2024年の新作としてグランドセイコーの「スポーツコレクション」より、製造地の信州にある穂高連峰の鮮やかな夏の朝焼けをダイヤルに宿した、スプリングドライブ クロノグラフGMTムーブメント搭載の限定モデルがスプリングドライブムーブメント「キャリバー9R」の誕生20周年を迎えた記念すべき2024年に登場します。2024年7月6日(土)発売予定、希望小売価格は1,837,000円(税込)で、全世界700本の数量限定です。
グランドセイコーのシンボルである「獅子」の持つ威厳や気高さを表現した屈強なスポーツウオッチに、新たな技法で時の移ろいを表現したダイヤルを採り入れたことが、今回の限定モデルならではの特徴です。 移ろう時とともに、自然の中の光や影、色彩が繊細に変化していくさまを敏感に感じ取り慈しむ感性は、日本独特の美意識の源です。グランドセイコーは、その繊細な時の移ろいを表現するべく、「光学多層コーティング」という、ダイヤルを加工する新たな技法を生み出しました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_399.jpg刻々と変化する夏の穂高連峰の朝焼けを宿したダイヤル
夜が明けきらない夏の早朝。太陽の赤い光が穂高連峰の山頂を照らし、やがてその光は山肌を撫でるように広がって、山全体を薄紅(うすくれない)色に染め、徐々に東雲(しののめ)色へと変化します。この、日の出前後30分ほどしか見ることのできない美しいひと時をダイヤルに表現しました。
色彩が変化するダイヤルは、特許を取得した新しい技法「光学多層コーティング」によって実現しました。「光学多層コーティング」は、従来の塗装による着色とは異なり、PVD(※1)によって幾重にも重ねた薄膜の効果で、繊細な型打ち模様を際立たせながら、光の当たる角度で色彩を変化させる技法です。
(※1)PVDPhysical Vapor Depositionの略称。高温状態の真空装置で金属をイオン化して蒸着させる乾式めっきの一種。
凛々しさと猛々しさを併せ持つ獅子のような、威厳あるデザイン
グランドセイコーは1960年に誕生して以来、百獣の王と称される「獅子」をブランドのシンボルに用いてきました。そこには、最高峰の腕時計を目指す意志が込められています。本シリーズはその意志をデザインとして昇華しています。
ダイヤルは力強いライオンのたてがみをデザインソースとした型打ち模様で、力強いケースの造形は、金属の塊のエッジを切り落としたような大胆な形状のかん足が特徴です。獅子の前足から着想を得ており、ケースの重心を下げることによって、前足に腕をつかまれたかのような装着性のよさを生み出しています。さらに、ザラツ研磨による歪みのない鏡面とヘアラインの仕上げ分けにより、その屈強なシルエットが際立っています。ケースとブレスレットに採用している素材「ブライトチタン」は、重量がステンレススチールより約30%軽く、ステンレススチールよりも傷がつきにくい先進素材です。また、純チタンよりも白い素材であるため、「ザラツ研磨」を駆使して磨き上げることによって、美しく輝くことも特徴です。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_346.jpg特別な高精度のスプリングドライブムーブメント搭載
本作に搭載した「キャリバー9R96」は、標準仕様の「キャリバー9R86」をさらに高精度にしたムーブメントです。「キャリバー9R86」が平均月差±15秒(日差±1秒相当)であるのに対し、「キャリバー9R96」は平均月差±10秒(日差±0.5秒相当)の精度を実現しています。特別精度の証として、回転錘に18Kイエローゴールド製の「獅子の紋章」があしらわれ、シースルー仕様の裏ぶたからご覧いただけます。
/sites/default/files/newsImage1/03_319.jpg<グランドセイコー>Sport Collection キャリバー9R 20周年記念限定モデル
Ref:SBGC275
ケース径:44.5mm(りゅうず・突起物含まず)
ケース厚:16.8mm
ケース素材:ブライトチタン
ストラップ:ブライトチタン
防水性:日常生活用強化防水(20気圧防水)
ムーブメント:自動巻(手巻つき)、スプリングドライブ、Cal.9R96、72時間(約3日間)パワーリザーブ、50石、平均月差±10秒(日差±0.5秒相当)(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
仕様:時・分・秒表示、ストップウオッチ機能、24時針(デュアルタイム表示機能)
限定:世界限定700本(うち国内500本)、グランドセイコーブティック、グランドセイコーサロンおよびマスターショップにて取り扱い
価格:1,837,000円(税込)
発売予定:2024年7月6日(土)
2024年の新作としてボーム&メルシエより、アクティブな現代の男性に捧げられた「クラシマ」コレクションより、新たな3つのクロノグラフ「クラシマ オートマティック クロノグラフ」がWATCHES & WONDERS 2024にて発表されました。
ボーム&メルシエの「クラシマ」コレクションは、その発表以来数多くのファンに支持されています。スイス時計製造の伝統の価値である、このコレクションの誠実さと永続性が安心感を与えます。丸みを帯びたエレガントなケースで魅了し、その控えめなスタイルにより、多様なシーンにマッチします。異なったカラーと素材をまとい、溢れんばかりの創造力を発揮します。日常生活に役立つ各種機構を組み合わせることにより、その時計の魅力はさらに高まります。その長所と魅力により、初めて所有したり、または、贈り物としてふさわしいスイス製機械式時計となるのです。
この美しい運命に導かれボーム&メルシエは、Watches & Wondersで「クラシマ」の3つの新作モデルを発表致します。アクティブな現代の男性に捧げられ、日常的に着用できるエレガントな時計を体現しています。それぞれ異なったカラーをまとい、既存のカラーバリエーションをさらに豊かにします。ボーム&メルシエのデザイン構想に忠実なプッシュボタンの独創性により際立つメゾンのベストセラーのひとつであるクロノグラフが、これらの新作によりこのコレクションに復活します。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_392.jpg日常でのエレガンス
これらの3つの新作が加わることでコレクションがこれまで以上に豊富なラインナップとなります。これら3つの新作は、「クラシマ」が体現する伝統と現代性が融合した時計製造を体現しています。スイスの卓越した技術と精緻な仕上がりを組み合わせ、控えめな洗練さを備えたこれらのタイムピースは容易にあらゆるシーンで着用できます。上品な曲線を描く薄型ラウンド型ケースのクラシックな美しさは、緊張感のある明確なラインで完璧なプロポーションを備える控えめなタイムピースを構想するボーム&メルシエの厳しい規準に沿っています。
「クラシマ」 M0A10784、M0A10782、M0A10783の明るい文字盤上では、細長いインデックスの上を針が進んで時の経過を示します。時刻と日付表示の高い視認性により、即座にはっきりと読み取ることができます。コントラストを生む色合い、洗練された素材、入念な仕上げなどのディテールより、これらのタイムピースの美しさが完成されます。
「クラシマ」コレクションにクロノグラフが復活
「クラシマ」コレクションに待望の復活を果たしたクロノグラフは、ボーム&メルシエの創業当初から他と一線を画していたコンプリケーションでした。当時、メゾンはBaume & Co.という名で時計を製造し、数多くの計時コンクールに参加しました。絶え間なく受賞を続けたメゾンは1887年、スプリットセコンド・クロノグラフで100点中85.1点を獲得します。1893年にはあらゆる精度の記録を塗り替え、トゥールビヨン脱進機搭載の鍵なしクロノグラフにより、以来10年間最高記録となる100点中91,9点を獲得しました。1930年代末、メゾンはタキメーターとテレメーターの目盛りを備えたクロノグラフを製作し、1940~50年代はさらに進んだトリプルデイトとムーンフェイズを備えたクロノグラフで際立ちました。これらの目盛りのデザインは、2005年の「クラシマ」のモデルの文字盤に採用されました。ボーム&メルシエのこれらの比類ないタイムピースは、ゴールドモデルを通して、クッション型やスクエア型ケースでエレガントさと機能を融合します。「マリブ」ラインは、1990年代初頭に発表された技術的でスポーティなクロノグラフです。中でも「ケープランド」は、インスピレーション溢れる時計です。1993年、「リビエラ」コレクションにこのコンプリケーションが導入されます。1997年、「クラシマ」コレクションの中の「トランスアトランティック」モデルは、進化するメゾンのクラシックで洗練されたクロノグラフとなりました。
3つの新しいクロノグラフM0A10784、M0A10782、M0A10783は、この優れた専門知識を受け継ぎ、美的外観をさらに高めています。2時と4時位置に配されたスタイリッシュなプッシュボタンにより、高い精度が保証されます。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_340.jpg「クラシマ」 M0A10784
洗練されたデザインで、インナーベゼルを備えたサンレイ・サテン仕上げのブルーラッカー文字盤は、クロノグラフとスモールセコンドのための同心円の微細な線が施された3つのサブダイヤルを備えています。12時と6時位置に配されたサブダイヤルは、ゴールドカラーの細い溝が施され、繊細なラインを強調します。リベット留めされた細長いインデックスは、リーフ型の針、レイルウェイのミニッツトラックは、それぞれゴールドカラーで仕上げられ美しく調和しています。3時位置には、2つの窓により曜日と日付が表示されます。
