メインコンテンツに移動
ブランドニュース モンブラン(MONTBLANC) /sites/default/files/newsThumbnail/main_02_3.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_02_3.jpg

フォーマルエレガンス 新たなモンブラン スターレガシー コレクション

 このたびのpre SIHH2019にて、モンブランが古典的な時計製造にインスパイアされた新モデルを発表します。


 2018年、モンブラン スターレガシー コレクションは、ミネルバの歴史と古典的な高級時計に根ざしたデザインに一新されました。2019年は、ブラックのローマ数字の新しいオートマティックデイトモデルとフルカレンダーモデルが登場し、さらにコレクションが強化されます。


 ステンレススティールのクールな輝きは、フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」で製作されたトレンディなダークブルーのスフマートアリゲーターストラップでさらに品格が強調されています。また、このコレクションは、古典的でありながら、モンブランのブランドエンブレムである白い雪のパターンが波紋状に広がる独特のギョーシェでモダンさを加味しており、ストラップとの色合わせも美しいブルーのバトン針、フィレソーテギョーシェパターンと独特なレイルウェイミニッツトラックも印象的です。


 オートマティックデイトは、自動巻きキャリバーMB 24.01を搭載しており、シルバーホワイトダイヤルに、中央の時分秒針と6時位置の日付表示のみというシンプルな機構で、42mm径と39mm径の2種から選択できます。


 一方、フルカレンダーは、オートマティックデイトのデザインコードを引き継ぎつつ、42mm径のステンレススティールケースに自動巻きキャリバーMB 29.12を搭載。時分秒、日付、曜日、月とムーンフェイズを表示します。日付は、先端にレッドの三日月が飾られた針が、ダイヤルに環状に書かれた1から31までの数字を指すことで読み取ります。曜日と月はダイヤル上部に表示され、ムーンフェイズがダイヤル下部に取り付けられています。

/sites/default/files/newsImage2/02_02_2.jpg

Montblanc Star Legacy Full Calendar
モンブラン スターレガシー フルカレンダー(写真右上)

Ref:119955
ケース径:42.00mm
ケース厚:11.43mm
ケース素材:SS
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ブルースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 29.12、毎時28,800振動、約42時間パワーリザーブ、25石
仕様:中央の時、分、秒、中央の針によるフルカレンダー表示、12時位置の日付と曜日の表示窓、6時位置のムーンフェイズ
価格:未定
発売予定:未定

Montblanc Star Legacy Automatic Date
モンブラン スターレガシー オートマティック デイト(写真右下)

Ref:119956
ケース径:42.00mmまたは39mm
ケース素材:SS
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:ブルースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
ムーブメント:自動巻き、Cal.MB 24.01、毎時28,800振動、約42時間パワーリザーブ、21石
仕様:中央の時、分、秒、6時位置の日付表示窓
価格:未定
発売予定:未定

ブランドニュース モンブラン(MONTBLANC) /sites/default/files/newsThumbnail/main_01_2.jpg /sites/default/files/newsMainImage/main_01_2.jpg

フォーマルエレガンス 新たなモンブラン スターレガシー コレクション

 このたびのpre SIHH2019にて、モンブランが古典的な時計製造にインスパイアされた新モデルを発表します。


 2018年のシルバーホワイトダイヤルのモンブラン スターレガシー ニコラ・リューセック クロノグラフに引き続き、今回はアンスラサイトダイヤルモデルが登場します。レッドゴールドケースとステンレススティールの2種で、ともに、ダイヤルと同じアンスラサイトスフマートアリゲーターストラップでドレスアップされています。ストラップは、フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」でオリジナルで製作されます。


 このタイムピースは、フランスの時計技師であるニコラ・リューセックに敬意を捧げたものです。彼は、1821年に世界初といわれるクロノグラフ(インクを垂らして計時するクロノグラフ)で特許を取得し、その後の高級時計製造の歴史に大きな足跡を残しました。彼が開発したインク式クロノグラフのスキームに倣った、ダイヤル下部に横並びに配置された2枚の回転ディスクが特徴的です。ひとつはクロノグラフの60秒積算計、もうひとつは30分積算計となっており、固定された針の下で回転します。この2枚の回転ディスクとオフセンターの時分計が立体的な視覚効果を生み出しています。


