックの各大会を記念したリミテッドモデルは発表してきましたが、今回の東京 2020リミテッド エディションズは、開催国となる日本のみの発売となります。さらに5本セットも登場し、それぞれのピースに付け替え用のアリゲーターストラップが付いています。こちらも日本でのみ55セット限定発売です。


  今回の新しいクロノグラフ モデルは、単一ブランドとして最多のオフィシャルタイムキーパーをつとめてきたオメガの歴史にふさわしい称賛のしるしであり、コレクターにとっては夢のようなウォッチとなりました。

/sites/default/files/newsImage2/02_59.jpg

スピードマスター プロフェッショナル東京 2020 リミテッド エディションズ

ケース径:42.00mm
ケース厚:13.85mm
ケース素材:ポリッシュ&ブラッシュ仕上げのケース(ステンレススティール、ステンレススティール&18K イエローゴールド、ステンレススティール&18K セドナ™ゴールド)
防水性:50m
ムーブメント:手巻き、Cal. 1861、18石、毎時21,600振動(3Hz)、48時間パワーリザーブ
仕様:2年間の国際保証、ブルー、ブラック、グリーン、またはレッドのアルミニウム製ベゼルリング、両面無反射コーティングを施したボックス型のサファイアクリスタル製の風防ガラス、ケースバックに東京大会のエンブレム、“LIMITED EDITION”と限定番号、オメガロゴを刻印
限定:日本限定各2,020本
価格:ステンレススティールモデル 各¥630,000円 (税抜)、ステンレススティール&ゴールドモデル 各¥780,000円 (税抜)、【5本セット】 ¥4,050,000円 (税抜/日本限定55セット)

188 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2018/sihh/a-lange-sohne/image/img.jpg _self 26

SIHH2018 A.LANGE&SÖHNE New Model2018年 A. ランゲ&ゾーネ新作情報

enter

自分のスタイルを守り抜く孤高の存在

 お祭り気分のSIHH会場にあって、いつもどこか冷静沈着な雰囲気があるのがA.ランゲ&ゾーネ。2017年の会期中に急逝したウォルター・ランゲへの敬意をこめ、彼の座右の銘でありブランドのスローガンでもある「NEVER STAND STILL(決して立ち止まらない)」を掲げた。


 例年通り目玉モデルを巨大化してブースに展示しているが、今年は入り口にムーブメント側を向けている。それはこの「トリプルスプリット」が、時間計測の新境地を切り開く特別なクロノグラフであるから。ウォルター・ランゲなきSIHHでも、伝統と革新は止まらないのだ…。



取材・文:篠田哲生 / Report&Text:Tetsuo Shinoda
写真:江藤義典 / Photos:Yoshinori Eto
※表記は2018年1月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2018年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。



SIHH 2018 A.LANGE&SÖHNE NEW Release2018年SIHH A. ランゲ&ゾーネ オフィシャルニュース


SIHH 2018 FLASH Report A.LANGE & SÖHNE BOOTH2018年SIHH A.ランゲ&ゾーネ ブース内画像

SIHH 2018のA.ランゲ&ゾーネ ブース内の様子を全天周画像でご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方は、FACEBOOKページにてご覧いただけます。

>Gressive Facebookはこちら


ブース撮影:篠田哲生 Photo:Tetsuo Shinoda


160655 160656 160657 160658 160661 160663 staticcontent
ブランドニュース パネライ(PANERAI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_5.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_5.jpg

  パネライの特徴の中でも際立った個性を備えた新しいルミノールの登場です。カリフォルニアダイアル、DLCコーティングのチタンケース、8日間のパワーリザーブを叶える手巻きムーブメント。そして組み合わされたのは、ナチュラルレザーの全く新しいカフストラップです。


  伝統的なパネライの要素と、新しいカフストラップのコンビネーションで完成された、力強くマスキュリンなルックスが、見る人を一目で虜にしてしまう、新しいルミノール カリフォルニア エイトデイズ DLC。


  径44mmサイズのルミノールケースはDLC(ダイアモンドライクカーボン)でコーティングされたチタン製です。このコーティングによって、金属に傷や腐食への耐性をもたらし、そしてマットなアンスラサイトの表情を与えています。レバーロック式のリュウズプロテクターにもDLCコーティングが施され、防水機能は水深300m(30気圧)防水です。 ルミノールケースにおさめられた、シンプルで魅惑的なブラックのカリフォルニアダイアル。ローマ数字とアラビア数字が組み合わされたオリジナリティ溢れる文字盤は、パネライが時計を製作し始めた頃のデザインです。290度から300度にコントロールされた温度下で酸化させたメタリックブルーの時針と分針は、パネライの歴史的モデルを再現し、このスポーティーな時計に非常に洗練された趣を与えています。


  ナチュラルレザーのストラップは、視覚的にも触覚的にも柔らかさと自然な風合いをもちながら、とても頑丈です。使用しているうちに色合いが変化し、世界に一つだけのカラーになっていきます。カフストラップは、もともとミリタリー用にデザインされたもので、時計のケースバックが直接肌に触れるのを防ぎます。この時計は、カフストラップでも、カフをはずしてストラップだけでも使用することができます。いずれもベージュのステッチが施され、OPロゴがホットスタンピングされており、DLCコーティングされたバックルにマッチします。ボックスにはブラックのラバーストラップも収められています。