直径42mm、厚さ13.2mmのアイコニックなラウンド型ケースは、ポリッシュ仕上げのステンレス・スティール製です。傷のつきにくいサファイアクリスタルに保護され、時計の裏側からは機構の美しさがご覧いただけます。2時と4時位置のプッシュボタンは、経過した時間を計測し表示するクロノグラフ機能のために配されています。ひとつはクロノグラフのスタートとストップ、もう一方はクロノグラフ針をゼロリセットします。
「クラシマ」 M0A10784 は、振動数4Hz(28,800vph)で鼓動する自動巻きムーブメントを搭載し、パワーリザーブは約48時間です。また、この時計には、5気圧(約50m)の防水性能が備わっています。
このモデルは、同系色のステッチを施したフルスクエアのブルーアリゲーターストラップが装備されます。インターチェンジャブルであるストラップは、非常に信頼性の高いストレートなバネ棒のシステムを利用しており、工具を必要とせずに交換できます。このストラップは、ステンレス・スティール製インターチェンジャブルの安全プッシュボタン付ダブル・フォールディング・バックルにより開閉ができます。
「クラシマ」 M0A10782
もうひとつの色合いがこの明るいサンレイ・サテン仕上げのサンドカラー文字盤で、クロノグラフとスモールセコンドのための同心円の微細な線が施された3つのサブダイヤルを備えています。12時と6時位置に配されたダークグレーのサブダイヤルには、インナーベゼルと同じ色を採用し、スタイリッシュなコントラストと美しい調和をもたらします。時分針とスモールセコンド針同様に、リベット留めされたインデックスはルテニウムカラーです。クロノグラフの時分秒針はリーフ型でロジウムカラーです。クロノグラフ秒針の先端はホワイト、同様にミニッツトラックもホワイトです。3時位置に配された2つの窓によりデイデイト表示は、高い視認性を備えています。
「クラシマ」M0A10782には、同系色のステッチを施したサンドカラーのヌバックカーフスキン・インターチェンジャブルストラップが装備されます。
「クラシマ」 M0A10783
この「クラシマ」は、スレートグレーのインナーベゼルと同心円の微細な線が施されたサブダイヤルを組み合わせ、サンレイ・サテン仕上げのグリーン文字盤を備えています。クロノグラフとスモールセコンドのための同心円の微細な線が施されたサブダイヤルのうち、12時と6時位置に配されたものはスレートグレーです。この深い色合いにより洗練された美しさは、ロジウムカラーのリベット留めされたインデックス、ルテニウムカラーのリーフ型時分秒針により際立っています。クロノグラフの時分秒針はリーフ型でロジウムカラーです。スタイルと視認性にこだわり、クロノグラフ秒針の先端はホワイト、同様にミニッツトラックもホワイトです。3時位置に配された2つの窓によりデイデイト表示は、高い視認性を備えています。
同系色のステッチを施したブラウングレーのヌバックカーフスキン・ストラップは、文字盤のグリーンとスレートグレーを際立てます。
高い精度追求しながらも偉大なエレガントさで名高い「クラシマ」コレクションの中で、ボーム&メルシエはこれら3つの新作を通して、クロノグラフの輝く物語を引き続き描いていきます。
/sites/default/files/newsImage1/03_312.jpgクラシマ オートマティック クロノグラフ
CLASSIMA AUTOMATIC CHRONOGRAPH
Ref.M0A10782
ケース径:42.0mm
ケース厚:13.2mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
ストラップ:サンドカラーヌバックカーフスキン(同色ステッチ)、インターチェンジャブル、ステンレススティール製トリプルフォールディングクラスプ
防水性:5気圧(50m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Valjoux 7750、48時間パワーリザーブ、25石、毎時28,800振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、クロノグラフ、デイデイト、サンドカラーダイヤル(サン・サテン仕上げ)、ダークグレーのフランジ、12時・6時位置にカウンター、リベット式ルテニアム加工インデックス、ホワイトミニッツトラック、デイデイトは3時位置に表示
価格:478,500円(税込)
発売予定:2024年5月
クラシマ オートマティック クロノグラフ
CLASSIMA AUTOMATIC CHRONOGRAPH
Ref.M0A10783
ケース径:42.0mm
ケース厚:13.2mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
ストラップ:グレーブラウンヌバックカーフスキン(同色ステッチ)、インターチェンジャブル、ステンレススティール製トリプルフォールディングクラスプ
防水性:5気圧(50m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Valjoux 7750、48時間パワーリザーブ、25石、毎時28,800振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、クロノグラフ、デイデイト、グリーンダイヤル(サン・サテン仕上げ)、ブラックのフランジ、12時・6時位置にカウンター、リベット式ルテニアム加工インデックス、ホワイトミニッツトラック、デイデイトは3時位置に表示
価格:478,500円(税込)
発売予定:2024年5月
クラシマ オートマティック クロノグラフ
CLASSIMA AUTOMATIC CHRONOGRAPH
Ref.M0A10784
ケース径:42.0mm
ケース厚:13.2mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
ストラップ:ブルーアリゲーター(同色ステッチ)、インターチェンジャブル、ステンレススティール製トリプルフォールディングクラスプ
防水性:5気圧(50m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.Valjoux 7750、48時間パワーリザーブ、25石、毎時28,800振動
仕様:時・分表示、スモールセコンド、クロノグラフ、デイデイト、ブルーダイヤル(サン・サテン仕上げ)、ブルーのフランジ、12時・6時位置にカウンター、リベット式ルテニアム加工インデックス、ホワイトミニッツトラック、デイデイトは3時位置に表示
価格:478,500円(税込)
発売予定:2024年5月
2024年の新作としてグランドセイコーより、安定した高精度を実現する世界で唯一の複雑機構を搭載した「グランドセイコーマスターピースコレクション Kodo コンスタントフォース・トゥールビヨンSLGT005」を、2024年12月6日(金)から発売されます。希望小売価格は49,500,000円(税込)、全世界で20本の数量限定です。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_398.jpg安定した高精度を生み出す、世界で唯一の複雑機構
2022年、グランドセイコーはブランド初の機械式複雑時計を生み出しました。その腕時計は、独創的な機構が生み出す音色と表情から、心臓の鼓動を意味する「Kodo」と名付けられ、グランドセイコーの新たな領域を切り開くとともに、その年のジュネーブ時計グランプリにおいて、卓越した精度を備えた時計に贈られる「クロノメトリー」賞を受賞し、時計史に新たな1ページを刻みました。 本作に搭載されるキャリバー9ST1は、二つの複雑機構「コンスタントフォース」(※1)と「トゥールビヨン」(※2)を世界で初めて同軸に一体化して組み合わせることで、100を越える部品からなる二つの機構が効率的に機能して、新次元の安定した高精度を生み出します。
「光と影」、前作のKodoと対を成す独創的なデザイン
ムーブメントを「宵闇」のような艶やかな黒一色で仕上げた前作のKodoに対して、本作は、夜明け前の闇に淡い光が差す「薄明」のような、静やかなシルバー色に仕上げています。積層された340を超えるパーツを同じ色彩に仕上げ、光が透過するための十分な空間を作ることで、パーツの細部に至るまで光のグラデーションが生まれ、時とともに変わり行く夜明け前の空のような美しい情景が広がります。なお、プラチナ950とブリリアントハードチタンの異素材を組み合わせた外装にも空間を設けており、内装から外装に至るまで、光が透過することで生まれる視覚効果を一貫させています。
さらに、前作で随所に使われていたルビーに替えて、ムーブメントの仕上げと共鳴するかのようなブルーサファイアを使用しました。
また、ストラップには、前作に続き、「なめし」と漆塗りの技法を融合させた日本古来の「姫路 黒桟革(くろざんがわ)」を採用。天然素材でなめされた革に白漆を塗り重ねることで、独特の風合いを帯びた色に仕上げました。経年変化によって、その色合いは徐々に白さを増していきます。さらに、付け替え用として、チャコールグレーのクロコダイルストラップが付属します。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_345.jpg複雑機構が生み出す独創的な音色
本作に搭載されるキャリバー9ST1では、てんぷが毎秒8振動しながら、内側のトゥールビヨンキャリッジが滑らかに回転し、外側のコンスタントフォースキャリッジは、その回転に追従して1秒に1回の間隔で回転するので、まるでコンスタントフォースがトゥールビヨンを追いかけているかのような動きが現れます。
