メインコンテンツに移動
549 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_451.jpg _self 26 800

2022 New Model | RAYMOND WEIL
2022年 レイモンド・ウェイル新作情報


2022年 レイモンド・ウェイル新作情報




      299461 299462 299463 0 staticcontent
      827 /sites/default/files/staticContentThumbnail/top_450.jpg _self 26 824

      2024 New Model | RENAUD TIXIER
      2024年 ルノー・ティシエ新作情報

      伝説と気鋭、ふたりの時計師の邂逅により
      誕生した新・独立時計工房「ルノー・ティシエ」!

       実に独創的な時計工房が誕生した。2024年3月15日、世界に先駆けて日本・東京で発表会が開催されたその工房の名は「ルノー・ティシエ(RENAUD TIXIER)」。歳の離れたふたりの時計師による独立工房だが、そのひとりは“時の魔術師”と呼ばれる気鋭のフランス人時計師ジュリアン・ティシエ氏、もうひとりはルノー・エ・パピ創業者のひとりである伝説の人物ドミニク・ルノー氏である。すでに7つの革新的なアイデアが用意され、その第1弾モデルが「マンデイ(Monday)」。注目すべきは自動巻きのエネルギーロスを激減し、外圧をも動力源に活用する機構“ダンサー”搭載のマイクロローターである。さらに“オンタイム・デリバリー(on time delivery)”、つまりオーダーがあれば即座に時計を発送するという方針も宣言。ほぼ全パーツを手作りで製造し今後は若手も雇用する予定だが、現状の年間生産数は60~70本。世界の時計コレクターが大注目すべき新時計工房の誕生である。



        文:田中克幸 / Text:Katsuyuki Tanaka
        ※表記は2024年3月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。


          299300 299301 0 staticcontent
          ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1878.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1893.jpg

           H.モーザーが石川県の能登地方で発生した令和6年能登半島地震に対する支援活動を目的としたチャリティオークションを開催します。

           チャリティオークションには「ストリームライナー・センターセコンド “Shinryoku(新緑)“フュメダイヤル プロトタイプ」世界限定1点が出品されます。落札金額は全額、能登半島地震で被災した子どもの学びや体験の支援を行っている公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンへ寄付されます。

          /sites/default/files/newsMainImage1/01_379.jpg

           精巧に一体化されたステンレススチールのケースとブレスレットは、美しい流線型のフォルムと優れた装着感を併せもったモデルです。そして、被災したこども達の支援活動を象徴するために厳選した“新緑フュメ”の文字盤は、スイス、シャフハウゼンの工房で世界1本のプロトタイプとして特別に製作されたモデルです。1日でも早く被災地が復興できるよう、H. モーザーは支援活動を行っています。

          /sites/default/files/newsMainImage2/02_330.jpg

          【チャリティオークション開催概要】
          オークション方式:封印入札方式ファースト・プライスオークション(最低入札価格:3,564,000円以上)
          入札期間:2024年3月27日(水)~6月30日(日)*予定
          入札受付:下記H.モーザー直営店、正規取扱店舗
          NX ONE 銀座、伊勢丹新宿H.モーザーコナー、ISHIDA新宿、松坂屋名古屋時計売場、oomiya心斎橋店、トミヤタイムアート店、岩田屋本店時計売場
          落札発表:2024年7月5日(金)予定
          H.モーザー直営店NX ONE 銀座の店頭、ホームページにて
          寄付先:公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン
          能登半島地震で被災した子どもたちに対しての緊急支援活動へ全額寄付
          URL:https://cfc.or.jp/

          /sites/default/files/newsImage1/03_304.jpg

          出品モデル:ストリームライナー・センターセコンド “Shinryoku(新緑)“フュメダイアル プロトタイプ 特別製作モデル 1点

          Ref.6200-1210
          ケース径:40.0mm
          ケース素材:ステンレススチール
          ストラップ:ステンレススチール
          防水性:12気圧
          ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC200
          仕様:時・分表示、センターセコンド、サンバースト仕上げの“新緑”フュメダイアル
          限定:特別製作プロトタイプ世界限定1本
          参考価格:3,564,000円(税込)

          260 /sites/default/files/staticContentThumbnail/280_bv.jpg https://yoshida.gressive.jp/special/bvlgari/280/?gressive _blank 31


            0 staticcontent
            260 /sites/default/files/staticContentThumbnail/photo_0.jpg https://www.gressive.jp/send/yoshida/products/bvlgari/?gressive _self 31


              0 staticcontent
              ブランドニュース ブルガリ(BVLGARI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1880.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1895.jpg