 その他のダイヤルのデザインディティールに目を移すと、正確に刻まれたレイルウェイミニッツトラックに囲まれた小ぶりなアラビア数字、リーフ型の針、ダイヤル中央部のアズール仕上げ、ダイヤル全体に施されたフィレソーテギョーシェなどが特徴となっています。また、ダイヤルの外縁部には、偉大なクロノグラフの発明家であるニコラ・リューセックの名が刻まれています。


 また、オリジナルキャリバーであるMB R200は、コラムホイールの自動巻きモノプッシャークロノグラフムーブメントで、ケースバックから眺めることができます。このムーブメントはツインバレルで、パワーリザーブはおよそ72時間となっています。3気圧防水で、すべてのウォッチは500時間モンブランラボラトリーテストでその精確さを保証されています。

/sites/default/files/newsImage2/02_01_1.jpg

Montblanc Star Legacy
Nicolas Rieussec Chronograph
モンブラン スターレガシー
ニコラ・リューセック クロノグラフ

Ref:119964(写真右上)
ケース径:44.80mm
ケース厚:15.02mm
ケース素材:18Kレッドゴールド
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
ムーブメント:自動巻き、Cal.MB R200、毎時28,800振動、約72時間パワーリザーブ、40石
仕様:クロノグラフ、オフセンターの第二時間帯アワー表示針・秒針・デイ&ナイト表示、6時位置のデイト表示、2枚の回転ディスクと固定針による60秒・30分の経過時間表示
価格:未定
発売予定:未定

Ref:119954(写真右下)
ケース径:44.80mm
ケース厚:15.02mm
ケース素材:SS(ポリッシュ加工)
防水性:3気圧(30m)
ストラップ:グレースフマートアリゲーター(フィレンツェのモンブラン自社レザー工房「プレテリア」製)
ムーブメント:自動巻き、Cal.MB R200、毎時28,800振動、約72時間パワーリザーブ、40石
仕様:クロノグラフ、オフセンターの第二時間帯アワー表示針・秒針・デイ&ナイト表示、6時位置のデイト表示、2枚の回転ディスクと固定針による60秒・30分の経過時間表示
価格:未定
発売予定:未定

SIHH REPORT /sites/default/files/staticContentThumbnail/title_17.jpg _self 26 735

SIHH 20192019年 SIHH 新作 レポート

撮影:堀内僚太郎、江藤義典 Movie:Ryotaro Horiuchi , Yoshinori Eto

2019 SIHH REPORT

 平成最後の年となった2019年が静かに幕を開けました。そして、いよいよ1月14日からスイス・ジュネーブにてSIHH(通称・ジュネーブサロン)が開催されます。2018年は時計界にさまざまな新しい動きが見られましたが、来年のSIHHおよび同時期にジュネーブで開催される時計ブランドの展示会にも、それらの影響と新たな時代に向けての動きが顕在化することでしょう。この新しい時代の到来を、我々プレス、そして時計愛好家はどう受け止めればいいのか? 新作時計の紹介はもちろん、そんな時計界の動向も頭に置きつつ取材を進めて行ければと考えています。


文:名畑政治 / Text:Masaharu Nabata


2019 New Model |2019年 ブランド新作リスト


Gressive取材スタッフ紹介

  • 名畑 政治
  • 名畑 政治
    Masaharu Nabata


    Gressive編集長。1959年、東京都生まれ。時計、カメラ、ギター、ファッションなど膨大な収集品をベースに、その世界を探求。1994年から毎年、スイス時計フェア取材を継続中。
    「今、時計界は大きな転換期を迎えています。20年以上にわたって時計界を定点観測してきた私にとって、その現場に立ち会えるのは何よりの幸運。今年は取材体制をリニューアルし、さらにしっかりとしたレポートをお届けしたいと決意を新たにしています」

