

ブライトリング フェア
-ラストウィングモデル大集結-
2018年11月23日(金・祝)~12月31日(月)
愛知県:A.M.I名古屋PARCO店、A.M.I nextdoor TOYOTA、A.M.I nextdoor NISHIO


ブライトリング フェア-ラストウィングモデル大集結- 詳細
開催期間:2018年11月23日(金・祝)~12月31日(月)
開催会場:A.M.I名古屋PARCO店、A.M.I nextdoor TOYOTA、A.M.I nextdoor NISHIO
【フェア期間中ご購入特典】
■ショッピングローン最大120回払いまで金利手数料0円
■純正革ベルト、ラバーベルト、または、ワインディングマシーンプレゼント
おすすめモデル
-
[日本限定500本]
クロノマット 44 ブラックローマン マザー オブ パール
Ref.S011B64PA
価格:¥1,188,000(税込)最大120回払いまで金利手数料¥0をご利用いただくと、
月々¥9,900
初回お支払い額¥9,900旗艦モデル、クロノマット44 をベースとした日本限定500本モデル。定番モデルにはない今年最後のローマン数字インデックスを、ブラックのMOP文字盤に採用し特別感を際立たせたモデルです。サファイアクリスタル・ケースバックからは、自社開発製造 キャリバー01の動きを確認することができます。
-
[日本限定]
クロノマット 44 ローマン・エディション
Ref.A011BJAPA
価格:¥1,036,800(税込)最大120回払いまで金利手数料¥0をご利用いただくと、
月々¥8,600
初回お支払い額¥13,400プロのための計器、ブライトリングのフラッグシップ、クロノマット 44。この「ローマン・エディション」は、卓越した機能と最高品質を両立した機能美を誇るこのモデルに、ローマ数字のインデックスにより、クラシックな雰囲気までも加味した特別仕様。かつてあったレギュラーモデルと異なり、6時位置の12時間積算計の上に“SPECIAL EDITION”と記載されています。 今では、ご購入頂ける店舗も減ってきている人気の限定モデルです。
-
ナビタイマー 1 オートマチック 38
Ref.A165B-1WBA
価格:¥540,000(税込)最大120回払いまで金利手数料¥0をご利用いただくと、
月々¥4,500
初回お支払い額¥4,500今年発表された新しいモデル、ナビタイマー 1 オートマチック 38が待望の入荷です!!クラシックなパール宝飾のベゼル、ナビタイマーには、珍しい3針タイプのシンプルな文字盤ですが、回転計算尺搭載など、ブライトリング好きにはたまらない要素が38mmサイズという小振りな大きさに詰まったモデルです!
-
スーパーオーシャン ヘリテージ II B20 オートマチック 42
Ref.U201B-1QRC
価格:¥707,400(税込)最大120回払いまで金利手数料¥0をご利用いただくと、
月々¥5,800
初回お支払い額¥17,200クラシックな雰囲気のあるスーパーオーシャンヘリテージですが、 スクリューロック式リューズを備えた堅牢なステンレススチール製ケースの 耐水性は20気圧(200メートル)です。 12時位置に蓄光のドットを配置した逆回転防止機能付きの刻み入りベゼルには120の歯がついており、 潜水時間の確認などをする際に、非常に正確な位置調整とスムーズな回転を実現します。 スーパーオーシャン ヘリテージ II は、誇り高き遺産を継承するモデルです。 これらの時計から連想するのは、やはり地球の青い海。 しかし、これらのマスターピースは陸上でも空の上でも、ブライトリングを誇りに思うその持ち主が望めば、どんな場所でも卓越した機能を発揮します。
-
ナビタイマー 8 B01
Ref.A008C-1WBA
価格:¥896,400(税込)最大120回払いまで金利手数料¥0をご利用いただくと、
月々¥7,400
初回お支払い額¥15,800今年度大注目のモデル「ナビタイマー8」 キャリバー01を搭載したこちらのモデルはナビタイマー8シリーズの中でも最も美しく洗礼された1本です! 1930年代のコックピットクロックを元にデザインされたそのフェイスは、時代に廃ることなく格好良い時計であり続け、それはこれからも変わることがありません! クラシックなドレスウォッチとしても、カジュアルな相棒としても、幅広いシチュエーションで活躍が出来るそのデザインは、腕元でこそ真の魅力を発揮します!
