メインコンテンツに移動
ブランドニュース ハミルトン(HAMILTON) /sites/default/files/newsThumbnail/938.jpg /sites/default/files/newsMainImage/938.jpg /sites/default/files/newsImage1/938.jpg

  1919年に米国初の定期航空郵便の公式時計に採用されて以来、第二次世界大戦時には米軍に軍用時計を納入、近年では世界各国の軍の飛行隊へ時計を供給するなど、ハミルトンの航空時計は、その優れたテクノロジーと革新的なアプローチで約1世紀に渡ってパイロットに支持されてきました。2014年のバーゼルコレクションでは、スイスの山岳救助隊「エアーツェルマット」のリクエストを受けて開発された、ヘリコプターや航空機の計器盤に設置することができる「コックピット」用の仕様、「腕時計」、「卓上時計」の3ウェイで楽しむことができる「カーキ テイクオフ 限定モデル」が登場します。航空機に書かれている “No Step” “Pull to Open”のサインやコックピットをモチーフにしたディスプレイボックスなど、随所に航空ギミックを取り入れた仕様が、ロマンあふれる空の世界へと誘うユニークなアビエーションウォッチです。


  離陸前の躍動感が漲る航空機の司令塔、コックピット。「カーキ テイクオフ 限定モデル」は、コックピットの計器からインスピレーションを得た、両方向でのベゼル操作が可能なカウントダウン機能を備えています。また、腕時計機能に加え、時計をストラップ台から外してコックピット型の専用ディスプレイボックスに設置し、卓上時計として楽しむことも可能。この専用ディスプレイボックスは、実際の計器盤をモチーフにしたアルミ製のリベットや4つの補完計器を装備しています。側面には、航空機に書かれている “No Step” “Pull to Open”のサインが記され、フライトの臨場感あふれるデザインに仕上げられています。時計の収納ボックスとしても使用できるこのディスプレイボックスには、“remove before flight(飛行前に取り外せ)”というサインが記されたタグがかけられています。

/sites/default/files/newsImage2/938.jpg

  ダイヤルは、第二次世界大戦中に航空機用に開発された卓上時計をモチーフにした精悍でダイナミックなデザインが魅力。ブラックのダイヤルにイエローのポインターがスポーティーな印象を与えています。また、ムーブメントは、航空部隊での使用をはじめ長時間のフライトにも対応する60時間の標準持続時間を誇るハミルトンのムーブメントH-31を搭載。リューズは、パイロットの操作性を考慮し12時位置に配置されています。さらに、ストラップは、ラバーで裏張りされ、耐久性の高い仕様に。ユニークな仕様に加えてデザインや使用性を追及した精悍なアビエーションウォッチです。



Khaki Take Off Auto Chrono Limited Edition
カーキ テイクオフ オートクロノ 限定モデル

Ref.:H76786733
ケース径:46.3mm
ケース素材:SS (ブラックPVD)
防水性:5気圧
ストラップ:ブラックカーフ
ムーブメント:自動巻き、Cal.H-31、60時間の標準持続時間
仕様:世界限定1999本
価格:370,440円(税込)
発売:2014年12月予定

[「ハミルトン」 に関するお問合せは]
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
www.hamiltonwatch.jp
ブランドニュース A.ランゲ&ゾーネ(A. LANGE & SÖHNE) /sites/default/files/newsThumbnail/937.jpg /sites/default/files/newsMainImage/937.jpg /sites/default/files/newsImage1/937.jpg

  ストップセコンド機能付きワンミニッツトゥールビヨン、ブラックエナメルのダイヤルと技巧を凝らした装飾、直径38.5ミリのプラチナケース―これらがランゲ1・トゥールビヨン “ハンドヴェルクスクンスト”を他に類を見ない特別な時計として特徴づけています。A.ランゲ&ゾーネを象徴するランゲ1の誕生20周年を祝い、20本限定で製作されます。