  • 篠田 哲生

    篠田 哲生
    Tetsuo Shinoda


    1975年、千葉県生まれ。40を超える媒体で時計記事を担当しており、10数年ものスイス取材歴を重ねてきたが、この業界では今でも“若手”というちょうどよい湯加減のポジションをキープ。快適な出張にこだわり続け、スイスに小型炊飯器を持ち込み、朝から飯を炊くという業界屈指の実践派。
    「良い仕事のためには、まずは食事が大切。ということで、今年もディナーを中心にスケジュールを立てました」

  • 竹石 祐三

    竹石 祐三
    Yuzo Takeishi


    1973年、千葉県生まれ。1998年よりモノ情報誌編集部に在籍し、2011年から時計記事を担当。2017年に出版社を退社し、Gressiveの記事制作に携わる。
    「2011年よりバーゼルワールドの取材は行ってきましたがSIHHは今回が初めて! これまで写真でしか目にすることのなかった会場に、実際に足を運べることに胸を膨らませています。新作情報はもちろん、会場の雰囲気などもフレッシュな視点でお届けしますのでご期待ください」

  • 堀内 僚太郎

    堀内 僚太郎
    Ryotaro Horiuchi


    フォトグラファー。1969年、東京都生まれ。1997年に独立。広告、ファッション、CDジャケットやポートレイト等で活動。2006年からスイス時計フェアの撮影を続け、2009年からGressiveに参加。2018年にH2Fotoを立ち上げ写真講師としても活動。
    「スイスでの時計取材を始めて14年目。毎年その美しさを撮影してきました。今年はどんな時計に出会えるのか楽しみです。新しい時計の写真をいち早くお届けします」

  • 江藤 義典

    江藤 義典
    Yoshinori Eto


    フォトグラファー。1981年、宮崎県生まれ。2001年に上京。2006年、知人の紹介でカメラマンの個人スタジオのアシスタントに。スタジオ勤務を通し写真撮影とデジタル・フォト加工技術を習得。2013年に独立し、自らのスタジオを開設。Gressiveをはじめ、メンズ誌、モノ情報誌、広告等で活動。スイス時計フェアは2015年から撮影を継続。
    「スイス時計フェアを臨場感のある写真と映像でお伝えしたいと思います」

SIHH 2019 Gressive official service |2019年SIHH 現地速報SNS&メルマガ

Gressiveの公式instagram、facebook、twitterでは、現地取材中の編集部より速報が送られています。また、facebookとtwitterではGressiveに新着情報が追加されるとお知らせが届きます。ぜひフォローしてお待ちください。
また、Gressiveの最新情報をお届けするメルマガもございます。こちらも是非、ご登録ください。

SIHH 2019 information |2019年SIHH 取材詳細

SIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)2019 詳細
開催期間 : 
2019年1月14日(月)から17日(木)

出展ブランド : 
カルティエ(CARTIER)、ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)、ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)、ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)など


  2019年1月14日(月)から17日(木)の期間、スイス・ジュネーブにおいて29回目となるSIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)においてGressive編集部は現地で取材を敢行します。現地より速報でお届けする予定の新作情報の配信方法など、詳しくは決定次第「Gressive FACEBOOK」及び「Twitter」、「メールマガジン」にて順次発表しますので、ぜひ「いいね!」やフォロー、ご登録をお願いします。


SIHH(ジュネーブサロン)とは?
SIHH(ジュネーブサロン)とは、リシュモングループを中心とした腕時計ブランドが年1回行なう、国際時計見本市のこと。 正式名称は「Salon International de la Haute Horlogenie=国際高級時計サロン」で、カルティエ(CARTIER)を筆頭にIWCやヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)、オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)などが一堂に会し、最新モデルや最新技術を披露する、時計ファンにとっては見逃せないイベントなのです。
バーゼルワールドから離脱し、1991年から始まったSIHH(ジュネーブサロン)。完全招待制で、入場できるのは厳選された世界各国のプレスやリテーラーのみで厳重なセキュリティチェックが施されています。

