オリエントスターを代表するクラシック コレクションの中でも「スケルトン」と並び、絶えず高い人気を誇っているシリーズ「メカニカルムーンフェイズ」。去る2021年、ブランドは誕生から70年の節目を迎え、これを機にオリエントスターのタイムピースは、以前にも増してモダンで個性的なデザインワークを見せるようになったが、それは「メカニカルムーンフェイズ」においても同様だ。とりわけ、ムーンフェイズ機構とリンクしたダイアルは実に幻想的な雰囲気を放ち、この時計を手にした人々を、広大な宇宙空間や満天の星空の下へと誘ったことだろう。
その最新モデルとなるのが「メカニカルムーンフェイズ M45」。6時位置にムーンフェイズ表示、12時位置にパワーリザーブ表示を設けるレイアウトは従来モデルを踏襲しながら、本作では新たにブルーのグラデーションダイアルを採用。光の当たり具合によって煌めきを放つ様子は、過去のモデルとはまた異なる神秘的な表情を見せている。それもそのはず、この新作がデザインテーマに選んだのは、牡牛座の散開星団であるM45(すばる)。ブルーを帯びた白い光を放つことで、古くから時や季節を計る目印とされ、世界中で親しまれてきた。
オリエントスターではM45の情景をダイアル上に表現するべく、数々の技術を盛り込んだ。ダイアル中心を鮮やかなブルーに彩り、外周に向かって徐々にブルーの深みが増すグラデーション塗装を施すだけではなく、ダイアル全面に独特な型打ち模様を加えて、宇宙空間で瞬く無数の星を表現。さらにその上層には、一般的なクリア塗装よりも厚みを持たせられるラッピング塗装を採用。夜空を見上げたときに感じられるような、果てしなく続く奥深さをも表現している。
※実際の商品では6時位置下部に入る文字表記は白ではなく黒となります。
幻想的なM45(すばる)を表現したブルーのグラデーションダイアル。グラデーションの上面にはさらにラッピング塗装を施し、夜空が魅せる奥深い情景を表現することにも成功した。
※実際の商品では6時位置下部に入る文字表記は白ではなく黒となります。
ダイアル外周のレイルウェイトラックやインダイアルリングは、グレーカラーでメッキ処理が施され、よりクールな表情を生み出している。
もちろん、M45の情景を表現するクリエイションはダイアルだけではない。ディープブルーのダイアルに佇む黒色のローマンインデックスや、ダイアルとのトーンオントーンで仕上げたブルーの針もまた、神秘的な夜空を表したデザイン。白眉なのは、こうしたディテールに用いられた技術だ。インデックスにはスイス製の腕時計に古くから利用されてきたタコ印刷の技術を採用。弾性のあるルラーを文字盤に押し当てることで文字を転写するものだが、「メカニカルムーンフェイズ M45」では一般的なシリコン製ルラーではなく、ゼラチン製のルラーを用いながら、この印刷工程を複数回実施することで、よりきめが細かく立体感のあるインデックスを作り上げている。
一方で、ブルーの蒸着処理を施した針にも繊細な技術が確認できる。特に時分針は、針の稜線を境に鏡面と筋目の仕上げ分けを行い、わずかながらも視認性に配慮しているのみならず、シューティングスターを想起させ、デザイン上の絶妙なアクセントとしても機能している。こうしたダイアルのデザインを一層引き立てるのが、黒色めっきを施して重厚感を与えたステンレススティール製ケース。このケースにも“太古より変わらない夜空”というストーリーを与えており、時計全体でM45の情景を示す、実にコンセプチュアルな作品に仕上げている。
タコ印刷の技術を用いることで立体的に仕上げられたローマンインデックス。インデックス付近にはゴールドのもみつけが確認できるが、これらはM45の中でもひと際輝く星を表現しているという。
ダイアルと同様、ブルーに彩られた針。時分針はそれぞれ、稜線を境として鏡面と筋目仕上げに分かれており、トーンオントーンのデザインながらも視認性に配慮した作りになっている。
黒めっきを施したステンレススティールケースは、高級時計にふさわしい艶やかな仕上がり。深みのある黒色は、古来から変わらない夜空をイメージしたものだという。
こうした幻想的なダイアルを引き締めるのが、ネイビーのワニ革ストラップで、ブルーのステッチを用いることで時計のデザインに統一感を持たせている。時計は、公式オンラインストア「with ORIENT STAR」で限定45本、プレステージショップで限定145本がそれぞれ販売されるが、プレステージショップ限定にはネイビーのワニ革ストラップに加え、ブラックのコードバンストラップも付属しており、付け替えることでよりエレガントな表情を楽しむこともできる。
時計としての実用性もさることながら、それ以上にデザインの完成度を重視して生み出された「メカニカルムーンフェイズ M45」。その幻想的なルックスには、オリエントスターが誕生した際にブランド名に込められた、“輝ける星”に対する想いがしっかりと込められている。
(左)ブルーのステッチを施したネイビーのワニ革ストラップを付属し、ダイアルの色調との統一感を持たせている。(右)プレステージショップで展開されるモデルにはさらにブラックのコードバンストラップも同梱される。
取材・文:竹石祐三 / Report & Text:Yuzo Takeishi
写真:江藤義典 / Photos:Yoshinori Eto
全国のオリエントスター正規販売店でオリエントスターフェアを開催いたします。フェア期間は2023年6月10日から6月30日となります。この機会に是非、お近くのお店へ足をお運びください
※フェア開催日程については店舗により異なる場合があります。また、在庫状況は店舗により異なります。
詳細については各店舗にお問い合わせください。
オリエントスター(Orient Star) についてのお問い合わせは…
www.orient-watch.jp/contact/
>>>オリエントスター(Orient Star)取扱いGressive掲載店舗一覧
>>>オリエントスター(Orient Star)公式サイト
※価格は2023年3月29日現在のものです。
※掲載されている情報及び価格は、各ページが公開された時点のものとなり、変更されている可能性がございます。ご了承ください。