 A.ランゲ&ゾーネのアイコン的存在となったランゲ1の誕生20周年を祝い、ランゲ1・トゥールビヨン “ハンドヴェルクスクンスト”と銘打った20本限定記念モデルを発表します。技巧を凝らした精緻なディテールがふんだんに盛り込まれ、アニバーサリーにふさわしい特別感と風格が漂う時計に仕上がっています。

/sites/default/files/newsImage2/937.jpg

  ブラックエナメルのメインダイヤルに、正確に研削して鏡面仕上げで光沢を出したインデックスと、それにお似合いのゴールドロディウム仕上げの針が鮮やかに映えます。技術的に難度の高いブラックポリッシュで仕上げたトゥールビヨンケージも重要なデザイン要素です。スモールセコンドが配されたブラックのシルバー無垢製サブダイヤルをメインダイヤル表面よりも若干低く埋め込みました。トゥールビヨンの姿が見える窓には面取り研磨加工を施し、アウトサイズデイトでは黒の背景にグレーの数字を浮かび上がらせています。


  自社製キャリバーL961.3には、あらゆる点で「ハンドヴェルクスクンスト」の名にふさわしい精緻な装飾が施されています。素材の表面をそのまま生かした洋銀にサンバースト装飾が美しい4分の3プレート。その大きな開口部からは、 同じ技法で装飾したツインバレルが覗きます。


  トゥールビヨンを支えるブリッジ、丸穴車と中間車の受けにあしらわれたモチーフは、丹念に素材を彫り刻んだものです。このモデルの創作美を完結させているのは、トゥールビヨンを支える7石のビス留め式ゴールドシャトンと2石のダイヤモンド受け石です。これらの要素はかつて、アドルフ・ランゲが自ら製作した最高品質の懐中時計を差別化するために導入した、由緒ある最高品質の証なのです。


  トゥールビヨンが発明されてから200年以上を経た2008年、A.ランゲ&ゾーネは世界で初めて、回転するトゥールビヨンケージに納められたテンプの動きを確実かつ安全に止めることに成功しました。ついに、トゥールビヨンを搭載した時計の動きを止め、秒単位の正確さで時刻を調整できるようになったのです。特許を取得したこのストップセコンド機構をランゲ1・トゥールビヨン “ハンドヴェルクスクンスト”にも搭載しました。


  匠の技の粋を集めたマスターピースを包み込む直径38.5ミリの高貴なプラチナケース。裏ぶたの「A.ランゲ&ゾーネ」の銘およびケース番号と限定製作番号は、ハンドエングレービングです。この贅を凝らしたコレクターピースは、A.ランゲ&ゾーネの復興初コレクション発表からちょうど20年にあたる2014年10月24日に、ドレスデンで披露されました。




ランゲ1・トゥールビヨン “ハンドヴェルクスクンスト”

Ref. 704.048F
ケース径:38.5 mm
ケース径:10.2 mm
ケース素材:プラチナ
ストラップ:手縫いアリゲーターベルト(ブラック)、ランゲ特製フォールディングバックル(プラチナ)
ムーブメント:手巻きcal.L961.3(ランゲ自社製)、ランゲ最高品質基準準拠、手作業による組立および装飾,五姿勢調整済み 51石(うち2石はダイヤモンド製)ビス留め式ゴールドシャトン7石、アンクル脱進機、耐震機構付きチラネジテンプ、自社製ヒゲゼンマイ、毎時21,600振動、72時間パワーリザーブ
仕様:時/分/スモールセコンドによる時刻表示、パワーリザーブ表示、アウトサイズデイト、特許技術ストップセコンド機能付きワンミニッツトゥールビヨン、ゼンマイ巻上げと時刻合わせ用リューズ、アウトサイズデイト、ワンタッチ修正用ボタン、ブラックエナメル仕上げのホワイトゴールド製メインダイヤル、シルバー無垢製スモールセコンド サブダイヤル
限定:20本、ブティック限定モデル

[「A.ランゲ&ゾーネ」 に関するお問合せは]
A.ランゲ&ゾーネ
TEL:03-3288-6639
ブランドニュース ブランパン(BLANCPAIN) /sites/default/files/newsThumbnail/936.jpg /sites/default/files/newsMainImage/936.jpg

