RAYMOND WEIL(レイモンド ウェイル)が、2025年4月12日(土)から5月11日(日)の期間、東京・渋谷にある「ISHIDA表参道」にて、ポップアップストアを出店します。
レイモンド ウェイル ポップアップストアでは、先日開催されたWatches and Wonders Geneva 2025(ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ)で発表された「ミレジム センターセコンド」「ミレジム 35 センターセコンド」の新色を国内最速で展示し、先行受注販売されます。また、25年3月に発売されたばかりの「フリーランサー 38 スケルトン」などの最新モデル、発売中のミレジム各種、ブランドコンセプトのミュージック&アートを象徴するコラボウォッチなどが集結し、レイモンド ウェイルの世界観をご堪能いただけます。
レイモンド ウェイル ポップアップストア 詳細
開催期間:2025年4月12日(土)~5月11日(日)開催会場:ISHIDA表参道
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-25-15 B1F
TEL:03-5785-3600
営業時間:平日12:00~19:30/土日祝11:00~19:00 /sites/default/files/newsMainImage1/01_521.jpg
■レイモンド ウェイルについて
時計職人レイモンド・ウェイルが1976年に創業した、スイス・ジュネーブの独立系時計ブランドです。音楽一家による家族経営を貫き、現在は3代目がCEOを務めます。
コンセプトは「ミュージック&アート」。ザ・ビートルズ、ボブ・マーリー、ジャン=ミシェル・バスキアといった、世界的アーティストとパートナーシップを締結しています。代表的なモデルはフリーランサー、マエストロなど。
2023年11月に開催されたジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)にて、ミレジムがチルレンジウォッチ賞を受賞いたしました。世界中の時計愛好家が最も注目している時計ブランドの一つであり、2026年には創業50周年の節目を迎えます。
ジャガー・ルクルトがウォッチズ アンド ワンダーズ ジュネーブ 2025にて、新たに開発した自社製ムーブメント、キャリバー834を搭載したレベルソ・トリビュート・ジオグラフィークを2025年の新作として発表しました。典型的なトラベルタイム コンプリケーションの新しい解釈であるこのモデルには、裏ダイヤルにワールドタイムを表示。ステンレススチール製ケースと18Kピンクゴールド製ケースのモデルがあり、後者は150本の限定生産です。1931年にユニークな反転式ケースが発明されて以来、90年以上にわたり革新の推進力としてレベルソが果たしてきた役割を強調したのが、この新しいタイムピースです。
スポーツウォッチからハイコンプリケーションまで - 革新は続く
1931年に制作されたレベルソは、ファッショナブルな「スポーツ・ジェントルマン」の要望を満たすようにデザインされました。1858年から1947年までのイギリス統治時代に、インドでポロ競技に興じていた軍将校らによって、ポロ競技の過酷さに耐えられる時計を制作してほしいという要望が出されました。その答えが、デザイン性と機能性を巧みに組み合わせたレベルソでした。レベルソは、まもなく多種多様な職業のお洒落好きな人たちに愛用されるようになり、男性用および女性用の新しいバリエーションの登場によって、すぐに当初のスポーツモデルとしての用途を超えるようになりました。そのアイコニックな反転式ケース(歴史的特許 CH159982)と特徴的なアールデコ調のラインは決して変わることはなく、レベルソは世界で最も有名な腕時計の1つとなりました。
レベルソは、スタイルと機能が巧みに融合したモデルとして誕生しました。アールデコの美学に根ざしたレベルソはまた、ジャガー・ルクルトの専門技術による機械的革新を体現しています。製造当初からレベルソのキャリバーは長方形のケースの曲線に沿うように設計されており、スペースを十分に活用することは、キャリバーの精度を最大限に高めるための画期的なアプローチでした。1931年、レベルソは独特な長方形のケースで、高級時計における革新と評価されました。ケースの形状に合わせたキャリバーを搭載し、衝撃や湿度、経年劣化からキャリバーを保護するために専用のケースリングがセットされていました。
技術的挑戦を乗り越えたマニュファクチュールは、1990年代初頭に再び技術的挑戦に積極的に取り組み、レベルソにハイコンプリケーションを搭載しました。1991年からマニュファクチュールは、技術的革新と美的革新の両方に対する取り組みを強調する6つの新しいレベルソ キャリバーを開発しました。いずれもケース形状に合わせたキャリバーであり、伝統的な複雑機構の一つを搭載しています。これらの複雑機構を動作させる機構は、レベルソのケースに収まるように全く新たにデザインする必要があり、また、様々な検討を行った結果、長方形ダイヤル上でバランスが良く、調和がとれ、読み取りやすい表示を新たに考案しました。1994年にはデュオ(両面ダイヤル)で革新をさらに推し進めました。デュオ(両面ダイヤル)は、裏側にもう一つのダイヤルを備えた初のレベルソです。単なるスタイルのコントラストにとどまらず、それぞれのダイヤルが異なる機能を搭載することによって2つのフェイスが新たなクリエイティブの可能性を開き、美的表現および時計製造の独創性において、レベルソを真のキャンバスに変えました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1171.jpg手首で楽しむ世界の時間
ワールドタイムウォッチは、24の主要タイムゾーンの時刻を同時に表示する実用的価値に加え、ロマンや現実逃避の魅力を醸し出します。複雑機構の起源は、1884年にロンドンのグリニッジ子午線を基準または本初子午線として、標準化された世界時間を確立したことにあります。初期のワールドタイムコンプリケーションでは様々な試みが行われ、1931年にジュネーブの時計技師であったルイ・コティエが「ユニバーサル時間」機構を発明しました。現代のワールドタイマー機構の多くは彼の発明に由来します。ジャガー・ルクルトの時計職人たちは、1958年にメモボックス・ワールドタイムで初めてこの複雑機構を制作し、メモボックス、ジオグラフィーク、ポラリス、デュオメトルなど、複数のモデルにワールドタイマーを導入しました。1998年、ジャガー・ルクルトは初めてレベルソをトラベルウォッチとして解釈したレベルソ・ジオグラフィークを発表しました。このタイムピースは、1990年代に500本の限定生産で発売された複雑機構を搭載した6つのレベルソの1つでした。2025年、ジャガー・ルクルトはレベルソ・トリビュート シリーズに初めて複雑機構を搭載します。キャリバー834のワールドタイムコンプリケーションは読み取りやすく、設定も簡単です。
ケース上部に隠されたプッシュボタンは、ケースをクレードルから取り外したときにアクセスでき、簡単に調整できます。クリック感のあるプッシュボタンによって、針を1時間単位で素早くジャンプさせて表示を修正できます。
印象的な複雑機構を引き立てる洗練された職人技と時代を超越した美意識
レベルソ・トリビュート・ジオグラフィークのダイヤルは、それ自体が傑作であり、魅力的で独特なアイデンティティを放ちます。控えめな表ダイヤルは、深みのあるブルー(ステンレススチール製ケースモデル)またはチョコレート(ピンクゴールド製ケースモデル)のサンレイ仕上げがレベルソ・トリビュートの象徴的なデザインを引き立てます。グランドデイト表示は、ケースに調和するポリッシュ仕上げのメタルフレームで囲まれており、そのフレームがケースと調和してケースの長方形のラインを際立たせます。円形のスモールセコンド表示は直線的なデザインと対照を成しており、ケースを反転させると現れる円形のワールドタイム表示と呼応しています。
裏側では、ワールドタイム表示がポリッシュ仕上げのケースバックにセットされています。ステンレススチール製モデルでは、ブルーの色合いのディテールがメタルのクールなトーンとコントラストを生み出します。ピンクゴールド製モデルは、ブラックとグレーのディテールが温かみを引き立てます。三層構造の表示が、視覚的な深みの効果を見事に生み出しています。都市名はケースバックに直接エングレービングされており、開口部の内側にセットされた24時間回転リングが昼と夜を示します。センターの世界地図には経度が記されており、タイムゾーンに関する視覚的な位置関係を示します。
