2023 New Model | PANERAI
2023年 パネライ新作情報

2023年 パネライ新作情報
>ルミノール クロノ フライバック(Luminor Chrono Flyback)
>2023年 パネライ(PANERAI)
新作情報 トップへ戻る
292935 292941 292944 292950 292951 292952 292953 292954 292956 292961 292962 292963 292966 292967 293061 293064 293065 293067 293068 293074 293075 293076 293081 293082 293083 293085 293086 293088 293104 293105 293107 293108 293109 0 staticcontent

グランドセイコーフェア
2023年11月23日(木・祝)~12月27日(水)
東京都:東武百貨店 池袋店 6階 10番地 グランドセイコー
この度、東武百貨店 池袋店 6階 10番地 時計売場ではグランドセイコーフェアを開催いたします。ムーブメントの開発から、製造、組立、調整、検査までを すべて自社で担う真のマニュファクチュールGrand Seiko。
2023年新作を含めた多数のラインアップを取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
ご購入いただいたお客様には、グランドセイコーオリジナルノベルティを差し上げます。
※数に限りがございます。
グランドセイコーフェア 詳細
開催期間:2023年11月23日(木・祝)~12月27日(水)
開催会場:東武百貨店 池袋店 6階 10番地 グランドセイコー
【ご購入特典】
グランドセイコーをご購入のお客様にグランドセイコーオリジナルノベルティをプレゼントいたします。
※数に限りがございます。
グランドセイコーフェア おすすめモデル
SBGW297(Heritage Collection)
グランドセイコーのデザインのルーツとなるモデル「44GS」(1967年誕生)をベースに、実用性に沿って進化させた「44GS現代デザイン」。SBGW297は、そのラインアップの中で最小となるケース径36.5mmの手巻メカニカルモデルです。どなたにも着けやすいサイズとブレスレットタイプで腕なじみのよい装着感を実現しています。
薄くコンパクトなケースと多面カットを施したインデックスが美しく煌めき、視認性を高めるとともに洗練されたホワイトのダイヤルと調和しています。ボックスガラスによって温かみを感じるデザインも、このモデルの特徴です。
ケース径:36.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:メカニカル 手巻
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
価格:693,000円(税込)SBGW299(Heritage Collection)
グランドセイコーのデザインのルーツとなるモデル「44GS」(1967年誕生)をベースに、実用性に沿って進化させた「44GS現代デザイン」。SBGW299は、そのラインアップの中で最小となるケース径36.5mmの手巻メカニカルモデルです。どなたにも着けやすいサイズとブレスレットタイプで腕なじみのよい装着感を実現しています。
薄くコンパクトなケースと多面カットを施したインデックスが美しく煌めき、凛としたダークブルーのダイヤルと調和しています。ボックスガラスによって温かみを感じるデザインも、このモデルの特徴です。
ケース径:36.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:メカニカル 手巻
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
価格:693,000円(税込)SBGJ271(Elegance Collection)
春夏秋冬。その季節ならではの自然が織りなす趣を日々の暮らしに取り入れてきた日本。そこから着想を得て、自然と文化が共存する美しさをダイヤルで表現したGMTウオッチです。 日本の伝統的な家や寺院にみられる漆塗りの床。その光沢のある床に映り込む自然の移ろい。木々に積もる雪の風景が床に映り、まるで雪化粧したように床一面が白く輝く情景は「雪化床(ゆきげしょう)」と呼ばれています。 雪景色が映る床のようなダイヤルパターンと落ち着きのあるグレーのGMT針が相まって、日本の冬に見られる自然の趣が感じられるモデルです。
ケース径:39.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
防水性:日常生活用防水
価格:913,000円(税込)SLGC001(Evolution 9 Collection)
ストップウオッチ機能を搭載したグランドセイコー初のメカニカルクロノグラフです。
次世代のグランドセイコーを象徴する毎秒10振動のハイビートクロノグラフムーブメント「キャリバー9SC5」を搭載し、10振動のメカニカルクロノグラフとしては世界最長となる、最大巻上時約72時間(約3日間)持続を実現しています。
さらに、独自のデザイン文法「エボリューション9 スタイル」をベースに、デザインをスポーティにアップデートし、「動きながらの使用」に着目して直感的な使いやすさ、見やすさを進化させました。
堅牢で軽量なブライトチタン製のケースとバンド、セラミックス製のベゼルが陰影を美しくまとい、「グランドセイコースタジオ 雫石」から望む雄大な岩手山の山肌を表現した「岩手山パターン」のダイヤルと相まって、豊かな光の表情を導き出します。
ケース径:43.2mm
ケース素材:ブライトチタンケース(一部セラミックス)
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
防水性:日常生活用強化防水
価格:1,815,000円(税込)SLGA019(Evolution 9 Collection)
グランドセイコーのスプリングドライブモデルを生み出す「信州 時の匠工房」から東南に位置する諏訪湖。
「SLGA019」は早朝の静寂の中で湖をわたる風にさざ波を立てる、諏訪湖の水面のようなダイヤルパターンが印象的なモデルです。ブルーのダイヤルが光を受ける角度によって様々に移ろいを見せ、まるでそよ風に揺らぐ水面のような美しい表情を見せます。 また、ケースやブレスレットには軽くてさびにくいブライトチタンを採用しているので、軽快な装着感を感じていただけます。 ムーブメントには「信州 時の匠工房」で熟練の匠の技によって組み立てられた最大巻上時約120時間(約5日間)持続のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」を搭載しています。
角度によって様々な表情に変わるダイヤルと、スプリングドライブ特有の流れるような秒針の動きが重なり、静かな輝きを放つ湖の景色が彷彿としてよみがえります。
ケース径:40.0mm
ケース素材:ブライトチタン
駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
価格:1,331,000円(税込)SLGA023(Evolution 9 Collection)