 Gressiveメルマガ、FACEBOOK、Twitterでは腕時計の最新情報やコンテンツの更新情報をお届けしています。2019年のSIHH(ジュネーブサロン)、WPHH(World Presentation of Haute Horlogerie)レポートの更新情報もこちらからお届けしています。
 この機会にぜひ、最新情報メルマガ、FACEBOOK、Twitterにご登録ください。






    0 staticcontent
    YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/12_rd.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/roger-dubuis/12/ tenpocontent ロジェ・デュブイ(ROGER DUBUIS)
    YOSHIDA 東京本店(R0351) Gressive eyes /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/11_ap.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/audemars-piguet/11/ tenpocontent オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
    506 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/panerai/top.jpg _self 26 741

    2019 New Model | PANERAI
    2019年 パネライ新作情報

    ブース撮影:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi

    特別な体験と革新モデルの充実で
    「サブマーシブル」がさらに魅力的に

     1956年、エジプト海軍のために開発されたケース径60mmの頑強な時計「エジツィアーノ(L’Egiziano)」をルーツとし、1998年のデビュー時から現在まで高い支持を得ているダイバーズ・ウォッチ「サブマーシブル(SUBMERSIBLE)」。2019年、パネライはこの「サブマーシブル」にフォーカス。新素材の採用や、よりスポーティでモダナイズされたデザインへのブラッシュアップ、さらにケース径42mmのモデルを新たに追加してこのコレクションを拡充させた。また、フリーダイビングの世界チャンピオンとのダイビングセッションや、冒険家とのツアー、イタリア海軍との特殊訓練といった“スペクタクルな体験”をセットにしたスペシャルピースもラインナップ。このユニークかつ斬新な試みと新作の高い完成度は、多くのファンを惹きつける魅力にあふれている。



      取材・文:竹石祐三 / Report&Text:Yuzo Takeishi
      ※表記は2019年2月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
      ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


        186163 186167 186168 186164 186170 186165 186159 186160 186161 186162 169734 171470 171471 171472 171473 171475 171476 171477 171478 171479 171480 171481 175385 175919 staticcontent
        641 https://www.gressive.jp/themes/custom/gressive_theme/tokimegu/2019/brand/vacheron-constantin/top.jpg _self 26 741

        2019 New Model | VACHERON CONSTANTIN
        2019年 ヴァシュロン・コンスタンタン新作情報

        ブース撮影:江藤義典 Photo:Yoshinori Eto

        美と技の両方で
        際立つテクニックを披露

         2018年はモダンクラシックの「フィフティーシックス」を投入して話題をさらったヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)だが、2019年はある意味“原点回帰”。スペシャル・ワンなブランドであることを証明するかのように、全てがユニークピースで、メティエ・ダールの工芸技術を駆使したり、ハイコンプリケーションが搭載されたレ・キャビノティエが登場。さらには圧倒的なロングパワーリザーブによって、パーペチュアルカレンダーの実用性向上を狙う「トラディショナル・ツインビート・パーペチュアルカレンダー」も誕生した。一方で、一般ユーザー向けとしては、魅惑的なブルーダイヤルモデルが追加され、様々な面からヴァシュロン・コンスタンタンの魅力を語る陣容になっている。



          取材・文:篠田哲生 / Report&Text:Tetsuo Shinoda
          ※表記は2019年1月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
          ※2019年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。


            186205 180832 169326 169732 171245 171247 172754 172755 171872 172763 171873 172764 172765 172770 172771 172773 172774 172775 172776 172777 172778 172779 173357 staticcontent
            368 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_15.jpg _self 16 enter