ジャガー・ルクルトのマニュファクチュールで自社製造される世界地図は、ラッカー仕上げとレーザーエングレービングが施されています。ステンレススチールの滑らかなディスクに陸地と経度線を残して海洋エリアをレーザーでくり抜き、海洋エリアにラッカーを充填します。地図の形が複雑で、経度線が非常に細いため、シリンジで充填量を調整しながら手作業で慎重にラッカーを入れていかなければなりません。仕上がったディスクに何度もポリッシュ仕上げを施し、完璧に均一に仕上げます。その結果、ラッカーとメタルが光を様々に反射して繊細な立体的感を生み出します。
新しいレベルソ・トリビュート・ジオグラフィークには、ポロと乗馬用ブーツで世界的に有名なアルゼンチンのメーカー、カーサ・ファリアーノがデザインを手がけた2種類の交換可能なストラップが付属しています。ステンレススチール製モデルには、カーサ・ファリアーノが夏のポロ用に作るキャンバスとレザーのブーツにインスパイアされた、レザーとキャンバスを組み合わせたストラップが付属します。もう1本はカーフレザーのみを使用しています。ピンクゴールド製モデルには、ゴールデンタン カーフスキンストラップとブラックアリゲーターストラップが付属します。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_989.jpgすべて自社で設計、製造、組立てした新しい一体型ムーブメント
レベルソ・トリビュート・ジオグラフィークのために特別に開発されたキャリバー834は、すべて自社で設計、製造、組立てが行われました。ジャガー・ルクルトのこれまでのムーブメントと同様に、このキャリバーはモジュールの追加ではなく、完全一体型キャリバーです。ケースの輪郭に合わせてムーブメントの形を設計するというジャガー・ルクルトの哲学を考えると、これまで円形ムーブメントのために考案されていた複雑機構を長方形のレベルソのために設計することは特別な挑戦でした。
一体化されたワールドタイムコンプリケーションは、世界地図をセンターに配し、伝統的な24時間のタイムゾーンを表示します。しかし、その動作は大きく異なります。多くのワールドタイマーでは、基準都市を12時位置に設定し、24時間表示は動かず、都市ディスクが回転します。ジャガー・ルクルトはこの関係を反転させました。都市名の表示は動かず、24時間リングが回転します。複雑機構の視認性をより高め、唯一無二の機能表示を提供するために選択したデザインです。正確に時刻を設定するため、24時間リングは1時間単位でジャンプします。時間はケース上部のラグの間に隠された控えめなプッシュボタンを使用してセットします。
グランドデイト表示は、2021年にジャガー・ルクルトのエンジニアが長方形のレベルソケース(特許 CH715152)の限られたスペースに収められる新しい形の日付ディスクを開発し、特許を取得しました。このディスクは、よくある2枚の「重なる」ディスクではなく、小さな2枚の隣り合うディスク(1枚は1~9の単位用、もう1枚は10、20、30の単位用)で構成されています。1桁の日付が終わるとき、単位用ディスクの小さなフックがもう1枚のディスクに引っ掛かり、それを回転させて2桁の数字(10、11、12など)を作り出します。これにより、一方が他方より低くなることがなく、同じ平面で両方の桁を表示するため、視覚的な調和が生まれるメリットがあります。
ジャガー・ルクルトの完全一体型マニュファクチュールのひとつ屋根の下に集結された180種類の技術の真骨頂であるレベルソ・トリビュート・ジオグラフィークは、レベルソのデザインの汎用性と時代を超えた現代性を称え、ジャガー・ルクルトの計時の機械的性能と美しさの両方に革新を起こすために絶え間なく探求する姿勢を強調します。
ノナンティエム・コレクターズボックス
レベルソ・トリビュート・ジオグラフィークの限定モデルの発表とともに、ジャガー・ルクルトは、アイコニックなレベルソの誕生90周年を記念する特別なコレクターズボックスを発表しました。丁寧に仕上げられたケースは、レベルソの6つの限定モデルを収納するためにデザインされ、いずれのモデルも技術革新と芸術性の頂点を体現しています。
1991年にレベルソの誕生60周年を記念して作られたコレクターズボックスからからインスピレーションを得たこの新しいボックスは、洗練されたコレクターに時計の歴史に残るアイテムを所有するという特別な機会を提供します。ボックスの6つに区切られた各コンパートメントは、独特なレベルソモデル専用であり、タイムピースの不朽の伝統と有名な複雑機構の進化を披露します。ボックス自体が、ラグジュアリー、機能性、そして時代を超越した美しさが融合した、卓越した職人技に取り組むジャガー・ルクルトの姿勢の証です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1136.jpgReverso Tribute Geographic
レベルソ・トリビュート・ジオグラフィーク
Ref:Q714845J
ケースサイズ:49.40×29.90mm
ケース厚:11.14mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:3気圧
ストラップ:カーサ・ファリアーノがデザインした交換可能なストラップ2本(ブルーキャンバス&カーフスキン、ブルーカーフレザー)、交換可能なダブルフォールディングクラスプ
ムーブメント:手巻、Cal.834(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示(表)、グランドデイト表示(表)、ワールドタイム表示(裏)、サンレイ仕上げのブルーダイヤル(表)、ブルーラッカーダイヤル(裏)
価格:3,300,000円(税込)
Reverso Tribute Geographic
レベルソ・トリビュート・ジオグラフィーク
Ref:Q714256J
ケースサイズ:49.40×29.90mm
ケース厚:11.14mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:交換可能なストラップ2本(ゴールデンタン カーフレザー、ブラックアリゲーター)、交換可能なピンバックル
ムーブメント:手巻、Cal.834(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示(表)、グランドデイト表示(表)、ワールドタイム表示(裏)、サンレイ仕上げのチョコレートブラウンダイヤル(表)、ブラックラッカーダイヤル(裏)
限定:150本
価格:5,456,000円(税込)
ジャガー・ルクルトがウォッチズ アンド ワンダーズ ジュネーブ 2025にて、新しい自社製ムーブメント、キャリバー953で一新させたレベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターを2025年の新作として発表しました。表裏両面に配された特徴的な文字盤は、複雑機構に新たな視覚的表現をもたらし、マニュファクチュールのメティエ・ラール™(希少なクラフトマンシップ)のアトリエが成しえる技を顕示しています。30本限定として登場するレベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターは、レベルソのユニークな反転式ケースとアールデコ調のデザインが、いかにこのモデルをスタイルのアイコンとしてだけでなく、計時の機械的・美的側面の両方における革新の特別なキャンバスにしたかを明確に示しています。
ポロ競技場から高い複雑性へ - アイコンの進化
1931年に制作されたレベルソは、ファッショナブルな「スポーツ・ジェントルマン」の要望を満たすようにデザインされました。1858年から1947年までのイギリス統治時代に、インドでポロ競技に興じていた軍将校らによって、ポロ競技の過酷さに耐えられる時計を制作してほしいという要望が出されました。その答えが、デザイン性と機能性を巧みに組み合わせたレベルソでした。レベルソは、まもなく多種多様な職業のお洒落好きな人たちに愛用されるようになり、男性用および女性用の新しいバリエーションの登場によって、すぐに当初のスポーツモデルとしての用途を超えるようになりました。そのアイコニックな反転式ケース(歴史的特許 CH159982)と特徴的なアールデコ調のラインは決して変わることはなく、レベルソは世界で最も有名な腕時計の1つとなりました。
レベルソは、スタイルと機能が巧みに融合したモデルとして誕生しました。アールデコの美学に根ざしたレベルソはまた、ジャガー・ルクルトの専門技術による機械的革新を体現しています。製造当初からレベルソのキャリバーは長方形のケースの曲線に沿うように設計されており、スペースを十分に活用することは、キャリバーの精度を最大限に高めるための画期的なアプローチでした。1931年、レベルソは独特な長方形のケースで、高級時計における革新と評価されました。ケースの形状に合わせたキャリバーを搭載し、衝撃や湿度、経年劣化からキャリバーを保護するために専用のケースリングがセットされていました。
