多くの潜水士や冒険家から愛されてきたセイコーのダイバーズウオッチの、歴史と伝統を継承するタフウオッチ「セイコー プロスペックス」。
その性能とデザインで人気を集めるが、近年はその役割を広げつつある。
1950年代に潜水士のための計器として生まれたダイバーズウオッチは、堅牢なケースとシンプルで読みやすいダイヤルデザイン、そして高い精度が要求された。そのタフな時計は多くのプロフェッショナルたちから愛されてきたが、セイコーが1990年に発表した世界初の腕時計型ダイビングコンピューターを契機に、ダイバーズウオッチはハイテク化が進行していく。
その時点で“計器”としてのダイバーズウオッチは役割を終えたわけだが、頑丈で防水性が高くて時刻を読みやすいという要素は腕時計の理想形でもある。そのためセイコー プロスペックスは、スペックや機能的なデザインは残したまま、より幅広いライフスタイルに寄り添う時計へと進化し始める。
とりわけ、1965年に誕生した国産初のダイバーズウオッチのデザインを継承する「マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ」は、ダイヤルの機能美デザインや39.5mm径(ラグを含まず)というやや小ぶりなケースサイズのおかげで、カジュアルなOFFシーンはもちろんのこと、ONのビジネスシーンとも好相性だ。
数あるラインアップの中でも、ダイヤルカラーで楽しむなら「SJE117JC」に注目だ。打ち寄せる波を現代的に表現したホリゾンタルパターンを、淡く上品なライトグリーンの色合いで表現した。存在感はあるが悪い目立ちしないので、ちょうどよいアクセントとなってくれるだろう。
また200m空気潜水用防水の本格スペックながら、シースルーバックを採用。防水性能を犠牲にすることなく、振動するCal.6L37の姿を鑑賞できるようになった。またボックス型のケースの厚みを12.3mmにおさえているため腕馴染みも良好。面と面で構成されるシャープな造形美やゆがみのない美しいポリッシュ仕上げも見どころとなる。
こういったディテールは、ツールウオッチとしてのダイバーズウオッチには過剰な演出だろう。しかし充実したライフスタイルを送るための時計と考えれば必要なこと。「SJE117JC」は都市生活者の日常に馴染む時計なのだ。
1965年製初代ダイバーズのシンプルなダイヤルデザインを踏襲しつつ、型打ち技法で仕上げたホリゾンタルパターンでモダンな印象にまとめた。
シースルーバックから見えるのは、自社製ムーブメントのCal.6L37。さらにサファイアガラス部には波のモチーフが描かれる。
ヘアライン仕上げとポリッシュ仕上げを使い分けることで、高級感と立体感を演出。ツールウオッチとは一線を画す美しいディテールだ。
「セイコー プロスペックス マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ」詳細はこちら絶妙なサイズ感と美しいダイヤルをもつ「SJE117JC」は、毎日を豊かにしてくれる時計だ。39.5mm径(ラグを含まず)というケースサイズはメンズウオッチとしても小ぶりなサイズであるため腕にすっと馴染み、ボックス型のサファイアガラスを含めた12.3mmというケース厚もスリムに見える。
ボリューム感をおさえることで本格派のダイバーズウオッチでありながら洗練さが加わり、1965年製モデルをベースとする端正なデザインやライトグリーンのダイヤルも腕元に華やぎを加えてくれる。
セイコーのタフウオッチの歴史を感じながら、「SJE117JC」を日常使いの時計として楽しむ。それはちょっとした贅沢なのかもしれない。
「SJE117JC」のライトグリーンの色合いは、ネイビーのジャケットと好相性。シックな色合わせのビジネススタイルに、華やぎを加えてくれる。
クリーンな白シャツのシンプルな着こなしに「SJE117JC」を合わせると、ライトグリーンのダイヤルカラーが際立つ。
本格派ダイバーズウオッチの「SJE117JC」は、使うシーンを選ばないオールマイティな実力派。ライトグリーンのダイヤルはグレーのパンツにも似合う。
小ぶりケースで着用感に優れる「SJE117JC」は、長時間付けていても疲れない。ジャズの名盤を聞きながら過ごすリラックスした時間を、この時計が刻んでくれる。
「マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ」は、カラーバリエーションも豊富に揃う。左/紺碧の海を思わせる濃いブルーの「SBEN009」はセイコーウオッチサロン専用モデル。429,000円 中/ライトグリーンの「SJE117JC」はセイコーオンラインストア専用モデル。429,000円 右/ライトブルーのダイヤルとネイビーブルーのベゼルで美しいコントラストをつくるセイコーウオッチサロン専用モデル「SBEN007」429,000円
取材・文 / Report & text:篠田 哲生 / Tetsuo Shinoda
写真 / Photo:江藤 義典 / Yoshinori Eto
マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ
SBEN009
ケース径:39.5mm
ケース素材:ステンレス
防水性:200m空気潜水用防水
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)、Cal.6L37
駆動時間:最大巻上時約45時間持続
精度:日差+15秒~-10秒
価格:429,000円(税込)
セイコーウオッチサロン専用モデル
詳細はこちら
マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ
SJE117JC
ケース径:39.5mm
ケース素材:ステンレス
防水性:200m空気潜水用防水
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)、Cal.6L37
駆動時間:最大巻上時約45時間持続
精度:日差+15秒~-10秒
価格:429,000円(税込)
セイコーオンラインストア専用モデル
詳細はこちら
マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ
SBEN007
ケース径:39.5mm
ケース素材:ステンレス
防水性:200m空気潜水用防水
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)、Cal.6L37
駆動時間:最大巻上時約45時間持続
精度:日差+15秒~-10秒
価格:429,000円(税込)
セイコーウオッチサロン専用モデル
詳細はこちら
「セイコー プロスペックス マリンマスター ダイバーズ 1965 ヘリテージ SJE117JC」は日本国内はセイコーオンラインストア限定販売、「SBEN009」「SBEN007」はセイコーウオッチサロン専用モデルです。
セイコーオンラインストアではブレスレットのサイズ調整や、ラッピングングサービスも行っており、全国どこでも送料無料です。
東京都 中央区 銀座4-5-11 和光 本店1階
03-3562-2111
東京都 中央区 銀座4丁目4番10号
03-3538-1900
大阪府 大阪市 北区 大深町3-1 グランフロント大阪 北館2F
06-6485-5271
大阪府 大阪市 中央区南船場4-3-11大阪豊田ビルディング1F
06-6484-7588
京都府 京都市 中京区錦小路通高倉西入西魚屋町592番地1
075-354-5120
福岡県 福岡市 中央区天神2丁目4‐29 フェス天神1階
092-791-9910
プロスペックス(PROSPEX) についてのお問い合わせは…
セイコーウオッチ株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4-2 新日石ビル1階
TEL: 0120-061-012
>>>プロスペックス(PROSPEX)取扱いGressive掲載店舗一覧
>>>プロスペックス(PROSPEX)公式サイト
※価格は2025年3月19日現在のものです。
※掲載されている情報及び価格は、各ページが公開された時点のものとなり、変更されている可能性がございます。ご了承ください。