メインコンテンツに移動
ブランドニュース パネライ(PANERAI) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2463.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2479.jpg

 パネライが、ルナ・ロッサの公式スポンサーとして、再び彼らとタッグを組むことを発表しました。活気ある街、ナポリで第38回アメリカズカップを制覇する旅を進めていきます。第38回は、初めてイタリアで開催される予定で、まさに歴史的な大会になるでしょう。ヴェスビオ山が見守るなか、ユネスコ世界遺産の海岸の沖合で行われます。

 アドレナリン全開で、パフォーマンスの壁を突破し、自らの限界に挑戦し、課題を克服。すべての栄光は海上にあります。ルナ・ロッサ チームの現代のヒーローたちは、パネライの核となる価値、イタリアの卓越性を体現しています。

「海の世界に結びついた伝統を持ち、限界に挑戦するなかで、私たちがルナ・ロッサ チームとのパートナーシップの再締結を発表できることは大変喜ばしいことです。パネライは最先端の研究、革新的な素材、先進的な技術を通じて精密機器の創造を追求し続けており、チームはセーリングスポーツの頂点であるアメリカズカップを制覇する旅を進めています。私たちは、現代のヒーローである彼らと並び立ち、彼らが求める技術的な精度と性能を反映するだけでなく、挑戦を受け入れ、限界を超えるという、私たちの共通の情熱を具現化する時計を提供できることを光栄に思います」とパネライCEOエマニュエル・ペランは述べています。

「パネライとともに、私たちは限界を超えたパフォーマンスと卓越性の追求を目指す旅に出発しました。第38回アメリカズカップに向けて、パートナーシップをさらに確固たるものにし、私たちの絆を深めることに興奮しています。私たちが一緒にアメリカズカ ップを目指すのは、今回で連続3回目です」と、チームのスキッパー兼ディレクターのマックス・シレーナは語ります。

 パートナーシップが始まって3回目のアメリカズカップ挑戦を記念して、メゾンはルナ・ロッサ コレクションに2つのミノールの最新作を加えました。ルミノール クロノ フライバック ルナ・ロッサ PAM01654とルミノール ルナ・ロッサ PAM01653。厳しい条件に耐えうるように品質テストを受けた高性能機械式時計で、信頼性、耐久性、機能性を確保し、パネライの海洋世界との深い関わりと、ルナ・ロッサの印象的な美学と視覚的アイデンティティにインスパイアされています。

 ルミノール コレクションの重要な要素は堅実に保たれています。パネライのアイデンテ ィティと歴史を定義する、唯一無二の特徴であるレバーロック式リュウズプロテクターから、すべての条件で最適な視認性を提供する夜光ダイヤルまで。ロジウム製のスモールセコンド表示は、容易に機能性を確認できるようにすることで、ユーザーのパフォーマンスをサポートしています。マーカーと針にスーパールミノバ®X1を使用し、低照度条件でも高い視認性を発揮します。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1277.jpg

 PAM01653のケースは、強度と耐腐食性で知られる高品質のAISI 316LVM - 1.4441ステンレス鋼から作られています。この高品質の合金は、清浄度、均質性、機械的特性を最大限に高めるために真空アーク再溶解(VAR)によって精製されています。16~18%のクロムと11~14%のニッケル、および2~3%のモリブデンが含まれ、強さと回復力が最適な状態になるように設計されています。ポリッシュ仕上げとサテン仕上げを使い分け、時計のデザインやパネライの長年の時計製造の専門知識をさらに強調しています。

 防水性は10気圧(水深100m)で、すべての時計は表示された防水機能値より25%高い圧力で厳密にテストされ、パネライの厳格な基準を満たしています。ルミノール クロノ フライバック ルナ・ロッサ PAM01654は、150本限定のモデルで、チタン製の44mmケースを備え、パネライのツールウォッチを特徴づける頑強さと大胆さを強調しています。この素材は、強度はスティールと同程度でありながら重さは44%軽量で、軽快な着用感を向上させているため、耐久性と快適さの両方を重視する方に最適な選択肢です。腐食や物理的な摩耗に対して耐性があり、長年にわたって愛用することができます。