  2014年ジュネーブ時計グランプリレディース部門ののグランプリは、ブランパン ウーマン オフセンターアワー レトログレードに決定しました。審査員団は、女性のためにデザインされ、技術力と美しさを兼ね備えるという特徴をもつ、この新作コンプリケーションを選出したのです。


  ジュネーブ時計のグランプリ(GPHG)は2001年に設立され、毎年優れた時計のクリエーションを表彰しています。2014年は、独立時計師部門と同様、メジャーウォッチグループから72の時計が予備選考作品として参加し、12のカテゴリーで競い合いました。10月の最終金曜日にジュネーブの大劇場にて開催された表彰式で、審査員団がレディース部門のグランプリに選出したのは、マニュファクチュール ブランパンのウーマン オフセンターアワー レトログレードでした。


  ブランパンが、それまで男性専用だった複雑時計に対する女性の関心を掘り起こしたのは、1930年初頭のことでした。初めて女性のための自動巻き腕時計を製作して女性用腕時計の歴史に先鞭をつけたブランパンは、以来ずっと革新を怠らず、エレガントな腕時計を次々と開発しつづけてきました。今回の新モデルも、そのことをはっきりと裏付けています。


  新たに創造された、女性の美しさへの真の賛歌といえるこの腕時計は、152個のダイヤモンドの炎によって明るく輝いています。直径36.8 mmのレッドゴールド製ケースは、合計で1カラットになる108個のダイヤモンドで飾られています。さまざまなサイズのダイヤを並べた2本の列を互いに編み上げたように置く独自の宝石の配置は、ブランパンを象徴するダブルステップ・ケースのデザインと相通じるものがあります。また、リュウズを飾るダイヤからは究極の洗練が感じられます。


  白いマザーオブパールの文字盤にはファセットカットのダイヤがちりばめられ、12時の位置には、オフセンターの時間と分を表示するサブダイヤルが装備されています。サブダイヤルには4つのアラビア数字が優美に配され、中をくりぬいた水滴形の針が取り付けられています。一方、6時の位置に置かれたブランパンのマークは、30秒レトログレード表示に繊細なハイライトを与えています。少しずつ大きさの異なるダイヤを並べて作られた波が両側で動きを演出し、完璧なバランスを生み出します。


  時計の内部もまた、外側と同様の美しさに溢れています。内蔵されているのは226個の部品で構成されたブランパンの新しい機械式自動巻きムーブメント、キャリバー2663SRで、1時間あたり28,800振動の心臓部を持っています。サファイアクリスタルのケースバックから覗き込めば、美しいコート・ド・ジュネーブ仕上げや、ブランパンが生み出した5弁の花のようなローターをうっとりと眺めることができます。


  2014年の最も素晴らしい時計をご覧いただけるインド、中国、スイスでの巡回展の後、受賞作品は2014年11月6日より8日までロンドンのサロンQPにて特別に展示されます。

「ブランパン」のお問合せは
ブランパン ブティック銀座
TEL:03-6254-7233
ブランドニュース ルミノックス(Luminox) /sites/default/files/newsThumbnail/935.jpg /sites/default/files/newsMainImage/935.jpg /sites/default/files/newsImage1/935.jpg

<P-38 LIGHTNING SERIES>


  2014年12月、Luminoxにて発売中の「P-38 LIGHTNING SERIES(ピー38ライトニングシリーズ)」(AIR)に、待望のオートマティックムーブメントValjoux(バルジュー)7750搭載モデルが登場いたします。



【Valjoux7750を搭載し、
さらに大人心をくすぐるタイムピースに。】


  個性的な機体形状から、多くの航空ファンを魅了してきた伝説の航空機P-38。小さい頃、模型をつくったという方も多いのではないでしょうか。 今年5月、ロッキード・マーティン社に公認されたLuminoxのAIR SERIESより、この名機からインスパイアされた「P-38 LIGHTNING SERIES」が登場。早くも人気シリーズの仲間入りをしています。