技術的挑戦を乗り越えたマニュファクチュールは、1990年代初頭に再び技術的挑戦に積極的に取り組み、レベルソにハイコンプリケーションを搭載しました。そして1994年、レベルソ・ミニッツリピーターを発表しました。これは、ジャガー・ルクルトが腕時計用に小型化した初のミニッツリピーターであり、世界初の長方形のミニッツリピーター・ムーブメントでもありました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1172.jpgミニッツリピーターのキャリバーにおけるチャイムの伝統と絶え間ない技術革新
時計職人がマスターするのが最も困難で、最も挑戦のしがいがある複雑機構とみなされているのが ミニッツリピーターです。それは単に腕時計の機能であるだけでなく、ミニチュアの楽器でもあります。時計職人にとって技術を習得するのが最も困難でありながらも、最も挑戦のしがいがある複雑機構がミニッツリピーターです。ミニッツリピーターは単に腕時計の機能であるだけでなく、小型化された楽器でもあります。1994年に発表されたレベルソ・ミニッツリピーターでは、長方形のケースに搭載する複雑機構を一新し、画期的な進歩を遂げました。共鳴と増幅のための“サウンドボックス”のスペースが狭くなり、ゴングの形状を変える必要があったため、これは特に難しいものでした。
ジャガー・ルクルトは、チャイム機能の機械的効率だけでなく、生み出される音の明瞭さと美しさの基準を常に高めており、音質を向上させる発明で数多くの特許を取得しています。近年では、サファイアクリスタルの時計ガラスに直接取り付けることで、よりクリーンな音と音量の増加を可能にしたことからその名が付いたクリスタル・ゴング(2005年)や、トレビュシェ・ハンマー(2009年)などがあります。このハンマーは、「トレビュシェット」(平衡錘投石機)の動きを生み出す関節アームで設計されていて、音量を下げることなく、より少ないエネルギーでゴングを打つことができます。(2021年にキャリバー185に導入された)もうひとつの重要な発明では、無音の間隔を無くすことに成功しました。古典的なソヌリキャリバーでは、15分のチャイムがない時に、時間と分のチャイムの間に「ギャップを埋める」かのような空白の時間が生じていたのです。
ジャガー・ルクルトは、その豊かなチャイム機構の伝統を通して、複雑機構グラン・ソヌリまで音の匠の技を押し進めてきました。グラン・ソヌリとは、複雑機構の最高峰であり、時計と同じように 自動的に時・分・秒を表示する一方、ミニッツリピーターを任意に作動させることができます。2009年、キャリバー182は革新の限界を押し広げ、10.4mmという驚異的な薄さのムーブメントの中に、グラン・ソヌリを含む26の複雑機構、12の特許、そして1,400個もの部品を収めました。この傑作は、精度、芸術性、卓越した機械機構に対するグランメゾンの飽くなき追求を体現しています。
ジャガー・ルクルトが製作したすべてのチャイムは細心の注意のもとに記録・保存されているため、時計職人たちはその正確な音色を分析し、改良することができます。この音のアーカイブによって、将来いつでも正確な修理が可能になります。このプロセスにより、各音符が絶対的に明瞭かつ調和して響き、音響的な完成度が最高水準に保たれます。ジャガー・ルクルトは、それぞれのチャイムを継続的に確認し比較することで、音の精度と卓越性への妥協を許さない姿勢を貫いています。
レベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターの新キャリバーと斬新な美的表現
レベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターには、他のジャガー・ルクルト製ムーブメントと同様、自社で構想、設計、製造された新開発のムーブメント、キャリバー953が搭載されています。チャイムの品質を向上させる重要な発明である、トレビュシェ・ハンマー(特許 EP2048548A2)、クリスタル・ゴング(特許 CH698533)、サイレント・インターバルの除去(特許 CH709152B1)など、7つの既存特許が盛り込まれています。新キャリバーのパワーリザーブは48時間で、ミニッツリピーターのようなエネルギーを必要とする複雑機構としては特筆すべきものです。
新しいレベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターは、新デザインのエナメル文字盤が特徴です。どちらの文字盤も同じ時刻を表示し、洗練された装飾が施されていますが、それぞれに異なる個性を呈しています。フロントダイヤルは、手作業でギョーシェ彫りを施したバーレイシードパターンが輝きを放ち、さまざまな角度から光を受けると、目の錯覚でそのパターンが動いているかのように見えます。ギョーシェ彫りには、新色のティールブルーのグラン・フー・エナメルが何層にも重ねられています。ギョーシェ彫りとエナメル加工は、ジャガー・ルクルトのメティエ・ラール™工房で行われ、ギョーシェ彫りには4時間、エナメル加工にはさらに8時間を要します。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_990.jpg文字盤の裏側にはオープンワークが施され、リピーター機構の複雑さを垣間見ることができ、作動させると、可動部品が魅惑的な様相を呈します。ミニッツトラックから一端のみが固定されているファセット付きインデックスによって、視覚的な奥行きと透明感が強調され、まるで機構の上に浮かんでいるような印象を与えます。ブリッジには手作業で面取りが施され、装飾仕上げにはサテン仕上げとグレイン仕上げが組み合わされています。また、メタルのクールなシルバーの色調が、ケースの温かみのある18Kピンクゴールドとコントラストを形成しています。7時位置から5時位置までムーブメントの全幅に渡ってハンマーを支えるブリッジは、フロントダイヤルと同じブルーラッカーで装飾されています。
ウォッチケースの側面に取り付けられたチャイムを作動させるスライダーは、人間工学的なデザインを犠牲にすることなく、新しいレベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターが可能な限り目立たなくなるよう特別に設計されています。
レベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターのタイムレスな美しさを引き立てるピンクゴールドのケースと、スモールスケールのアリゲーターで裏打ちされたブラックのアリゲーターストラップのコントラスト、そして調節可能なフォールディングクラスプ。約30gのピンクゴールド製のバックルは、0.5mm単位での微調整が可能なダブルホイール機構を備えています。46個の部品から構成されたその機構には、人間工学に基づいた革新性に時代を超越したエレガンスがプラスされています。
ジャガー・ルクルトの一体統合型マニュファクチュールに集結された180種類の技術を証明するレベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターは、レベルソデザインの多様性と永遠のモダンさを称え、計時の機械的側面と美的側面の両方において革新を追求し続けるラ・グランド・メゾンの姿勢を際立たせています。
ノナンティエム コレクターズボックス
レベルソ・トリビュート・ミニッツリピーターの限定モデルの発表とともに、ジャガー・ルクルトは、アイコニックなレベルソの誕生90周年を記念する特別なコレクターズボックスを発表しました。丁寧に仕上げられたケースは、レベルソの6つの限定モデルを収納するためにデザインされ、いずれのモデルも技術革新と芸術性の頂点を体現しています。
1991年にレベルソの誕生60周年を記念して作られたコレクターズボックスからインスピレーションを得たこの新しいボックスは、洗練されたコレクターに時計の歴史に残るアイテムを所有するという特別な機会を提供します。ボックスの6つに区切られた各コンパートメントは、独特なレベルソモデル専用であり、タイムピースの不朽の伝統と有名な複雑機構の進化を披露します。ボックス自体が、ラグジュアリー、機能性、そして時代を超越した美しさが融合した、卓越した職人技に取り組むジャガー・ルクルトの姿勢の証です。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1137.jpgReverso Tribute Minute Repeater
レベルソ・トリビュート・ミニッツリピーター
Ref:Q7122480
ケースサイズ:51.1×31.0mm
ケース厚:12.6mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ブラックアリゲーター、小さな鱗模様入りアリゲーターのライニング、調節可能な折りたたみ式バックル