-
アベンジャー II
Ref.A339B32PSS
価格:¥658,800(税込)最大120回払いまで金利手数料¥0をご利用いただくと、
月々¥5,400
初回お支払い額¥16,200ブライトリングらしい武骨なステンレススチールのベゼル。角ばった男らしいケースデザイン。そして、艶があり高級感のある文字盤。ホワイトゴールドで作られているロゴマークなど、男らしさとブライトリングらしさ、高級感を存分に味わえるこちらのモデル。 人気が出るのもうなずけるクオリティと、コストパフォーマンスです!
※価格は2018年11月19日時点の税込表記です。


ブレゲは、2018年11月12日(月)東京国立博物館・法隆寺宝物館 (台東区上野公園13-9)にて約270名のゲストをご招待して新生マリーン コレクションの日本上陸を祝うイベント「Breguet La Marine」を開催しました。ブレゲの新生マリーン コレクションは、スポーティーウォッチの枠にとらわれないデザインを持つ一方で、技術的にも更なる進化を遂げた次世代のスポーティーウォッチです。
新生マリーンコレクションのお披露目イベントの会場に選んだのは、東京国立博物館・法隆寺宝物館。現代建築の美が光る美術館での開催となりました。当日は、スイス本社であるブレゲ社のヴァイス・プレジデントであり、ブレゲ家直系7代目に当たるエマニュエル・ブレゲが来日。ブランドのヒストリーと新生マリーン コレクションについて語り、更にはスイスの環境保全団体レース・フォー・ウォーター財団とブレゲのパートナーシップ締結を紹介しました。世界各地を巡るミッションに携わるレース・フォー・ウォーター・オデッセイ号に乗り、当日はタヒチ海洋上を航海中のキャプテンと衛星回線によるライブ中継も行い、パートナーシップの意義をアピールしました。
/sites/default/files/newsImage1/01_145.jpgイベント後半のエンターテイメントには、このパートナーシップに沿った演出として、パラグアイで活躍する、廃品から楽器を製作して環境問題に取り組みながら音楽活動を行っている「ORQUESTA DE RECECLADOS DE CATEURA」による特別なライブパーマンスが催されました。
そしてイベントのハイライトには、多彩なシーンにマッチする新生マリーンコレクションの魅力をメンズファッションモデル達によるショーパフォーマンスによってプレゼンテーションし、来場客から注目を集めるとともに、ブランドの新しい方向性を示しました。
ブレゲは、1775年に天才時計師のアブラアン-ルイ・ブレゲがフランス・パリに工房を構え創業したブランドです。1815年、ルイ18世より、初代ブレゲがフランス王国海軍時計師としての称号を与えられた歴史を背景に1990年に誕生したマリーン コレクション。2004年にデザインの一部リニューアル以降、日本でも絶大なる人気を誇ったコレクションです。2018年、ブレゲはバーゼルワールドにて更なる進化を遂げた新生マリーン コレクションを発表しました。デザインが一新された結果、使うシチュエーションにより幅が広がり、スポーティーウォッチとしての技術的な要素も更に高まりました。いわゆるマルチパーパスウォッチでも、ラグジュアリースポーツウォッチでもないそのキャラクターは、新しい時代のスポーティーウォッチと呼ぶに相応しいラインです。機能はシンプルな3針、クロノグラフ、そしてアラームGMTの3機能です。ケース素材はチタン、ホワイトゴールド、ローズゴールドの3種類、ラバーかアリゲーターストラップの設定で展開しています。
/sites/default/files/newsImage2/02_170.jpgマリーン クロノグラフ 5527
Ref.:5527BB/Y2/5WV
ケース径:42.3mm
ケース素材:18KWG
防水性:100m
ムーブメント:自動巻、48時間パワーリザーブ
価格:3,660,000円(税抜)
セイコーが世界で展開する本格スポーツウオッチブランド<セイコー プロスペックス>の「マリーンマスター プロフェッショナル 1968 メカニカルダイバーズ 復刻デザイン」が11月9日スイス ジュネーブ市テアトル・ドゥ・レマンで開催された2018年度ジュネーブ時計グランプリ(Grand Prix d‘Horlogerie de Geneve)において「スポーツ」部門賞(“Sports Watch Prize”)を受賞しました。
ジュネーブ時計グランプリは、2001年に創設され、ジャーナリスト、時計師、コレクターなど国際色豊かな時計スペシャリストにより構成された審査員チームが、毎年ジャンルごとの部門賞と大賞の「金の針賞」(Grand Prix de <L’Aiguille d‘Or>)を選出し表彰を行う、「アカデミー賞」にも相当する世界の時計業界の1年を締めくくる祭典です。スポーツ部門賞では、一次選考を通過した6点が、 9日の最終審査に臨みました。
今回の受賞モデルは、10振動のハイビートメカニカルムーブメントを搭載し、気密性の高いワンピース構造のケースを特長とし、多くの冒険家たちに愛用された1968年製 ダイバーズウオッチのデザイン復刻モデルです。復刻にあたり、現代のプロフェッショナルモデルにふさわしいスペックを実現するため、より気密性の高いガラスパッキンを採用しつつ、風防ガラスやバンド素材をアップデートし、持続時間を約55時間(最大巻上時)とするなど実用性を高め、今年6月世界限定1,500本で発売しました。(現在は製造を終了しています。)