エボリューション9 コレクション「SLGA023」はスプリングドライブ 5Days ムーブメント「キャリバー9RA5」を搭載した200m潜水用ダイバーズウオッチです。
グランドセイコーのデザインを規定する「セイコースタイル」を発展させ、腕時計としての使いやすさや美しさをさらに追求した独自のデザイン文法「エボリューション9 スタイル」とダイバーズウオッチに求められるISO規格、JIS規格を兼ね備え、判読性、操作性、堅牢性を高めています。
日本近海は、世界最大級の海流の一つ「黒潮」や豊かな栄養分を含む「親潮」が流れ、ぶつかり合う、世界有数の多様性に富んだ海域です。その海流のダイナミックな波のうねりを力強いダイヤルパターンで表現し、さらにグランドセイコーブルーのセラミックス製の回転ベゼル表示板を採用しました。
ケース径:43.8mm
ケース素材:ブライトチタン
駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
防水性:200m潜水用防水
価格:1,518,000円(税込)STGF383(Elegance Collection)
グランドセイコーのクオーツ時計の製造拠点でもある長野県が、全国一の生産量を誇る花「芍薬」をデザインモチーフにした、ケース幅26mmの小ぶりなサイズのクオーツモデルです。40個のダイヤモンドがセッティングされたケースと、上品なピンクの白蝶貝ダイヤルが大輪で高貴な美しさを漂わせる芍薬を想起させます。またダイヤカットを施した針やインデックスの煌めきは、美しさと視認性を共存させたデザインで、どんな装いにも合わせやすく、エレガントな時を演出してくれます。
ケース径:26.0mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:電池式クオーツ
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
価格:748,000円(税込)STGK021(Elegance Collection)
直径27.8mmの小さなケースの中に本格的なメカニカルムーブメントを搭載した、日常で使いやすいステンレススチールモデルです。
ダイヤルは、美しい絹の布のような型打模様に真珠の輝きのようなパール仕上げを施しており、ベゼルに45個配置されたダイヤモンドとともに腕もとで上品かつ華やかに輝きます。
サファイアガラスのシースルーの裏ぶたからは、熟練の職人によって組み立てられた美しいムーブメントの動きを堪能することができます。
ケース径:27.8mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
防水性:日常生活用強化防水
価格:1,155,000円(税込)STGK023(Elegance Collection)
直径 27.8mm の小さなケースの中に本格的なメカニカルムーブメントを搭載した、日常で使いやすいステンレススチールモデルです。
ダイヤルには、美しい絹の布のような型打模様が施され、藍染の中でも透明感があると言われる水縹(みずはなだ)色に染められています。さらに、アワーマークに配置された11個のダイヤモンドが時間を見るたびに輝きを放ちます。
サファイアガラスのシースルーの裏ぶたからは、熟練の職人によって組み立てられた美しいムーブメントの動きを堪能することができます。
ケース径:27.8mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:メカニカル 自動巻(手巻つき)
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
価格:726,000円(税込)STGF379(Elegance Collection)
グランドセイコーのクオーツモデルが作られる地、塩尻にほど近い信州の諏訪湖が真冬に全面結氷した時にまれに起きる神秘的な自然現象、「御神渡(おみわた)り」。そこから着想を得たダイヤルが特徴的な、ドレッシーなモデルが登場しました。
凍った湖上に出現する氷の筋道が太陽光を反射して放つ微細な輝きのような、白銀色のダイヤルは、インデックスのダイヤモンドやブルースチールの青い秒針と相まって華やかな印象に仕上げられています。
また、ケースサイドにセッティングされたダイヤモンドが、ケースの曲面に沿った光の流れを美しく取り込んで、さりげなくも美しい佇まいを演出しています。
ケース径:26.5mm
ケース素材:ステンレススチール
駆動方式:電池式クオーツ
防水性:日常生活用防水
価格:913,000円(税込)
※価格は2023年11月14日時点の税込表記です。

ショパールが2023年の新作として新たに発表した「L.U.C ストライク ワン」は、チャイミング機構の専門技術が遺憾なく発揮されたタイムピースです。ショパールが特許を取得したモノブロックサファイアが実現する、かつてない豊かな音響と情緒的な深みを併せ持つ音色が、毎時の経過をチャイムで知らせます。洗練された40mm径の18Kエシカルホワイトゴールド製モデルは、キャリバー「L.U.C 96.32-L」を搭載し、クロノメーター認定とジュネーブ・シールを取得しています。ソリッドゴールドのグレー・グリーンの文字盤には、ハニカムモチーフのギョーシェ装飾が手作業により施されています。リューズ一体型のプッシュボタン、厚さ9.86mmという薄型サイズ、そして澄んだ音色を備える「L.U.C ストライク ワン」は、過ぎゆく時の流れにエレガントな奥行きをもたらします。
L.U.Cコレクションが25周年を迎えた2022年、ショパール マニュファクチュールは、チャイミングウォッチの技巧を駆使した独創的な時計を複数発表しました。「L.U.C ストライク ワン」には、2016年に発表され、2017年にジュネーブ時計グランプリで「金の針賞(Aiguille d'Or)」を受賞したミニッツ・リピーター「L.U.C フル ストライク」で培ったノウハウと経験が見事に活かされています。今日において、ショパールの「L.U.C ストライク ワン」は、サファイア製ゴングがクリスタルに直接取り付けられた、唯一のチャイミングウォッチです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_840.jpg名匠のノウハウ
「L.U.C ストライク ワン」には、「L.U.C XPS 1860」で確立された美的コードが受け継がれ、グレー・グリーンのソリッドゴールドの文字盤の縁にはスネイル仕上げが施されているほか、中央部には手作業によるハニカムパターンのギョーシェ装飾があしらわれています。ミツバチの巣は、ルイ‐ユリス・ショパールが自身のアトリエを象徴する紋章のひとつに選んだものです。
文字盤の1時位置にはハンマー型の開口部が設けられ、鏡面仕上げが施されたスティール製ハンマーがチャイムを奏でる様子を楽しむことができます。文字盤の外周には、サファイアクリスタルに刻まれたミニッツトラックが配置され、その下には「L.U.C ストライク ワン」を唯一無二の存在とする、モノブロックサファイアゴングが格納されています。
毎時チャイムは分針が12時位置に達したときにのみ作動します。一日に24回、分針がちょうど12時位置を差すとハンマーが自動的に作動し、ゴングを一度だけ鳴らします。生み出される音は単独で共鳴するため、特筆すべき強さ、明瞭さ、長さが求められますが、この音色にもショパール マニュファクチュールが継承してきたソヌリのノウハウが集約されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_697.jpg他の追随を許さないチャイミングの技巧