また、てんぷから生まれる1秒間に8回の刻音と、コンスタントフォースが刻む1秒間に一回のリズムにより、音楽でいう16ビートを奏でます。高精度を追求する中でたどり着いた複雑機構が、独創的な動きと音を併せ持つ、世界に類を見ない腕時計となります。
アトリエ銀座で誕生
本作は、創業の地である銀座の工房「アトリエ銀座」に所属する最高の機械式時計職人と設計者、デザイナーたちにより誕生しました。このアトリエでは創業者服部金太郎の「良品は必ず需要者の愛顧を得る」という強い信念を引き継ぎ、比類ない時計作りを目指します。本作のムーブメントには、「アトリエ銀座」で生み出されたことの証として、そのロゴマークが刻印されています。
(※1)コンスタントフォース動力ぜんまいの巻き上げ量(ぜんまいのトルクの大小)にかかわらず、機械式時計の精度を司る「てんぷ」に、一定したエネルギーを届ける機構。
(※2)トゥールビヨン「てんぷ」と周辺の部品を一定の速度で回転させることで、重力によって生じる精度誤差を取り消す機構。
<グランドセイコー>Masterpiece Collection Kodo
コンスタントフォース・トゥールビヨン
Ref:SLGT005
ケース径:43.8mm(りゅうず含まず)
ケース厚:12.9mm
ケース素材:プラチナ950、ブリリアントハードチタン
ストラップ:姫路 黒桟革、プラチナ950製中留、付け替え用のクロコダイルストラップつき
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:メカニカル 手巻、Cal.9ST1、約72時間パワーリザーブ(コンスタントフォース機構の作動時間は約50時間)、毎時28,800振動、44石、平均日差+5~-3秒(静的精度)※携帯時の精度目安は+5~-1秒
仕様:時・分・秒表示、コンスタントフォース、トゥールビヨン、パワーリザーブ表示機能
限定:世界限定20本、グランドセイコーブティックにて取り扱い
価格:49,500,000円(税込)
発売予定:2024年12月6日(金)
2024年の新作としてボーム&メルシエより、ブランドを代表する純粋でエレガントな時計デザインの「ハンプトン」コレクションより、フルブラックモデルの「ハンプトン ブラック スモール」がWATCHES & WONDERS 2024にて発表されました。
スティール製長方形ケース、ラッカー仕上げのブラック文字盤、めのうのブラックカボションが入ったリューズ、ブラックストラップ。2本の針、ひとつのロゴ、そして≪ swiss made ≫(スイス製)表記。ボーム&メルシエを代表する純粋でエレガントな時計デザイン。「ハンプトン」コレクションに加わるこの新作は、自由なフォルムと動きを讃え、1830年以来その比類ない歴史を通して、時計製作にインスピレーションを与え続けるメゾンの芸術的ビジョンを力強く体現しています。熟練したノウハウと高い技術性は、自由な創造性を押し広げるためにあります。革新的かつ厳格に時の美しさを形にしていき、ボーム&メルシエの考える時計製作を定義します。フランス流のシックをまとい、長寿命クォーツムーブメントを搭載した、新しい「ハンプトン」M0A10760は、エレガントに時を刻みはじめたばかりです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_391.jpg卓越したフォルムの「ハンプトン」コレクション
その長方形ケースは、審美性における慣習を覆すシンボルとなりました。1994年の発表の際、「ハンプトン」コレクションは世界を驚かし魅了しました。1960年代のアイコニックなモデルを想起させる、無駄を省いたライン、ソフトなエッジ、曲線を描くラグ。この1920年代のアールデコのヴィンテージな外観は、タイムピースの形状構想において、ボーム&メルシエの限界を常に押し広げる姿勢を重ねて表現しています。その前衛的なアプローチは、ポール・メルシエから受け継がれています。その直感は流行の先を進み、1964年以来メゾンのシンボルであるギリシャ語のファイΦで表される黄金比の完璧な均衡を備えたフォルムやデザインを確立しました。
レ・ブルネのマニュファクチュールのデザイナーと時計専門家たちは、新しい「ハンプトン」M0A10760を構造的でグラフィックなミニマリズムにおける絶対的なモデルのひとつとして完成させました。ポリッシュ仕上げのステンレス・スティール製ケースは、サイズ35 x 22,2 mm、厚さ6,9 mmと調和がとれています。そして、傷のつきにくいドーム型サファイアクリスタルに保護されています。フルケースバックは、エングレービングでパーソナライズすることが可能です。
フランス流のシック
ブラックをまとった「ハンプトン」M0A10760に必要不可欠な細長いシルエットは、控えめでエレガントかつタイムレスで、世界に名高いフランスのエレガントさとパリのシックな優美さを想起させます。クチュールのようにクオリティとスタイルを融合させ、控えめなラグジュアリーを見事にあしらうことで、この時計が唯一無二となり、エフォートレスでフランス流のシックを完全に体現しています。そのラインや精緻な作り、そして丹念にラッカー仕上げされた単色ブラック文字盤の深みが見て取れます。ファセット加工されたロジウムカラーの短剣型針は、正確な同心円を描きながら、時間と分を優雅に刻んでいきます。ポリッシュ仕上げのルテニウムカラーのメゾンのシンボルであるファイΦマークは、ボーム&メルシエが卓越性を追求する証です。人工めのうのブラックカボションで飾られたステンレス・スティール製リューズは、大部分が二酸化ケイ素で構成され、この洗練された石は、お守りのように素晴らしいエネルギー効果を持っています。そのパワーは、体に強さと活力がもたらされ、リンパの循環を高めます。また、精神的な安定と自信をもたらし、邪気や悪意を持つ人を遠ざけると言われています。ローマ人は、この石で万能薬を作っていました。また、ギリシャ人は自然と大地の女神ガイアとし、ケルト人は豊かさの女神ダナと関連付けました。その療法的な効用は、石や結晶の治療効果のある振動に基づいたパワーストーン波動療法で認められています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_339.jpgブラック文字盤にカラフルなストラップ
「ハンプトン」M0A10760は、ブラック文字盤と滑らかなブラックのカーフスキンストラップにより、完璧なフルブラックの装いとなっています。そのインターチェンジャブル・ストラップは、非常に信頼性の高いストレートなバネ棒のシステムを利用して、工具を必要とせずに交換できます。様々なカラーのストラップが用意されているので、変化をもたらしたり、コントラストを生んだり、新たな装いにするためのクリエイティビティに夢中になるはずです。ストラップは、ステンレス・スティール製のピンバックルで開閉できます。
長寿命のクォーツムーブメント
「ハンプトン」M0A10760は、パフォーマンスを極めることで、洗練したスタイルの追求に応えます。高品質な新世代クォーツムーブメントは、8年にわたる持続期間を備えています。すでに高い精度、耐久性、寿命の証であるクォーツムーブメントは、10倍となった動力源でその能力を増加させました。日常的な着用には、きわめて高い利点となります。また、この時計には、5気圧(約50m)の防水性能が備わっています。
ボーム&メルシエが考える最も純粋で優れたデザイン性を備える時計、それはこのアイコニックな「ハンプトン」の新作です。その力強く洗練された美しい装いは、ミニマリズムを放ちながら、時計製造芸術を讃えています。
/sites/default/files/newsImage1/03_311.jpgハンプトン ブラック スモール
HAMPTON BLACK SMALL
Ref.M0A10760
ケース径:35.0×22.2mm
ケース厚:6.9mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ仕上げ)
ストラップ:ブラックカーフスキン、インターチェンジャブル、ステンレススティール製ピンバックル
防水性:5気圧(50m)
ムーブメント:クォーツ、Cal.Valfleurier MHH057、電池寿命8年
仕様:時・分表示、傷防止加工のカーブしたサファイアクリスタル、ブラックめのう&スティール製カボション型リューズ、フルケースバック、ブラックダイヤル(ラッカー仕上げ)、ルテニウム(ポリッシュ仕上げ)のファイマーク
価格:247,500円(税込)
発売予定:2024年4月下旬
2024年の新作としてグランドセイコー「エボリューション9 コレクション」より、約50年ぶりに生み出した毎秒10振動で80時間のパワーリザーブを誇る、新世代の手巻メカニカルムーブメント「キャリバー9SA4」を搭載した限定モデルとレギュラーモデルが各1種で登場します。いずれも2024年8月9日(金)発売予定で、限定モデルの希望小売価格は6,050,000円(税込)で、全世界80本限定です。レギュラーモデルの希望小売価格は1,452,000円(税込)です。
2020年に毎秒10振動かつ80時間の持続時間を備える「キャリバー9SA5」が誕生。さらに、2023年のWatches and Wonders Genevaにて、「キャリバー9SA5」をベースとした、グランドセイコー初のメカニカルクロノグラフムーブメント「キャリバー9SC5(テンタグラフ)」を発表。そして今回、2024年は、新世代の手巻メカニカルムーブメント「キャリバー9SA4」を搭載した、エボリューション9 コレクションのドレスウオッチが発表されました。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_397.jpg毎秒10振動と最大80時間のパワーリザーブを備え、心地よい巻き心地を究めた新しい手巻ムーブメント
