メインコンテンツに移動
YOSHIDA 東京本店(R0351) オーデマ ピゲ ブティック 大阪(R0604) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/102_ap.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/audemars-piguet/102/ tenpocontent オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
ブランドニュース グランドセイコー(Grand Seiko) /sites/default/files/newsThumbnail/title_SEIKO_cut01_0818_trim.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_SEIKO_cut01_0818_trim.jpg

「グランドセイコー」より、「コンスタントフォース」機構と「トゥールビヨン」機構を同軸に一体化した世界初の機構を搭載する、機械式時計のコンセプトモデル「T0 コンスタントフォース・トゥールビヨン」(以下「T0」)が発表されました。

 このコンセプトモデル「T0 コンスタントフォース・トゥールビヨン」は、2020年7月20日に岩手県岩手郡雫石町に開設した「グランドセイコースタジオ雫石」に展示されます(非売品)。

「T0」は、ともに高度な設計と製造の技術が要求される二つの複雑機構「コンスタントフォース」※1 と「トゥールビヨン」※2 を同軸に一体化して組み合わせることで、機械式時計としてセイコーの歴史上で最高レベルの時間精度を実現したものです(特許登録済)。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_SEIKO_cut03_0818_trim.jpg

 2020年8月に商品化された機械式ムーブメント「9SA5」が、商品化を前提として開発されたのに対して、「T0」の開発においては、機械式時計としてさらなる高精度化を遂げるために、商品化にとらわれない自由な発想で複雑機構を生み出しました。

「グランドセイコースタジオ 雫石」における「T0」の展示では、連続して回転するトゥールビヨンにコンスタントフォースの断続的な回転が追随する、ユニークな動きをご覧いただけるとともに、二つの機構が刻む音が16ビートの躍動的なハーモニーを奏でる様子を体感していただけます。

(スタジオは完全予約制での公開を予定していますが、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、当面の間、公開を見合わせております。予約受付の開始時期につきましては、グランドセイコー公式 Web サイトにて改めてご案内いたします。)

※1:コンスタントフォース
動力ぜんまいの巻き上げ量(ぜんまいのトルクの大小)にかかわらず、機械式時計の精度を司る「てんぷ」に、一定したエネルギーを届ける機構。

※2:トゥールビヨン
「てんぷ」と周辺の部品を一定の速度で回転させることで、重力によって生じる精度誤差を取り消す機構。

ブランドニュース アストロン(ASTRON) /sites/default/files/newsThumbnail/title_seiko_honda_e_0820_A3y_n.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_seiko_honda_e_0820_A3y_n.jpg

 2020年の新作としてセイコーが、世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコーアストロン>のハイエンドコレクションであるレボリューションラインから、Hondaの新型電気自動車(EV)である「Honda e」の世界観とコラボレートした数量限定モデルを2020年9月26日(土)より日本国内限定で発売します。


【商品特徴】

 AstronとHonda eの両者が共有する価値観「Affinity & Modern」を具現化した、新たなデザイン。

 Hondaeは都市型コミューターとして力強くクリーンな走りで、クルマによる移動と人々の暮らしがシームレスにつながり、日常がより豊かになる価値の創造を目指して開発されました。 アストロンもまた、GPSソーラーという先端技術と独創的なデザインをもって、人々のライフスタイルに寄り添いながら、その可能性を拡げていく新しい腕時計の姿を提案し続けています。

 本作は、共鳴する両者のアイデンティティを強調した、未来志向のGPSソーラーウオッチです。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_SBXC075_3_trim.jpg

Honda e

 Honda eは、Hondaが提案する都市型コミューターとして、新しい時代になじむシンプルでモダンなデザインで、力強くクリーンな走りや、取り回しの良さをモーターと後輪駆動で実現した新型電気自動車(EV)です。2画面の大型タッチパネルモニター「ワイドスクリーン Hondaコネクトディスプレー」や、ドアミラーに代わる「サイドカメラミラーシステム」など先進で多彩な機能を搭載。また、AIによる音声認識と情報提供を行う「Hondaパーソナルアシスタント」を含む先進のコネクテッド技術等を備え、未来を具現化した EVとして、お客様の移動と暮らしをシームレスに繋げることを目指しました。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_SBXC075_box_trim.jpg