ムーブメント:手巻、Cal.953(ジャガー・ルクルト製)、48時間パワーリザーブ
仕様:時・分表示(表および裏)、ミニッツリピーター、ティールブルーのエナメル加工ギョーシェ彫りダイヤル(表)、オープンワークダイヤル(裏)
限定:30本
価格:要お問い合わせ
2025年の新作として、ジャガー・ルクルトがウォッチズ アンド ワンダーズ ジュネーブ 2025にて、レベルソのアールデコのデザインの卓越した汎用性をさらに際立たせ、レベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンドの新解釈を発表しました。ミラネーゼリンクブレスレット、18Kピンクゴールド製ケース、そしてこの貴金属の色に完璧にマッチするグレイン仕上げのダイヤルを備えた新しいモデルは、ヴィンテージの魅力と自信に満ちた現代性を醸し出しており、90年以上前の初代モデルから始まったレベルソのスタイルの進化を雄弁に表現しています。
ポロ競技場からデザインアイコンへ、進化するスタイルの物語
1931年に制作されたレベルソは、ファッショナブルな「スポーツ・ジェントルマン」の要望を満たすようにデザインされました。1858年から1947年までのイギリス統治時代に、インドでポロ競技に興じていた軍将校らによって、ポロ競技の過酷さに耐えられる時計を制作してほしいという要望が出されました。その答えが、デザイン性と機能性を巧みに組み合わせたレベルソでした。レベルソは、まもなく多種多様な職業のお洒落好きな人たちに愛用されるようになり、男性用および女性用の新しいバリエーションの登場によって、すぐに当初のスポーツモデルとしての用途を超えるようになりました。そのアイコニックな反転式ケース(歴史的特許 CH159982)と特徴的なアールデコ調のラインは決して変わることはなく、レベルソは世界で最も有名な腕時計の1つとなりました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1173.jpg何十年もの間、レベルソのアイデンティティを損なうことなく、スタイルと機構の両面で多くのバリエーションが生み出されてきました。独特のタイムレスなデザインは、レベルソの永続的な魅力の大部分を占め、アールデコ様式の象徴として知られています。新作のレベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンドとミラネーゼリンクブレスレットは、スポーティかエレガントか、コンテンポラリーかレトロか、マスキュリンかフェミニンか、そしてしばしば複数の特徴を同時に融合するといったコントラストのある素質をバランスよく備えながら、時とともに進化していくレベルソのユニークな適応性を見事に際立たせています。
コンテンポラリーなスタイルにさりげなくヴィンテージ感を添えるミラネーゼリンクとゴールドカラーダイヤル
ミラネーゼリンクは、2本の金属糸が絡み合い小さなリンクが二重になった、緻密で平らな金属編みです。ブレスレットを作るために必要な16m以上のピンクゴールドの糸が組み合わされ、ペッツァと呼ばれる布のような構造になります。最大限の柔軟性を確保するためには、プロセスを中断することなく実施しなければなりません。最終工程では、リンクを正確なサイズにプレスし、リンクごとに手作業ではんだ付けを行います。滑らかで柔軟性があり、ピンのないこの構造は、優れた耐久性を保証します。ミラネーゼリンクの起源は、13世紀のミラノ(その名の由来)までさかのぼります。当時は鎖帷子(くさりかたびら)の一種として使われていました。その後、ルネサンス期の金細工職人たちが宝飾用の貴金属版を作りましたが、この技法は数世紀の間、イタリア国外で知られることはありませんでした。1920年代、ドイツのジュエラーがこの技法を習得し、世界的な流行の火付け役となりました。すべての流行と同様、一時的にその人気は衰えましたが、1970年代になると、ミラネーゼリンクが時計ブレスレットとして再び流行しました。今日、時計によってスポーティにもエレガントにも見えるミラネーゼブレスレットは、再び復活を遂げています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_991.jpg新作のピンクゴールド製レベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンドでは、リンクブレスレットが、シンプルなレベルソ・トリビュートのダイヤルの美しさとピンクゴールド一色のカラーパレットにヴィンテージの雰囲気を添えています。そのスリムな輪郭は、厚さ7.56mmのレベルソケースの滑らかなラインを完璧に引き立て、わずかにアップデートされたラグアタッチメントはブレスレットが一体化しているように見せています。新しいレベルソは、数回のプレス加工による繊細なテクスチャー仕上げを施したゴールドカラーのダイヤルを備えています。ケースとブレスレットのリンクに施されたポリッシュ仕上げの輝きと対をなす、きめ細かなグレイン仕上げのダイヤルです。18Kピンクゴールドのポリッシュ仕上げの一体型バックルは、リンクの表面の輝きを引き立て、ブレスレットの統一感のあるエレガンスを高めています。ケースを裏返すと、余白の状態、またはエングレービングやラッカー仕上げの装飾が施されたメタル製ケースバックが時計の宝飾性を引き立てます。滑らかで柔らかいブレスレットは、調整可能なスライド式クラスプで手首に完璧にフィットし、ピンクゴールドの重みが美しいバランスを演出しています。
レベルソ・トリビュートのダイヤルの特徴的なデザインは、1931年の初代レベルソの純粋さを思い起こさせ、時間は数字ではなく、植字インデックスで示されます。細長いシェイプとファセットを施した輪郭が視覚的な奥行きを与え、ドーフィン針のフォルムと呼応しています。セコンドトラックが円を描くスモールセコンドは6時位置に配置されており、ダイヤルやケースの直線的なデザインと対照を成しています。
レベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンドは、42時間のパワーリザーブを誇る手巻キャリバー822を搭載。ムーブメントは長方形のケースのラインと呼応するように形作られ、設計、製造、組み立てのすべてを自社内で行いました。
レベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンドは、歴史的意義と現代的洗練のシームレスな融合によってエレガンスを再定義し、時代を超越したアイコンとしての地位を再確認させます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_1138.jpgReverso Tribute Monoface Small Secondsc
レベルソ・トリビュート・モノフェイス・スモールセコンド
Ref:Q713216J
ケースサイズ:45.60×27.40mm
ケース厚:7.56mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:18Kピンクゴールド製ミラネーゼリンクブレスレット、一体型スライド式クラスプ
ムーブメント:手巻、Cal.822(ジャガー・ルクルト製)、42時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、グレイン仕上げのゴールドカラーダイヤル
価格:6,424,000円(税込)
ソリッドゴールドが手首の上でこれほどしなやかで軽く感じられることはほとんどないでしょう。イエローゴールド製のパーペチュアル 1908にメタルブレスレットを備えたモデルが登場しました。7列リンクのブレスレットは革新的な形状によりエレガントさに洗練と快適さをもたらします。
/sites/default/files/newsMainImage1/03_m01_10.jpgTHE GEOMETRY OF ELEGANCE
ロレックスはパーペチュアル 1908のために作られ、セッティモと名付けられた新しいメタルブレスレットを発表しました。これはインテンスホワイトダイアルの18 ct イエローゴールドモデルに備えられます。
洗練され、しなやかで快適なこの全く新しいブレスレットは非常に小さな7列のリンクで構成されています。全体にポリッシュ仕上けが施されており、光を反射して煌めきます。エレガントなヴィンテージウォッチのジュエリーブレスレットを思わせるデザインは、時計製造の伝統へのオマージュとしてロレックスが創造したパーペチュアルコレクションの本質を捉えています。コンシールドタイプのクラウンクラスプを備え、一体感のある調和の取れたデザインが特徴です。