セイコーでは、2006年に世界初のEPDウオッチ「スペクトラム」が電子時計部門賞を、2010年に「スプリングドライブスペースウォーク」がスポーツウオッチ部門賞をそれぞれ受賞しています。メイド・イン・ジャパンのメカニカルウオッチとしては、<グランドセイコー>で受賞した2014年受賞の「小さな針」賞に続き2回目の受賞になります。
/sites/default/files/newsImage2/02_169.jpg<セイコー プロスペックス> マリーンマスター プロフェッショナル
1968 メカニカルダイバーズ 復刻デザイン
Ref.:SBEX007
ケース径:44.8mm
ケース厚:15.7mm
ケース素材:ステンレススチール(ダイヤシールド)
ストラップ:強化シリコン(ブラック)
防水性:300m飽和潜水用防水
ムーブメント:自動巻き、Cal.8L55、平均日差+15秒~-10秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)、約55時間パワーリザーブ、37石、毎時36,000振動、耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
仕様:日付表示機能、デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)、ブラックダイヤル、逆回転防止ベゼル、ねじロック式りゅうず、メーカー保証期間1年
限定:世界限定1,500本
価格:550,000円(税抜)
ジュネーブ時計グランプリ(GPHG)は、リバイバル賞を「ヒストリーク・トリプルカレンダー1942」に授与しました。ヴィンテージの雰囲気が際立つこれらの新しいモデルには、1940年代に誕生したアイコニックな時計の独創的で美しいデザインが再現され、ヴァシュロン・コンスタンタンならではのノウハウが見事に表現されています。
「ヒストリーク・トリプルカレンダー1942」のステンレススティール製モデルは、1942年にイエローゴールド、ピンクゴールド、ステンレススティールで発表された「リファレンス4240」から着想されています。オリジナルに忠実なエレガントで控え目なこの時計は、センター針による時分表示と6時位置のスモールセコンドに加え、指針式の日付表示と、窓による曜日および月表示が備わります。カレンダー表示も、当時の典型的なスタイルだった2トーンのシルバー仕上げの文字盤にダークブルーで配色されています。また、中央部がサンバーストサテン仕上げで、外周にアラビア数字が点在する文字盤のデザインは、各表示機能の視認性を高めるとともに、レトロでシックな表情を上品に引き立てています。
/sites/default/files/newsImage1/01_144.jpg授賞式のスピーチでヴァシュロン・コンスタンタンのスタイル・アンド・ヘリテージディレクターを務めるクリスチャン・セルモニはこう述べました。「この賞は、受賞作はもとより、私たちのマニュファクチュールで何代にも渡って絶え間なく受け継がれてきた情熱やノウハウに対して授けられたものです。ヴァシュロン・コンスタンタンの誇りは、高級時計と複雑機構の卓越した技術を美しさを一途に追求するデザインに組み合わせて、素晴らしい時計を創作しようとする本物の職人魂や使命感から発する時計開発にあります。だからこそ、マニュファクチュールではそれをマニュアル・インテリジェンス(手作りの知恵)と呼ぶのです」
ヒストリーク・トリプルカレンダー1942
ステンレススティールで作られ、1942年にイエローゴールドやピンクゴールド、ステンレススティールで発表された「リファレンス4240」から着想されています。オリジナルに忠実なエレガントで控えめなこの新作は、センター針による時分表示と6時位置のスモールセコンド表示に加え、針による日付と窓による曜日および月表示が備わります。当時の典型的な2トーンのシルバー仕上げの文字盤に配されたカレンダー表示の色は、ボルドーもしくはダークブルーから選ぶことができます。また、中央部がサンバーストのサテン仕上げで、外周にアラビア数字が点在するデザインは、各表示機能の視認性を高めるとともに、レトロでシックな表情を上品に引き立てています。
/sites/default/files/newsImage2/02_168.jpg
Ref.:3110V/000A-B426
ケース径:40.00mm
ケース厚:10.35mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ダークブルーのミシシッピ・アリゲーターレザー、アリゲーターレザーによるライナー、手縫いサドルステッチ、ラージ・スクエア・スケール、ステンレススティール製クラスプ、ポリッシュ仕上げの半マルタ十字
防水性:3気圧(約30m)
ムーブメント:手巻き(ヴァシュロン・コンスタンタン自社開発・製造)、Cal.4400QC、約65時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、21石
仕様:時、分、スモールセコンド(6時位置)、コンプリートカレンダー(指針による日付、窓による曜日と月)、ジュネーブ・シール 取得、サファイアクリスタルのシースルーケースバック、シルバーのサンバーストサテン仕上げ文字盤