デザインポイント

・可能な限りエッジを排し、シームレスに面が連なる洗練されたデザイン

 Honda eのデザインの随所に採用されている、円を基調としたモチーフがあります。親しみやすさの中にも堅実さを感じさせる、このアイコニックなデザインにインスピレーションを受け、本作でははりのあるカーブフォルムの中で、ボックスサファイアガラスからホワイトセラミックス製のアウターケースへとつながる柔らかな光の流れをつくりだしています。 裏ぶたを除くすべての部品がフルポリッシュで仕上げられ、透明感を抱かせる高い質感も特徴です。また、ダイヤルデザインも機能的な印象を極力排し、モダンでミニマルなデザインにまとめ、針やインデックスではHondaeの「円モチーフ」を表現しています。裏ぶたはHondaeのホイールデザインを踏襲し、ロゴとシリアルナンバーがマーキングされています。

/sites/default/files/newsImage1/03_SBXC075_2_trim.jpg

・Honda eの上質なインテリアデザインに合わせてあつらえた、ディティール

 モダンなリビングを外に持ち出し、車内にいながら自宅のようにくつろげるシームレスな体験ができるようにとデザインされたHondaeのインテリア。コンソールデッキは木目調に統一され、シートのファブリックはソファをイメージして新たに開発されました。


 こうした新しいライフスタイルの提案が詰まったインテリアデザインのエッセンスを踏襲すべく、本作では付属する付け替え用のストラップに、Hondae専用のシート材を特別に採用いたしました。付け替えることで、時計の雰囲気が一段と優しく、より親しみやすくなります。加えて、専用のスペシャルボックスにはコンソールデッキの木目調シートに近い風合いの木材を使用しています。

/sites/default/files/newsImage2/04_SBXC075_bac_trim.jpg

<セイコーアストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツアストロン>から名を受け継いでいます。高い時間精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた「クオーツ革命」に継ぐ、「第二の革命」を起こすべく、2012年 9月に誕生した世界初の GPSソーラーウオッチです。地球上のどこにいても簡単なボタン操作で GPS衛星からの電波を受信して、緯度・経度・高度の情報を取得することで現在地を特定し、すばやくその場所の正確な時刻を表示します。

/sites/default/files/newsImage3/05_seiko_honda_e_0820_n.jpg

<セイコー アストロン> レボリューションライン Honda e限定モデル

Ref.:SBXC075
ケース径:45.3mm
ケース厚:13.9mm
ケース素材:セラミックス+チタン(スーパー ブラックダイヤシールド)
ストラップ:強化シリコン、ステンレススチール製ワンプッシュ三つ折れ方式中留
防水性:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ムーブメント:GPSソーラー、Cal.5X53、平均月差±15秒(受信できない状態で、気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
仕様:時・分・秒表示、GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能、スーパー スマートセンサー(自動時刻修正機能)、強制時刻修正機能
付属品:付け替え用のファブリックストラップ、ボックス
限定:300本
価格:594,000円(税込)
発売予定:2020年9月26日(土)

ブランドニュース ヤタガラス(YATAGALLAS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_518.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_523.jpg

 高級インテリアクロックブランド「YATAGALLAS(ヤタガラス)」が、ニキシー管クロックシリーズの2020年生産分受注を開始します。


ニキシー管とは

 1950年代に誕生した歴史上最も古いデジタル表示機器。約170V以上の電圧をかけると管の中のガスが電極の形に応じてロウソクにも似た柔らかなオレンジ?の光を発し、数字や文字を浮かび上がらせる放電管の一種。発光ダイオード(LED)や蛍光表示管(VFD)液晶(LCD)がなかった時代、ニキシー管はデジタル表示の電気時計や電子機器のデジタル表示カウンターに活用され、1960年から70年代にかけて最盛期を迎える。米国や日本やロシア(旧ソ連)で盛んに製造されたが、LEDやLCDの台頭により姿を消し、1990年には世界的に生産が終了する。


