加飾を排したミニマルなデザインで支持を得たシチズン「Series 8(シリーズエイト)」が8年ぶりに復活を果たし、再び私たちの前にその姿を現した。時代を的確に捉えたモダン・スポーティデザインへとルックスを一新させるのみならず、新たに耐磁性能を強化した機械式ムーブメントを搭載することで現代に相応しい実用性をも確保。しかも、展開される3つのシリーズはそれぞれがデザイン面での異なる特徴を備えており、ユーザーの好みやファッションに合わせて選ぶこともできる。まさに、2021年のライフスタイルに溶け込む性能とデザインを有した新世代ウオッチである。
ヘアラインとポリッシュを組み合わせ、立体感を生むケースデザインは3モデルとも共通。なかでも「870」は二体構造のベゼルを採用し、より力強い佇まいに。
新生「Series 8」の特徴は、前身となるコレクションが備えていた“引き算の美意識”のデザインテーマを継承しつつも、現代に相応しいルックスにアップデートしている点だ。とりわけデザインのモダナイズを強く感じさせてくれるのが、旗艦シリーズとなる「870」。ヘアラインとポリッシュ仕上げを施したケースには随所にエッジを効かせ、さらに二体構造のベゼルを組み合わせることによって、デザイン要素を最小限に抑えながらもマッシブな雰囲気を放っている。一方ではムーブメントの厚さを4.13mmとすることでスマートなケースフォルムを実現しており、カジュアルな装いはもちろん、スーツスタイルにも着用できる洗練されたプロポーションに仕上げている。
「Series 8」のモダンなデザインは、ビジネスパーソンの手首にフィット。耐磁性能も備わっているので、磁気を発するデジタル機器に囲まれた環境でも安心して着用できる。
新しい「Series 8」では、「870」と「830」の両シリーズにCal.0950、「831」にCal.9051をそれぞれ搭載している。この2種類の自動巻きムーブメントに共通するのは、“第2種耐磁”と呼ばれる強化耐磁性能を備えている点。これはJISの保証水準である16,000A/mをクリアしたもので、磁気に1cmまで近づけても時計の性能をしっかりと保持するものだ。パンチングを施した金属板と白蝶貝をダイヤルに用いた「830」は、ジャケットスタイルのアクセントになる繊細な表情が目を惹くが、こうしたモデルにも優れた耐磁性能を付与することで、パソコンやスマートフォン、イヤホンといった磁気を発するアイテムに囲まれても安心して作業に没入できるのは、新生「Series 8」の魅力と言えるだろう。
加飾を排したミニマルなデザインゆえ、どんなファッションにも合わせられるのが「Series 8」の魅力。とりわけミニマルを追求した「831」はオールラウンドに使えるモデルだ。
「Series 8」はモダン・スポーティなデザインは共通しているものの、各モデルのディテールを見比べると、それぞれが異なる個性を持っていることに気づく。フラッグシップとなる「870」は、ダイヤルデザインをシンプルにまとめつつ、二体構造のベゼルで存在感を持たせることで力強いルックスに。スポーティな雰囲気を強調して、カジュアルなスタイルにも合わせやすくなっている。対照的なのは「830」だ。ダイヤルは三層構造で、最下層の金属文字板の上に白蝶貝、その上にパンチングを施した金属板を重ねることで、白蝶貝の鮮やかな色合いが顔を覗かせる上品なデザインにまとめている。シャープなケースとの相性も良く、スーツやジャケットに合わせると手首にほどよい存在感を示してくれる。そして、スタンダードモデルに位置付けられている「831」は、ダイヤル外周に配された細かなインデックスが控えめなアクセントに。コーディネートやシーンを問わない、オールラウンドに着用できるモデルに仕上がっている。
各モデルの違いとその魅力は、実物を手にすればより深く理解できるはず。「Series 8 New Arrival Fair」が開催される以下の8店舗で、復活を遂げたモダン・スポーティウオッチの真価を感じ取ってほしい。
シチズン(CITIZEN) についてのお問い合わせは…
シチズン時計株式会社
〒188-8511 東京都西東京市田無町6-1-12
TEL: 0120-78-4807
>>>シチズン(CITIZEN)取扱いGressive掲載店舗一覧
>>>シチズン(CITIZEN)公式サイト
※価格は2021年8月27日現在のものです。
※掲載されている情報及び価格は、各ページが公開された時点のものとなり、変更されている可能性がございます。ご了承ください。