シチズンは、12月7日(金)から12月16日(日)まで、東京・南青山のスパイラルガーデンにて開催する創業100 周年を記念したイベント『CITIZEN“We Celebrate Time”100 周年展』の会場において、時間をテーマとしたトーク、パフォーマンス、コンサートを行います。
シチズンは、創業100 周年記念イベント『CITIZEN “We Celebrate Time” 100 周年展』開催にあたり、時と向き合い、未来へとつながる意思・表現の可能性を探る企画として7つのイベント「コミュニケーション・プログラム」を開催します。
田根剛(建築家)、杉本博司(現代美術作家)、アオイヤマダ(ダンサー)、向井山朋子(ピアニスト・美術家・演出家)、森山未來(俳優・ダンサー)を迎え、時間をテーマとしたトーク、パフォーマンス、コンサートを行います。また、親子で楽しめるお子様向けのプログラムも開催いたします。田根剛がデザインするインスタレーション空間と共に、シチズンが考える時間や時計の「今」そして「未来」を、多様な表現を通して感じられる場となることを期待しています。
【コミュニケーション・プログラム 概要】
■オープニングトーク
12月7日(金)20:00~21:30(開場19:30)
出演:田根剛(建築家) 杉本博司(現代美術作家) モデレーター:橋本麻里(ライター・編集者)
協力:東京オペラシティ アートギャラリー、TOTO ギャラリー・間
■アオイヤマダ パフォーマンス「I am Time」
12 月7日(金)、8日(土)13:00~19:00 の間の毎時0 分から約5 分間 計7回実施
■向井山朋子 コンサート
12月14日(金)20:15~20:45 (開場:20:00) / 21:15~21:45 (開場:21:00)
■森山未來 パフォーマンス
12月15日(土)※時間調整中
■子供向けプログラム・親子時計組み立て体験「お絵かき体験」
12月8日(土)9:15~10:30(開場9:00)
■子供向けプログラム・時間のお話「宇宙と時間の中にいる私たち」講師:藤沢健太(山口大学・時間学研究所)
12月9日(日)9:15~10:30(開場9:00)
■子供向けプログラム・親子時計組み立て体験「組み立て体験」
12月15日(土)9:15~10:30(開場9:00)
※定員、お申し込み方法等は詳細をご確認ください。
/sites/default/files/newsImage2/02_167.jpg【お申し込み方法】
11月19日(月)より(予定)、イベントスペシャルページからお申し込み開始予定。 イベントスペシャルページURL citizen.jp/100th/event/spiral/index.html ※お申し込みは先着となります。ご了承ください。 ※パフォーマンス、コンサートはオールスタンディングでの観覧となります。 ※アオイヤマダのパフォーマンスは開場時間中の展示会場内での実施となります。混雑時には入場制限をさせていただく可能性がございます。 ※日時・出演者・内容は予告なく変更になる場合がございます。
オリスは、2018年11月30日(金)から12月16日(日)まで、男の生活空間をテーマに上質なライフスタイルを提案する「伊勢丹新宿店メンズ館8階」にて、オリスフェアを開催します。
オリスブランドを代表する人気モデルや限定品をはじめ、スイスから入荷したばかりの最新作モベンバーエディションもいち早く展示。お買上げの方にはもれなくオリスオリジナルナップサック(非売品)を差し上げます。ぜひこの機会にお立ち寄りください。
/sites/default/files/newsImage1/01_142.jpg【モベンバー財団とは】https://movember.com/
前立腺がんなど男性特有の疾患の啓蒙活動や支援を行うオーストラリア発の慈善団体。MO(髭)とNovemberの造語で、11月は世界中で男性の象徴でもある髭を伸ばして男性の健康への意識を呼びかけている。オリスはこの活動に賛同し、2017年から提携し支援しています。
/sites/default/files/newsImage2/02_166.jpg
オリスフェア詳細
開催期間:2018年11月30日(金)~12月16日(日)
開催会場:伊勢丹新宿店メンズ館8階 メンズウォッチ売り場
東京都新宿区新宿3-14-1 / Tel.03-3225-2787 / 営業時間10:00~20:00
www.gressive.jp/shop/R0520

BREITLING フェア
2018年11月17日(土)~12月31日(月)
開催会場:ブライトリング・ブティック 東京
スピリット・オブ・ブライトリング新宿 by ISHIDA
スピリット・オブ・ブライトリング表参道 by ISHIDA
ISHIDA WATCH GALLERIA 東京ミッドタウン日比谷
ISHIDA N43°
THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ
THE WATCH SHOP. ららぽーと湘南平塚
「ブライトリング・ブティック 東京」を運営する当社“BEST ISHIDA”グループでは、7つの店舗(銀座・新宿・表参道・日比谷・札幌・台場・平塚)にてブライトリングの腕時計を取り扱っております。2018年最新コレクション「プレミエ」をはじめとした話題の新作や日本限定モデルを今すぐ手に入れたい方のために、期間限定で「スマートクレジット(分割手数料無料サービス)」が最大100回まで(※諸条件あり)ご利用になれるようにいたしました。