ニキシー管復活からYATAGALLAS誕生へ

 “過去の遺物”として世の中から完全に姿を消したと思われたニキシー管が、2011年チェコスロバキアのアントレプレナー:ダリボル・ファルニー社によって再び生産が開始。現在は世界唯一のニキシー管専門メーカー「ダリボル・ファルニー社」として、各国の愛好家からの要望に応えている。2016年ニキシー管復活のニュースを知ったイエガードクソン株式会社中野功詞が単身チェコに向かいダリボル・ファルニー社を訪問。芸術の域にまで高められたダリボル・ファルニー社のニキシー管に感銘を受けた中野功詞は、ニキシー管の発展と普及に貢献するとし、日本、台湾での独占販売権を締結。その後、日本発の高級インテリアクロックブランドYATAGALLASを立ち上げ独自のニキシー管クロックの開発をスタートさせる。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_19.jpg

YATAGALLAS 3つの特徴

(1)世界で唯一最高品質のニキシー管を使用
ダリボー・ファルニーのニキシー管は一般的なニキシー管と比べ、一回り以上大きなサイズが特徴。焚き火を鑑賞しているかのような印象と評されるのも、追求されたニキシー管のサイズ感によるとされる。ダリボー・ファーニー社内で検品合格したものから、さらに高い検査、品質基準をクリアしたものがYATAGALLASのクロックに使用されている。

【ニキシー管】R|Z568M NIXIE TUBE
消費電力:1.2w(1管)
定格寿命:10年
サイズ:直径50mm、高さ125mm、シンボル高50mm、重さ110g

(2)日本の美意識が反映されたプロダクトデザイン
ニキシー管が最も美しく灯されることを最優先したプロダクトデザインは引き算の美学。日本ならではの暮らしや趣、そして生活の中に「間」を重んじる感性を取りいれたものづくりは日本の美意識を体現している。キャビネット(筐体)は全て日本製。特殊ガラス、マホガニー、無垢のウォルナットなどを贅沢に使い、塗装は熟練職人によるピアノ塗装鏡面仕上げが施されている。

(3)ハードとソフトの融合
一見してレトロビンテージなニキシー管。優しい灯の明度や時刻を表示するムーブメントを制御しているのはデジタルの技術。 YATAGALLASのアプリケーションから選択ができる仕様となっており今後も機能はアップデートされていく予定。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_10.jpg

YATAGALLASの機能

・時間設定はスマートフォンと同期することにより簡単に設定可能。(手動設定も可能)
・デジタル変換機能:ノーマル、クロスフェード、スロットマシーンの表示ムーブメント
・カソードクリーニング機能電極の焼き付け防止のため一定時間毎にノーマル、ウェーブ、ジグザグのムーブメントを行う
・コロンの表示方法:点灯、0.5秒点滅、1秒点滅、OFFが可能


ブランド名の由来

 イエガードクソン株式会社が所在する地域の鎮守の神様が八咫烏(やたがらす)をシンボルとする「青山熊野神社」であり、そのご縁やクロックのオーナーとなった方の事業や人生を成功へと導いてくようにと願いを込めブランド名を「YATAGALLAS」と冠した。

/sites/default/files/newsImage1/03_16.jpg

「YATAGALLAS」ニキシー管クロックシリーズの2020年生産分限定30台を受注開始

【公式サイト】
2020年9月1日から受注スタート
WEBサイト:https://www.yatagallas.com/pre-order/


【フェア出展受注会】
開催会場:丸広 川越店 / 埼玉県川越市新富町2-6-1
電話番号:049-224-1111
実施期間:9月3日(木)~9月7日(月)
WEBサイト:https://www.maruhiro.co.jp/

開催会場:ISHIDA 表参道店 / 東京都渋谷区神宮前4丁目25-15 B1F
電話番号:03-5785-3600
実施期間:9月18日(金)~10月18日(日)
WEBサイト:https://ishida-watch.com/

開催会場:銀座 和光 本館 / 東京都中央区銀座4丁目5-11
電話番号:03-3562-2111
実施期間:10月1日(木)~
WEBサイト:https://www.wako.co.jp/


写真上からYTPB、YTWD、YTPW


YATAGALLAS(ヤタガラス)のモデル及びブランド紹介はこちら

/sites/default/files/newsImage2/05_0.jpg

受注について

2020年の生産は限定30台です。
数量はYTPB/YTPW/YTWD全モデルの総数です。
製品にはシリアルナンバープレートがつきます。
今回受注分は年末以降お渡しの予定です。

ブランドニュース カルティエ(Cartier) /sites/default/files/newsThumbnail/title_519.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_524.jpg