 自動巻きフライバック クロノグラフ機構をもつP.9100キャリバーと、海洋用のタキメーターを搭載したこの時計は、パネライの厳格な機械的基準を満たすように設計されています。クロノグラフの針は一度のプッシュでゼロにリセットされて即座に再スタートします。このフライバック機能により、停止、リセット、再起動の従来の三段階のプロセスは不要です。プッシュボタンは8時の位置にあり、クロノグラフが停止する際に針をゼロにリセットするフライバック機能を操作します。プッシャーには、リセットを示す「R」とフライバックを示す「F」が赤いラッカー仕上げでマーキングされており、ダイナミックなアクセントを加えています。

 このキャリバーは、垂直クラッチとコラムホイールのメカニズムが特徴で、中央のクロノグラフ分針は60秒ごとにジャンプして表示します。2つの特許取得済みメカニズムを搭載したこのムーブメントは、連結されたツインスプリングバレルによって72時間のパワーリザーブを誇ります。これらの長くて細いスプリングは、より一貫したエネルギー供給を確保します。サファイアクリスタルのオープンケースバックを通して、キャリバーの動きを見ることができます。マットグレーのサンドイッチダイヤルをもつPAM01654は、ルナ・ロッサ チームの大胆なスピリットと技術力を具現化しており、印象的な赤いディテールと文字盤上のチーム名がアクセントになっています。サブダイヤルは対称のバランスと視認性を考慮して配置されており、赤いクロノグラフ針がダイナミックなタッチを加えています。PAM01654は、象徴的な「ルナ・ロッサ」ストライプが施されたブラックとグレーのバイマテリアルストラップと、ブラックラバーのスペアストラップを備えています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1090.jpg

 日常使いにプロセーリングの世界を想起させる、機能的でスタイリッシュな時計、ルミノール ルナ・ロッサ PAM01653。パネライ独特のリュウズプロテクターを備えた44mmケース、スポーティでカジュアルなデザイン、そしてミニマルなグレーのサンドイッチダイヤルが特徴です。クリーンなインデックスとレイアウトは、視認性と機能性を強調しています。LUNA ROSSAの文字が6時位置に、スモールセコンドサブダイヤルが9時位置に配置され、赤のアクセントがチームカラーを表しています。この新しい時計は、3日間のパワーリザーブをもつ手巻きのP.6000キャリバーによって駆動されています。直径15½リーニュ、振動数毎時21,600回のテンプで、オシレーターをしっかりと固定するトラバーシングバランスブリッジが、このムーブメントの安定性と精度を高めています。さらに、P.6000にはストップセコンド機能が備わっており、リュウズを引き出すとテンプと秒針が停止し、正確な時刻調整が可能です。PAM01653は、象徴的な「ルナ・ロッサ」ストライプをあしらったブラックとグレーのバイマテリアルストラップに加えて、ブラックラバーのスペアストラップが付属しています。

 パネライとルナ・ロッサ チームのパートナーシップとアメリカズカップを目指す旅は、海洋の優れた技術とイノベーションの象徴であり、パネライの歴史の中で重要な章を刻んでいます。アメリカズカップとの関係は2017年に始まりました。パネライはセーリングスポーツの最高峰である競技の公式パートナーに名を連ね、オラクルチームUSAとソフトバンク チームジャパンのスポンサーとなりました。2019年にルナ・ロッサ プラダ ピレリの公式スポンサーとなったパネライは、2021年にオークランドのハウラキ湾で開催された第36回アメリカズカップにおいて、チームとの海洋的な絆を深めました。パフォーマンスと技術革新をその独自の旗印とするブランドであるパネライにとって、このパートナーシップは自然な形で生まれました。これまでの貴重なコラボレーションで、毎年パネライはルナ・ロッサのコレクションを開発し続けてきました。アメリカズカップで使用される技術や素材、そしてルナ・ロッサ チームのフィードバックとニーズからインスピレーションを得ています。このコラボレーションは、パネライのアイデンティテ ィのすべての要素が交差し、イタリアのDNA、海洋世界との深い結びつき、現代のヒーローたちのためのツールを作るという姿勢を表しています。ヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールで「アイデアの工房」によって設計され、最も厳しい条件下でテストされた時計は、耐久性、信頼性、機能性に対するブランドの献身を象徴しています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1235.jpg