本作に搭載される新キャリバーは、2020年に発表した革新的な自動巻ムーブメント「キャリバー9SA5」をベースに、毎日、共に時を刻む究極の手巻ムーブメントを目指して生み出された「キャリバー9SA4」です。 安定した精度につながる毎秒10振動という高い振動数と、最大80時間もの長い持続時間を実現しており、「キャリバー9SA5」から受け継いでいる点として、
・動力ぜんまいからの動力を極めて効率よく調速機構に伝える「デュアルインパルス脱進機(※1)」
・安定した精度を長期にわたって持続するのに適した「グランドセイコーフリースプラング(※2)」
・「てんぷ」の振り角が変化しても、精度に変化が及びにくい「巻き上げひげ」
・2つの動力ぜんまいを備えた「ツインバレル」
などが挙げられます。
そして、巻き上げ時の心地よい感触や音を実現するとともに、手巻機構の部品の動きを鑑賞することができる手巻ムーブメントとするために、「キャリバー9SA5」をベースとしながらも、「キャリバー9SA4」の構成部品の約40%を新たに設計しています。
特に、巻き上げ時の心地よい感触と音を実現するため、「こはぜ」と「こはぜばね」の形状を大きく見直しました。巻き上げ時に動力ぜんまいが逆回転するのを防ぐ部品である「こはぜ」の形は、盛岡市の鳥であり、メカニカルウオッチが作られる「グランドセイコースタジオ 雫石」の敷地内でもその姿が見られる「セキレイ」に着想を得ています。りゅうずを巻き上げる際に、香箱に取り付けられた角穴車と「こはぜ」が噛み合い機能する動きは、まるでセキレイが啄(ついば)んでいるかのようです。 本作は裏ぶたをシースルーバック仕様とし、特徴的な「こはぜ」の動きとともに、製造地の岩手県に位置する美しい雫石川の流れを表現したムーブメントのストライプ模様が、目を楽しませます。
最大約80時間もの長時間持続を誇る「キャリバー9SA4」では、ぜんまいが最大に巻き上がるまでに要する相応の手間を減らすため、りゅうずを回転させた際の角穴車の回転量を「キャリバー9SA5」から向上させています。そのため、「キャリバー9SA5」と比較して、「キャリバー9SA4」は約15%少ない巻き上げ回数で同じ巻き上げ効果を得ることができます。さらに、自動巻機構を取り除いた空間にパワーリザーブ表示機構を搭載。ムーブメントの受にパワーリザーブ表示を配置しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_344.jpg「エボリューション9スタイル」によって洗練されたドレスウオッチ
本作は、エボリューション9 コレクションならではのデザイン文法である「エボリューション9スタイル」に則ったドレスウオッチとして、インデックスやベゼル、ラグの幅をすっきりと細くするなどデザインを一新し、洗練された手巻ドレスウオッチにふさわしい繊細で優美なモデルに仕上げました。 ケースの厚さは、9.95mmという薄型に仕上げ、その中でエボリューション9 コレクションならではの快適な装着性を実現するため、重心を低くしています。
レギュラーモデルのケースの素材には、グランドセイコー独自の素材である「ブリリアントハードチタン」を採用しました。通常のチタンよりも白くて美しい素材であり、熟練の研磨師が「ザラツ研磨(※3)」を駆使して磨き上げることによって、グランドセイコーのドレスウオッチにふさわしい上質な輝きを放ちます。また、ブリリアントハードチタンは、通常のチタンと同様の軽さを持ちながら、標準的なステンレススチールよりも約2倍硬く、傷がつきにくい先進的な素材です。
雫石がある岩手の自然と調和するデザイン
「グランドセイコースタジオ 雫石」と同じ岩手県にある平庭高原には、約400ヘクタールという広大な面積に、荘厳な白樺林が自生しています。本作のダイヤルは、明るい場所に向かってすらりと伸びる白樺の、凹凸が不規則に連なる樹皮の美しさを、精緻な型打模様で表現しました。
限定モデルは、ケースや中留に華やかな18Kピンクゴールドを採用。レギュラーモデルと同様に、ダイヤルは美しい白樺の樹皮を思わせる型打パターンを施し、6時位置には、インデックスにも金無垢を使用していることを示すSDマーク(Special Dial マーク)を配置しました。「エボリューション9スタイル」を反映したケースや時分針、細長いインデックスはすべて、エレガントなデザインに一新されています。
<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、見やすさ、美しさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。世界でも数少ない真のマニュファクチュールにしか成し得ない最高レベルの性能と洗練されたデザインで、世界中で高い評価を得ています。
(※1)デュアルインパルス脱進機がんぎ車から直接てんぷに力を伝える「直接衝撃」と従来の「間接衝撃」を組み合わせることで、動力ぜんまいの力をより高い効率で、てんぷに伝達できる独自機構です。
(※2)グランドセイコーフリースプラング精度の調整には緩急針のない「フリースプラング」方式を採用しました。てん輪の側面にある4つのちらねじを回し、てん輪の慣性モーメントを調節することによって、その進み・遅れの調整を行います。緩急針のないこの構造によって、ひげぜんまいの耐久性が向上し、より高い精度を長期間、安定的に維持することができます。
(※3)ザラツ研磨円形の定盤を回転させ、そこにケースを押し当てて面をならし、歪みのない平面を生み出すための下地処理技術です。
<グランドセイコー>Evolution 9 Collection
手巻メカニカルハイビート36000 80 Hours 限定モデル
Ref:SLGW002
ケース径:38.60mm(りゅうず含まず)
ケース厚:9.95mm
ケース素材:18Kピンクゴールド
ストラップ:クロコダイル、18Kピンクゴールド製中留
防水性:日常生活用防水(3気圧防水)
ムーブメント:メカニカル 手巻、Cal.9SA4、最大巻上時約80時間持続、平均日差+5秒~-3秒
限定:世界限定80本(うち国内50本)、グランドセイコーブティックおよびグランドセイコーサロンにて取り扱い
価格:6,050,000円(税込)
発売予定:2024年8月9日(金)
<グランドセイコー>Evolution 9 Collection
手巻メカニカルハイビート36000 80 Hours
Ref:SLGW003
ケース径:38.60mm(りゅうず含まず)
ケース厚:9.95mm
ケース素材:ブリリアントハードチタン
ストラップ:クロコダイル
防水性:日常生活用防水(3気圧防水)
ムーブメント:メカニカル 手巻、Cal.9SA4、約80時間パワーリザーブ、毎時36,000振動、47石、平均日差+5秒~-3秒
価格:1,452,000円(税込)
発売予定:2024年8月9日(金)
2024年の新作としてボーム&メルシエが「WATCHES & WONDERS 2024」にて「クリフトン」コレクションにムーンフェイズを讃えた2つの新しいタイムピース「クリフトン」M0A10756と「クリフトン」M0A10758を発表しました。
ボーム&メルシエ「クリフトン」コレクションに加わったムーンフェイズを讃えた2つの新しいタイムピースは天空に思いをはせるコンプリケーションの愛好家たちに夢を与えます。洗練されたデザインの控えめなラグジュアリーとその機能性は、メゾンの哲学を見事に表現します。ポール・メルシエの創造性とウィリアム・ボームの技巧という2面性を用いる展開は、200年にわたり多様なモデルを通して受け継がれてきました。スタイルと時計製造ノウハウの間の融合は、これら2つのタイムピースの控えめでシックなデザインとそれに命を吹き込む高性能な自社ムーブメント「ボーマティック」を通して明確に示されます。日常的に感じ取っていただけるデザイン面での美しさ、技術面においての高い品質により、「クリフトン ボーマティック・ムーンフェイズ・デイト」M0A10756とM0A10758は、日常的に着用しやすく、また信頼性の高い時計となっています。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_390.jpg日常の中の洗練されたディテール
緩やかな曲線と完璧な均衡を備えるラウンド型ケースにより体現され、クラシックであると同時に現代的な「クリフトン」ウォッチは、エレガントな外観と洗練された仕上がりがムーブメントの精緻な作りと美しく調和するタイムピースです。それぞれのディテールが、美しさと力強さを映し出します。ボーム&メルシエが大切にする控えめに忠実なこの時計は、カジュアルからシックなものまで幅広いモデルを通して、いかなるスタイルやシーンにも対応する控えめなラグジュアリーを表現します。
Watches & Wondersで発表される新しい「クリフトン ボーマティック・ムーンフェイズ・デイト」 M0A10756とM0A10758は、ポリッシュ・サテン仕上げのステンレス・スティール製ケース、グラデーションブルーとグレーのラッカー文字盤により、施された緻密な手作業をご覧いただけます。これらの繊細な色合いは、ボーム&メルシエが考えるデザインのオブジェに命を吹き込みます。そこでは、直線、カーブ、面取りといったフォルムと曲線が、その構造の中で完璧な均衡を保つよう考え抜かれています。インデックスと針は、時分秒を刻むその先端をグラフィックの観点から見直しました。その重要性から、一目で確認できるよう、時刻、日付、ムーンフェイズ表示が整然と連動します。着色されポリッシュ・ラッカー仕上げされたムーンフェイズのディスクは美しい輝きを放ちます。インターチェンジャブルであるアリゲーターストラップにまでこの洗練されたシグネチャーは配慮され、「クリフトン」M0A10756はブルー、「クリフトン」M0A10758はブラックの色合いが選ばれました。