キャリバー「L.U.C 96.32-L」は、エングレービングが施された22Kエシカルゴールド製マイクロローターによる自動巻きを採用し、L.U.Cキャリバーの特徴的な構造を備えています。さらに、二重香箱によるショパールツインテクノロジーは、ソヌリモードが起動した状態であっても65時間のパワーリザーブを確保しており、その安定性はショパールの開発力の高さと、動力管理の質の高さを証明しています。
ショパール マニュファクチュールは、2006年に最初の毎時チャイム搭載のムーブメントを発表しましたが、2022年に発表されたキャリバー「L.U.C 96.32-L」には、数多くの革新技術が惜しみなく投入されています。まず、以前は10時位置にあったソヌリを起動するプッシュボタンがリューズに内蔵されました。このプッシュボタンにより、12時位置にある小窓に表示されるモードを、サイレントモードと毎時チャイムモードで切り替えることができます。より控えめで、より着け心地の良いこのレイアウトは、今日に至るまでショパール独自の特徴となっています。さらに、わずか5.60mmというムーブメントの薄さにより、「L.U.C ストライク ワン」のケース厚は10.00mm未満に抑えられ、同色のアリゲーターライニングが施されたグレーのアリゲーターストラップと、18Kエシカルホワイトゴールド製のピンバックルのコンビネーションとともに、L.U.Cコレクションが継承する慎み深いエレガンスが存分に表現されています。
唯一無二のクリスタルクリアな音色
カール-フリードリッヒ・ショイフレは、「L.U.C フル ストライク」と同様にモノブロックサファイアクリスタル/ゴングシステムの豊かな響きを最適化し、持続させるために、単に時を告げるだけにとどまらず、感動を生み出すことのできる楽器のようなチャイミングウォッチを思い描きました。
文字盤を保護する風防と、音で時刻を知らせるゴングは一体構造になっています。溶接やネジ、接着剤を一切使わず、サファイアクリスタルの塊から削り出されたゴングは、時計に独特な音響を与えます。比類なき不変の音を奏でるこの構造は、ショパールが取得した数多くの特許のひとつです。2017年、ジュネーブ時計グランプリでその偉業が認められ、「L.U.C フル ストライク」のローズゴールド製モデルが「金の針賞(Aiguille d'Or)」を受賞しました。
/sites/default/files/newsImage1/s01_825.jpgL.U.C Strike One
L.U.C ストライク ワン
Ref:161949-1001
ケース径:40.00mm
ケース厚:9.86mm
ケース素材:18Kエシカルホワイトゴールド
ストラップ:手縫いのグレーアリゲーターストラップ、グレーアリゲーターのライニング、ポリッシュとサテン仕上げを施した18Kエシカルホワイトゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.L.U.C 96.32-L、約65時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、33石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ショパールが特許を取得するモノブロック構造のサファイアクリスタル/ゴングシステムによる毎時チャイムメカニズム、12時位置に“チャイム/サイレント”表示、ストップセコンド機能、ガルヴァニック加工によるグリーン・グレーカラーの18Kエシカルホワイトゴールド製文字盤、センターのメダイヨンに手作業によるギョーシェ装飾のハニカムモチーフ、COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定、ジュネーブ・シール品質証明、シースルーケースバック
限定:世界限定25本
価格:要お問い合わせ
0 staticcontent
2023年の新作として、ショパールの「アルパイン イーグル」コレクションに、光り輝く文字盤とジェムストーンがグラデーションを描くベゼルを特徴とする直径41mmの新モデルが加わります。メゾンが掲げる「サステナブル・ラグジュアリー」に忠実に、「アルパイン イーグル サミット」は18Kエシカルイエロー、ホワイト、ローズゴールド製で、いずれもクロノメーター認定を取得した高精度ムーブメント「Chopard 01.15-C」が時を刻みます。ゴールドの精錬からブレスレットの製造、ジェムセッティングに至るまで、部品の製造とムーブメントの組み立てといったコレクションの全製造工程は、メゾンが誇るエモーションを生み出す職人たちが担っています。
新たなシリーズ「アルパイン イーグル サミット」は、エシカルゴールド製の4モデルが展開します。それぞれ、イエローゴールドとピンクサファイア、ホワイトゴールドとブルー&バイオレットサファイア、ホワイトゴールドとツァボライト、そして、ローズゴールドとスペサルタイトの組み合わせで、いずれもエシカルゴールドにあしらわれたストーンが優美なカラーグラデーションを描きます。ベゼルにあしらわれたストーンの輝きに呼応するように、各モデルはイーグルの虹彩をモチーフにした象徴的な文字盤を備え、コレクションのアイデンティティである光り輝く色彩が施されています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_839.jpgアルプスの壮大な風景にインスピレーションを得たカラーの文字盤
最初のモデルの発表以降、このコレクションはアルプスの美しい風景をテーマに、自然のカラーパレットにインスピレーションを得た文字盤の美しさを讃えてきました。「アルパイン イーグル サミット」のイエローゴールドモデルは、“ゴールデンピーク”カラーの文字盤を備え、これは19世紀の雪氷学(氷河学)者であるジェームズ・デイビッド・フォーブスによって、モンブラン山塊のスイス領域の金色に輝く岩肌にちなんで名付けられた山を指しています。ホワイトゴールド製のふたつのモデルは、それぞれ“ジナルブルー”と“ヴァルスグレー”文字盤を採用しています。前者は、ブルーとバイオレットの反射がスイスアルプスに堂々とそびえる氷河を再現し、後者は、グラウビュンデン州で採掘されたアルプスの伝統的な家屋の屋根や壁を覆う珪石のシルバーカラーの反射を想起させるカラーです。そして、ローズゴールド製モデルは、早朝に太陽から差し込む光で山頂が色づく様子をイメージした“ドーンピンク”の文字盤を備えます。
ショパールのアトリエが誇る比類なきジェムセッティング技術
ショパールが時計製造の卓越した技術に加え、宝石のセッティングや選定技術においても確かな伝統を継承していることを証明するかのように、文字盤の周囲には、その色と呼応するよう絶妙なカラーグラデーションで組み合わされたバゲットカットサファイアが丁寧に配置され、ベゼルを輝かせます。
“ゴールデンピーク”文字盤のベゼルは、コレクションに気品を添える8本のネジによる接線固定の間にピンクサファイアをセットしています。“ジナルブルー”文字盤は、ブルーとバイオレットサファイアのニュアンスある色合いが優美な色彩を表現し、“ヴァルスグレー”文字盤は、活気に満ちたツァボライトのグリーンと見事に調和します。そして、メゾンの職人たちは“ドーンピンク”文字盤の輝きをさらに引き立てるため、美しいオレンジの色調を有するスぺサルタイトをあしらいました。