/sites/default/files/newsMainImage2/03_m02_8.jpg1908モデルには時計製造技術の最先端を行くムーブメント、キャリバー7140が搭載され時間と分、そしてスモールセコンドで秒を表示します。キャリバー7140は、ロレックス コート・ド・ジュネーブの装飾を施したブリッジと開口部のある回転錘(ローター)を備えています。
すべてのロレックス ウォッチと同様にパーペチュアル 1908はSuperlative Chronometer(高精度クロノメーター)認定で、手首着用時に極めて優れだ性能を発揮します。
/sites/default/files/newsImage1/03_s01_11.jpgPERPETUAL 1908
パーペチュアル 1908
Ref:52508
ケース径:39.0mm
ケース厚:9.5mm
ケース素材:18 ct イエローゴールド
防水性:50m(165ft)
ブレスレット:18 ct イエローゴールド製セッティモブレスレット(7列リンク)、18 ct イエローゴールド製クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.7140(ロレックスによる完全自社製造)、約66時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、38石
仕様:時・分表示、スモールセコンド針(6時位置)、秒針停止機能による正確な時刻設定、インテンスホワイトダイアル(マット、ファインサテン仕上げ)
価格:5,273,400円(税込予価・今春発売予定)
大胆な構成の3モデルが、カラーと素材の独創的なコンビネーションで新たな感動を呼び起こします。オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ、GMTマスター II、そしてスカイドゥエラーにそれぞれのオーラを引き立たせる新しいダイアルが登場しました。
/sites/default/files/newsMainImage1/02_m01_34.jpgTHE BRILLIANCE OF THE UNEXPECTED
ロレックスは、洗練された技術と象徴的なデザインで知られるアイコニックな3つのモデルに鮮やかな新ダイアルを発表しました。
モータースポーツの世界と経過時間の計測に密接なつながりのあるオイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナは、ブライトブラックのカウンターがアクセントの鮮やかなターコイズブルーラッカーダイアルを備えています。18 ct イエローゴールド製の新しい時計は、このモデルのアイデンテイティの核となるタキメーター入りのブラックのセラクロムベゼルを搭載し、セーフティーキャッチ付オイスターロッククラスプが装備されたオイスターフレックスブレスレットを採用しています。
グローバルに飛び回る人々のためのコスモポリタンウォッチであるオイスター パーペチュアル GMTマスター IIには、タイガーアイアンで作られた新ダイアルが登場しました。この天然石はタイガーズアイ、レッドジャスパー、シルバーヘマタイトを含み、魅力的でハイブリッドな外観が特徴です。この18 ct エバーローズゴールド製モデルはブラウンとブラックのセラクロムベゼルインサートを搭載し、セーフティキャッチ付オイスターロッククラスプが装備されたオイスターブレスレットを備えています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_m02_24.jpgエレガントで洗練されたオイスター パーペチュアル スカイドゥエラーは、世界中を旅する人たちにとって不可欠なパートナーです。2025年に発表されたモデルは、サンレイ仕上けのブライトグリーンダイアルを備えており、その力強い色合いは18 ct イエローゴールド製ケースを美しく引き立てます。オイスタークラスプが装備された同じく18 ct イエローゴールド製のジュビリーブレスレットが、さらに洗練された雰囲気を添えます。
すべてのロレックス ウォッチと同様にオイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ、オイスター パーペチュアル GMTマスター II、オイスター パーペチュアル スカイドゥエラーはSuperlative Chronometer(高精度クロノメーター)認定で、手首着用時に極めて優れた性能を発揮します。
/sites/default/files/newsImage1/02_s01_27.jpgOYSTER PERPETUAL COSMOGRAPH DAYTONA
オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ
Ref:126518LN
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.9mm
ケース素材:18 ct イエローゴールド
防水性:100m(330ft)
ブレスレット:オイスターフレックス、フレキシブルメタルブレード、高性能エラストマーコーティング、18 ct イエローゴールド製セーフティキャッチ付オイスターロッククラスプ、ロレックス グライドロック エクステンションシステム(約2.5mm単位で約15mmまで延長可能)
ムーブメント:自動巻き、Cal.4131(ロレックスによる完全自社製造)、約72時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、47石
仕様:時・分表示、スモールセコンド針(6時位置)、中央の秒針によるクロノグラフ、積算計(30分/3時位置、12時間/9時位醤)、秒針停止機能による正確な時刻設定、ターコイズブルーラッカーダイアル、ブライトブラックのカウンター
価格:5,491,200円(税込予価・今春発売予定)
OYSTER PERPETUAL GMT-MASTER II
オイスター パーペチュアル GMTマスター II
Ref:126715CHNR
ケース径:40.0mm
ケース厚:11.9mm
ケース素材:18 ct エバーローズゴールド
防水性:100m(330ft)
ブレスレット:18 ct エバーローズゴールド製オイスターブレスレット(3列リンク)、18 ct エバーローズゴールド製セーフティキャッチ付オイスターロッククラスプ、イージーリンク(約5mmのエクステンションリンク)
ムーブメント:自動巻き、Cal.3285(ロレックスによる完全自社製造)、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、31石
仕様:時・分・秒表示、24時間針によりホームタイムを表示、瞬時に変わる日付(3時位置)、時針による日付設定、秒針停止機能による正確な時刻設定、タイガーアイアン(天然石)ダイアル
価格:7,467,900円(税込予価・今春発売予定)
OYSTER PERPETUAL SKY-DWELLER
オイスター パーペチュアル スカイドゥエラー
Ref:336938
ケース径:42.0mm
ケース厚:13.8mm
ケース素材:18 ct イエローゴールド
防水性:100m(330ft)
ブレスレット:18 ct イエローゴールド製ジュビリーブレスレット(5列リンク)、18 ct イエローゴールド製オイスタークラスプ、イージーリンク(約5mmのエクステンションリンク)
ムーブメント:自動巻き、Cal.9002(ロレックスによる完全自社製造)、約72時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、45石
仕様:時・分・秒表示、24時間表示のオフ・センター ディスクによりホームタイムを表示、瞬時に変わるサロス年次カレンダー:両方向回転で素早く確実な日付設定(3時位置)、ダイアルのアワーマーカー外周の12個の小窓による月表示、秒針停止機能による正確な時刻設定、ブライトグリーンダイアル(グロス、サンレイ仕上げ)
価格:8,259,900円(税込予価・今春発売予定)
今を改革することが未来の礎を築きます。ロレックスはオイスター パーペチュアル ランドドゥエラーと共にその歴史の新たな一章を歩み始めます。この最も現代的な時計は、1世紀以上にわたる時計製造の知見の成果であり今日のロレックスが有する専門技術の集大成そのものです。オイスター パーペチュアル ランドドゥエラーは常に新しいチャンスをつかみ、自らの運命を切り開いていく意志の強い人々のために作られた時計です。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_m01_38.jpg
OPENING NEW HORIZONS
