2008年はまさに、コレクション発表20周年の「ディアゴノ」が百花繚乱というところだったブルガリ(BVLGARI)。ダニエル・ロート(DANIEL ROTH)やジェラルド・ジェンタ(Gerald Genta)と共に、ブルガリ・グループとして約10年間築いてきたウォッチメイキングへの取り組みとともに、ケースメーカー、ダイアルメーカー、ブレスレットメーカーなどを傘下に収め、垂直統合化を進めてきた。
 そして2009年は、こうした時計にかける意気込みと覚悟が、見事に表現された年になったと言えよう。
 創業125周年を迎え、ローマでの初の回顧展、子どもの権利の尊重・実現を目指す国際機関として世界最大組織である、<セーブ・ザ・チルドレン>への世界規模でのサポートなど様々な取り組みと共に、時計においては創業者ソティリオ・ブルガリ氏に敬意を表し、彼の名前を冠した「ソティリオ・ブルガリ コレクション」を発表。これまでブルガリ(BVLGARI)ウォッチの最大の特徴となってきた「BVLGARI」ロゴの刻印をケースのどこにも入れず、真っ正面からいわゆる「時計」で勝負を挑んできた。同コレクションの中には、創業者のサインを一部プロダクト・モチーフに用いた限定モデルもあり、ブルガリ(BVLGARI)ならではの遊び心も盛り込まれている。その他にも「アショーマ D」や「ブルガリ・ブルガリ」にも新たなラインナップを発表、例年にも増して、美しく強いブルガリ(BVLGARI)ウォッチが満載の展開になった。
    
    	
    
      
      Sotirio Bulgari 125th Anniversary Model
        モデル名: ソティリオ・ブルガリ 125周年記念モデル
        Ref: SBP42WGLD/125
        ケース径: 42mm
        ケース厚: 17.25mm
        ケース素材: PG
        防水性: 30m
        ストラップ: アリゲーター
        ムーブメント:自動巻 Cal. BVL250   毎時28,800振動  約 55時間パワーリザーブ
        仕様: 無反射コーティング・サファイアクリスタル、ハンターバックケース、アーディヨン・バックル、125本限定
        定価: 2,835,000円(税込)
        発売予定:  2009年9月
        
        ※クリックすると詳細をご覧になれます
     
	     創始者ソティリオ・ブルガリ氏への最高のオマージュを込め、コレクションの中でも特に<125周年>にスポットを当てたのがこのモデルだ。最大の特徴はソティリオ氏のサインが刻印された、ハンターバックケースだろう。クラシカルなカバーを開けると、ダイアルと同じデザイン、サテン・サーキュラー仕上げを施した18Kゴールド製のローターの下に、250個の部品を用いたブルガリ(BVLGARI)の中でも特別なキャリバーBVL250を覗くことができる。これまで積み上げてきたブルガリ(BVLGARI)の時計づくりへの基本的な姿勢と、拡充を押し進めるマニュファクチュール化を同時に味わうことができ、まさに125周年を祝うに相応しいモデルである。PG、YG、WGとそれぞれ3つのケース素材展開があり、それぞれ125本限定。
	
        	文:天野靖恵 写真:板津亮
  ※表記は2009年4月現在のものになります。