控えめでありながらまばゆい輝きを放つ「アルパイン イーグル サミット」は、輝きに満ちた自然界へと私たちを誘います。着用するのが山岳探検家であれ、自然愛好家であれ、ショパールが守り続けている雄大な自然環境へのトリュビュートとなるモデルでしょう。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_696.jpgエシカルゴールドが輝くウォッチクリエイション
2019年のコレクション発表以来、「アルパイン イーグル」はサステナブル・ラグジュアリーを基準に選定された素材を採用しています。「アルパイン イーグル サミット」の直径41mmのケースと一体型ブレスレットは、18Kエシカルゴールドで製造されます。
ラグジュアリー業界で実践されてきた慣習の改善を目標に掲げるショパールでは、2018年7月以降、メゾンのすべての時計とジュエリーに100%倫理に適った方法で調達されたエシカルゴールドを使用しており、このモデルも例外ではありません。
数十年前から自社内に貴金属製錬工房を持つ稀有なマニュファクチュールのひとつであるショパールは、バリューチェーンを管理することで、より合理的な世界観を反映したクリエイションを提供しています。
クロノメーター認定の高精度ムーブメント
精度に対するメゾンの飽くなき追求に忠実に、「アルパイン イーグル サミット」のシースルーケースバックから心臓部で鼓動する姿を見せる自動巻きムーブメント「Chopard 01.15-C」は、ショパールのウォッチアトリエで開発され、スイス公式クロノメーター検定局(COSC)の認証を取得しています。文字盤に印された“Chronometer”の文字は、優れた精度とエクセレンスの証です。
常に最高水準の精度を追求する時計師は、正確な秒単位での時刻合わせを可能にするべく、完全に巻き上げた状態で60時間のパワーリザーブを備えるこのムーブメントにストップセコンド機能を搭載しました。
/sites/default/files/newsImage1/s01_824.jpgAlpine Eagle Summit
アルパイン イーグル サミット
Ref:295363-0002
ケース径:41.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18Kエシカルイエローゴールド
防水性:100m
ストラップ:18Kエシカルイエローゴールド製のテーパー形状のブレスレット、サイドにサテン仕上げを施したラージリンク、ポリッシュ仕上げのセンターキャップ、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.Chopard 01.15-C、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、31石
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド機能、ベゼルにピンクとホワイトサファイアをグラデーションを描くようにセット、イーグルの虹彩に着想を得たサンバーストモチーフを型打ちしたブラス製PVDコーティングによる“ゴールデンピーク”文字盤、バゲットカットダイヤモンドをセットしたインデックス、COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定、シースルーケースバック
限定:ショパールブティック限定
価格:12,507,000円(税込)
Alpine Eagle Summit
アルパイン イーグル サミット
Ref:295363-1007
ケース径:41.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18Kエシカルホワイトゴールド
防水性:100m
ストラップ:18Kエシカルホワイトゴールド製のテーパー形状のブレスレット、サイドにサテン仕上げを施したラージリンク、ポリッシュ仕上げのセンターキャップ、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.Chopard 01.15-C、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、31石
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド機能、ベゼルにブルーとバイオレットサファイアをグラデーションを描くようにセット、イーグルの虹彩に着想を得たサンバーストモチーフを型打ちしたブラス製PVDコーティングによる“ジナルブルー”文字盤、バゲットカットダイヤモンドをセットしたインデックス、COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定、シースルーケースバック
限定:ショパールブティック限定
価格:12,507,000円(税込)
Alpine Eagle Summit
アルパイン イーグル サミット
Ref:295363-1008
ケース径:41.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18Kエシカルホワイトゴールド
防水性:100m
ストラップ:18Kエシカルホワイトゴールド製のテーパー形状のブレスレット、サイドにサテン仕上げを施したラージリンク、ポリッシュ仕上げのセンターキャップ、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.Chopard 01.15-C、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、31石
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド機能、ベゼルにツァボライトとホワイトサファイアをグラデーションを描くようにセット、イーグルの虹彩に着想を得たサンバーストモチーフを型打ちしたブラス製PVDコーティングによる“ヴァルスグレー”文字盤、バゲットカットダイヤモンドをセットしたインデックス、COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定、シースルーケースバック
限定:ショパールブティック限定
価格:12,507,000円(税込)
Alpine Eagle Summit
アルパイン イーグル サミット
Ref:295363-5013
ケース径:41.0mm
ケース厚:9.7mm
ケース素材:18Kエシカルローズゴールド
防水性:100m
ストラップ:18Kエシカルローズゴールド製のテーパー形状のブレスレット、サイドにサテン仕上げを施したラージリンク、ポリッシュ仕上げのセンターキャップ、トリプルフォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.Chopard 01.15-C、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、31石