Luminor Chrono Flyback Luna Rossa
ルミノール クロノ フライバック ルナ・ロッサ

Ref:PAM01654
ケース径:44.0mm
ケース厚:17.5mm
ケース素材:サテンチタン
防水性:10気圧(~100m)
ストラップ:ブラックラバーとルナ・ロッサのロゴ入りグレーテキスタイルのバイマテリアル、チタン製台形ピンバックル、ブラックラバーのスペアストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.P.9100、3日間パワーリザーブ、毎時28,800振動、インカブロック®耐震装置
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、フライバック クロノグラフ、セコンドリセット、ポリッシュチタンベゼル、グレーのサンドイッチダイヤル、ホワイトのスーパールミノバ®X1、サファイアクリスタルの窓付きチタンスクリューケースバック
限定:世界限定150本
価格:2,354,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s02_668.jpg

Luminor Luna Rossa
ルミノール ルナ・ロッサ

Ref:PAM01653
ケース径:44.00mm
ケース厚:13.05mm
ケース素材:AISI 316LVM - 1.4441ポリッシュステンレススティール
防水性:10気圧(~100m)
ストラップ:ブラックラバーとルナ・ロッサのロゴ入りグレーテキスタイルのバイマテリアル、AISI 316LVM - 1.4441ステンレススティール製台形ピンバックル、ブラックラバーのスペアストラップが付属
ムーブメント:手巻き、Cal.P.6000、3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動、インカブロック®耐震装置
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、セコンドリセット、グレーのサンドイッチダイヤル、ホワイトのスーパールミノバ®X1
価格:1,001,000円(税込)

ブランドニュース カンパノラ(CAMPANOLA) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2460.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2476.jpg

 2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、雄大な宙に想いを馳せ、今という時を愉しむためのウオッチブランド「CAMPANOLA(以下、カンパノラ)」から、ブランド誕生25周年を記念する、コスモサイン限定2モデル【希望小売価格 418,000円(税込)、396,000円(税込)、数量限定各250本】を2025年7月10日に発売します。
※価格・発売日・数量ともに予定です。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1275.jpg

「カンパノラ」のブランド誕生25周年を記念し、コスモサインコレクション「星座盤モデル」と「月齢盤モデル」の限定モデルが登場します。「カンパノラ」のコスモサインは、時の起源である天空の星や月の動きを腕元で愉しめるコレクションで、「宙空(ちゅうくう)の美」をデザインコンセプトに持つカンパノラの美学が凝縮されています。本限定モデルは月が照らし色づいた夜空をテーマにし、宙が織りなす美しさに想いを馳せる特別なカラーリングが特長です。

 北緯35度で見える恒星と星雲・星団を細部に至るまで精密にレイアウトし、時刻に合わせてリアルタイムの星座を正確に表現する「星座盤モデル」(AO4010-51M)は、グラデーションが美しい紫がかったロイヤルブルーの見返しリングに、針やローマンインデックスのゴールドカラーが映える華やかなモデルです。

 月の満ち欠けや月齢だけでなく月と太陽の位置なども表示する「月齢盤モデル」(AA7804-10F)は、デュラテクトDLCを施したケースやワニ革バンドのブラックと月齢盤のウォームグレーに、見返しリングのロイヤルブルーと針やインデックスのゴールドカラーがシックなアクセントになっています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1088.jpg

【商品特長】

■ 星座盤モデル
・グラデーションが美しい紫がかったロイヤルブルーの見返しリングと金色の針やインデックスが華やかな限定モデルならではのカラーリング
・星座盤には、北緯35度の全天星座で見える4.8等星以上の恒星1,027個、星雲・星団166個を、14版を使用した精密な印刷により再現
・中央部に月盤を配し、月齢、月の位置も表示

■ 月齢盤モデル
・デュラテクトDLCを施したケースやワニ革バンドのブラックと月齢盤のウォームグレーに、見返しリングのロイヤルブルーと針やインデックスのゴールドカラーが、シックなアクセントになった、限定モデルならではのカラーリング
・月齢はもとより、月と太陽の位置、太陽の出没時刻を表示