ロレックスは、大胆なデザインと最先端技術を特徴とする新モデル、オイスター パーペチュアル ランドドゥエラーを発表しました。36mmと40mmの2つのサイズで展開するこのモデルは、ロレックス独自の卓越した時計製造技術を体現し、あらゆる状況で優れた性能を発揮するように設計されています。ランドドゥエラーに関連して、少なくとも32件の特許が出願されています。そのうちの18件はこの時計のみに関する特許で、16件はムーブメントに関連するものです。このモデルはロレックスの原動力であるパイオニア精神の証であり、どのような場面にもふさわしい時計です。
ランドドゥエラーは、ブレスレットー体型の時計の複雑で独特なデザインを再解釈します。フラットジュビリーという新しいメタルブレスレットを備えており、オイスターケースとシームレスに溶け合います。ブレスレットとケースはバランスの取れたハーモニーを奏で、ポリッシュ仕上げとテクニカルサテン仕上げが交互に施されてその形状とボリューム感を際立たせています。さらに、ブレスレットのサイドリンクとミドルケースのトップエッジは面取りされておりポリッシュ仕上げが施されたその面は、ひとつながりの光のリボンのように見えます。ランドドゥエラーには特別に新たにデザインされたオイスターケースが採用されました。フルーテッドベゼルまたはダイヤモンドがセットされたベゼルが、ハニカムモチーフを配した繊細なダイアルを引き立てます。
ランドドゥエラーはキャリバー 7135を搭載しています。時計学研究の最先端を行くこのムーブメントは、5Hzという振動数で際立っておりロレックスの多くのムーブメントよりも薄いにもかかわらず卓越した性能を発揮します。この特別な性能を支えているのは、ダイナパルスという革新的なエスケープメントと最先端の振動子で構成される調速機構です。キャリバー 7135により、ランドドゥエラー 36とランドドゥエラー 40は日付と時間、分、秒を表示することができます。
今回発表された1つ目の時計は、ホワイトロレゾール(オイスタースチールとホワイトゴールドのコンピネーション)のランドドゥエラー 40で、フルーテッドベゼルとハニカムモチーフのインテンスホワイトダイアルを備えています。2つ目は18 ct エバーローズゴールド製のランドドゥエラー 36で、10個のバゲットカットダイヤモンドのアワーマーカーを配した、同じデザインのダイアルを備え、煙めく44個のトラペーズカットダイヤモンドがあしらわれたベゼルを搭載しています。3つ目のモデルは950 プラチナ製のランドドゥエラー 40でフルーテッドベゼルとアイスブルーダイアルを備えています。このダイアルカラーはプラチナ製の時計にのみ採用され、同じくハニカムモチーフが施されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/01_m02_27.jpgOVERVIEW
ランドドゥエラーの発表により、ロレックスはオイスター パーペチュアル コレクションを拡充します。 この新モデルは36mmと40mmの2つのサイズで展開されます。インテンスホワイトダイアルのホワイトロレゾール製または18 ct エバーローズゴールド製、アイスブルーダイアルの950プラチナ製が揃います。フルーテッドベゼルとクロマライト ディスプレイを備えたモデル、あるいは貴金属製の時計では、バゲットカットダイヤモンドのアワーマーカーが配されたダイアルとトラペーズカットのダイヤモンドがセットされたベゼルを備えたモデルもあります。
/sites/default/files/newsImage1/01_s01_31.jpgOYSTER PERPETUAL LAND-DWELLER
オイスター パーペチュアル ランドドゥエラー
Ref:127334
ケース径:40.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:オイスタースチールとホワイトゴールド(ホワイトロレゾール)
防水性:100m(330ft)
ブレスレット:オイスタースチール製フラットジュビリー(5列リンク)ブレスレット、オイスタースチール製クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.7135(ロレックスによる完全自社製造)、約66時間パワーリザーブ、毎時36,000振動(5Hz)、39石
仕様:時・分・秒表示、早送り機能付瞬時に変わる日付(3時位置)、秒針停止機能による正確な時刻設定、インテンスホワイトダイアル(マット、ファインサテン仕上げ、ハニカムモチーフ)
価格:2,255,000円(税込予価・今春発売予定)
OYSTER PERPETUAL LAND-DWELLER
オイスター パーペチュアル ランドドゥエラー
Ref:127285TBR
ケース径:36.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18 ct エバーローズゴールド
防水性:100m(330ft)
ブレスレット:18 ct エバーローズゴールド製フラットジュビリー(5列リンク)ブレスレット、18 ct エバーローズゴールド製クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.7135(ロレックスによる完全自社製造)、約66時間パワーリザーブ、毎時36,000振動(5Hz)、39石
仕様:時・分・秒表示、早送り機能付瞬時に変わる日付(3時位置)、秒針停止機能による正確な時刻設定、インテンスホワイトダイアル(マット、ファインサテン仕上げ、ハニカムモチーフ)
価格:13,346,300円(税込予価・今春発売予定)
OYSTER PERPETUAL LAND-DWELLER
オイスター パーペチュアル ランドドゥエラー
Ref:127336
ケース径:40.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:950プラチナ
防水性:100m(330ft)
ブレスレット:950プラチナ製フラットジュビリー(5列リンク)ブレスレット、950プラチナ製クラウンクラスプ(コンシールドタイプ)
ムーブメント:自動巻き、Cal.7135(ロレックスによる完全自社製造)、約66時間パワーリザーブ、毎時36,000振動(5Hz)、39石
仕様:時・分・秒表示、早送り機能付瞬時に変わる日付(3時位置)、秒針停止機能による正確な時刻設定、アイスブルーダイアル(グロス、サンレイ仕上げ、ハニカムモチーフ)
価格:9,427,000円(税込予価・今夏発売予定)
![神奈川県:髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウォッチサロン [ロンジン]フェア 2025年4月16日(水)→5月13日(火)](/themes/custom/gressive_theme/gmc/adv/250409-yokohama-takashimaya-longines/image/title.jpg)
[ロンジン]フェア
2025年4月16日(水)→5月13日(火)
髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウォッチサロン
エレガントなタイムピースからスポーツモデルまで、充実したラインナップを誇るスイスの老舗時計ブランド[ロンジン]。
バランスの良さと高いコストパフォーマンスで性別や年齢などを超え、190年以上の長きにわたり世界中で広く愛されてきました。
今回の[ロンジン]フェアでは、デザインや技術面での進化を遂げながらも、大胆さや現代的なスタイル、スポーティなエレガンスが調和するシリーズ「コンクエスト」コレクションをはじめ、定番人気コレクションの「ロンジン マスターコレクション」「ヘリテージ」コレクションなど、100点近くの商品をご用意しております。
加えてこの期間のみでしか展開ができない特別な商品も登場いたします。
[ロンジン]の世界を楽しんでいただける魅力あふれる多彩な商品を取り揃えておりますので、ぜひ横浜高島屋ウォッチサロンへのご来店をお待ちしております。
期間中、お買い上げいただいた方に、オリジナルノベルティをご用意しております。
※数量限定でのご用意になります。詳しくは売場係員にお尋ねください。
[ロンジン]フェア
開催期間 : 2025年4月16日(水)→5月13日(火)
開催会場 : 髙島屋 横浜店 5階ジュエリー&ウォッチサロン
【ご購入特典】
ロンジンの商品をお買上いただいた方にはオリジナルノベルティをプレゼント
※数量限定でのご用意になります。詳しくは売り場係員にお尋ねください。
[ロンジン]フェア おすすめモデル
コンクエスト
Ref.L3.720.4.92.6
ケース径:38mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻
価格:321,200円(税込)コンクエスト
Ref.L3.430.4.92.6