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド機能、ベゼルにスぺサルタイトとホワイトサファイアをグラデーションを描くようにセット、イーグルの虹彩に着想を得たサンバーストモチーフを型打ちしたブラス製PVDコーティングによる“ドーンピンク”文字盤、バゲットカットダイヤモンドをセットしたインデックス、COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定、シースルーケースバック
限定:ショパールブティック限定
価格:11,363,000円(税込)
モリッツ・グロスマンが、2023年の新作としてマニュファクチュールの創立15周年を記念した2つの特別なモデル、「バックページ・グリーン」と「トレンブラージュ 15th バースデーエディション」を発表しました。15年前にドイツのザクセン州グラスヒュッテに工房を設けて以来、独自のウォッチメイキングを続けてきたマニュファクチュールは世界的な評価を得た19世紀の時計職人モリッツ・グロスマンの名を受け継ぎ、伝統的な技法に最新の技術を合わせています。自社で製作される時計とそのムーブメントは美しさと機能性、どちらの面でも新たな基準を打ち立てています。
モリッツ・グロスマンではキャリバーの設計、専用工具の製造、パーツに施される精巧な仕上げや二度組みを行うムーブメントの組み立てまで、すべて職人の知識と手仕事で実現しています。時計一つ一つに、最先端の製造技術と伝統的な職人技が組み合わされています。現代では珍しいことですが、ダイヤルを飾る針も一本ずつフォルムを整え丁寧に磨き上げ、手作業で焼き戻されています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_838.jpg世界限定各25本のバックページ・グリーン
卓越した技術と美学を併せ持つバックページはパーツに施される美しい仕上げをダイヤル側に見ることができます。大きくカットアウトしたプレート越しに、自社製のテンワ、花模様の施されたテンプ受け、三段のサンバースト仕上げが施された角穴車など、キャリバー107.0の細部に及ぶ仕上げの数々をじっくりと見ることができます。
基幹キャリバーを鏡で映すかのように反転した新しいムーブメントを搭載したバックページはモリッツ・グロスマンの新たなアイコンとなっています。秒針に用いられるゴールドシャトンもデザインのアクセントになっています。また、ケースバック側からは独自の手巻き機構を見ることができます。
新たな限定モデルとなるバックページ・グリーンは深みのあるグリーンで彩られており、歯車やテンワの色合いを際立てます。グリーンの色調とやわらかく輝くパーツの仕上げが腕もとに華やかな印象を与え、ブラウンバイオレットに焼き戻された針と調和します。
伝統を受け継ぎ再解釈した自社製キャリバー107.0
自社製キャリバー107.0は、これまでのコレクションではケースバック側からしか見ることのできなかった美しいパーツをダイヤル側にセットするため新たに設計されました。一見するとムーブメントを単純に反転させただけのように見えますが、実際には反転した歯車の回転方向を調整し適切に機能させるため多くのパーツが再設計されています。丸穴車と角穴車の間に新たに追加された中間車が、香箱の回転方向とともにムーブメントの歯車全体を逆方向に回転させます。鏡に映したかのように反転した脱進機と調速機により、輪列は正しく動きます。また、ヒゲゼンマイの巻き上げ方向も同じように反転しています。ダイヤル側、ケースバック側どちらの機構も細部まで完璧に手仕上げされています。
2つのバリエーション
バックページ・グリーンはローズゴールドケースとプラチナケースの2つのバリエーションがあり、それぞれ世界限定25本のリミテッドモデルです。ローズゴールドモデルには18Kローズゴールド製アプライドインデックスが合わせられ、ブラウンストラップが採用されています。プラチナモデルには18Kホワイトゴールド製のアプライドインデックスとブラックアリゲーターストラップが合わせられています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_695.jpg世界に1本だけのユニークピース「トレンブラージュ 15th バースデーエディション」
マニュファクチュールの創立15周年を記念し、モリッツ・グロスマンは伝統的な彫刻技法であるトレンブラージュ仕上げを施した新たな限定モデルを発表しました。エングレーバーはビュランと呼ばれる工具の角を地板に押し当て、そのまま前後左右に細かく動かし続けます。この技法はその動作が表す通り、フランス語で「震え」を意味する「トレンブラージュ加工」と呼ばれるようになりました。トレンブラージュ彫刻を施すためには、繊細で時にダイナミックな動作を絶えず相応の力加減で続ける必要があります。均一な仕上がりを得るためには、多くの忍耐と熟練した経験を要します。温かみのあるジャーマンシルバー製のダイヤルに彫金を施しざらつきのある印象的な質感へと仕上げています。
アラビア数字のインデックスとスモールセコンドのスケール、そして19世紀に用いられていた「M. GROSSMANN」のロゴがくっきりとダイヤルに浮かび上がります。これらは一枚の地板をインデックスやスケールのラインに沿って彫ることで立体的に形作られており、ダイヤルと一体です。シャープに仕上げられたエッジは際立ち、数字や文字の表面部分にはポリッシュ仕上げが施されています。
15周年記念モデルのダイヤルにはマニュファクチュール創立年と現在を意味する「2008-2023」と「15」の数字が刻印されています。文字盤に当たる光の反射により、この特別な刻印を時にはっきりと浮かび上がらせ、また時に地のトレンブラージュ仕上げに馴染ませます。ブラウンバイオレットに焼き戻された自社製の針は創業時から変わらず追求し続けているモリッツ・グロスマンのクオリティの高さを表しています。
洗練された自社製キャリバー100.1
美しいトレンブラージュダイヤルの裏側には、自社製手巻きムーブメント、キャリバー100.1の精微な仕上げを見ることができます。19世紀から受け継がれている理念に基づいて設計されたムーブメントには伝統と現代の技術による革新が組み込まれています。トレンブラージュダイヤルと同じジャーマンシルバー製の支柱構造を持つプレートに、丁寧に面取りされたエッジや手作業でポリッシュ仕上げを施されたパーツの一つ一つが際立ちます。プレートに筆記体で手彫りされたブランド名は時計職人グロスマンが製作した懐中時計のオマージュです。テンプ受けとガンギ車受けにも花模様のエングレービングが手彫りで施されています。
世界に1本だけの限定モデル
トレンブラージュ 15th バースデーエディションは世界に1本だけの特別なリミテッドモデルです。
/sites/default/files/newsImage1/s01_823.jpgBACKPAGE GREEN
バックページ・グリーン
Ref:MG-003494
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.35mm
ケース素材:18Kローズゴールド