  そんなヴィンテージデザインが魅力のタイムピースに、待望のValjoux7750搭載のモデルが登場。古き良き武骨さを嗜む大人心を、さらにくすぐる1本となることでしょう。



【POINT】


●揺るぎない信頼性を誇るオートマティックムーブメントValjoux7750、パイロットに必要な機能クロノグラフ、ベゼルにはタキメーター機能も。
●P-38が活躍した当時に流行したクッションケースが目を引くデザイン。
●P-38コックピットの計器をモチーフにした文字盤フォント。
●裏蓋には特徴的なP-38の型を浮き彫り。
●ルミノックス・ライト・テクノロジーを搭載。
[■ダイヤル:アイスブルー(12時)、イエロー(1-11時)■針:イエロー(時、分)]


【What’s P-38?】


  1937年に設計が開始されたP-38は当時、最も革新的な航空機でした。それは、2つの過給機エンジンによる圧倒的なスピード、4つの50口径マシンガンと20mm機関砲による強さを持っていたからです。1940年のデビュー当時には、1分間で3,300フィートまで上昇する能力を持ち、速度は時速400マイルまで到達。これは他の戦闘機に比べ、時速100マイルも速いスピードでした。


  また、流線型の機体形状や対になっている尾部など、その独特のデザインでも強烈な印象を与え。ドイツ空軍からは「fork-tailed devil=双胴の悪魔」、日本人からは「two planes, one pilot=2飛行機、1パイロット」と称され、第二次世界大戦において伝説に残る機体となったのです。

/sites/default/files/newsImage2/935.jpg

<P-38 LIGHTNING VALJOUX CHRONOGRAPH 9460 SERIES>
品番:Ref.9461
価格:¥398,000+税
発売日:2014年12月5日(金)
ケース径・厚:44mm・14mm
重さ:145g
ムーブメント:Valjoux 7750, Automatic Chronograph
防水:200m・20ATM
ケース:ステンレススティール(ブラッシュ加工)
ベゼル:ステンレススティール(ブラッシュ加工)、ブラックリング
風防:サファイアクリスタルガラス(片面無反射コーティング)
ストラップ:ブラックレザー
クロノグラフ
タキメーター
スイスメイド



P-38 LIGHTNING SERIESのWebサイトはこちら (http://www.liberta.net/layout/lb/luminox/special10.html

P-38 LIGHTNING SERIESに関するお問い合わせは
Luminox TOKYO(ルミノックス トウキョウ)
TEL:03-5774-4944
ブランドニュース ウブロ(HUBLOT) /sites/default/files/newsThumbnail/934.jpg /sites/default/files/newsMainImage/934.jpg

  スイスのジュネーブで開催された“2014年ジュネーブ時計グランプリ”にて、ウブロの「クラシック・フュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター」が “ベスト・ストライキング・ウォッチ”(注1)部門で優勝しました。


授賞式に出席したウブロCEOリカルド・グアダルーペ氏のコメント: 「この受賞は、ウブロにとって非常に価値のあることです。ウブロの代表として、この素晴らしい賞、特にこの時計で受賞することを大変誇りに思います。何故ならこの時計は、一目でウブロとわかるスタイリッシュなデザインだけではなく、ウブロが独自に開発・製造したムーブメントを搭載し、 ブランドの真髄を余すことなく表現しているからです。

また今回の受賞は、携わっているスタッフ全員の日々の努力や、進化し続けるウォッチメイキングのノウハウが改めて認められた結果だと思います。私たちは比較的若いブランドながらも、既に このような複雑機構の傑作を生み出すことの出来るダイナミックなマニュファクチュールに成長 しているのです。 私は、この受賞の喜びをウブロ会長ジャン-クロード・ビバーと全てのウブロのスタッフと分かち 合いたいと思います。この10年で、やっとここまでたどり着けました!今回の受賞は、ウブロの スタッフだけではなく、サプライヤーやビジネスパートナー、お客さまなど、関係する全ての人に とって、前へ進み続けることを勇気付ける希望のシンボルとなったことでしょう。審査員の皆さまに心より感謝申しあげます。」