/sites/default/files/newsImage1/01_49.jpg

  ルミノール カリフォルニア エイトデイズ DLC(PAM00779)は、ヌーシャテルの自社工場にて製作された手巻きのキャリバーP.5000を搭載しています。イタリア海軍の特殊潜水部隊のためにパネライがつくった歴史的な時計からインスパイアされ、8日間のロングパワーリザーブを有します。厚さ4.5mm、ダイヤモンドポリッシュで面取りをしたサテン仕上げの大きなプレートがテンプを覗かせながら歯車を覆い隠し、とても堅牢なつくりになっています。毎時21,600振動で、2つのバレルがこのロングパワーリザーブを叶えています。

/sites/default/files/newsImage2/02_58.jpg

ルミノール カリフォルニア エイトデイズ DLC-44mm

Ref.:PAM00779
ケース径:44mm
ケース素材:チタンDLCコーティング
防水性:30気圧(~300m)
ムーブメント:手巻き、Cal.P.5000(パネライ自社製)、192時間(8日間)パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時、分、ブラック文字盤に夜光アラビア数字とローマ数字およびアワーインデックス
価格:972,000円(税込)
発売予定:2018年9月

268 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2018/sihh/cartier/image/img.jpg _self 26

SIHH2018 Cartier New Model2018年 カルティエ新作情報

enter

芸術的な感性と創造力を駆使した
タイムピースの開発と確かなバージョンアップ

 毎年1月に開催される世界的な時計展示会であるSIHH。このSIHHにおいて主導的立場を堅持するカルティエ(Cartier)は、2018年もまた、世界的な宝飾メゾンならではの創造力と、ウォッチ・マニュファクチュールとしての実力を駆使し、絢爛たる新作で我々を出迎えた。


 特筆すべきは「カルティエ リーブル(CARTIER LIBRE)」と名付けられた新たなコレクション。 「LIBRE(リーブル)」とは「自由」を意味するが、その名称通り、メゾンの歴史を彩る象徴的でタイムレスなベニュワールのシェイプを引き延ばしたり縮小したり、大胆にデフォルメすることで自由奔放な造形美を表現している。このコレクションには今回5つの新作が発表され、カルティエならではの豊かな創造性を体感出来る。


 さまざまな工芸技法を駆使して生み出される芸術的タイムピースの新作では、文字盤に900個ものゴールドのビーズと特殊な液体を封入し、これが手首の動きに合わせてメゾンの象徴であるパンテールの顔を描いては消える「レヴェラシオン ドュヌ パンテール ウォッチ(RÉVÉLATION D’UNE PANTHÈRE WATCH)」が発表された。


 メゾンの伝統を体現する「サントス ドゥ カルティエ」は全面的にアップデート。ベゼルからブレスレットにかけて流れるようなラインが生まれ、ムーブメント精度の改善、1,200ガウスの耐磁性、100m防水、ブレスレットがワンタッチで交換できたり、工具不要でコマ調整が簡単な新システムの導入など、着実なバージョンアップが図られた。


 レディス・ウォッチでは、2017年にリニューアルされて大好評を得た「パンテール ドゥ カルティエ(PANTHÈRE DE CARTIER)」にダブルあるいはトリプルで腕に巻き付けられるロング・ブレスレットが登場。驚くほどしなやかなブレスレットが女性の腕でエレガントに輝くのである。



取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎、江藤義典 / Photos:Ryotaro Horiuchi、Yoshinori Eto
※表記は2018年4月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2018年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。



SIHH 2018 Report Cartier BOOTH | 2018年SIHH カルティエ ブース画像

SIHH 2018のカルティエ ブースの様子を全天周画像でご覧いただけます。スマートフォンでご覧の方は、FACEBOOKページにてご覧いただけます。

>Gressive Facebookはこちら

クリックすると#SIHH2018 Cartierブースの全天周画像をご覧いただけます。

クリックすると#SIHH2018 Cartierブースの全天周画像をご覧いただけます。

ブース撮影:篠田哲生 Photo:Tetsuo Shinoda


160630 160633 160635 160637 160638 160639 160640 160641 160642 160643 160644 160645 staticcontent
ブランドニュース ベル&ロス(BELL & ROSS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_3.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_3.jpg

  性能とスピードの追究、そして創造性への挑戦を掲げ、2014年にはパワフルなコンセプトバイク、「B-ROCKET(ビー・ロケット)」を製作し、2015年には戦闘機ラファールを想起させるスーパーカー「AeroGT(エアロGT)」、そして2017年には1940年代に使用された戦闘機の燃料タンクを思わせるレーシングカー、「Bellytanker(ベリータンカー)」を発表しました。