/sites/default/files/newsImage1/s01_1233.jpg

カンパノラ 25周年記念限定モデル コスモサイン
星座盤モデル

Ref:AO4010-51M
ケース径:45.0mm(設計値)
ケース厚:14.1mm(設計値)
ケース素材:ステンレス
防水性:日常生活用防水
ストラップ:ステンレス
ムーブメント:クオーツ、Cal.4398、月差±20秒、電池寿命約3年
仕様:時・分・秒表示、星座早見機能、北緯35度全天星座表示、実視等級4.8以上の明るさの恒星1,027個表示、星雲星団166個表示、月盤による月齢の読取り、日の出日の入り時刻の読取り、月位置表示、デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
限定:250本
価格:418,000円(税込)
発売予定:2025年7月10日

/sites/default/files/newsImage2/s02_666.jpg

カンパノラ 25周年記念限定モデル コスモサイン
月齢盤モデル

Ref:AA7804-10F
ケース径:45.0mm(設計値)
ケース厚:14.1mm(設計値)
ケース素材:ステンレス(デュラテクトDLC)
防水性:日常生活用防水
ストラップ:ワニ革(LWG認証)
ムーブメント:クオーツ、Cal.4386、月差±20秒、電池寿命約3年
仕様:時・分・秒表示、月齢盤と24時間盤による月齢の読取り、太陽位置表示、日の出日の入り時刻の読取り、月位置表示、月の出月の入り時刻の読取、デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
限定:250本
価格:396,000円(税込)
発売予定:2025年7月10日

ブランドニュース シチズン(CITIZEN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2459.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2475.jpg

 2025年の新作としてシチズン時計株式会社が、プロフェッショナル スポーツウオッチとしての高い性能に加え、「想像力」という価値を提案する「シチズン プロマスター」から、世界初エレクトロニクス水深計搭載のダイバーズウオッチ発売40周年を記念した「アクアランド 40周年記念限定モデル」【希望小売価格 82,500円(税込)】を2025年7月10日に発売します。
※価格・発売日・数量ともに予定です。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1274.jpg

 1985年に発売された世界初のエレクトロニクス水深計を搭載したダイバーズウオッチ「アクアランド」は、9時位置の水深センサーが特徴的なデザインで、発売から40年経つ今でも世界で根強い人気を誇るモデルです。40周年の記念限定モデルは、4時位置のりゅうずに3か所のプッシュボタン、特徴的な9時位置の水深センサーなど初代モデルの形状を再現しながら、ケースはグレー色に艶消しのホーニング仕上げを施し、各パーツ部にゴールド色を使用することで40周年記念限定モデルらしいスペシャルな装いのモデルとなりました。デジタル表示部では時刻カレンダー、アラーム、ストップウオッチ機能のほかに潜水モードで水深計測?潜水時間計測が可能。一定の速度を超えて浮上すると警告音を鳴らす浮上速度警報機能も搭載しています。バンドには植物由来のウレタン原料・BENEBiOL™(ベネビオール™)を採用。環境に配慮しながら、従来よりも加水分解の耐性が向上しています。裏ぶたには40周年を記念するセンサー形状をモチーフにしたロゴマークが刻印されています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1087.jpg

【商品特長】
・4時位置のりゅうずに3か所のプッシュボタン、特徴的な9時位置の水深センサーなど1985年の初代モデルを忠実に再現。ケースはグレー色に艶消しのホーニング仕上げを施し、各パーツ部にゴールド色を使用することで40周年記念限定モデルならではのスペシャルな装い。
・デジタル表示部には時刻カレンダー、アラーム、ストップウォッチ機能のほかに潜水モードで潜水時間計測・水深計測が可能。一定の速度を超えて浮上すると警告音を鳴らす浮上速度警報機能も搭載。
・バンドには植物由来のウレタン原料・BENEBiOL™(ベネビオール™)を採用。環境に配慮しながら、従来よりも加水分解の耐性が向上。
・裏ぶたには40周年を記念するセンサー形状をモチーフにした特別なロゴマークを刻印。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1232.jpg