  ウブロは、同ブランドにとって第2弾となるトゥールビヨン ミニッツリピーターを2014年に発表しました。100%ウブロ自社開発・製造によるダブル・カテドラルチャイム・ムーブメントを搭載。 ムーブメントを自らデザインし製造することへの情熱が、このトゥールビヨン ミニッツリピーターを誕生させました。ウォッチメイキングにおいて象徴的な2つの複雑機構を用いた伝統的なスタイルと、クラシック・フュージョン45mmのダイナミックでモダンなデザインを絶妙なバランスで調和 させた、伝統とモダニティ(現代性)の融合を具現化させたタイムピースです。


(注1)ストライキング・ウォッチ = 音により時刻を知らせる機構を搭載した時計



ジュネーブ時計グランプリ受賞暦
2005 年 ベスト・デザイン 「ビッグ・バン」
2007 年 ベスト・ハイジュエリー 「1 ミリオン$ ビッグ・バン」
2009 年 ベスト・ハイジュエリー 「1 ミリオン$ ブラック キャビア バン」
2014 年 ベスト・ストライキング・ウォッチ「クラシック・フュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター」

2014 年ジュネーブ時計グランプリでは、ウブロから3 本のタイムピースがノミネート
MP-05 ラ・フェラーリ: メカニカル・エクセプション部門
クラシック・フュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター: ストライキング部門
アエロ・フュージョン クロノグラフ ペレ: スポーツ部門

/sites/default/files/newsImage2/934.jpg

クラシック・フュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター キングゴールド

Ref.:504.OX.0180.LR
ケース径:45mm
ケース素材:18Kキングゴールド
ストラップ:ブラックアリゲーターxブラックラバー、ホールディングバックル
防水性:3気圧(30m)
ムーブメント:手巻き、ダブル チャイム トゥールビヨン ミニッツリピーター、cal.HUB8001、30石、毎時21,600振動(3Hz)、約120時間パワーリザーブ
仕様:サファイアガラス(無反射コーティング)、リューズにウブロのロゴHの刻印
世界限定:50本
予価:29,797,200円(税込)
発売:今冬発売予定

※2014年11月時点での情報となります。

チタニウムモデル「クラシック・フュージョン トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター チタニウム(Ref.:504.NX.0170.LR、限定99本、26,362,800円(税込)」もあります。

[「HUBLOT(ウブロ)」 に関するお問合せは]
ウブロジャパン株式会社
TEL:03-3434-3002
ブランドニュース /sites/default/files/newsThumbnail/933.jpg /sites/default/files/newsMainImage/933.jpg

  ジャンリシャールは、サロンQPにて、ジャンリシャールとアーセナルFCのパートナーシップを記念した最新モデル、ブラックのカーボンファイバー製テラスコープクロノグラフ限定エディションを発表しました。しかし、そこにはまだ、時計愛好家を喜ばせるニュースが用意されていました。11月初めにロンドンで開催された時計および宝飾品の有名見本市であるサロンQPでアーセナルの伝説的プレーヤー、イアン・ライト氏によって発表されたこの3つ目のタイムピースが、スペシャル“チーム”としてパッケージ販売されることになったのです。パッケージに含まれた掛け時計によって、アーセナルおよびジャンリシャールの時計を愛するすべての人々に、ご家庭でもジャンリシャールのフィロソフィー・オブ・ライフを感じることができます。

/sites/default/files/newsImage1/933.jpg

  このオールブラックのテラスコープは、多層構造のブラックカーボンファイバー製ケースとベゼルが注目を集めます。新製法で紡がれた繊維によってタイムピースの耐久性はさらに向上。文字盤に添えられたアーセナルのレッドとスモールセコンド部分にあるフルブラックの大砲のエンブレムがアクセントになっています。そのスポーティでエレガントなデザインは、アリゲーターのような風合いを持つブラックのラバーゲーターストラップとチタン製フォールディングバックルによってさらに引き立てられています。また、タイムピースの心臓部には機械式自動巻きクロノグラフムーブメントが鼓動しています。