ケースバックのサファイアクリスタルを通して、これら2つのタイムピースどちらにも搭載されるムーブメントの高度な仕上げをご覧いただけます。ペルラージュ仕上げのブリッジ、サンドブラスト仕上げとスネイル装飾の地板、オープンワーク仕上げのスネイル装飾とコート・ド・ジュネーブ装飾のローター、ボーム&メルシエ独自のエングレービングにより、きわめて洗練された作品となっています。時計師と職人は最高の部品を使用し、細心の注意をはらって入念な仕上げを施し、そしてスイスの専門職人にひとつひとつ時計の組み立てを託します。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_338.jpg自社ムーブメント「ボーマティック」の信頼性
ボーム&メルシエが提案する高級時計製造は、その時計に搭載されるキャリバーの技術的信頼性と同様に厳格なものです。メゾンがレ・ブレネの工房で開発した自社ムーブメント「ボーマティック」が、「クリフトン」M0A10756と M0A10758を駆動させます。その傑出した技術性により、耐久性、性能、快適な装着性を保証し、日常的な磁場、1500ガウスまで耐性があります。その厳密な精度は、日差-4~+6 秒で、振動数は4Hz (28 800vph)です。5日間(120時間)の長いパワーリザーブを備えるこの時計は、5気圧(約50m)の防水性能が備わっています。
すべての「ボーマティック」搭載モデルと同様に、2つのタイムピースは標準の2年間の国際保証が、さらに6年間延長され、合計8年の国際保証となります。購入日から60日以内にボーム&メルシエの公式サイトwww.baume-et-mercier.comで必要な情報を登録していただくと、この国際保証8年の対象となります。
クリフトン ボーマティック・ムーンフェイズ・デイト M0A10756
調和のとれた深みのあるグラデーション・ブルーラッカー文字盤上で、時、分、秒、ムーンフェイズ、日付が表示されます。長めのトラぺーズ型ロジウムカラーのインデックスは、ファセット加工されリベット留めされています。アルファ型ロジウムカラーの時分針にもファセット加工されており、秒と日付針もロジウムカラーです。日付表示が刻まれたリベット留めされたロジウムカラーのリングは、ロジウムカラーの月が浮かんだポリッシュ仕上げのブルーラッカーのディスクの周りを縁取っています。
直径39mmのケースは、厚さが12.1mmでポリッシュ・サテン仕上げのステンレス・スティール製です。両面反射防止加工を施したドーム型のサファイアクリスタルは、時計の両面でケースを保護しています。4本のビスで固定されたサファイアクリスタルのケースバックは、エングレービングを施すことが可能です。
自動巻き自社ムーブメント「ボーマティック」が、この美しいタイムピースの中に搭載されています。同様にエレガントさも備え、ブルーアリゲーターストラップはフルスクエアで、表側は同系色、裏側はボルドーカラーのステッチです。バックル付近にループステッチが施してあります。このインターチェンジャブル・ストラップは、非常に信頼性の高いカーブしたバネ棒システムを利用しており、工具を必要とせずに交換できます。インターチェンジャブル・フォールディングバックルは、ステンレス・スティール製で、安全プッシュボタンを備えています。
クリフトン ボーマティック・ムーンフェイズ・デイト M0A10758
明るいカラーのバージョンでは、ラッカー文字盤に繊細なグレーのグラデーションをまといます。時刻、日付、ムーンフェイズ表示は、様々な色合いとライン、そして立体感を上手く組み合わせています、長めの台形型ゴールドカラーのインデックスは、ファセット加工されリベット留めされています。アルファ型ゴールドカラーの時分針にもファセット加工されており、秒と日付針もゴールドカラーです。日付表示が刻まれたリベット留めされたゴールドカラーのリングは、夜空を背景に周期的に進むゴールドカラーの月が浮かんだポリッシュ仕上げのブラックラッカーのディスクの周りを縁取っています。
このロマンティックな複雑機能を搭載する直径39mmのラウンド型ケースは、厚さが12.1mmで、リューズ同様ポリッシュ・サテン仕上げのステンレス・スティール製です。両面反射防止加工を施したドーム型のサファイアクリスタルは、時計の両面でケースを保護しています。4本のビスで固定されたサファイアクリスタルのケースバックは、エングレービングを施すことが可能です。
自動巻き自社ムーブメント「ボーマティック」は、この素晴らしい外観を持つタイムピースに寄り添います。このモデルには、フルスクエアののブラックアリゲーターストラップが装着され、表側は同系色、裏側はブルーカラーのステッチが施され、バックル付近にループステッチが施してありますす。このインターチェンジャブル・ストラップは、非常に信頼性の高いカーブしたバネ棒システムを利用しており、工具を必要とせずに交換できます。インターチェンジャブル・フォールディングバックルは、ステンレス・スティール製で、安全プッシュボタンを備えています。
「クリフトン」コレクションにとって大切なコンプリケーションであるムーンフェイズは、ボーム&メルシエにインスピレーションを与え、単色に輝く夜空と傑出した精度のタイムレスな表現が、美しい文字盤に反映されて完成しました。メゾンの時計製造におけるノウハウ、誠実さ、厳格さが、その唯一無二のスタイルの鍵となっています。
/sites/default/files/newsImage1/03_310.jpgクリフトン ボーマティック・ムーンフェイズ・デイト CLIFTON BAUMATIC MOON-PHASE DATE
Ref.M0A10756
ケース径:39.0mm
ケース厚:12.2mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ・サテン仕上げ)
ストラップ:ブルーアリゲーター(表面は同色ステッチ、裏側はベージュのステッチ)、インターチェンジャブル、ステンレススティール製トリプルフォールディングバックル
防水性:5気圧(50m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.BM14-1975 AC1(自社ムーブメント)、120時間パワーリザーブ、21石、毎時28,800振動
仕様:時・分・秒表示、ムーンフェイズ、デイト表示、ブルーグラデーションダイヤル(ラッカー仕上げ)、ロジウム加工台形の細長インデックス(ファセット仕上げ)、ロジウム加工ムーンフェイズディスク(ポリッシュ仕上げ)、ブルーラッカー仕上げ
価格:715,000円(税込)
発売予定:2024年4月下旬
クリフトン ボーマティック・ムーンフェイズ・デイト CLIFTON BAUMATIC MOON-PHASE DATE
Ref.M0A10758
ケース径:39.0mm
ケース厚:12.2mm
ケース素材:ステンレススティール(ポリッシュ・サテン仕上げ)
ストラップ:ブラックアリゲーター(表面は同色ステッチ、裏側はベージュのステッチ)、インターチェンジャブル、ステンレススティール製トリプルフォールディングバックル
防水性:5気圧(50m)
ムーブメント:自動巻き、Cal.BM14-1975 AC1(自社ムーブメント)、120時間パワーリザーブ、21石、毎時28,800振動
仕様:時・分・秒表示、ムーンフェイズ、デイト表示、グレーグラデーションダイヤル(ラッカー仕上げ)、ロジウム加工台形の細長インデックス(ファセット仕上げ)、ロジウム加工ムーンフェイズディスク(ポリッシュ仕上げ)、ブラックラッカー仕上げ
価格:715,000円(税込)
発売予定:2024年4月下旬
モダンな日常使いのツールウォッチ
オリスが2024年ジュネーヴ ウォッチ&ワンダーで、人気の定番アクイスデイトの新世代を発表しました。現代社会のライフスタイルにマッチする、洗練された実用的な高級時計です。デザイン、機能、サステナビリティ、そして独立精神を評価してくださる方々のための、モダンで汎用性に優れたモデルです。
アクイスはオリスのシグネチャーモデルのひとつで、スタイリッシュで高性能、潜水中も信頼できる品質のロングセラーです。新世代モデルは、以前同様オリス特許のクイックストラップチェンジシステムに加えて、クイックアジャストシステムを装備しています。
リサイクルPETで作られた文字盤のアクイスデイト アップサイクルも新しくなりました。この時計は、オリスの「より良い変化をもたらす」活動のシンボルでもあります。2つと同じ文字盤はありません。
新作アクイスと共に、新しいサステナブルパッケージも登場します。これはオリスの廃棄物削減プログラムの新たなステップです。この新しいモジュラーパッケージは、リサイクル素材を使った、再生可能な軽量の厚紙を使ったものです。物流がオリスで一番炭素排出量が多い分野であり、このパッケージ導入によって前者排出量の50%を削減することが出来るのです。
「アクイスはオリスの試金石となるコレクションであり、サステナブルな時計づくりの象徴でもあります」と共同経営責任者のロルフ・スチューダーは言います。「この新世代コレクションは、人々に笑顔を届けることを目標とするオリスの次のステップにつながるものです」
細部へのこだわり
新アクイスデイトは、細部へのこだわりで刷新された、日常使いに適したツールウォッチです。高性能で美しい時計にするために、細部が見直され、機能とデザインのバランスが最適化されています。
先ずケースのシルエットが見直されました。ラグとリューズプロテクションの形状が変わり、ブレスレットの3連リンクも見直されてセンターリンクが広めになり、全体にテーパーがかけられています。それにより、新アクイスデイトは見た目も着け心地も大きく向上しています。
逆回転防止ベゼルとセラミックベゼルにも微調整が加えられ、文字盤には盾形のアワーマーカー、特製アルファスタイルセンター針、アクイス専用のタイポグラフィーが使われています。