 カルティエは、独自のコードと際立つデザインを特徴としてカルト的人気を誇るコレクション「パシャ ドゥ カルティエ」の新作 発表を記念し、たぐい稀な才能を持つ5人の若手アーティストたち、ラミ・マレック、トロイ・シヴァン、ウィロー・スミス、メイジー・ウィリアムズ、そしてジャクソン・ワンを起用したキャンペーンを発表いたします。


 1980年代に誕生した「パシャ」は、力強いデザインと傑出したグラフィックにより、確かな成功を体現するウォッチとして 愛されてきました。そして新作「パシャ」は、唯一無二のユニークさはそのままに、これまで以上にエッジィな印象に生まれ 変わり、独創性と創造性、多彩な才能によって、さまざまな分野で活躍する新世代のクリエイターたちにふさわしいウォッチへと進化を遂げました。

 新しいキャンペーンは、既成概念を超越し、偉業に向かって新たな道を切り開いてゆく5人のクリエイターたちの ユニークな才能を投影させています。その撮影を任されたのは、ニューヨークを拠点とするファッションフォトグラファーのクレイグ・マックディーンです。新作ウォッチ「パシャ」と、新しいパシャ アンバサダーのラミ・マレック、トロイ・シヴァン、ウィロー・スミス、メイジー・ウィリアムズ、ジャクソン・ワンのエネルギーが共鳴するビジュアルに仕上がっています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_Maisie-Williams---Pasha-de-Cartier_WJPA0013-%282%29.jpg

 カルティエ インターナショナル マーケティング&コミュニケーション ディレクターのアルノー・カレズは、同キャンペーンについて次のように語ります。

「このキャンペーンを発表し、クリエイターたちのたぐい稀な才能を世界中の多様なオーディエンスに紹介できることを、大変 嬉しく思っています。カルティエは常に時代の先駆者としてクリエイティブな探求を続け、革新的なキャンペーンや多様な オーディエンスにアピールするコレクションを生み出すことに深く取り組んできました。このキャンペーンが広く伝わることにより、 普遍性と開放性というカルティエが大切にする価値を広く共有することになります。そして新しいパシャ アンバサダーの起用は、メゾンが170年以上にわたり培ってきた、クリエイティブな対話を継続していくことを意味します。」

 9月4日より、同キャンペーンのビジュアルが、世界主要都市のビルボード、新聞、ファッション・ライフスタイル雑誌などに 登場します。さらにカルティエは、5人のクリエイターたちの創造性や自己表現、多様性に満ちた世界が垣間見える魅力的なムービーを制作。1人1人をフィーチャーした5本のショートムービーもリリース予定です。

 またムービーを含めた特別なウェブサイト(https://www.cartier.jp/ja/maison/Pasha-de-Cartier.html)が開されるほか、ソーシャルメディア プラットフォーム(YouTube、Instagram、Facebook、Twitter、LinkedIn、Line) を通じてムービーの視聴が可能となります。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_A9R1w4n7gh_ejcfo_bfk.jpg

<Pasha de Cartier コレクション>

 正反対のものを絶妙な調和で配する「パシャ ドゥ カルティエ」。 円形のダイアルの中央に、レールウェイ ミニッツトラックがスクエアを描くデザインなど、これまでの慣習にとらわれないデザインがコードになっています。35mm、41mmでのサイズ展開。SS、ゴールド、ダイヤモンドセット、スケルトン、トゥールビヨンなど、多彩なラインナップ。新作全13点。2020年9月4日発売。


「パシャ ドゥ カルティエ」2020年新作情報はこちら
ブランドニュース ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_4500V-110R-B705_LIFESTYL03-%281%29_2050119.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_4500V-110R-B705_LIFESTYL03-%281%29_2050119.jpg

  2020年の新作としてヴァシュロン・コンスタンタンより「オーヴァーシーズ・オートマティック」がオール・ピンクゴールドで登場します。3本のインターチェンジャブル・ブレスレット/ストラップ(ピンクゴールド・ブレスレット、ブルーのアリゲーターおよびラバーストラップ)によってスタイルを自在に変化でき、使いやすさ抜群のエレガントな時計となっております。.探検の精神を称え、アウトドアの完璧な伴侶を演じる「オーヴァーシーズ」には、旅と発見をシンボライズする方位図のモチーフをローターにあしらった自社製の自動巻きムーブメント、キャリバー5100が搭載されています。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_4500V-110R-B705_LIFESTYL02_2039239.jpg