               2024年の新作として今年創業140周年を迎えたブルガリより、オープンケースバックを通して裏側からムーブメントを鑑賞しているかのようなスケッチが描かれたダイヤルを備えたタイムピース「オクト フィニッシモ スケッチ 限定モデル」発表し、新たなる未知の領域に踏み込みました。

               新作「オクト フィニッシモ スケッチ 限定モデル」はアートと技術、そしてフリーハンド ドローイングによる独創的デザインが融合したトロンプルイユのマスターピースです。

              「オクト フィニッシモ」はその誕生以来、現代のウォッチメイキングの世界において独自の地位を築いてきました。2014年の世界最薄トゥールビヨンからその物語は始まり、小型化技術の開発を重ねながらデザイン的アプローチと組み合わせることで、このコレクションに現代のアイコンとしての命が吹き込まれました。そして過去10年で「オクト フィニッシモ」は世界最薄3針ウォッチや世界最薄自動巻きクロノグラフをはじめとした数々の記録を打ち立ててきました。

              /sites/default/files/newsMainImage1/01_381.jpg

              ミラーに写ったかのようなスケッチ

               イタリア語の「スケッチ」に由来するエスキスは、特にイタリアのルネサンス以降の美術の歴史を通じて、絵画、彫刻、建築などの分野で使われてきました。その理由はルネサンス期以降、イタリアのアーティストたちが、自分の生徒のためや資料として、さらに完成した品をより良いものにするためにエスキスを大切に保管していたことにあります。また当時スケッチは、その時代ごとの解剖学や遠近法などでの発見とも深く結びついていました。

               ブルガリの140年の歴史の中でもハンドライティングの熟練した技、テクノロジーを駆使した新しいキャリバーの開発などそれぞれの分野でこの文化的伝統は息づいています。ムーブメントがメカニカルの面での魂であると同じように、スケッチはウォッチの魂を表現することができます。ブルガリのクリエイティブスタジオは、スケッチとムーブメントの裏側、そしてアートとテクニックをダイヤル上で融合させるという素晴らしい気づきを得たのです。

              /sites/default/files/newsMainImage2/02_332.jpg

              「オクト フィニッシモ」のミニマリズムと再訪

              「オクト フィニッシモ スケッチ 限定モデル」は2つのモデルから成り、ステンレススティール製のタイプが280本、ピンクゴールド製のタイプが70本限定となっています。ダイヤルには、マイクロローター、脱進機、ブリッジ、ルビー、さらにコート・ド・ジュネーブ、サーキュラーグレインなどの複雑な仕上げのディテールまでもがユニークに表現されています。これらはブルガリ ウォッチ プロダクト クリエイション エグゼクティブ ディレクター、ファブリツィオ・ボナマッサ・スティリアーニがメカニズムを事細かに描きこんだスケッチです。生き生きかつのびのびとした筆致により「オクト フィニッシモ スケッチ 限定モデル」の主な特徴が描き表わされており、卓越した技術が芸術的に表現され双方が見事に融合しています。

               ピンクゴールドとステンレススティールのいずれのシリーズも個性が光るタイムピースです。ピンクゴールドのバージョンは、ポリッシュおよびサテン仕上げのケースとブレスレットから魅惑的なダイヤルに至るまで、モノクロームの輝きを放っています。針とスケッチにグレーの濃淡がさりげなく取りこまれ、エレガンスさを高めています。まるでキャンバスのようなダイヤルがすみずみまで広くスケッチをすることを可能にしています。同様にモノクロマティックなステンレススティール製バージョンは、よりモダンで都会的な印象を与えます。スケッチの背景はオフホワイト、針はチャコール、ケースとブレスレットはもちろんステンレススティール製です。ポリッシュ仕上げとサテン仕上げの相互に与える作用、そして特徴的なサンバースト仕上げのベゼルが、移り変わる光を捉える独特の輝きを与えています。

               いずれも直径40mm、薄さ6.4mmで、自社製キャリバーBVL 138(厚さ2.3mm、自動巻き、パワーリザーブ60時間)を搭載しています。サファイアケースバックには、ブルガリ創業140周年を記念する「EDIZIONE LIMITATA」と「1884 - 2024」の文字がユニークに描かれ、ウォッチでありながら伝統と職人技を称賛するピースとなっています。

              /sites/default/files/newsImage1/03_305.jpg

              オクト フィニッシモ スケッチ 限定モデル

              Ref.104163
              ケース径:40.0mm
              ケース厚:6.4mm
              ケース素材:ステンレスティール(ポリッシュおよびサテンブラッシュ加工)
              ストラップ:ステンレスティール(ポリッシュおよびサテンブラッシュ加工)、フォールディングクラスプ
              防水性:10m
              ムーブメント:自動巻き、Cal.BVL138(極薄マニュファクチュールムーブメント)、約60時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
              仕様:時・分・秒表示、"EDIZIONE LIMITATA" and "1884 - 2024"の文字が入ったオープンケースバック、ブラックビーズブラストPVD加工を施した針、ムーブメントデザインが入ったラッカーダイヤル
              限定:世界限定280本
              価格:2,508,000円(税込)
              発売予定:2024年7月

