


Midnight Planetarium ミッドナイト プラネタリウム / 予価:27,489,000円(税抜)
>>スペック詳細はこちら
※クリックすると詳細をご覧になれます
太陽系に属する星たちの動きを、小さな時計の中に封じ込めた意欲作『ミッドナイト プラネタリウム(Midnight Planetarium)』。
貴石やプレシャルメタルを使用した惑星たちは、実施の周期と同様に中央にある太陽の周りをまわっているので、ダイアルの一番外側に位置している土星は一周するのに29年以上もかかる。(地球はもちろん365日で一周する)
肝心の時刻は、一番外側にある彗星で表示しているが、24時間で一周する仕組みなので、正確な時刻を読み取ることは難しいだろう。
風防ガラスに入る星型のマーカーは、自分のラッキーデイを表示するためのユニークな仕掛け。一年に一度地球が巡ってきて、特別な日の到来を教えてくれる。
この時計の場合、最も大切なのは星の位置をつかさどるカレンダーなので、ケースバックに調整用インジケーターが備わっている。
取材・文:篠田哲生 Report&Text:Tetsuo Shinoda
写真:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi
※表記は2014年4月現在のものになります。
>2014年 SIHH(ジュネーブサロン)レポート トップへ戻る
Van Cleef & Arpels(ヴァン クリーフ&アーペル) についてのお問合せは……
ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク
東京都千代田区麹町1−4 半蔵門ファーストビル
TEL:0120-10-1906
>>ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels) 公式サイトはこちら
>>ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels) のGressive掲載ショップはこちら
>>>ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)のコンテンツ一覧はこちら