ケース径:34mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻
価格:321,200円(税込)コンクエスト クロノ スキーエディション
Ref.L3.836.4.52.9
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻
価格:657,800円(税込)
世界2025本限定コンクエスト クロノ マルコ・オーダーマット
Ref.L3.835.4.91.2
ケース径:42mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻
仕様: NATOストラップ(ブルー)付属
価格:624,800円(税込)
世界2042本限定ウルトラクロン カーボン
Ref.L2.839.4.52.2
ケース径:43mm
ケース素材:チタン&カーボン
防水性:30気圧
ムーブメント:自動巻
価格:756,800円(税込)
2025年新作ロンジン マスターコレクション ムーンフェイズ
Ref.L2.909.4.92.6
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻
価格:398,200円(税込)ロンジン マスターコレクション クロノ ムーンフェイズ
Ref.L2.673.4.78.3
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻
価格:543,400円(税込)ロンジン マスターコレクション
Ref.L2.793.4.73.2
ケース径:40mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻
価格:369,600円(税込)ロンジン ミニ ドルチェヴィータ
Ref.L5.200.5.70.7
ケースサイズ:21.50×29.00mm
ケース素材:ステンレススティール&18Kイエローゴールドクラウン
防水性:3気圧
ムーブメント:クォーツ
価格:789,800円(税込)
2025年新作ロンジン ミニ ドルチェヴィータ
Ref.L5.200.4.71.5
ケースサイズ:21.50×29.00mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ムーブメント:クォーツ
価格:245,300円(税込)ロンジン ドルチェヴィータ
Ref.L5.258.5.71.7
ケースサイズ:17.70×27.00mm
ケース素材:ステンレススティール&18Kピンクゴールドクラウン
防水性:3気圧
ムーブメント:クォーツ
価格:311,300円(税込)ロンジン ドルチェヴィータ
Ref.L5.255.0.71.6
ケースサイズ:20.80×32.00mm
ケース素材:ステンレススティール、ダイアモンド
防水性:3気圧
ムーブメント:クォーツ
価格:548,900円(税込)
※価格は2025年4月30日時点での税込価格です。

ウォッチズ アンド ワンダーズ ジュネーブ2025にて、パルミジャーニ・フルリエが2025年の新作として「トリック パーペチュアルカレンダー」を発表しました。2024年、現代の男性的エレガンスの基準を大胆かつ繊細に再定義したトリックコレクションは、トリック パーペチュアルカレンダーという感動にあふれる稀少な新作によって新たな地平を開拓し続けています。二種類のモデルから成り、それぞれわずか50本の限定モデルで、パルミジャーニ・フルリエのコンテンポラリーなビジョンである、「比類ない感覚的なエレガンスによる時間の本質の抽出」を裏付けるタイムピースです。
2024年に、現代的な男性的エレガンスの基準を再定義したトリックコレクションは、ウォッチメイキングの専門技術を象徴する複雑機構であるパーペチュアルカレンダーをもって、さらなる探究を続けています。
18Kローズゴールドとプラチナ製、それぞれ50本の生産本数限定モデルで、パルミジャーニ・フルリエのコンテンポラリーな精神を体現するトリックは、ダイヤルの純粋性はそのままに、輝く美観とユニークな同軸表示を組み合わせています。稀少で感性ゆたかな表現方法と、比類のない感覚的なエレガンスによって時の本質をとらえる作品です。
刹那的なものをとらえる
ミシェル・パルミジャーニは長年にわたって、暦と、時の流れを手懐けるその詩的な力に深く魅せられてきました。トリックコレクションは、独自の視覚的・感情的な純粋性を演出するように配慮してデザインを見直したパーペチュアルカレンダーの誕生によって、この儚くとらえどころのないコンセプトに対するミシェル・パルミジャーニの情熱を形にします。トリック パーペチュアルカレンダーは、メゾンのプレステージシリーズであるグレゴリオ暦、中国暦、イスラム暦のファミリーに加わります。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_m01_37.jpg純粋さと読み取りやすさ
パーペチュアルカレンダーを備える腕時計のダイヤルには、通常多くの情報がちりばめられ、乱雑になりがちです。パルミジャーニ・フルリエは、メゾンのミニマリストのビジョンに沿って、独創的な同軸表示を採用することで、課題であった美観を大胆に簡素化しました。曜日と日付、そして月とうるう年という重要情報はすべて、4時と8時位置に配されたふたつのカウンターにすっきりとまとめられています。この直感的な配置で、時分表示と特徴的なエンブレムのスペースを中央に広々と確保しています。ケースサイドに控えめに配された三つの補正装置は、カレンダー機能のスムーズな調整を可能にします。この審美的な純粋さは、即座に心に静けさを、視覚に他にはない明瞭さをもたらすことで、パルミジャーニ・フルリエのバランスの探求を完璧に具現化しています。
18Kローズゴールド自社製ムーブメントの芸術性
グランド・コンプリケーション。非凡で洗練されたタイムピース。トリック パーペチュアルカレンダーは、2024年のトリックの復活を導いた精神を忠実に受け継いでいます。どちらのモデルも18Kローズゴールド製自社製ムーブメントを搭載、ケースは18Kローズゴールドまたはプラチナ950製、ダイヤルは18Kローズゴールドまたは18Kホワイトゴールド製です。
サファイアクリスタルのケースバックがその美しさを披露します。ブリッジとして機能する大きな18Kローズゴールドの表面は、純粋な幾何学的視点によって配置され、特徴的なコート・ド・フルリエ装飾で飾られ、サンドブラスト加工された地板との繊細な視覚的コントラストを生み出しています。見えるのはふたつの香箱と調速機構のみ。斬新な構造を特徴とするこの革新的なモデルは、偉大なウォッチメイキングの伝統を大切にしつつ、ミニマルで現代的な美を表現します。印象的なグラフィカルな構造が重要なスタイル要素となり、時計全体のデザインの一翼を担っています。
/sites/default/files/newsMainImage2/01_m02_26.jpg色彩の振動と感覚的な感情
ケース全体の純粋でミニマリスティックなラインは、トリックコレクションがこれまで経てきた美的探求を物語ります。突起や急角度はなく、横から見ても正面から見ても、どのアングルでも自然な美しさを描いています。トリック パーペチュアルカレンダーは、忘れられていた昔の技術を採用した美しいハンドグレイン仕上げのダイヤルを備えています。ダイヤルカラーは、直に感性を刺激する二色が選定されました。プラチナモデルは、ポジティブなエネルギーを放つ光り輝くブルー、ローズゴールドモデルは、優しく肌を包むような柔らかくぬくもりのある「ゴールデンアワー」の色合いです。
感覚的な体験を仕上げるのは、他に類を見ないほど柔らかなヌバックのストラップで、ぬくもりと現代性を兼ね備えた、特別な手触りを提供します。
シグネチャーとしてのサルトリアルな時計製造
それぞれ50本の限定生産のふたつのモデルは、現代的なラグジュアリーに対するパルミジャーニ・フルリエの考え方を余すところなく表現しています。純粋な感動を求め、時を探究したいという人たちのためにデザインされた、極めてパーソナルで稀有なエレガンスをもつタイムピース。
パルミジャーニ・フルリエ CEO グイド・テレーニは次のように語ります。「トリックコレクションの新作パーペチュアルカレンダーの時刻表示は、すっきりとしていて即座に時間を読み取ることができます。時分表示を読み取りにくくするものをなくし、同軸に配置するようにパーペチュアルカレンダーを組み込みました。輝きを放ち、汎用性の高い洗練された時計は、時計文化や、純粋主義と感覚的な美しさの均衡を追い求める新世代のためにデザインされています」
/sites/default/files/newsImage1/01_s01_30.jpgToric Perpetual Calendar Platinum Morning Blue
トリック パーペチュアルカレンダー プラチナ モーニングブルー