 2020年9月9日に開催されるウォッチズ&ワンダーズ上海にて、シックなルックスとスポーティな個性が際立つ「オーヴァーシーズ」が披露されます。日常からの脱却と探検を象徴的に表現したこの時計の41mmの自動巻きモデルに、ピンクゴールドによる流れるようなシルエットの造形にブルーのオーヴァーシーズ・ダイヤルを初めて組み合わせた新作です。

/sites/default/files/newsMainImage2/02_4500V-110R-B705_R_2039250.jpg

  マルタ十字を思わせる6角のモチーフを配したベゼルによって一目で見分けられる「オーヴァーシーズ」コレクションは、絶えず新しい美的デザインの探求を続けています。ヴァシュロン・コンスタンタンは、ウォッチズ&ワンダーズ2020でピンクゴールドとブルー・ダイヤルを組み合わせた「オーヴァーシーズ・パーペチュアルカレンダー・エクストラフラット」を発表したのに続いて、メゾンの最もスポーティな「オーヴァーシーズ」コレクションから3針自動巻きモデルが貴重で洗練されたモデルとして登場します。その最大の特色は、ケースからブレスレットに至る全体がゴールドから作られ、アイコニックなオーヴァーシーズ・ブルーがデザインをスタイリッシュに引き立てている点です。

/sites/default/files/newsImage1/03_4500V-110R-B705_LIFESTYL03-%283%29_2050100.jpg

滑らかなラインと機能的なスタイル

  新作をめぐる旅は、この時計のスポーティな個性を際立たせる濃いブルーのダイヤルから始まります。すっきりしたそのフェイスは細部まで凝った一つの世界を成し、光の加減で繊細な輝きを放ちます。ダイヤル中心部のサンバースト・サテンブラッシュ仕上げは、サーキュラーサテン仕上げのフランジ部やベルベット仕上げのミニッツ・サークルと心地よいコントラストを成しています。この微妙に変化をつけたブルーの透明ラッカーによるダイヤルに映えるのは、白い蛍光物質をコーティングしたゴールド製のインデックスと針です。そして最後は、 3時位置に控えめに置かれた日付表示。このエレガントで機能的なスタイルのダイヤルは、ピンクゴールドで作られた41mmケースと完璧にマッチし、マルタ十字からリンクのデザインを着想したピンクゴールド製のブレスレットへと連なります。

/sites/default/files/newsImage2/04_4500V-110R-B705_SDT_LBL_2038199.jpg

インターチェンジャブル・ブレスレット/ストラップ

  アクティブな生活では思わぬ出来事に遭遇することがよくあります。そのため、「オーヴァーシーズ・オートマティック」には、多くの用途で使えるエレガントな時計という考え方が取り入れられ、あらゆる場面に対応できるようになっています。「オーヴァーシーズ」の特色であるインターチェンジャブル・システムのおかげで、場合によってはゴールドのブレスレットをブルーのラバーやアリゲーターストラップに簡単に付け替えることができます。また、「オーヴァーシーズ」のデュアルタイムやクロノグラフのピンクゴールド・モデルにも、このオートマティックと同じく新しいゴールド製ブレスレットの装着が可能で、ヴァシュロン・コンスタンタンのブティックやセールスポイントでお求めになれます。

/sites/default/files/newsImage3/05_4500V-110R-B705_SDT_RBL_2038206.jpg

高精度の自動巻きムーブメント

「オーヴァーシーズ・オートマティック」には、自社製キャリバー5100を搭載され、60時間という余裕のパワーリザーブが備わります。高い精度や信頼性に加え、サファイアクリスタルのケースバックからは美しい装飾仕上げも鑑賞できます。コート・ド・ジュネーブ模様で装飾された地板の上で回転する22Kゴールド製のローターには、旅へと誘うかのような強力なシンボル、すなわち方位図のモチーフが配されています。

  41mmの「オーヴァーシーズ・オートマティック」では初となるピンクゴールドのケースとブレスレット、ブルーのオーヴァーシーズ・ダイヤルの組み合わせ。そのエレガントな組み合わせに、3本のインターチェンジャブル・ブレスレット/ストラップ(ピンクゴールド・ブレスレット、ブルーのアリゲーターおよびラバーストラップ)が付属されています。

