藤崎本館6階 宝飾・時計売場宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2番17号
(国産時計 第8回) カシオ 標準電波時計について
◆気が付いたら腕時計の時刻がズレていて予定に間に合わなかったり慌てて行動したりといった経験をしたことはありませんか。時刻合わせが面倒で結局正確な時間はスマホで確認してしまうことがあると思います。そうした悩みを解決できるのが【電波時計】です。電波時計は自動で正しい時刻に補正される【高精度時計】定期的な時刻合わせをする必要がなく「正確な時間を表示」してくれることから出張の多いビジネスマンや、海外旅行に行く機会の多い方におすすめです。
【標準電波時計とは】
標準電波は、時間と周波数の標準並びに協定世界時(UTC)に基づく日本標準時(JST)を広く国の内外に知らせするため、情報通信研究機構で運用している電波。正確な時刻や周波数を国民に伝えるために国が管理・送信している電波、標準電波は「原子時計を基」にした非常に正確な日本標準時の情報を伝えています。
【日本国内の2つの送信所】
福島県と佐賀・福岡県境に送信所があり日本全国をカバーしています。
※海外4局、ヨーロッパ2局(イギリス.ドイツ)、アメリカのコロラド州、中国(河南省)
【内蔵の小型アンテナで時刻情報をのせた標準電波を高感度受信し時刻を自動修正】
◆屋内・屋外の電波受信に対応
— 日本・福島局 <40kHz> 「おおたかどや山標準電波送信所」・九州局 <60kHz> 「はがね山標準電波送信所」(2局)、
※北米、イギリス、ドイツ、中国の標準電波に対応
— 屋内でも電波を受信し、正確な時刻を表示※ 窓の近くなど、電波を受信しやすい環境
— 夜間自動受信(最大6回)で正しい時刻表示をキープより少ない消費電力で受信可能
◆耐衝撃小型アンテナ
アモルファス材を使用した耐衝撃小型アンテナで、時刻情報をのせた標準電波を高感度受信。
タフなアクティビティに対応する堅牢性を確保しながら、世界6局の電波を安定受信する信頼性も同時に実現。
◆電波時計の注意点
受信状況により正しく受信できない場合があります電波時計の電波が受信しにくい場所をチェック。
①建物の内部
マンションやビルなど、鉄筋コンクリートの建物やその周辺、地下室。
電波が届きにくく受信が難しいことがある。窓際や外壁に近い場所であれば改善できる可能性もあります。
②電子機器の近く
テレビ・パソコン・スピーカーなどの家電製品、OA機器から発生する電磁波が電波時計の電波を妨害することがあります。
③山間部や遠隔地
電波塔から遠い地域山に囲まれた地域は電波が届きにくくなる。
④鉄道車両や飛行機の中
電車・飛行機は金属製のため電波の受信が困難になることがあります。
⑤高圧線・架線付近
高圧線・テレビ塔・電車の架線・空港の近くは電波障害が起きる可能性があります。
⑥気象状況
雷雨など天気の悪い日や電波が多く飛び交う日中はうまく受信できない場合もあります。
知っているようで詳しくは分からないけれど【手間いらずで時刻ピッタリの電波時計】の仕組みをお伝えしました。
尚、カシオの電波時計はおおよそ「タフソーラー」機能と一緒になっていてコストパフォーマンスも素晴らしく使いやすさも違います。
「タフソーラー」は又 詳しくお知らせします。

INFORMATION

藤崎本館6階 宝飾・時計売場についてのお問合せは・・・
〒980-8652 宮城県仙台市青葉区一番町三丁目2番17号
TEL:022-261-5111 (代表)
営業時間:10:00~19:00
金曜・土曜日は午後7時30分まで