  この新しい“テラスコープ クロノ カーボン アーセナル”は、スタイリッシュなブラウンのボックスに入った“チーム”パッケージでの限定販売となります。直径30cmのジャンリシャールの掛け時計と3人のアーセナルの選手がサインした証明書が同梱されたこのスペシャルエディションは、世界50本のみの限定生産です。

/sites/default/files/newsImage2/933.jpg

  アーセナルおよびジャンリシャールの時計を愛する人々は、このパッケージの内容を外出先でも自宅でも存分に楽しむことができるでしょう。「カーボンを使用したこの特別限定エディションによって、我々はアーセナルとの実り多いパートナーシップを祝福するだけでなく、テラスコープコレクションで重要とされる地球への賛辞を表現したいと思っています」とジャンリシャールのマネージングディレクター、ブルーノ・グランデはコメントしています。「我々は、ガナーズと共有するダイナミックな価値観とフィロソフィー・オブ・ライフを皆さまのご家庭でも感じていただきたいと思っています。また、アーセナルのホームタウンであるこの場所で、90年代から現在に至るまでガナーズの象徴的存在として、TVやラジオを通じてとても人気のあるイアン・ライト氏と共にこの発表を行えたことは、何よりも素晴らしいことだと思っています。」



アーセナル カーボン限定エディション

ケース径:44.00mm
ケース厚:12.80mm
ケース素材:多層になったブラックのカーボンファイバー製
防水性:100m
ストラップ:ブラックのラバーゲーター、ブラックのチタン製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻、cal.JR66、毎時28,800振動(4Hz)、43石、約42時間パワーリザーブ
仕様:時、分、クロノグラフ、3時位置にスモールセコンド、日付、ブラックのカーボンファイバー製ベゼル、ブラックペイントの刻印入りカーボンファイバー複合材製プッシュボタン用バンパー、無反射加工サファイアクリスタル、サファイアクリスタル製ケースバック 、アーセナルFCのロゴ入り、特別仕様ボックス入り、30cmの掛け時計と3人の選手がサインした証明書同梱
限定:50本(製造番号入り)

[ジャンリシャールに関するお問合せは]
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL:03-5211-1791
ブランドニュース ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX) /sites/default/files/newsThumbnail/932.jpg /sites/default/files/newsMainImage/932.jpg

  ジラール・ペルゴが、ブランドの技術力を象徴する複雑時計を一堂に集めた「HHコレクション(複雑時計)フェア」を、アワーグラス銀座店にて開催します。


  2世紀以上の間、ブランドを象徴するスリー・ゴールドブリッジトゥールビヨンや、音で時を知らせるミニッツ・リピーターといった時計芸術の真髄である複雑時計の製作を通じて、卓越した技術によって高い評価を得てきました。また近年では革新的新機構「コンスタント・エスケープメント」の開発で注目を集めています。


  この度、アワーグラス銀座店にて開催される「ジラール・ペルゴHHコレクションフェア」は、ジラール・ペルゴの複雑時計が一堂に会するまたとない機会です。普段あまり目にすることのない希少な作品から、バーゼルワールド2014で発表されたニューモデルまで、真のマニュファクチュールブランド、ジラール・ペルゴの実力を感じて頂けます。




ジラール・ペルゴ「HHコレクション(複雑時計)フェア」
開催期間:2014年11月20日(木)より年内12:00?20:00
開催会場:アワーグラス銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-6ロイヤルクリスタル銀座1F
TEL : 03-5537-7888

GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ) についてのお問合せは
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL: 03-5211-1791
「HHコレクション(複雑時計)フェア」についてのお問合せは
アワーグラス銀座店
TEL: 03-5537-7888
ブランドニュース ハミルトン(HAMILTON) /sites/default/files/newsThumbnail/931.jpg /sites/default/files/newsMainImage/931.jpg