シチズン プロマスター
アクアランド 40周年記念限定モデル

Ref:JP2008-06E
ケース径:50.7mm(設計値)
ケース厚:14.8mm(設計値)
ケース素材:ステンレス(グレー色・イエロー色めっき)
防水性:200m潜水用防水
ストラップ:バイオマスウレタン(ベネビオール™)、延長バンド付
ムーブメント:クオーツ、Cal.C520、月差±20秒、電池寿命2年
仕様:時・分・秒・日付・曜日表示、水深計測機能、浮上速度警報機能、クロノグラフ機能(1/100 秒・100分計)、夜光(針+インデックス)、逆回転防止ベゼル、ねじロックりゅうず、クリスタルガラス、1種耐磁時計
限定:世界限定5,800本
価格:82,000円(税込)
発売予定:2025年7月10日

ブランドニュース ブライトリング(BREITLING) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2456.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2472.jpg

 米国の宇宙飛行のパイオニア、スコット・カーペンターの生誕100周年を祝して、ブライトリングが2025年の新作として50本のリミテッドエディション「ナビタイマー コスモノート」を発表しました。このモデルは、宇宙で初めて着用されたスイス製腕時計です。

 1962年5月24日、カーペンターはNASAのマーキュリー・アトラス7号ミッションで地球を3周し、宇宙飛行を達成した2人目のアメリカ人となりました。そのとき彼の腕にあったのは、ブライトリングが宇宙専用として特別に製作したナビタイマー。まさに世界に1つだけの特別なタイムピースでした。

 クロノグラフと特徴的な回転計算尺により、この時計はパイロットにとって欠かせないツールとして長年重宝されてきました。しかし、宇宙ではそれだけでは不十分でした。ミッションの準備段階で、カーペンターはブライトリングに手紙を送り、いくつかの特別な仕様変更を依頼しました。宇宙服の上からでも扱える広めのベゼル、宇宙服の上から装着できる伸縮性の金属製ブレスレット、そして最も印象的なのが、24時間表示のダイヤルでした。地球の周回軌道では、90分ごとに日の出と日没が訪れるため、24時間表示は彼にとって時間感覚を保つうえで欠かせないものでした。

 この挑戦に、当時のブライトリング創業家三代目ウィリー・ブライトリングは即座に応えました。こうして誕生したのが、ナビタイマー コスモノートです。打ち上げの数日前に納品されたこの特注モデルは、宇宙で使われた初のスイス製腕時計として歴史に名を刻みました。

 そして60年後のいま、ブライトリングはこの歴史的な偉業とその立役者に敬意を表し、プラチナ製の記念モデルでその功績を称えます。

 新作「ナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート スコット・カーペンター センテナリー」は、1925年5月1日に生まれた宇宙飛行士スコット・カーペンターの生誕100周年を記念したモデルです。深みのあるブルーのダイヤルは、宇宙から見た地球の色―鮮やかで、濃密で、記憶に残る青を表現しています。コントラストの効いたシャープなホワイトの回転計算尺は、地球を覆う渦巻く雲を想起させます。同じブルーは、ホワイトゴールド製フォールディングバックルが付いたアリゲーターレザーストラップにも採用され、統一感あるデザインに仕上がっています。世界限定50本のこの特別モデルは、スコット・カーペンターと彼が成し遂げた歴史的なマーキュリー・アトラス7号のミッションに捧げる、究極のトリビュートです。

「ブライトリングは時計の歴史に残る数々の瞬間に立ち会ってきましたが、スイス製腕時計を初めて宇宙に送り出したことは、私たちにとって最も誇り高い実績のひとつです」と、ブライトリングのCEO、ジョージ・カーンは語っています。「スコット・カーペンターから宇宙仕様の時計を作ってほしいと頼まれたとき、ウィリー・ブライトリングは一切ためらうことなく、それを実現させました。その革新性、リスクを恐れない姿勢、限界に挑む精神こそが、今も私たちのDNAとして受け継がれています」

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1271.jpg

100年を祝すコスモノート

「ナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート スコット・カーペンター センテナリー」は、24時間表示の手巻きクロノグラフ「ブライトリング マニュファクチュール キャリバー B02」を搭載しています。この手巻きムーブメントは、オリジナルへのオマージュであると同時に、自動巻きが機能しにくい環境でもしっかりと作動します。多くの人にとって必須ではないかもしれませんが、次の旅が無重力空間であれば心強い仕様です。