ストラップ:手縫いアリゲーター、18Kローズゴールド製ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.107.0(自社製)、毎時18,000振動、約42時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態から)、24石(うち7石はネジ留め式ゴールドシャトンに使用)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ストップセコンド機能、グリーンダイヤル、18Kローズゴールド製アプライドインデックス、手仕上げのブラウンバイオレットに焼き戻したスチール針、シースルーケースバック
限定:世界限定25本
予価:8,140,000円(税込)
BACKPAGE GREEN
バックページ・グリーン
Ref:MG-003495
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.35mm
ケース素材:プラチナ
ストラップ:手縫いアリゲーター、プラチナ製ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.107.0(自社製)、毎時18,000振動、約42時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態から)、24石(うち7石はネジ留め式ゴールドシャトンに使用)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ストップセコンド機能、グリーンダイヤル、18Kホワイトゴールド製アプライドインデックス、手仕上げのブラウンバイオレットに焼き戻したスチール針、シースルーケースバック
限定:世界限定25本
予価:9,020,000円(税込)
TREMBLAGE XV BIRTHDAY EDITION
トレンブラージュ 15th バースデーエディション
Ref:MG-003658
ケース径:41.00mm
ケース厚:11.35mm
ケース素材:18Kローズゴールド
ストラップ:手縫いアリゲーター、18Kゴールド製ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.100.1(自社製)、毎時18,000振動、約42時間パワーリザーブ(完全巻上げ状態から)、20石(うち3石はネジ留め式ゴールドシャトンに使用)
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、ストップセコンド機能、トレンブラージュ仕上げのジャーマンシルバーダイヤル、手仕上げのブラウンバイオレットに焼き戻したスチール針、シースルーケースバック
限定:ユニークピース
価格:要お問い合わせ
歴史、芸術、文化が豊かな都市、ミラノの華やかな中心部で、パネライがその存在感を強めています。モンテナポレオーネ通り19番地、有名なミラノ ゴールデントライアングルにオープンした新しいブティック「カーサ パネライ」は、明るく歓迎的な雰囲気で、2階建ての160m²のスペースにメゾンの世界を展開しています。ニューヨークから始まった「カーサ パネライ」の物語がその魅力とともに続いているのです。
「私たちはカーサ パネライの物語を世界中に共有するエキサイティングな旅を続けています。私たちのブティックは単なる店舗ではなく、パネライの精神を凝縮した家だといえます。歴史、革新性、そして明らかなイタリアのDNAが染み込んでいます。活気に満ちた文化が息づき、世界的なファッションの中心地であるミラノは、最新のカーサ パネライにふさわしい場所です。ここでは、私たちのブランドがもつ心地良さとホスピタリティに加え、知的好奇心を融合させた、ワンランク上のショッピング体験を提供したいと考えています」とパネライCEO、ジャンマルク・ポントルエは語ります。
2階に上がると、パネライの歴史が時系列に現れます。この没入型のアプローチは、パネライの豊かな歴史とその進化を語り、ブランドの伝統を発見する旅にゲストを導きます。
2階にはローテーブル、アームチェア、カウンター、バーを備えた豪華なエリアです。空間の中心となるのは「Bar Italiano」です。ゲストがコーヒーやドリンクを飲みながらリラックスでき、時計の試着も楽しめます。
ブランドのイタリアのDNAを強調するこのブティックは、イタリアの家具で装飾されています。なかでも注目すべき、バーカウンターの上に浮かぶライティングは、ジオ・ポンティによる名作、パヴォーネ シャンデリアの限定復刻版です。
広々とした店内に自然光がたっぷりと降り注ぐブティックは、モンテナポレオーネ通りを見渡せる窓と、中庭に向いた窓があり、素晴らしい景色を提供します。ディスプレイされたオブジェやデザイン関連の書籍は、居心地の良さを際立たせ、エレガントで魅力的なショッピング体験を生み出します。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_m01_13.jpg「パネライの世界観に浸れるカーサ パネライ ミラノのデザインの背後にあるインスピレ ーションは、ミラノという都市そのものであり、そのエネルギーと優雅さは時代を超えたものです。具体的にはサロットミラネーゼのような美しく居心地の良い空間づくりを目指しました。あらゆるディテールは、パネライの根幹を讃えるために、細心の注意を払って選びました。新しいカーサ パネライをオープンすることで、私たちはブランドの物語を紡ぎ続け、その伝統と進化を表現しているのです」とクリエイティブディレクターのアルバロ・マッジーニは言います。
カーサ パネライは、ワンランク上のエクスペリエンス、温かさと親しみやすさを体現しています。イタリアのおもてなしがカーサ(イタリア語で家)全体から伝わってきて、訪れる方を陽気な雰囲気で迎えます。ミラノ建築のスタイルであるサロットミラネーゼにインスパイアされたデザインは、紛れもないクラシックなデザイン要素である、白い漆喰仕上げ、コーニスモールディング、ミニマルな天井照明を備えています。これらのディテールはパネライの美学と融合し、ブランドの重要な柱であるイタリアらしさ、海、現代のヒーロー達、そしてテクノロジーから構成される世界観を強調しています。
ブティックの外側にある力強くはっきりとしたパネライのロゴ、そして外壁についているグリーンに発光したクロックが、訪れる方を店内へと誘います。このファーストコンタクトは、ブランドのDNAと永遠のテーマである発光を強く印象付けます。そしてブティックへの没入体験を強化するのは、ブティックの象徴であるウォールクロックと、壁に設置された目を引くLEDです。
ブティックの1階では、パネライのアイコニックなウォッチコレクションを展示してゲストをお迎えします。コレクションは壁、カウンター、タワーに調和して展示されています。タワーケースは、メゾンの固有の精神と美学、そして雰囲気を反映したカラー、緑、青、黒の大理石とダークウッドでつくられています。
エントランスにはパネライがサポートする現代のヒーロー、イタリアセーリングチーム「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ」ディレクターのマックス・シレーナが使用したジャケットとシューズが展示されています。セーリング界の著名な人物である彼は、強さ、レジリエンス、開拓者精神、というパネライと共通の価値観を体現しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/01_m02_9.jpgルミノール クロノ フライバック 限定モデルが新旗艦店を祝います。