/sites/default/files/newsImage4/06_4500V-110R-B705_SDT_M_2039255.jpg

オーヴァーシーズ・オートマティック
OVERSEAS AUTOMATIC

Ref.:4500V/110R-B705
ケース径:41mm
ケース厚:11mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
ストラップ:18K(5N)ピンクゴールド、ポリッシュとサテン仕上げの半マルタ十字リンク、プッシュボタン式トリプルフォールディングクラスプ、コンフォートアジャスト・システム
2本目の付属ストラップ:ブルーミシシッピ・アリゲーターレザー、ブルーのヌバックにパンチング模様を施したライナー、手縫い、ラージ・スクエア・スケール、18K(5N)ピンクゴールド製バックル
3本目の付属ストラップ:ブルーラバー、18K(5N)ピンクゴールド製バックル
防水性:15気圧(約150M)
ムーブメント:自動巻き、Cal.5100(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発製造)、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz) 、37石
仕様:時・分・センターセコンドによる秒・日付表示、透明ブルーラッカー文字盤、サーキュラーサテン仕上げ(フランジ部)、白い蛍光塗料を施した 18K(5N)ピンクゴールド製インデックス・時針・分針、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、磁気から保護する軟鉄製ケース・リング、ねじ込み式リュウズ、ジュネーブ・シール取得
価格:4,880,000円(税抜)
発売予定:9月初旬

ブランドニュース A.ランゲ&ゾーネ(A. LANGE & SÖHNE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_515.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_520.jpg

 伝統と新しさが共存する東京・日本橋の三越本店の時計売場で長年愛されてきたA.ランゲ&ゾーネのコーナーが2020年9月1日(火)より、さらなる特別な体験やサービスを提供できる国内4番目のブティック店舗となりました。

 これを記念し、ブティック限定モデルの数々ならびに今年前半の新作を一同に会した展示受注会を、開催いたします。

  ブランドの歴史や文化、そしてNEVER STAND STILLの哲学を色濃く感じられる空間にて、新旧のコレクションとともにドイツが誇る機械式時計の名門マニュファクチュールならではの真髄、その芸術的価値を再発見してください。

/sites/default/files/newsMainImage1/01_ALS_363_179_F_Odysseus_2019_1944009.jpg

A.ランゲ&ゾーネ 日本橋三越本店 ブティック化記念フェア 詳細
開催期間:2020年9月9日(水)~ 18日(金)
開催会場:東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館6階 ウォッチギャラリー
TEL:03-3241-3311(三越代表)
営業時間:午前10時-午後7時
*諸般の事情により営業日・営業時間が変更になる場合がございます。
ホームページまたは店頭でご確認ください。

ブランドニュース パネライ(PANERAI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_Hankyu_Japan.3061.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_Hankyu_Japan.3061.jpg

 2020年9月23日~29日の期間パネライが、阪急うめだ本店1階コトコトステージにて、ポップアップストア「パネライ ルミノール」を開催します。

 パネライの象徴的な発光物質「ルミノール」は2020年の今年、発明70年となります。「ルミノール」の2020年新作として「ルミノール マリーナ カーボテック™ - 44mm」「ルミノール ブルーマーレ」、「ルミノール マリーナ フィブラテック™ - 44mm」などがすでに発表されています。

 この機会にぜひ、「パネライ ルミノール」ポップアップストアに足をお運びください。


ポップアップストア「パネライ ルミノール」 詳細

開催会場:阪急うめだ本店1階コトコトステージ(大阪府大阪市北区角田町8-7)
開催期間:2020年9月23日(水)~29日(火)

/sites/default/files/newsImage1/02_26_0.jpg

PANERAI LUMINOR BLU MARE - 44MM
ルミノール ブルーマーレ - 44MM

Ref.:PAM01085
ケース径:44mm
ケース厚:13.05mm
ケース素材:AISI 316Lサテンスティール
ストラップ:ベージュステッチ入りブルーカーフレザー、サテンスティール製台形型バックル
防水性:10気圧(~100m)
ムーブメント:手巻き、Cal.P.6000(パネライ自社製)、3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動、19石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、インカブロック™耐震装置、ポリッシュスティール製ベゼル、サテンスティール製リュウズ・レバー、リュウズプロテクター(パネライ特許取得)、コランダム サファイアクリスタル風防、サテンスティール製12面プレッシャーフィットバック、サテンソレイユ仕上げのブルーダイアル、グリーンに光るグリーンのスーパールミノヴァ®のアラビア数字とバーインデックス、9時位置にスモールセコンド、6時位置にOPロゴ
付属品:ブルーラバーのスペアストラップ、ストラップを交換してバックルを取り外すためのドライバー、ボックス
価格:671,000円(税込)