  これまでに登場した映画は400作品を上回り、2014年は超大作映画「インターステラー」の劇中にも登場を果たすなど、映画界でのパイオニアとして知られる時計ブランド ハミルトンは、2014年11月9日、ロサンゼルス エベル劇場にて、監督、プロデューサー、小道具や衣裳など、映画製作に携わるクリエイター達を讃える、第8回「ハミルトン ビハインド・ザ ・カメラ・アワード」の贈賞式を、ロサンゼルス・コンフィデンシャル マガジンと共催で開催しました。2014年の受賞者やプレゼンターは、これまでに受賞・ノミネートされたオスカー、ゴールデングローブ、エミー、BAFTAそしてSAG賞は86以上を超えるほど、映画界をリードする顔ぶれとなりました。


  ハミルトン インターナショナルのCEO シルバン・ドラは、スピーチの中で次のように述べました。「時計づくりと映画製作は、どちらも観客に刺激や感動を与えるために情熱を注いでいるという共通点があります。」 また、ユーモアに溢れるチャニング・テイタムとスティーブ・カレルは、映画「フォックス・キャッチャー」で監督賞を受賞したベネット・ミラーへの祝辞でジョークを交えて次のように語りました。「ベネット・ミラーは、怖い!」「スティーブがこの映画で演じた怖い役柄は、ベネット・ミラー監督そのものと言ってもいいくらいにね!」


  今年は、人気海外テレビドラマ「グリー」に出演し、ゴールデングローブ賞やエミー賞にノミネートされたマシュー・モリソンがMCとして登場。また、これまでの贈賞式では、女優エリザベス・ロームなどがホストを務め、プレゼンターとしてハリソン・フォード、ユアン・マクレガー、ロバート・パティンソン、アントニオ・バンデラス、ジョン・ハム、レニー・クラヴィッツ、エイミー・アダムス、ダイアン・クルーガーをはじめとする豪華な俳優人や、マイケル・ベイ、J.J.エイブラムス、クリストファー・ノーラン、などのハリウッドを代表するクリエイターが登場しました。


  受賞者は、2014年度中に公開された映画、及び今年度カンヌ、トロント、ベネチアの国際映画祭とアメリカ映画協会映画祭(Festival of the American Film Institute)に出品された作品の中から選ばれました。

/sites/default/files/newsImage2/931.jpg

2014年度の受賞者リスト

映画監督賞:ベネット・ミラー 「フォックスキャッチャー(原題)」
プレゼンター:スティーブ・カレル/チャニング・テイタム

プロデューサー賞:ジョン・デルーカ/ロブ・マーシャル/マーク・プラット「イントゥ・ザ・ウッズ」
プレゼンター:エミリー・ブラント

編集賞:サンドラ・エイデアー 「6才のボクが、大人になるまで。」
プレゼンター:パトリシア・アークエット

ブレイクスルー・プロデューサー賞:ノラ・グロスマン/イド・オストロフスキー/テディ・シュワルツマン「ジ・イミテーション・ゲーム(原題)」
プレゼンター:アレン・リーチ

視覚効果賞: ダン・レモン 「猿の惑星:新世紀(ライジング)」
プレゼンター:アンディ・サーキス

美術監督賞: ドナルド・グラハム・バート 「ゴーン・ガール」
プレゼンター:ミシェル・モナハン

脚本賞: J・C・チャンダー 「ア・モスト・バイオレント・イヤー(原題)」
プレゼンター:ウィル・アーネット

撮影監督賞: ロバート・ヨーマン 「グランド・ブダペスト・ホテル」
プレゼンター:トニー・レヴォロリ

小道具賞: エレン・フロインド 「マッドメン」
プレゼンター:キアーナン・シプカ

映画音楽功労賞: アレクサンドル・デスプラ 「ジ・イミテーション・ゲーム(原題)」 「グランド・ブダペスト・ホテル」「アンブロークン(原題)」 「GODZILLAゴジラ」 「ミケランジェロ・プロジェクト」
プレゼンター:マシュー・グード