文字盤の下にも改良が加えられました。新世代アクイスのデイト表示は文字盤とマッチする色を背景に高コントラストの数字が配され、審美性も視認性も向上しています。
36.5㎜、41.5㎜、43.5㎜それぞれのタイプに特別仕様のパーツが使われています。中身はキャリバー733、スイス製の高品質自動巻ムーブメントです。
主要モデルはアクイスデイトキャリバー400 43.5㎜、自社開発の5日間パワーリザーブ自動巻、高耐磁性とオリス特許のクイックストラップチェンジシステムとクイックアジャストクラスプシステムを備えた時計です。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_879.jpg変化のネジを巻く
アクイスデイト アップサイクルの刷新は、オリスのより良い変化をもたらす活動の新たな一歩でもあります。アップサイクルと言う名を冠したコレクションは、リサイクルPET製文字盤で知られています。
WWFによると、年間800トンものプラスチックが海洋に廃棄されているそうです。海洋環境に多大な悪影響を及ぼします。ウミガメの半数がクラゲと間違えてプラスチックを食べ、9割もの海鳥の胃からプラスチックが検出されると考えられています。
リサイクルプラスチック製の文字盤がその根本解決になるわけではありませんが、変化への呼びかけになります。それがアクイスデイト アップサイクルの役目です。身に着ける人は海洋環境保全に参加できて、自身のプラスチック消費にも注意を払うことでしょう。
オリスのより良い変化をもたらす活動のシンボルでもあります。脱炭素や社会貢献活動、同じ価値観を持つ団体や活動との協業などと共に、オリスのサステナビリティレポートで詳細が報告されます。
4つのアップサイクルモデルは、他のアクイスコレクションと同様、キャリバー400の43.5㎜を中心に、キャリバー733搭載の43.5㎜、41.5㎜、36.5㎜で、共により良い変化をもたらす可能性を伝えます。
ミッションレポート
オリスのサステナビリティレポートはより良い変化をもたらす活動について書かれています。
言うは易く行うは難し:オリスは時計づくりの工程を可能な限りサステナブルにしています。2021年、オリスはクライメートパートナーから、気候中立の認定を受けました。オリスのサステナビリティレポートは最初に2022年、続けて2023年に発行されました。この中にオリスの総合炭素排出量と、3年間で10%削減するプログラムが記されています。簡単なことではありませんが、着実に前に進んでいます。2024年には新たなレポートが発行されます。オリスのより良い変化をもたらす活動は続くのです。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_731.jpg小ぶりで美しい
新アクイスの目玉のひとつは36.5㎜バージョンです。特別仕様のデザインで艶やかなイメージになりました。
先ず、細めの逆回転防止ベゼルとセラミックベゼルのバトン型アワーメーカーで、ソフトな印象になりました。
ポリッシュ仕上のケース、ベゼルエッジ、リューズ、リューズプロテクションと、H型デザインのブレスレットが更に柔らかいイメージを醸します。ポリッシュ仕上のH型リンクがブラッシュ仕上のセンターリンクを囲み、ポリッシュ仕上のラグにつながります。日常使いのツールウォッチとしての要素はそのままに、エレガントな印象を演出しています。ブレスレットもストラップも、快適な着け心地の、オリス特許のクイックアジャストクラスプシステムを装備しています。
このコレクションは、エターナルブラックに黒のセラミックベゼル、クリーム色のマザーオブパールにグレーのセラミックベゼル、リサイクルPET文字盤のアップサイクルタイプの3色展開です。日付窓も文字盤と同色で、先端をダイアモンドシェープにしたインデックスと共に洗練された印象です。
アクイスデイト36.5mmは、オリスのシグネチャーであるレッドローターが特徴のキャリバ-733を搭載しており、ケースバックからムーブメントを見ることができます。
軽量包装
オリスの新しい時計ボックスは、原料の半分以上に再生紙を使っています。以前のボックスと比較して、年間1.5トンのプラスチック削減になります。重さにして65%削減です。折り畳めるので輸送時の体積も54%減らすことができます。
時計業界では、包装資材が何より環境に影響を与える要素です。通常の時計ボックスは重くてスペースを取ります。輸送時も保管時も必要以上の場所を占拠し、捨てられることも少なくありません。
色々な意味で無駄が多いのです。
オリスは2021年にクライメートパートナーから機構中立企業と認定された時、パッケージがサステナビリティのために改善できる大きな要素だと考えました。2022年に発行した最初のオリスサステナビリティレポートで、その後の3年間に炭素排出量を10%削減すること、国連のSDGsを達成目標とすることを表明しました。
まず、時計ボックスを見直して、体積と重量を減少させる、モジュラータイプにする工夫をしました。もちろん時計をしっかり保護する役目は妥協できませんし、お客様に気に入っていただけるデザインであることも大切です。
簡単ではありませんでしたが、オリスはなんとか成功させました。皆さんを笑顔にするものが出来ました。
/sites/default/files/newsImage1/s01_860.jpgAquis Date Calibre 400
アクイスデイト キャリバー400
Ref:400 7790 4135-07 8 23 02PEB
ケース径:43.5mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:マルチピースステンレススチール、オリス特許クイックチェンジシステム、オリス特許クイックアジャストストラップシステム
ムーブメント:自動巻き、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ファインタイミングデバイス、ストップセコンド、逆回転防止ベゼル、ブルーダイアル、針とインデックスにスーパールミノバ塗布、ステンレススチール製ねじ込み式ケースバックにシースルーミネラルガラス、高度な耐磁性、マイオリス登録によりムーブメントの保証を10年間に延長
価格:627,000円(税込)
発売予定:2024年4月
Aquis Date Calibre 400 Upcycle
アクイスデイト キャリバー400 アップサイクル
Ref:400 7790 4150-07 8 23 02PEB
ケース径:43.5mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:マルチピースステンレススチール、オリス特許クイックチェンジシステム、オリス特許クイックアジャストストラップシステム
ムーブメント:自動巻き、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ファインタイミングデバイス、ストップセコンド、逆回転防止ベゼル、リサイクルPETダイアル、針とインデックスにスーパールミノバ塗布、ステンレススチール製ねじ込み式ケースバックにシースルーミネラルガラス、高度な耐磁性、マイオリス登録によりムーブメントの保証を10年間に延長
価格:638,000円(税込)
発売予定:2024年4月
Aquis Date
アクイスデイト
Ref:733 7787 4157-07 8 22 04PEB
ケース径:41.5mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:マルチピースステンレススチール、エクステンション機能付きフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.733、38時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ストップセコンド、逆回転防止ベゼル、グリーンダイアル、センター針とインデックスにスーパールミノバ塗布、ステンレススチール製ねじ込み式ケースバックにシースルーミネラルガラス、マイオリス登録によりムーブメントの保証を3年間に延長
価格:407,000円(税込)
発売予定:2024年4月
Aquis Date Upcycle
アクイスデイト アップサイクル
Ref:733 7792 4150-07 8 19 05P
ケース径:36.5mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:30気圧(300m)
ストラップ:マルチピースステンレススチール、フォールディングクラスプ、オリス特許クイックアジャストクラスプシステム
ムーブメント:自動巻き、Cal.733、38時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ストップセコンド、逆回転防止ベゼル、リサイクルPETダイアル、センター針とインデックスにスーパールミノバ塗布、ステンレススチール製ねじ込み式ケースバックにシースルーミネラルガラス、マイオリス登録によりムーブメントの保証を3年間に延長
価格:418,000円(税込)
発売予定:2024年4月