            Glashütte Original
            ドイツの伝統と革新性が結合した希有な時計ブランド

            グラスヒュッテ・オリジナル
            マニュファクトリー体験記


            ドイツを代表するマニュファクトリー(自社一貫生産工場)であるグラスヒュッテ・オリジナル。世界的にも最高レベルの時計製造技術を保有し、そのすべてを自社とグループ企業である文字盤&ケース工場でまかなうという希有な生産体制を堅持するブランドである。そのグラスヒュッテ・オリジナルの製造現場をレポートすべく、我々はドイツ北部のザクセン州グラスヒュッテとドイツ南部のバーデン=ヴュルテンベルク州フォルツハイムを訪ねた。


            enter

            取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
            写真:堀内僚太郎 / Photo:Ryotaro Horiuchi
            協力:スウォッチグループ ジャパン グラスヒュッテ・オリジナル / Thanks to:Glashütte Original



              169674 169675 169676 staticcontent
              512 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_14.jpg _self 24 enter

              Gressive Impression Watch Person Interview vol.73
              ORIS Chairman Ulrich W. Herzog
              オリス 会長
              ウルリッヒ・W・ヘルツォーク

              「大切な市場である日本に直接アピールするため
              我々はオリスジャパンを設立したのです」


              1904年、スイスのヘルシュタインに腕時計専業メーカーとして創業したオリス(Oris)は2018年、日本における現地法人「オリス ジャパン」を設立した。さて、その背景とは何か? “ジャパン”の設立後、初めて来日したウルリッヒ・W・ヘルツォーク会長にその意図と戦略を聞いた。


              enter

              取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata
              写真:堀内僚太郎 / Photo:Ryotaro Horiuchi



                169638 169639 staticcontent
                ISHIDA新宿(R0238) ISHIDA N43゜(R0588) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/title_37.jpg 東京都:BEST新宿本店、北海道:ISHIDA N43° HUBLOT Winter Fair 2018年12月1日(土)~12月31日(月)

                HUBLOT Winter Fair
                2018年12月1日(土)~12月31日(月)
                東京都:BEST新宿本店、北海道:ISHIDA N43°

                世界で活躍するアスリートやビジネスリーダーなど多くのセレブリティに愛用されていることでも知られている〈ウブロ〉。サッカー界との強いつながりを持ち、2018FIFAワールドカップロシア大会™でもオフィシャルタイムキーパーを務めました。


                本フェアでは、ホワイトカラーのモデルを豊富に揃え、また2018年新作から定番・レアモデルなど、多彩なラインナップがご堪能いただけます。期間中にご成約の方には、特典をご用意しております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。


                《日本限定モデルについて》

                日本でしか手に入らないという特別感があり、国内外問わず人気です。また、日本人初のウブロアンバサダーである田中将大選手とのコラボレーションモデルや、老舗靴メーカーBerluti(ベルルッティ)とのコラボレーションモデルなど魅力的なモデルが多数あります。


                HUBLOT Winter Fair

                開催期間 : 2018年12月1日(土)~12月31日(月)

                開催会場 : BEST新宿本店 3F、ISHIDA N43°


                【フェア特典】

                ■BEST新宿本店… ウブロの腕時計をご成約のお客様には、ウブロ オリジナルのノベルティと、お食事券をプレゼント。
                ■ISHIDA N43°… ウブロの時計をご成約のお客様に、ウブロ オリジナルのノベルティをプレゼント。
                ※詳しくは店頭のスタッフにお気軽に問い合わせください。


                【HUBLOT Xmas Weeks】

                開催期間 : 2018年12月10日(月)~ 25日(火)
                上記期間にご購入頂きましたお客様には、ささやかなクリスマスギフトをご用意しております。
                ※詳しくは店頭のスタッフにお気軽に問い合わせください。


                フェア詳細はこちら>>>
                当社HPはこちら>>>  

                【BEST ISHIDA プレステージサービス】


                正規販売店なら満足は継続する


                正規販売店として、正しい知識でお客様のパートナー探しのお手伝いをします。
                そして、ご購入されてから本当のお付き合いがはじまります。
                オーナーになった瞬間で満足が終わってしまうのではなくご購入いただいたときの満足がずっと継続していく。
                そのようなサービスを私たちは常に考えています。