[「ハミルトン」 に関するお問合せは]
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
Tel.03-6254-7371
www.hamiltonwatch.jp
ブランドニュース メカニケ・ヴェローチ(MECCANICHE VELOCI) /sites/default/files/newsThumbnail/930.jpg /sites/default/files/newsMainImage/930.jpg /sites/default/files/newsImage1/930.jpg

  2006年にイタリアで誕生したMECCANICHE VELOCI(メカニケ・ヴェローチ)は、モータースポーツへの情熱と、スピード感をコンセプトに、これまで多くの時計コレクションを発表してきました。


  メカニケ・ヴェローチのブランドアンバサダーでもある、広島東洋カープの菊池涼介選手のプレースタイルやフィールドでの存在感は、まさにスピードとパワーに満ちあふれています。


  両者のコラボレーションから、チームカラーである「赤」をダイアルに採用し、オフィシャルロゴ「C33」を加えたシグネチャーモデル、「ゴッドスピード」が登場しました。


  その躍動感を、あなたの腕に。

/sites/default/files/newsImage2/930.jpg

MECCANICHE VELOCI
Quattro Valvole Evolution
Ryosuke KIKUCHI 33
クアトロヴァルヴォレ エボリューション
「菊池 涼介」シグネチャーモデル


Ref:W124KC33
ケース径:48.0mm
ケース素材:チタニウム(ブラックIPBコーティング)
防水性:10気圧防水
ストラップ:ブラックラバー、チタニウム(ブラックIPBコーティング)のロゴ入りバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.ETA2671×4pcs、約38時間パワーリザーブ、25石
仕様:シリンダーヘッド型ケース、リューズサイドにロゴ刻印、サファイアクリスタルガラス
価格:830,000円(税抜)
限定:33本、Long Slow Distance[LSD] 限定販売、No.33は菊池涼介着用。
※こちらのシグネチャーモデル の売り上げの一部は、2014年8月20日に発生した広島土砂災害の復興活動を支援するために充てられます。

メカニケ・ヴェローチのお問合せは…
ビックグローブ
TEL:03-3401-8006
ブランドニュース ジーショック(G-SHOCK) /sites/default/files/newsThumbnail/929.jpg /sites/default/files/newsMainImage/929.jpg /sites/default/files/newsImage2/929.jpg

  2014年11月9日(土) に、『プリベ石川 G-SHOCK コンセプトショップ EDGE presents GPSハイブリッド電波ソーラー新製品発表会 & スペシャルイベント』が松山市の「JALシティ松山3Fスタールーム」にて開催されました。


  会場内ではGPSハイブリッド電波ソーラーを中心に、発売前のモデルからG-SHOCKの歴史を垣間見ることが出来るモデルなどが展示されました。 発売前のモデルには恋人たちに贈るクリスマス限定ペアウォッチである「Gプレゼンツ ラバーズコレクション2014」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ『オシアナス』モデルなどがありました。


  そして、すべての人を魅了したのは「MR-G」の歴代モデルや実際の試験機を展示した一角。


  1994年に発売した初代MR-Gから歴代16モデルが並んだ姿はまさに圧巻、G-SHOCKの進化の形をまさに体感出来るようような展示となっていました。


  また今回のイベントでは「Father of G-SHOCK」の伊部菊雄によるトークショーが開催されました。伊部氏からはG-SHOCKの開発秘話などが語られ、会場に集まったお客さまも真剣に聞き入っていました。その中でお客様二人に的を持ってもらい、その的に伊部氏自らのG-SHOCKを投げるパフォーマンスを実施。これはG-SHOCKの強さをアピールする、伊部氏ならではのパフォーマンスです。


  お客様が注目する中、投げた後に壊れていないG-SHOCKを見せる伊部氏。一時間強のトークショーは大盛況のうちに終了しました。


  トークショーの後は立食パーティー形式で、懇親会が行われました。会場内の展示写真を撮る方や伊部氏にサインをお願いするお客様が多く、伊部氏も喜んで対応していました。

G-SHOCK(ジーショック)のお問合せは…
TEL:03-5334-4869

を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る