 COSC認定のこのムーブメントは、約70時間のパワーリザーブを備え、サファイアクリスタルケースバックからその姿を鑑賞することができます。ムーブメントのブリッジには、「Carpenter」、「Aurora 7」、「3 orbits around the Earth」、「Mercury 7」など、彼の功績を称える特別な刻印が施されています。さらにケースバックには「First Swiss wristwatch in space」「One of 50」「Scott Carpenter Centenary 1925-2025」といった記念の文字も刻まれています。

 文字盤の12時位置には、1952年以来、世界最大のパイロットクラブであるAOPA(Aircraft Owners and Pilots Association)の公式ウォッチとしての歴史を物語る翼付きロゴが配置されています。文字盤には、スモールセコンド、クロノグラフの分・時間積算計に加え、6時位置に控えめな日付表示ウィンドウを備えています。マッシュルーム型のプッシャーは快適な操作感を実現し、クロノグラフ秒針は鮮やかな赤で、経過時間の視認性を高めています。

 この時計は、「First Swiss wristwatch in space. May 24th, 1962.」と刻まれた豪華な木製ボックスに収められています。さらに、スコット・カーペンターのマーキュリー7号ネームバッジを再現したレプリカも同梱されています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1084.jpg

カーペンターのために作られた一本

 オリジナルのコスモノートは着水時に損傷しました。大西洋上で予定していた地点から約250海里(460km)も逸れた場所に着水した後、カーペンターは救助を待ちながら救命ボートで3時間を過ごすことになりました。その間に海水に浸り、文字盤は後に腐食してしまったのです。

 ウィリー・ブライトリングはカーペンターに替わりの時計を提供し、返却されたオリジナルは手つかずのままブランドのアーカイブに保管されていました。それが初めて一般公開されたのは2022年、カーペンターのミッション60周年を記念した展示においてです。その後、この時計はブランド創業140周年の一環としてチューリッヒで開催されたThen & Now ポップアップ ミュージアムでも展示されました。文字盤に現れた腐食の模様は、まるで遠い惑星の地表のような趣を帯びています。

 今回の限定モデルの発表と、ブライトリングの140周年記念ポップアップの最終週を祝し、現地で特別イベントを開催。当時まだ少年だったウィリー・ブライトリングの息子グレゴリーが、その誕生秘話を語りました。彼の回想は、父がスコット・カーペンターの依頼にいかに迅速かつ創造的に応じたか、その背景を垣間見せてくれるものでした。

 損傷しながらも、あのオリジナルは宇宙探査の黎明期を物語る強力な証として、またスイス時計界の新たな方向性を象徴する存在として今も受け継がれています。今回のセンテナリー・エディションを通じて、ブライトリングはパイオニア精神を体現するタイムピースを蘇らせると同時に、スコット・カーペンターを軌道へ、そして歴史の舞台へと導いた冒険心を、次世代へと伝えようとしています。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1229.jpg

Navitimer B02 Chronograph 41 Cosmonaute Scott Carpenter Centenary
ナビタイマー B02 クロノグラフ 41 コスモノート スコット・カーペンター センテナリー

Ref:LB0240211C1P1
ケース径:41mm
ケース厚:13mm
ケース素材:プラチナ
防水性:最大3気圧(30m)
ストラップ:ブルーのアリゲーターレザー、18Kホワイトゴールド製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.B02(ブライトリング マニュファクチュール)、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、COSC公認クロノメーター
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、クロノグラフ、ブルーの文字盤にホワイトのコントラストを効かせたクロノグラフカウンター、スーパールミノバ®蓄光塗料を塗布した時・分針、サファイアクリスタルケースバック
限定:世界限定50本
価格:6,380,000円(税込)

ブランドニュース ブライトリング(BREITLING) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2457.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2473.jpg

 ブライトリングのスタイリッシュなダイバーズウォッチが、2017年に現行モデルになって以来、初めてアップデート。太陽の光を浴びて生まれ変わりました。洗練された新しいプロポーション、海辺にふさわしいエレガンス、そしてハワイのサーフカルチャーへのオマージュが込められています。