Ref:PFH952-2010002-300181
ケース径:40.6mm
ケース厚:10.9mm
ケース素材:ポリッシュ仕上げのプラチナ950
防水性:30m
ストラップ:ヌバック加工のアコヤグレーアリゲーターレザー、プラチナ950製ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.PF733(自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、約60時間パワーリザーブ、29石
仕様:時・分表示、パーペチュアルカレンダー、ローレット加工ベゼル、18Kホワイトゴールド製モーニングブルーダイヤル、シースルーケースバック
限定:50本
予価:15,114,000円(税込)
発売予定:2025年秋
Toric Perpetual Calendar Rose Gold Golden Hour
トリック パーペチュアルカレンダー ローズゴールド ゴールデンアワー
Ref:PFH952-2010001-300181
ケース径:40.6mm
ケース厚:10.9mm
ケース素材:ポリッシュ仕上げの18Kローズゴールド
防水性:30m
ストラップ:ヌバック加工のアークテイックグレーアリゲーターレザー、18Kローズゴールド製ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.PF733(自社製)、毎時28,800振動(4Hz)、約60時間パワーリザーブ、29石
仕様:時・分表示、パーペチュアルカレンダー、ローレット加工ベゼル、18Kローズゴールド製ゴールデンアワーダイヤル、シースルーケースバック
限定:50本
予価:13,970,000円(税込)
発売予定:2025年秋
ウォッチズ アンド ワンダーズ ジュネーブ2025にて、パルミジャーニ・フルリエが2025年の新作として「トンダ PF GMT ラトラパンテ ヴェルツァスカ」を発表しました。
2022年、パルミジャーニ・フルリエは世界初のGMT機構を搭載するトンダ PF GMT ラトラパンテを発表して、ウォッチメイキングの歴史に新たな転換点を刻みました。動作ひとつで時刻を合わせることができ、GMTの複雑機構にかつてないなめらかさと気品を与えました。
この瞬時の表示切替は、私たちのノマド的な暮らしと同じように、時間があっという間に過ぎていく時代のためにデザインされた時計です。この時計の革新性は技術面だけではありません。目を奪うヴェルツァスカ・グリーンのダイヤルは、ヴェルツァスカ渓谷のミネラルが豊富で澄んだ水を映しています。自身の内側を映し出す水面。時が止まったかのような静寂。動と静の絶妙なバランスを表現しています。
物理的な距離は乗り越えられないように感じられますが、パルミジャーニ・フルリエが提供するのは、地理的、また感情的な隔たりを埋める独特なアプローチです。トンダ PF GMT ラトラパンテは、シンプルな動作で大陸間を繋ぎ、人・場所・瞬間を結びつけます。
タイムトラベルの再発明
トンダ PF GMT ラトラパンテは、純粋で直感的なアプローチでGMT複雑機構を見直したことで、ふたつのタイムゾーンを効率よく読み取ることを可能にしました。重なった二本の時針が、ローカルタイムとホームタイムを同時に表示します。ホワイトゴールドの時針は、8時位置にさりげなくあるプッシュボタンを押すと一時間単位で進み、ローズゴールドの時針は固定されたままで基準時刻を示します。単一のタイムゾーンに戻るときは、3時位置のリューズと一体化したプッシュボタンを押すと、ホワイトゴールドの針がローズゴールドの針の上に重なります。
トンダ PF GMT ラトラパンテは時刻を瞬時に読み取ることができ、不要であれば隠すことができるため、従来のGMT時計とは異なりダイヤルの表情はとてもシンプル。
動作には気持ちが伴います。プッシュボタンを押すだけで、愛する人の現在時刻や大好きな街のリズムと繋がることができます。この革新的技術は、押しつけがましくなることなく、奥ゆかしさや直感性を強調し、身に着ける人それぞれにユニークでパーソナルな体験を届けます。地球の裏側の日の出を追いかけて時刻を調整したり、遠くにいるビジネスパートナーとの電話を時間ぴったりにかけたりすることを想像してみてください。この時計を介して、時間が世界共通言語となり、人々の距離を縮めます。
/sites/default/files/newsMainImage1/02_m01_33.jpgキャリバーPF051:時間の知性
トンダ PF GMT ラトラパンテの心臓部にあるのは、自社製自動巻きムーブメントのキャリバーPF051。メゾンのシグネチャーであるバーリーコーン模様のギョーシェで飾られた22Kローズゴールド製のマイクロローターを搭載しています。215個の部品で構成されるこのムーブメントは、48時間のパワーリザーブと3Hz(毎時21,600振動)の振動数によって高い精度を保証します。
従来のGMTキャリバーとは異なり、PF051は独自のラトラパンテ機構を備えています。ボタンひとつでローカルタイム時針を、ホームタイム時針に重ねるか分けるかを切り替えることができます。この機能によって、ダイヤルのミニマルな優雅さを損なうことなく、第二時間帯をわかりやすく直感的に表示します。22Kゴールド製のマイクロローターは、ムーブメントの厚みを抑え、時計の技巧の繊細さとエレガンスをさらに高めます。
GMTムーブメントの多くは、複雑な機構やダイヤルの複数表示に頼ることで、視認性や時計全体の美観を損ないかねません。パルミジャーニ・フルリエのキャリバーPF051は、洗練されたエレガントな外観を保ちながら、革新的なGMT機能を実現しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_m02_23.jpgヴェルツァスカ・グリーン:自然のエネルギー。稀有な自然環境から着想を得たダイヤル
色づかいは、パルミジャーニ・フルリエにとって大切な役割を果たします。トンダ PF GMT ラトラパンテのヴェルツァスカ・グリーンのダイヤルは、独特で荘厳な色調。これは、保護地区であるヴェルツァスカ渓谷の、澄んだ清流の原始的な美を捉えたものです。時が止まっているようなこの静謐な世界で、渓流は太古の岩に水の通り道を穿ち、深い緑やエメラルド色に反射する光がきらめきます。清澄な空気は、鉱物の静けさに共鳴します。
この色相は、パルミジャーニ・フルリエのカラースペクトルの重要な要素です。ル・コルビュジエのカラーパレットから着想を得た、全体の調和を追い求める果てない芸術的探求です。コレクションのそれぞれの色は、視覚的・感情的な共鳴をもたらすシグネチャーとして考案され、繊細でタイムレスなビスポークのラグジュアリーを表現しています。
ダイヤルには、特徴的なバーリーコーン模様のギョーシェが手作業で丹念に彫り込まれ、熟練の職人技を映し出します。ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを混ぜたステンレススティール製のブレスレットに繋がる直径40mmのケースを囲むのは、プラチナ950製のローレット加工されたベゼルで、ホワイトゴールドの針がきらめく光を余すところなく繊細に捉えます。
情緒ゆたかな時間
トンダ PF GMT ラトラパンテは、ラグジュアリーの新しいビジョンを体現しています。単なる機械ではなく、身に着ける人の個性を表すもの。ミニマリスティックで機能的なアプローチは、一分、一秒の使い方を考えさせてくれます。タイムゾーンを調整する動作のひとつひとつが、個人のライフスタイルを主張するものであり、自身のイメージ通りに時間を形づくります。
トンダ PF GMT ラトラパンテは、高級時計の世界における大きな進化であり、機能性・美観・熟練のクラフツマンシップがメゾン独自の組み合わせで表現されています。
/sites/default/files/newsImage1/02_s01_26.jpgTonda PF GMT Rattrapante Verzasca
トンダ PF GMT ラトラパンテ ヴェルツァスカ
Ref:PFC905-1020002-100182
ケース径:40.0mm
ケース厚:10.7mm
ケース素材:ポリッシュ/サテン仕上げのステンレススティール
防水性:60m
ストラップ:ポリッシュ/サテン仕上げのステンレススティール、ステンレススティール製フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.PF051(自社製)、毎時21,600振動(3Hz)、約48時間パワーリザーブ、31石
仕様:時・分表示、スプリットGMT、プラチナ950製ローレット加工ベゼル、バーリーコーン模様のハンドギョーシェを施したヴェルツァスカ・グリーンダイヤル、シースルーケースバック
予価:4,686,000円(税込)
発売予定:2025年春