2024年の新作として技巧の高さとスタイルを体現するブルガリのアイコンコレクション「オクト」より、3つの新しいピース「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マニュアル」「オクト フィニッシモ トゥールビヨン」が登場します。革新の追求を重ねるブルガリにとっての究極の技巧とトゥールビヨンは広大で無限のプレイグラウンドです。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_396.jpgブルガリの「オクト」は12年間の歳月のなかで、技術革新、象徴的なデザイン、そして直感的に「オクト」と分かるモノクロームの美しさによって、オートオルロジュリーの歴史に燦然と輝くマイルストーンの地位を確立しました。洗練されたコンテンポラリーデザインには、スイス時計製造の精巧さとイタリアのセンスが融合されており、ブルガリ ウォッチの真髄が込められています。控えめでありながら洗練されているマスキュリンなタイムピースは、ウォッチメイキングのエキスパートや比類なき技術的洗練を追い求めるミニマルデザインの愛好家たちの間でブルガリ ウォッチの評価を高め続けています。
技巧の高さとスタイルを体現するこのブルガリのアイコンコレクションから、新たな「オクト フィニッシモ トゥールビヨン」が3モデル発表されます。ピンクゴールド製「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マニュアル」は、ムーブメントの1.95mmという薄さだけではなく、その軽やかな感覚も魅力的なピースです。それぞれサテンとポリッシュ仕上げが施された40mmケースに収められたスケルトンのトゥールビヨンは複雑機構を持つ世界最薄のトゥールビヨンムーブメントBVL268SK自社製キャリバーを搭載しています。このフライングトゥールビヨンムーブメントはマイクロブラストグレー仕上げにより強化され、52時間のパワーリザーブを備えています。同じBVL268SKマニュファクチュールキャリバーにサテンブラック仕上げを施した「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マニュアル」は、DLC加工チタン製径40mmケースを採用しています。ピンクゴールドの針とチャプターリングが目を捉え、ケースとラバーストラップのブラックとのコントラストが際立っています。ブルガリが重視してきた素材と色の組み合わせが、このうえなく完璧な形で大胆さをウォッチ上で表現しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_343.jpg「オクト フィニッシモ トゥールビヨン」は、マイクロブラスト仕上げのブルーが美しい1.95mmの自動巻きBVL288マニュファクチュールキャリバーを搭載しています。径42mm、厚さ4.95mmのプラチナ製ケースにはサテンおよびポリッシュ加工が施され、6 時位置のフライングトゥールビヨンを含むこの超複雑機構を駆動しているすべてのホイールとギアを覗かせています。
これまでのすべてのコレクションと同様、新しい「オクト フィニッシモ」は単に新しいスタンダードを設けただけではなく求められるものを再定義しながらデザインと技術における革命をもたらしました。手首に纏うアート作品としてのダイナミックで継続的かつ無限の革新を象徴しています。ブルガリは時を刻むだけでなく、イマジネーションと卓越性の新たな領域へと進んでいきます。
/sites/default/files/newsImage1/03_316.jpgオクト フィニッシモ トゥールビヨン マニュアル
Ref:103981
ケース径:40.00mm
ケース厚:4.85mm
ケース素材:ピンクゴールド(サテンポリッシュ加工)
ストラップ:ブラウンアリゲーター、ピンクゴールド(サテンポリッシュ)製ピンフォールディングバックル
防水性:30m
ムーブメント:手巻き、Cal.BVL268SK(機械式超薄型スケルトンムーブメント)、約52時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分・秒表示、フライングトゥールビヨン、シースルーケースバック、ブラックセラミックインサートをセットしたポリッシュ仕上げピンクゴールド製クラウン、サンドブラストグレー仕上げムーブメントを備えたオープンワークダイヤル、ピンクゴールド製プレート針
予価:24,585,000円(税込)
発売予定:2024年7月
オクト フィニッシモ トゥールビヨン マニュアル
Ref:103984
ケース径:40.00mm
ケース厚:4.85mm
ケース素材:チタン(DLC加工サンドブラスト仕上げ)
ストラップ:ブラックラバー、チタン(ブラックDLCサンドブラスト加工)製ピンバックル
防水性:30m
ムーブメント:手巻き、Cal.BVL268SK(機械式超薄型スケルトンムーブメント)、約52時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分・秒表示、フライングトゥールビヨン、シースルーケースバック、ブラックセラミックインサートをセットしたポリッシュ仕上げピンクゴールド製クラウン、ブラックDLC加工サーキュラーサテンブラッシュ仕上げムーブメントを備えたオープンワークダイヤル、ポリッシュ仕上げピンクゴールド製プレート針
予価:20,372,000円(税込)
発売予定:2024年4月
オクト フィニッシモ トゥールビヨン
Ref:103976
ケース径:42.00mm
ケース厚:4.95mm
ケース素材:プラチナ(サテンポリッシュ加工)
ストラップ:ブルーアリゲーター、プラチナ(サテンポリッシュ)製ピンバックル
防水性:30m
ムーブメント:自動巻き、Cal.BVL288(機械式超薄型スケルトンムーブメント)、約52時間パワーリザーブ、毎時21,600振動
仕様:時・分・秒表示、フライングトゥールビヨン、サテンポリッシュ加工プラチナ製時刻設定ボタン、シースルーケースバック、ブラックセラミックインサートをセットしたポリッシュ仕上げホワイトゴールド製クラウン、サンドブラスト仕上げブルームーブメントを備えたオープンワークダイヤル、ブラック針
予価:30,910,000円(税込)
発売予定:2024年7月
夜明けを思わせる暖かな色合いを追求したグランド・スポーツ・トゥールビヨン パシュートでGPHGを受賞後、ローラン・フェリエは2024年の新作として、初心に帰ってクラシックなモデルを発表しました。今回の新作は、再び私たちを空へと誘う、より野心的な2種類のクラシック・ムーンです。
ローラン・フェリエ アトリエは、自身のクラシック コレクションに2つの見事な新バージ ョンを追加しました。どちらのバージョンにも、自社開発のアニュアルカレンダーとブランド史上初めて複雑機構のムーンフェイズが搭載されます。アニュアルカレンダー・ムーンフ ェイズは詩的な曲線を描くフレーム内に配置されています。このデザインは創業の年でもある2010年にGPHGのベストメンズウォッチに選ばれたもので、ブランド初のムーンフェイズ機構にふさわしいものとなっています。
ケースデザイン
丸くなった小石のように滑らかな曲線を描くクラシックなケースは、LAURENT FERRIERの文字があしらわれ、ポリッシュ仕上げのステンレススティールまたは18Kレッドゴールドから選択できます。一目でわかる研究し尽くされた形状は、控えめながら細部まで配慮されたデザインの進化の成果で、そこに手仕上げの複雑なディテールを備えた2つの異なる文字盤が収まっています。レッドゴールドとステンレススティールというそれぞれ個性的な2つのモデルにより、ブランドの特徴であるクラシックかつスタイリッシュなデザインに新たな解釈が加えられています。
どちらのバージョンも、バランスの取れた40mmケースと繊細な曲線のラグを備え、人間工学に基づいたスムーズな着用感を実現します。緩やかに湾曲したベゼルなど、その美しさにはローラン・フェリエならではのデザインの特徴がすべて反映され、ボール型のリューズを使用した各種の設定さえも楽しめるウォッチとなっています。
裏側は、アニュアルカレンダー・ムーンフェイズのトレードマークであるタブ、オリベット付きのサファイア製ケースバックから、初登場のキャリバーLF126.02を存分に眺めることができます。
緩やかな曲線を描くボール型のリューズで巻き上げと日付・時刻設定を行い、10時位置のフラッシュフィット式コレクターは曜日の調整に使用されます。謎めいたアベンチュリンガラスのムーンフェイズは、8時位置と9時位置の間に設けられた2つ目のコレクターで調整します。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_883.jpgクラシック・ムーン レッドゴールド・モデル
ローラン・フェリエ クラシック・ムーンは、カラフルな文字盤と細部にまで気を配ったディテールが、伝統的なエレガンスを漂わせます。縦方向に細かいサテン仕上げが施された繊細なダイアルは、左右対称のこの逸品を引き立てる背景として美しい輝きを放ち、さまざまな表示を備えています。
細身のローマ数字とバトン型マーカーを囲むのは、31日分の日付を示すクラシックなフォントの数字の付いた鮮やかなペトロールブルーのレールウェイミニッツトラックです。31日の表示は中央のポインターデイトに合わせた美しいチェリーレッドとなっています。
12時のすぐ下には窪みのついた2つの面取りされた窓があり、左側には曜日、右側には月が表示されます。時針と分針は、ホワイトゴールドにルテニウム処理が施された細身のアセガイ型です。今回初登場となる機能はブルーに輝き、見る人の視線を6時位置に釘付けにします。
目の肥えたコレクターであれば、文字盤の下部のスモールセコンド表示がわずかに拡大されているのがおわかりでしょう。ローラン・フェリエ史上初めてムーンフェイズ機構が組み込まれ、人目を引くアベンチュリンガラスと半透明のエナメルの輝きを放つ独特の複雑なデザインのモデルとなっています。
このクラシック・ムーンは、同系色のアルカンタラ製ライニングの付いたブラウンのカーフレザーストラップとの組み合わせです。
クラシック・ムーン ステンレススティール・モデル