先進的な機械式クロノグラフ ムーブメントに代表されるパネライ ルミノール クロノ コレクションは、メゾンのイノベーションと新しい素材の探求、テクノロジーへの継続的な取り組みの証です。拡大を続けるルミノール クロノの各モデルによって、パネライはイタリアンデザインのDNAとスイス時計製造のDNAを融合する能力を示し続けます。新しいルミノール クロノ フライバック(PAM01498)は世界200本限定で展開されます。
ルミノール クロノ フライバック(PAM01498)は、パネライ自社製自動巻きキャリバーP.9100を搭載しています。複雑な機構であるフライバック クロノグラフ機能を備え、ボタンを1回押すだけでクロノグラフを瞬時にリセットできるため、正確な計測と利便性を確保しています。
44mmサイズのセラミックケースを採用したルミノール クロノ フライバック(PAM01498)は、印象的なデザインです。セラミックは堅牢性と耐傷性に優れており、エレガントな美しさを維持しながら、日常のあらゆる状況に耐えられることで知られています。
シースルーのケースバックからは、P.9100キャリバーの複雑な仕組みを垣間見ることができ、時計愛好家にスペクタクルを提供します。
文字盤とサブダイヤルはサンブラッシュ仕上げのグリーンで、奥行き感と躍動感が際立っており、ブラックセラミックケースとのはっきりとしたコントラストを描いています。エッジにはタキメーターが備えられ、指定の距離を航行するヨットの平均速度を計ることができます。
ルミノール クロノ フライバック(PAM01498)の防水性は最大10気圧(水深約100m)で、さまざまな環境での使用に対応しています。洗練され、快適なグリーンのカーフストラップがあしらわれ、スペアとして高品質のブラックのラバーストラップが付属しています。
技術革新とスタイリッシュなデザインが融合した限定モデル、ルミノール クロノ フライバック(PAM01498)はブティックのみで2023年11月から発売されます。
/sites/default/files/newsImage1/01_s01_9.jpgLuminor Chrono Flyback
ルミノール クロノ フライバック
Ref:PAM01498
ケース径:44.0mm
ケース厚:18.4mm
ケース素材:ブラックセラミック
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:エクリュのステッチ入りグリーンカーフ、チタンDLCの台形バックル、ブラックラバーストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.9100(パネライ自社製)、毎時28,800振動、3日間(72時間)パワーリザーブ、37石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、フライバッククロノグラフ、セコンドリセット、ブラックセラミック製ベゼル、チタンDLC製シースルースクリューケースバック、サファイアクリスタル風防、サンブラッシュ仕上げのグリーンダイヤルに夜光アラビア数字とバーインデックス
限定:ブティック限定
価格:2,315,500円(税込)
発売予定:2023年11月
パネライ ルミノール クロノ コレクションは、洗練された機械式クロノグラフ ムーブメントを特徴とし、メゾンの技術面での継続的な努力、そして革新と新素材の応用を体現しています。新しいルミノール クロノ カーボテック™(PAM01219)は、美しさでも機能的な面でも、現代の時計愛好家からの高い要求を満たすように設計され、このコレクションの世界観を拡張します。
44mmサイズのカーボテック™ケースを採用したこのタイムピースは、大きくて明るいマーカーとスモールセコンドを備えた、象徴的なルミノールの美しさを忠実に再現しています。カーボテック™はチタンよりも14%軽く、スティールよりも36%軽いため、着用感は軽快です。そしてパネライが特許を取得したカーボテック™の構造は、美しさと耐久性の両方を向上させるように設計されています。カーボテック™のプレートを形成するには、カーボンファイバーの薄いシートを管理温度下で高分子ポリマーPEEK(ポリエーテル・エーテル・ケトン)と共に高圧圧縮して合成素材を結合させます。これにより強度と耐久性を高めることができます。外観の美しい統一性を保つため、非常に長いカーボンファイバーが使用されており、シートは各層の繊維が上下で異なる角度になるように重ねあわせて圧縮されます。
/sites/default/files/newsMainImage1/02_m01_11.jpgマットブラックの文字盤に鮮やかなブルーとホワイト使いが、各表示やサブダイヤルを美しく引き立てると当時に、暗闇では発光し、メゾンの紛れもないDNAである高い視認性を発揮します。時計には、汗や湿気に耐えるように設計されたハイテク素材、スポーテックのストラップが組み合わされています。よりベーシックなスタイルを好む人のために、スペアとしてブラックのラバーストラップも付属しています。
防水機能は10気圧(水深約100m)で、ケースバックは密閉されています。ルミノール クロノ カーボテック™(PAM01219)のムーブメントは、クロノ オートマチック キャリバーP.9200です。42時間のパワーリザーブとタキメーター スケールを備え、定義された距離におけるヨット航行の平均速度を測定できます。
ルミノール クロノ カーボテック™(PAM01219)は2023年11月以降に発売されます。
/sites/default/files/newsImage1/02_s01_7.jpgLuminor Chrono Carbotech™
ルミノール クロノ カーボテック™
Ref:PAM01219
ケース径:44.00mm
ケース厚:13.43mm
ケース素材:カーボテック™
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:トーンオントーンのステッチ入りブラックスポーテック、チタンDLCの台形バックル、ブラックラバーストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.9200(パネライ自社製)、毎時28,800振動、42時間パワーリザーブ、41石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、クロノグラフ、タキメーター、カーボテック™製ベゼル、チタンDLCケースバック、サファイアクリスタル風防、マットブラックダイヤルに夜光アラビア数字とバーインデックス
価格:2,206,500円(税込)
発売予定:2023年11月以降
2023年の新作としてオリスより、ブロンズにビビッドなパステルカラーのコンビネーションで人気の「ダイバーズ65コットンキャンディ」にブラックダイアルで渋めのいでたちの「セピア」が登場します。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_314.jpg新作「ダイバーズ65コットンキャンディセピア」はブラックダイアルにブロンズブレスレットとブラックラバーストラップの2タイプでのご紹介です。