2018年12月1日には、スピリット・オブ・ブライトリング表参道 by ISHIDA がリニューアルオープン。新しいコンセプトのブライトリングを一足先にご体感いただけます。各店、多数の商品を取り揃えみなさまのご来店をお待ちいたしております。
※店舗によってはご用意できないモデルもございます。詳細は、店頭スタッフにお気軽にお問い合わせ下さい。
BREITLING フェア
開催期間:2018年11月17日(土)~12月31日(月)
開催会場:
ブライトリング・ブティック 東京
スピリット・オブ・ブライトリング新宿 by ISHIDA
スピリット・オブ・ブライトリング表参道 by ISHIDA
ISHIDA WATCH GALLERIA 東京ミッドタウン日比谷
ISHIDA N43°
THE WATCH SHOP. ダイバーシティ東京 プラザ
THE WATCH SHOP. ららぽーと湘南平塚
【フェア特典】
■ノベルティプレゼント■
ブライトリングの時計をご購入頂いた方に、ブライトリング特製ノベルティをプレゼントいたします。
※数に限りがございます。スマートクレジットのご利用回数には制限がございます。詳しくは店頭のスタッフにお気軽に問い合わせください。
■ショッピングローン 100回まで分割手数料無料■
フェア期間中、ブライトリングの時計をご購入の方は、ショッピングローンは通常60回までのところ100回まで分割手数料無料のスマートクレジットがご利用になれます。
※指定のショッピング会社になります。限定品等、一部除外品がございます。分割手数料は当社(株式会社 ベスト販売)が負担いたします。
他の特典との併用は致しかねます。詳しくは店頭のスタッフにお気軽に問い合わせください。
【BEST ISHIDA プレステージサービス】
正規販売店なら満足は継続する
正規販売店として、正しい知識でお客様のパートナー探しのお手伝いをします。
そして、ご購入されてから本当のお付き合いがはじまります。
オーナーになった瞬間で満足が終わってしまうのではなくご購入いただいたときの満足がずっと継続していく。
そのようなサービスを私たちは常に考えています。
BREITLING Recommended Models | ブライトリング おすすめモデル
BREITLING
プレミエ B01 クロノグラフ 42
Ref.:A007G-1WAA
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:レザー(ブラック クロコ)
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング01
価格:920,000円(税抜)BREITLING
プレミエ B01 クロノグラフ 42
Ref.:A007C-1NP
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング01
価格:980,000円(税抜)BREITLING
プレミエ クロノグラフ 42
Ref.:A117B-1NP
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング13
価格:690,000円(税抜)BREITLING
プレミエ クロノグラフ 42
Ref.:A117C-1WAA
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:レザー(ブラック クロコ)
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング13
価格:640,0000円(税抜)BREITLING
プレミエ オートマチック 40
Ref.:A377C-1WAA
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:レザー(ブラック クロコ)
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング37
価格:440,000円(税抜)BREITLING
プレミエ オートマチック 40
Ref.:A377B-1NP
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング37
価格:500,000円(税抜)BREITLING
プレミエ オートマチック デイ&デイト 40
Ref.:A457G-1WAA
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:レザー(ブラウン クロコ)
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング45
価格:460,000円(税抜)BREITLING
プレミエ B01 クロノグラフ 42 ベントレー
Ref.:A007L-1NP
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻き ブライトリング01
価格:1,050,000円(税抜)
※価格は2018年11月16日時点での税抜価格です。