 スーパーオーシャン ヘリテージが帰ってきました。よりシャープに、さらに洗練され、太陽と波の季節にふさわしい装いで。ブライトリングで最もエレガントなダイバーズウォッチは、ヴィンテージスタイルに現代的な軽やかさを絶妙に融合させながら、あらゆる面で洗練されました。サイズ展開から、新マニュファクチュールムーブメント「B31」の搭載に至るまで、あらゆるディテールが繊細に調整されています。今回のデザイン刷新にあわせて、「サーフィン界のレジェンド」ケリー・スレーターと共同デザインしたリミテッドエディションや、カトラー・アンド・グロスとのサングラスのコラボレーションも展開。すべてが、波間からウォーターフロントまで軽やかに行き来できるライフスタイルのために作られています。

 スーパーオーシャン ヘリテージは、ただのダイバーズウォッチではありません、そして、それは最初からそうでした。ブライトリングがこのモデルを初めて発表したのは1957年。当時の他のダイバーズウォッチとは一線を画すアプローチをとっていました。Ref.1004(洗練された3針モデル)とRef.807(世界初の本格的なダイバーズ・クロノグラフ)は、単に水中探検のためのツールではなく、スタイルも重視したデザインでした。特徴的な槍と矢の形をした針、アノダイズ処理を施した回転ベゼル、そして自然な美しさを持つバランスの取れたプロポーションは、海を愛し、同時にスタイルも重視する冒険家たちを惹きつけました。その哲学は、スーパーオーシャン ヘリテージにしっかりと受け継がれてきました。1950年代のスピリットを宿しながら、現代的に仕上げられています。

 ブライトリングのCEO、ジョージ・カーンはこう語っています。「スーパーオーシャン ヘリテージは、当社で最もエレガントなダイバーズウォッチです。今回のアップデートは、洗練さを追求したものです。細部まで完璧に仕上げましたが、その精神は変わりません。これは、海でのスタイルを体現する時計なのです」

 今回の一新では、スーパーオーシャン ヘリテージを特徴づけてきた様々な要素がさらに研ぎ澄まされています。コレクションには、ブライトリングによる業界屈指の高精度ムーブメント「ブライトリング マニュファクチュール キャリバー 01」を搭載した42mmのクロノグラフが含まれます。2025年3月に新発表されたブライトリング初の自社製自動巻き3針ムーブメント「B31」搭載モデルは44mm、42mm、40mmの展開。さらに、36mmモデルには「キャリバー 10」自動巻きムーブメントが採用されています。

 コレクションのカラーパレットは、ブラック、ブルー、グリーンの3色に厳選され、同系色のセラミックを象嵌したベゼルが組み合わされています。このベゼルにより、優れた耐傷性能が実現され、新品のような美しさを長く保つことができます。より薄型でケースに一体化したメッシュのメタルブレスレットおよびメッシュ風ラバーストラップは、防水性の高いフィット感を実現。フォールディングクラスプを備え、シームレスな仕上がりとなっています。

 その他の改良により、シンメトリーさやバランスの取れたプロポーションもさらに強化されています。トーンオントーンのサブダイヤルと、6時位置にさりげなく配された日付表示が調和の取れた構成を生み出し、時針には矢印、分針には槍型を採用した個性的なデザインとシャープなインデックスにより、ミッドセンチュリーのオリジナルモデルがダイバーに必須だった理由でもある、一目で読み取れる視認性を維持しています。

 モデルによっては、責任ある調達による18Kレッドゴールドをベゼル外周に採用し、スリムな美学を損なうことなく華やかさを加えています。また、手首のサイズに合わせやすい36mmおよび40mmの新サイズも加わり、幅広いニーズに対応する汎用性の高いラインナップとなっています。

 今回のローンチ・キャンペーンでは、新しいスーパーオーシャンヘリテージの精神が色鮮やかに表現されています。舞台となるのは、ハワイの風景、音、そしてサーフカルチャー。モダンレトロが融合したスタイルで、アロハの国・ハワイを象徴する豊かな緑、鮮やかな色彩、そして陽光に満ちたエネルギーを映し出しています。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1272.jpg