                Recommended Models | HUBLOT Winter Fair おすすめモデル

                • ウブロ
                  ビッグ・バン ウニコ キングゴールド ブルー
                  Ref:411.OX.5189.RX
                  ケースサイズ:45mm
                  ケース素材:18Kキングゴールド
                  ストラップ:ブルー×ブラックラバー
                  防水性:100m
                  ムーブメント:HUB1242 自動巻きクロノグラフ
                  価格:4,230,000円(税抜)

                • ウブロ
                  スピリット オブ ビッグ・バン チタニウム ブルー
                  Ref:641.NX.7170.LR
                  ケースサイズ:42mm
                  ケース素材:チタニウム(ポリッシュ&サテン仕上げ)
                  ストラップ:ブルーアリゲーター×ブルーラバー
                  防水性:100m
                  ムーブメント:HUB4700 自動巻き スケルトンクロノグラフ
                  価格:2,220,000円(税抜)

                • ウブロ
                  スピリット オブ ビッグ・バン チタニウム ホワイト
                  Ref:601.NE.0172.LR.JPN17
                  ケースサイズ:45mm
                  ケース素材:チタニウム(サテン&ポリッシュ仕上げ)
                  ストラップ:ブラックラバー×ホワイトアリゲーター
                  防水性:100m
                  ムーブメント:HUB4700 自動巻き
                  価格:2,440,000円(税抜)
                  ※日本限定

                • ウブロ
                  ビッグ・バン ウニコ サンブルー チタニウム ホワイト
                  Ref:415.NX.2027.VR.MXM18
                  ケースサイズ:45mm
                  ケース素材:チタニウム(サテン&ポリッシュ仕上げ)×デザインの刻印
                  ストラップ:ブラックラバー×ホワイトカーフ(エンボス加工されたデザイン)
                  防水性:100m
                  ムーブメント:HUB1213 UNICO 自動巻き
                  価格:2,000,000円(税抜)
                  ※世界限定200本

                • ウブロ
                  ビッグ・バン ウニコ ブラック&ホワイト
                  Ref:411.NE.2010.LR.JSM15
                  ケースサイズ:45mm
                  ケース素材:チタニウム(サテン&ポリッシュ仕上げ)
                  ストラップ:ホワイトアリゲーター×ブラックラバー(ブラックのステッチ入り)
                  防水性:100m
                  ムーブメント:HUB1242 UNICO 自動巻き
                  価格:2,040,000円(税抜)
                  ※日本限定

                • ウブロ
                  クラシック・フュージョン チタニウム ホワイトシャイニー ブルー
                  Ref:542.NX.2210.LR.JPN17
                  ケースサイズ:42mm
                  ケース素材:チタニウム(サテン&ポリッシュ仕上げ)
                  ストラップ:ブラックラバー×ブルーアリゲーター
                  防水性:50m
                  ムーブメント:HUB1110 自動巻き
                  価格:770,000円(税抜)
                  ※日本限定

                • ウブロ
                  クラシック・フュージョン クロノグラフ ベルルッティ スクリット フラットビアンコ
                  Ref:521.NE.050W.VR.JBER18
                  ケースサイズ:45mm
                  ケース素材:チタニウム(ポリッシュ&サテン仕上げ)
                  ストラップ:ホワイト ベルルッティ ヴェネツィアレザー(スクリットデザイン)×ホワイトラバー
                  防水性:50m
                  ムーブメント:HUB1143 自動巻き クロノグラフ
                  価格:1,660,000円(税抜)
                  ※日本限定100本

                • ウブロ
                  アエロ・フュージョン クロノグラフ オーリンスキー ブルーセラミック
                  Ref:525.EX.0179.RX.ORL18
                  ケースサイズ:45mm
                  ケース素材:ブルーセラミック(マイクロブラスト加工)×ファセットデザイン
                  ストラップ:ブラックラバー
                  防水性:50m
                  ムーブメント:HUB1155 自動巻き スケルトンクロノグラフ
                  価格:2,000,000円(税抜)
                  ※世界限定200本

                ※価格は2018年12月1日時点での税抜価格です。

                tenpocontent ウブロ(HUBLOT)
                を購読

                NEW RELEASE

                新着情報をもっと見る