このクラシック・ムーンの2番目のバージョンは、シルバーの文字盤と同様に控えめなエレガンスを漂わせます。オパーリン仕上げのグレーブルーの文字盤はクラシックなデザインを現代風にアレンジし、大胆なモノクロームのアニュアルカレンダー・ムーンフェイズとなっています。
クラシックなステンレススティール製ケースに収められたグレーブルーの文字盤が、極めて現代的な魅力を放っています。オパーリン仕上げのグレーブルーとホワイトの鮮明なローマ数字が織り成す美しいコントラストは、伝統的なフォントにダイナミックでシャープな魅力を添えます。このバージョンは、ダイアル外周の日付の数字が中央のポインターデイト針に合わせてパステルブルー、一方で31日の表示だけは爽やかなアズールブルーでひときわ目立っています。ポインターデイトの先端はレールウェイミニッツトラックの外側のサークルまで延び、細身のアセガイ型の時針と秒針はホワイトラッカー仕上げのホワイトゴールドです。
6時位置に配されたローラン・フェリエ初となるムーンフェイズ表示は、職人の優れた技によって命を吹き込まれたアベンチュリンガラスの輝きで魅了します。これはパウダーグレーのマーカーが配された、窪みのあるグレーブルーのオパーリンのサークル内にセットされ、オパーリン仕上げのグレーブルーの文字盤と柔らかなコントラストを生み出します。魅惑的なムーンフェイズ表示の深いブルーは、ローラン・フェリエならではの控えめなエレガンスを体現しています。
このクラシック・ムーンは、柔らかなアルカンタラ製ライニングの付いた手縫いのダークグレーのヌバックレザーストラップとの組み合わせです。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_735.jpgムーンフェイズ機構
ローラン・フェリエ初のムーンフェイズ機構を搭載した新作は、2つとも見事な逸品です。スモールセコンドの中央には、月相を表す謎めいたダークブルーのムーンディスクが配されています。これを作るには、まずムラーノの職人がアベンチュリンガラスを月と星の形に彫り上げ、細部に手作業でホワイトのペイントを施します。月と星には手作業でスーパールミノヴァが塗布され、高温で焼成した後、さらにスーパールミノヴァに月の表面のクレーターを表すエングレービングを施します。最後に、この壮麗なムーンフェイズディスクを半透明のペトロールブルー エナメルでコーティングし、魅惑的なステンドグラスのような効果を出します。
ホワイトラッカー仕上げまたはルテニウム処理が施されたホワイトゴールド製の小さなバトン型ポインターは、秒を指し示します。ローラン・フェリエが初めて手掛けるムーンフェイズ機構にふさわしく、印象的な文字盤には月の科学が取り入れられています。北半球の月の満ち欠けと南半球の月の満ち欠けは逆で、それはスモールセコンドのマーカーの間のNとSのマーカーで示されます。
ローラン・フェリエの新しいムーブメント LF126.02
ローラン・フェリエの2つの新作モデル、クラシック・ムーンには、ブランド史上初となる高精度のムーンフェイズを搭載したアニュアルカレンダーが組み込まれています。アニュアルカレンダーは、30日と31日の月の違いを認識して区別し、それに応じて適宜自動的に翌月の1日に日を進めます。
手動による調整は、2月の日数の違いに対応するため、年に一度、3月1日にのみ行います。ケース左側の8時位置と9時位置の間には、ムーンフェイズ表示を調整するためのフラッシュフィット式コレクターが目立たぬように配置されています。日付の調整は、10時位置にあるもうひとつのコレクターの調整ピンで同じように行います。その他の調整はすべて、トレードマークのボール型リューズで簡単に行うことができます。
新しいアニュアルカレンダー ムーブメント LF126.02は、先代のLF126.01からインスピレ ーションを得て設計を見直した改良バージョンで、リューズによる巻き上げ式で80時間のパワーリザーブを備えています。新しいキャリバーを作り上げるために30以上の新しい部品が追加され、20以上の部品が見直されて最適化されました。
パワーリザーブインジケーターはムーブメントの裏蓋側に配置されています。純粋主義者に高く評価されているロングブレードのラチェット爪はローラン・フェリエのすべての手巻きキャリバーの特徴で、LFの工房で手作業によるポリッシュバシネ仕上げが施されています。
裏蓋のサファイアクリスタルからは、この機構と、伝統に則った高級時計製造の最も厳格な基準に従ってローラン・フェリエの時計職人が手作業で施した精巧な表面処理を眺めることができます。すべてのブリッジにロジウム仕上げとコート・ド・ジュネーブ装飾が施されています。メインプレートにはペルラージュ装飾、ムーブメントのネジ頭と同じくエッジと内側の角には手作業で面取りとポリッシュ仕上げが施されています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_863.jpgCLASSIC MOON
クラシック・ムーン
Ref:LCF039.R5.G3N
ケース径:40.0mm
ケース厚:12.9mm
ケース素材:18K/750 5Nレッドゴールド
防水性:30m
ストラップ:手縫いのブラウンカーフレザー、同系色のアルカンタラ製ライニング、18K/750 5Nレッドゴールド製ピンバックル
ムーブメント: 手巻き、Cal.LF126.02、80時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、25石
仕様:センターに時・分表示、6時位置にスモールセコンド、ムーブメント側にパワーリザーブ表示、アニュアルカレンダー(センターに日付表示の針、12時位置に曜日と月の表示)、6時位置にムーンフェイズ、縦方向にサテン仕上げを施したシルバー文字盤、シースルーケースバック
価格:14,960,000円(税込)
CLASSIC MOON
クラシック・ムーン
Ref:LCF039.AC.C1WC
ケース径:40.0mm
ケース厚:12.9mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:30m
ストラップ:手縫いのダークグレーヌバックレザー、同系色のアルカンタラ製ライニング、ステンレススティール製ピンバックル
ムーブメント: 手巻き、Cal.LF126.02、80時間パワーリザーブ、毎時21,600振動(3Hz)、25石
仕様:センターに時・分表示、6時位置にスモールセコンド、ムーブメント側にパワーリザーブ表示、アニュアルカレンダー(センターに日付表示の針、12時位置に曜日と月の表示)、6時位置にムーンフェイズ、オパーリン仕上げのグレーブルー文字盤、シースルーケースバック
価格:13,090,000円(税込)
2024年の新作としてブルガリより、超薄型ウォッチにおいて要求される密度と精度に対して、非常に扱いが難しい素材「プラチナ」を用いた「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム」が登場します。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_395.jpg「オクト フィニッシモ」コレクションに印象的な独自性をもたらしているケース、ダイヤル、ブレスレットに超軽量のチタンを使用していることにあり、この選択がこのコレクションの記録的な薄さと12年の間に受賞した50を超える国際的な賞へとつながりました。ブルガリは2022年にチタン製の「オクト フィニッシモ ウルトラ」を発表した後、プラチナを選択する新たな挑戦をしました。このような超薄型ウォッチにおいて要求される密度と精度に対して、プラチナは非常に扱いが難しい素材であったからです。
その挑戦の結果生まれた「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム」は、ミドルケースとベゼルはサテン、ポリッシュおよびサンドブラスト仕上げを施したプラチナ950製、裏蓋と地板はタングステンカーバイド製となっています。サテンポリッシュ仕上げが施されたプラチナ製のブレスレットに一体化されたクラスプはチタン製で、5000サイクルまでテスト済みの高い信頼性が保証されています。この新しいコレクションは自社製キャリバーBVL180を搭載しており、プラチナ製ウォッチとしては初となる、1.80mmという驚くべき薄さを実現しています。
「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナ」も20本限定で展開されます。
/sites/default/files/newsImage1/03_315.jpgオクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム
Ref:103832
ケース径:40.00mm
ケース厚:1.80mm
ケース素材:プラチナ(サンドブラストおよびポリッシュ仕上げ)
ストラップ:プラチナ(サンドブラストおよびポリッシュ仕上げ)、ブレスレットと一体化されたサテン加工チタン製フォールディングバックル、薄さ1.50mm
ムーブメント:手巻き、Cal.BVL180(超薄型機械式マニュファクチュールムーブメント)、厚さ1.50mm、50時間パワーリザーブ、毎時28,800振動
仕様:時・分・秒表示、サンドブラストおよびポリッシュ仕上げを施したプラチナ製ラグ、サテン仕上げベゼル、ポリッシュ仕上げミドルケース、タングステンカーバイド製メインプレート、サテン仕上げスティール製巻き上げおよび時刻設定ホイール、幾何学的装飾がエングレーブされたサテン仕上げスティール製ラチェット、ブルーPVDコーティングサテン加工ブラス製時分レギュレーター表示カウンター、ロジウムコーティングとポリッシュ仕上げを施したブラス製の針とホワイトインデックス、ブラックインデックスインジケーター
限定:世界限定20本
予価:87,098,000円(税込)
発売予定:2024年9月