センター針とアワーマークはゴールドの縁取りに白いルミノバを充填してビンテージなイメージを演出しています。ルミノバは暗いところでグリーンの光を放ちます。秒針もクラシックなロリポップ型で、オリスのロゴもブロンズカラーです。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_269.jpg前作「ダイバーズ65コットンキャンディ」同様、ブロンズは空気中の酸素によって自然に色が変化し、着用する環境によってそれぞれ独特の経年変化を楽しめます。ケースバックはソリッドのステンレススチールで、オリスのエンブレムを刻印してあります。成熟した落ち着いた雰囲気に楽しさを兼ね備えた、エイジレスでシーズンレスな時計です。
/sites/default/files/newsImage1/03_250.jpgダイバーズ65コットンキャンディセピア
Ref.01 733 7771 3154-07 4 19 18BR
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースブロンズ
ストラップ:ブラックラバー、ピンバックル
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻、Cal.733、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド、逆回転防止ブロンズベゼル、ブロンズ製ねじ込み式リュウズ、ブラックダイアル
価格:404,800円(税込)
発売予定:2023年11月
ダイバーズ65コットンキャンディセピア
Ref.01 733 7771 3154-07 8 19 15
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースブロンズ
ストラップ:マルチピースブロンズ、フォールディングクラスプ
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻、Cal.733、38時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド、逆回転防止ブロンズベゼル、ブロンズ製ねじ込み式リュウズ、ブラックダイアル
価格:453,750円(税込)
発売予定:2023年11月
2023年の新作としてオリスより、時計業界で初めての最新鋭の革新的技術を使ったレーザー彫刻加工により、閃光を放つダイアルで科学の美を体現した「プロパイロットXキャリバー400レーザー」が登場します。「プロパイロットXキャリバー400レーザー」のダイアルは見る角度で、玉虫のようにブルー、グリーン、バイオレットに色が変わります。表面加工によって光を構成要素に分解して、見る角度によって色が変わるレインボー効果を実現しました。
この美しいダイアルをセットしたのは、2022年に発表された革新的なプロパイロットXキャリバー400です。39mmのケース、ベゼル、リューズ、3連ブレスレットのすべてがチタン製です。中身はオリスのキャリバー400、5日間パワーリザーブの自動巻。クロノメーターを超える精度と、高度な耐磁性、10年間メンテナンス不要、10年保証の革新的なムーブメントです。「プロパイロットXキャリバー400」のシリーズで初めてデイト表示が無くなり、ダイアルの美しさを存分に楽しむことができます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_313.jpg独自の道
独立企業であることはある種の特権です。オリスはそれをサステナブルで革新的な技術開発に活用します。
オリスは強い独立精神を持っています。株式を上場していないので、株主に気を使うことなく、お客様と自分たちにとって意味のある決断を下すことが出来ます。それはオリスの精神となっており、ムーブメント開発や製品デザイン、社会活動などの原動力でもあります。 近年新しいコラボレーションにも積極的に取り組んでいます。良く知られる環境保全活動や社会貢献活動とのパートナーシップもあれば、裏方の技術開発チームとの協業もあります。スイスで最も先駆的なアイデアで開発を推進するラボと一緒に、スイス製機械式時計の未来を切り開くことにも誇りを持っています。
プロパイロットアルティメーターのあの独特なカーボンファイバーを使ったケースや、高帯磁性の5日間パワーリザーブ自動巻ムーブメントのキャリバー400シリーズ開発の背景もこの特別な技術協力によるものです。
社内のデザイナーとエンジニアのチームが、着想から製品完成までを一貫して担当します。オリスが開発のために外部機関と組むパートナーシップでは、膨大な知識が共有され、それによって多くの革新技術や便利な機能が詰まった時計が作り出されるのです。
この度発表するプロパイロットXキャリバー400レーザーは、あのETHチューリヒ大学傘下の研究所と共同開発したものです。このパートナーシップは世界トップクラスの頭脳を持つ学生に、自分たちのアイデアを商品化するチャンスを提供するものでもあります。
今回ダイアルに用いた加工法は、レーザー技術を更なる高みへと向上させ、時計業界初の加工テクノロジーを生み出しました。
このユニークな取り組みはオリスが独立企業であるからこそできることです。それがオリスなのです。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_268.jpg比類なきダイアル
プロパイロットXキャリバー400レーザーのダイアルは、スイス機械式時計業界初の革新的な技術によって加工されています。
ここでは2次元の表現しかできないことが残念です。新作プロパイロットXキャリバー400レーザーのチタンダイアルは、是非実物をご覧になっていただきたいものです。見る角度で、玉虫のようにブルー、グリーン、バイオレットに色が変わります。
生体模倣の原理、特に自然界における光学干渉から着想を得たもので、赤い光を消してブルーとグリーンの波長の光を反射する仕組みです。信じられないかもしれませんが、ダイアルに色素は全く加えていません。
表面加工によって光を構成要素に分解して、見る角度によって色が変わるレインボー効果を実現しました。
このレーザー技術は時計業界初のものです。ダイアルに色素は全く使用していません。
ダイアルの加工は全てレーザー技術によるものです。ロゴ、インデックス、その他の文字は別のレーザー加工技術を使った立体効果により、従来の植字加工のように見えます。ルーペで見ると壮観です。
このレーザー技術は、ETHチューリヒ大学傘下の研究所とのパートナーシップによって開発された、時計業界初のものです。リチャード(アイピー)・シグリストが指揮するオリスの技術部門の指導の下、チタンのダイアル加工に採用されました。最新鋭のテクノロジーでつくった美しい時計は、科学の美を体現するものです。
/sites/default/files/newsImage1/03_249.jpgプロパイロットXキャリバー400レーザー
Ref.400 7778 7150-07 7
ケース径:39mm
ケース素材:マルチピース チタン
ストラップ:マルチピースチタン、チタン製フォールディングクラスプ
防水性:10気圧(100m)
ムーブメント:自動巻、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、ストップセコンド、光反射レーザー加工チタンダイアル、チタン製ねじ込み式リューズ、日差-3/+5秒(COSC基準内)、高耐磁性、マイオリス登録により保証期間が10年に延長、10年間メンテナンス不要、防水テストは5年毎を推奨
価格:814,000円(税込)
発売予定:2023年11月