  そして2018年のBaselworldにて、常に飛行機からインスピレーションを得てきたBell & Rossが描く理想の飛行機、「BR-BIRD(ビーアール・バード)」を発表いたしました。デザインスタジオを率いるクリエイティブ・ディレクター、ブルーノ・ベラミッシュが目指したのは、アメリカのネバダ州で毎年開催される“リノ・エアレース”で記録を打ち破るような高い性能を保持した飛行機。最新の素材を用いて設計した超現代的なシングルシートの飛行機は、時速909km/hを想定しています。

/sites/default/files/newsImage1/01_47.jpg

「BR-BIRD」から誕生した「BRV1-92 レーシングバード」と「BR V2-94 レーシングバード」(各世界限定999本)には、さまざまなディテールに飛行機のカラーコードを反映。文字盤には白を採用し、計器と同様のタイポグラフィをインデックスに用い、3日間のデイト表示はまるでメーターを連想させます。クロノグラフのベゼルやカーフストラップには尾翼のブルーを、文字盤の外周には機体のグレーも取り入れています。


「BR レーシングバード」は、ブランドの特徴である創造性を象徴するもので、2018年7月12日にマルニ木工のショールームにて、ローンチを記念したイベント「BR-BIRD ADVENTURE」を行ないました。


  マルニ木工は今年90周年を迎え、常に日本のインテリア業界における新たなスタンダードを築いてきました。広島に本社と工場を構え、優れたノウハウと技術力、そして高いビジョンから発信される家具は多くの人々を魅了しています。アーティスティック・ディレクターに深澤直人氏を迎えた「maruni collection」から誕生した「HIROSHIMA」は世界的なプロダクトとして高く認知されています。


「機能が形をつくる」という無駄を省いたデザインと常に限界に挑む創造力はBell & Ross の大きな強みであり、デザインを切り口に得意とする木工で新たな挑戦を仕掛ける「マルニ木工」の姿勢に共鳴し、今回のイベントが実現しました。

/sites/default/files/newsImage2/02_57.jpg

  会場にはメインテーマである「BRレーシングバード」の世界観をマルニ木工の空間で表現するほか、新作も展示し、最先端のブランドの姿をご覧いただけます。


  Bell & Ross本社からはGeneral ManagerのFabien de Nonancourt氏が来日し、待望の新作ローンチで日本市場がより活性化し、成功することを祈るスピーチが伝えられました。


  会場に集まった大勢のプレスと取引先関係者の方々は、夜に現れた美しい空間での「BR-BIRD」の世界観を存分に楽しんでいただきました。

ブランドニュース ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2.jpg

 ジャガー・ルクルトは映画界と特別な結びつきを築き、映画文化の振興に大きく貢献しています。 第75回ヴェネチア国際映画祭では、ジャガー・ルクルトと映画界の一大イベントとのパートナーシップも 13年目を迎え、ユニークな取り組みと映画のようなひと時によって映画界の才能をサポートします。


 13年にわたり、ジャガー・ルクルトは新たな映画制作技術の創造と発展に貢献するすべての才能を支援する一方、貴重な遺産の保護を推進してまいりました。


 こうした取り組みの一環として、ジャガー・ルクルトは“現代映画に偉大な革新をもたらした”人物に グローリー・トゥー・ザ・フィルムメーカー・アワードを授与しています。(アルベルト・バルベラ)

/sites/default/files/newsImage1/01_46.jpg

 過去の受賞者には、次のような錚々たる人物が名を連ねています:北野武(2007年)、アッバス・ キアロスタミ(2008年)、アニエス・ヴァルダ(2008年)、シルベスター・スタローン(2009年)、マニ・ラトナム(2010年)、アル・パチーノ(2011年)、スパイク・リー(2012年)、エットーレ・スコラ(2013年)、 ジェームズ・フランコ(2014年)、そしてブライアン・デ・パルマ(2015年)、アミール・ナデリ(2016年)、 スティーヴン・フリアーズ(2017年)。

/sites/default/files/newsImage2/02_56.jpg

 ヴェネチア国際映画祭のメインスポンサーを務めるジャガー・ルクルトは、映画祭の主要イベントに参加するだけでなく、最高級のクリエーションによってスターたちを彩り、最優秀作品賞(金獅子賞)と最優秀男優賞 および最優秀女優賞(ヴォルピ杯)の受賞者にはパーソナライズしたレベルソを進呈します。その腕時計は 優れた伝統技術によって手作業で製作されたものであり、ラッカー仕上げとエングレービングによって ヴェネチアの象徴である獅子が描かれ、“75. Mostra”の文字が刻まれています。


 ジャガー・ルクルトは、正統派の高級時計製造による優れた名作の創造を可能にする専門技術を維持 しながら、時計製造の歴史的遺産を確かに継承しています。常に卓越性を追求し、ユニークな発明の精神に支えられているジャガー・ルクルトは、長きにわたり、映画の価値を高め、保存するための支援活動に 携わっています。

を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る

※掲載されている情報及び価格は、各ページが公開された時点のものとなり、変更されている可能性がございます。ご了承ください。
※消費税率の変更に伴い、表示されている価格につきましては新旧税率が混在している可能性があります。ご了承ください。