              /sites/default/files/newsImage2/04_206.jpg

              オクト フィニッシモ スケッチ 限定モデル

              Ref.104165
              ケース径:40.0mm
              ケース厚:6.4mm
              ケース素材:ピンクゴールド(ポリッシュおよびサテンブラッシュ加工)
              ストラップ:ピンクゴールド(ポリッシュおよびサテンブラッシュ加工)、フォールディングクラスプ
              防水性:10m
              ムーブメント:自動巻き、Cal.BVL138(極薄マニュファクチュールムーブメント)、約60時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
              仕様:時・分・秒表示、"EDIZIONE LIMITATA" and "1884 - 2024"の文字が入ったオープンケースバック、ブラックビーズブラストPVD加工を施した針、ムーブメントデザインが入ったラッカーダイヤル
              限定:世界限定70本
              価格:7,238,000円(税込)
              発売予定:2024年9月

              ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1879.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1894.jpg

               2024年3月23日(土)に石川県内で唯一のオメガ正規販売店である「オメガショップ エルサカエ金澤本店」がリニューアルオープンします。

              /sites/default/files/newsMainImage1/01_380.jpg

               最新のデザインコンセプトと最高級の素材を用いた同店は、エントランスエリアの大きなビジュアルがお客様の目を捉え、鮮やかなレッドカーペットに彩られた店内へと誘います。ディスプレイ什器のナチュラルなゼブラウッドが明るくフレンドリーな印象を作り出しながらも、随所に用いたゴールドがラグジュアリーさを添えています。

               壁面には、ウォールディスプレイを数多く採り入れ、ゆったりとした空間にオメガのアイコニックなタイムピースを美しく、そして見やすくディスプレイしました。また店内右手の接客テーブルの周囲には、オメガの様々な魅力を動画でご覧いただく大型モニターや、 ブランドのヘリテージを伝えるビジュアルを配し、オメガの世界観を満喫しながら時計を お選びいただけます。

              /sites/default/files/newsMainImage2/02_331.jpg

              オメガショップ エルサカエ金澤本店 詳細

              オープン日:2024年3月23日(土)
              住所:〒920-0981 石川県金沢市片町1-3-20
              電話:076-216-8888
              営業時間:10時30分~19時30分
              定休日:水曜日

              510 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_156.jpg https://www.gressive.jp/send/brand/240322-orient-star/ _blank 25


                0 staticcontent
                372 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_155.jpg https://www.gressive.jp/send/brand/240322-grandseiko/index.html _blank 25


                  0 staticcontent
                  ブランドニュース レイモンド・ウェイル(RAYMOND WEIL) /sites/default/files/newsThumbnail/title_1867.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_1882.jpg

                   GPHG2023にてチャレンジウォッチ賞を受賞したブランド「RAYMOND WEIL(レイモンド・ウェイル)」のコーナーが、日本最大級の腕時計専門店・ISHIDA新宿2階に2024年2月15日オープンしました。

                  /sites/default/files/newsMainImage1/01_369.jpg

                  ■『ミレジム』全6モデルを取り扱い

                   ISHIDA新宿2階にオープンしたレイモンド・ウェイルの新コーナーでは、ジュネーブ ウォッチメイキング グランプリ(GPHG)2023にてチャレンジウォッチ賞を受賞し、世界中で話題を集めている「ミレジム」全6モデルをフルラインナップ。1930年代に流行したセクターダイアルなどの古典的なディティールに、現代の技術・素材・トレンドを交えた「ネオ・ヴィンテージウォッチ」です。

                   また、「フリーランサー フルスケルトン」「フリーランサー GMT」「マエストロ」など、ブランドを代表する人気モデルも数多く取り揃え、レイモンド・ウェイルの世界観を堪能していただける売り場となっています。

                  /sites/default/files/newsMainImage2/02_321.jpg

                  【店舗詳細】
                  ISHIDA新宿
                  住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-12
                  TEL:03-5360-6800
                  FAX:03-5360-6689
                  営業時間:平日 12:00~20:00/土日祝 11:00~20:00

                  <交通アクセス>
                  JR・小田急線・京王線「新宿駅」東口より徒歩3分
                  地下鉄「新宿駅」「新宿三丁目駅」B7出口より徒歩1分

                  を購読

                  NEW RELEASE

                  新着情報をもっと見る