A.M.I 名古屋パルコ店(R0302) A.M.I nextdoor NISHIO(R0304) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_106.jpg Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)|愛知県:A.M.I名古屋パルコ店、A.M.I nextdoor NISHIO、ネットブティック

Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念
ガーミン フェア
9月7日(月)-10月4日(日)
愛知県:A.M.I名古屋パルコ店、A.M.I nextdoor NISHIO、ネットブティック

Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 詳細

開催期間:2020年9月7日(月)-10月4日(日)
開催会場:A.M.I名古屋パルコ店、A.M.I nextdoor NISHIO、ネットブティック


[ 名古屋店・西尾店ご購入特典 ]
・ショッピングローン60回払いまで金利手数料¥0※通常金利24%
ガーミンオリジナルノベルティプレゼント
・フェニックス・マークシリーズご購入の方、 万が一の時にも安心の3年損害補償(GMC)プレゼント※通常加入金¥17,600-


[ ネットブティックご購入特典 ]
・ショッピングローン24回払いまで金利手数料¥0
ガーミンオリジナルノベルティプレゼント



名古屋店にてガーミンフェニックスシリーズをご検討の方へ

ご自身の生活の中で実際にご使用いただいてお試しいただける ガーミンモニターキャンペーン同時開催。
詳細は店頭スタッフまで。


デュアルパワーの魅力
ソーラー充電機能を備えたDual Powerなら、どんなに遠いところでも制限なく外出できます。 太陽からのエネルギーでバッテリー寿命を伸ばすため、スポーツやトレーニング機能、カラーの地図参照、音楽配信3など様々な機能をもっと長く楽しめるようになります。



ガーミンおすすめモデル

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    9/10発売
    フェニックス6デュアルパワー

    Ref.:010-02410-35
    価格:154,000円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    9/10発売
    フェニックス6デュアルパワー

    Ref.:010-02410-45
    価格:132,000円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    9/10発売
    フェニックス6デュアルパワー

    Ref.:010-02410-34
    価格:132,000円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    9/10発売
    フェニックス6Sデュアルパワー

    Ref.:010-02409-21
    価格:121,000円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    9/10発売
    フェニックス6Sデュアルパワー

    Ref.:010-02409-22
    価格:121,000円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    フェニックス6Xプロデュアルパワー
    Ref.:010-02157-5D
    価格:179,300円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    インスティンクトデュアルパワー
    Ref.:010-02293-65
    価格:51,480円(税込)

  • Fenix(フェニックス)6デュアルパワー発売記念 ガーミン フェア 9月7日(月)-10月4日(日)

    インスティンクトデュアルパワー
    サーフエディション

    Ref.:010-02293-61
    価格:54,780円(税込)



新しい生活様式にマッチしたキャッシュレス機能
ガーミンの一部モデルでSuicaがご利用いただけます。
専用のページから Google Pay™ のアカウントを作成し、普段使っているクレジットカードを登録してください。
利用できるクレジットカードを登録した後は、チャージしたい金額をチャージするだけ。
これであなたのウォッチに、いつでも使える Suica が備わります。
電車に乗る時だけでなく、ランニングの際に立ち寄ったコンビニでのお支払いなど様々な場面でキャッシュレス決済が可能です。



※価格は2020年9月7日時点の税込表記です。


tenpocontent ガーミン(GARMIN)
大丸 東京店(R0614) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_gr_9.jpg enter

グランドセイコー 60周年フェア
2020年9月9日(水)~22日(火)
東京都:大丸東京店1階 イベントスペース


グランドセイコーは1960年、当時の技術、技能の粋を結集し誕生しました。
以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現するための弛まぬ進歩を重ねることで、ブランドの伝統を築き上げ、今年、誕生60周年を迎えます。
60周年という節目を記念し、大丸東京店にて「グランドセイコー60周年」フェアを実施致します。
60周年限定モデルや今年の新製品、人気商品など幅広いラインアップをご用意しております。


enter

tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る