ケリー・スレーター リミテッドエディション:サーフィン界のレジェンドへの敬意を表して

 ケリー・スレーターにとって、ハワイはかつての夢でした。今では彼の拠点となっています。11回の世界タイトル、56回の大会勝利、そして30年にわたりサーフィンというスポーツの概念を塗り替えてきたケリー・スレーターは、もはや単なるチャンピオンという枠を超えた「自然の力」そのものです。ケリー・スレーターがプロ競技から退くにあたり、ブライトリングは彼の卓越したキャリアを称え、彼を育んだハワイのサーフカルチャーの精神を込めた限定モデル「スーパーオーシャン ヘリテージ B31 オートマチック 40 ケリー・スレーター」を発表しました。

「物心ついたときからずっと、ハワイに行って住むことを夢見ていました」とスレーターは語ります。「そこは、素晴らしい波、完璧な気候、そして究極のサーフィンライフスタイルがある遠い憧れの地でした。実際に住んでみて、それ以上のものがあると気づきました。人々、コミュニティ、自然が深く結びついていて、ハワイの人々が土地や人々、文化に抱く敬意は本当に根深いものです。子どもの頃に夢見ていた以上に、ハワイは特別な場所になりました。そして今では、ここが自分の故郷になりました」

 ダイヤルには、熱帯の木陰が織りなす光と影からインスピレーションを得たリーフ模様があしらわれています。ケースバックはシースルー仕様で、キャリバーB31を覗くことができ、外周リングには「One of 500(500本限定)」および「Kelly Slater Limited Edition」の刻印が施されています。ブルーのラバーメッシュストラップまたはステンレススチール製メッシュブレスレットのいずれかを選択でき、ハワイの花柄モチーフをあしらった特別仕様のボックスに収容。スレーター本人からのメッセージカードも同封されています。

「ブライトリングとは、何年も前からの付き合いなんです」とスレーターは語ります。「この時計には、僕の好きなものすべて―海、自然、そしてずっと共鳴してきた気取らないスタイルが詰まっています」

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1085.jpg

BREITLING EYEWEAR BY CUTLER AND GROSS

 夏の装いに欠かせないのが、完璧なサングラス。そこでブライトリングは、英国のアイウェアブランドとして名高いインディペンデントメーカー「カトラー・アンド・グロス」とタッグを組み、スーパーオーシャン ヘリテージに捧げるサングラス・コレクションを展開します。この限定カプセルコレクション「Breitling Eyewear by Cutler and Gross」には、タイムピースの印象的なディテールがデザインに取り入れられています。

 蓄光ラッカーが施されたテンプルチップは、時計の時針(矢印型)を想起させるデザインとなっており、ミラネーゼ彫刻の芯金(コアワイヤー)やリベットは、メッシュブレスレットの意匠を反映しています。ヒンジ部分には、ブライトリングのシグネチャーである「スクリプトB」があしらわれ、レンズカラーはスモーキーなグレー、ブルー、グレーピンク、グリーンのバリエーション。フレームは、直線的なラインが美しいメタル製、彫刻的なフォルムの環境に配慮したセルロースアセテート製、そしてその両者を組み合わせた洗練されたスタイルなど、4種類のハンドメイドスタイルから選択可能です。いずれのモデルも、高性能なZEISS LightPro®テクノロジーと18Kレッドゴールド仕上げの金属パーツを採用したバージョンが用意されており、これは新しいスーパーオーシャン ヘリテージの一部モデルに見られるレッドゴールドのディテールにインスパイアされたものです。4つのスタイルはいずれも、各スタイル500本限定の特別仕様フレームとして展開されます。

 カトラー・アンド・グロスのCEO、ジャック・ドゥーリーはこう語ります。「このコラボレーションは、ヘリテージと現代的なクラフツマンシップの融合です。その仕上がりは、古さを感じさせない新しさと、流行に左右されない魅力を併せ持つコレクションとなっています」

 そしてブライトリングのCEO、ジョージ・カーンはこう続けます。「スーパーオーシャン ヘリテージにぴったりの相棒が誕生しました。洗練されたカトラー・アンド・グロスのサングラスです」

 このアイウェア・コレクションは、2025年6月よりオーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、日本、オランダ、スイス、イギリス、アメリカの一部ブライトリングブティックおよびBreitling.comのオンライン限定で発売されます。2025年8月以降は、カトラー・アンド・グロスの旗 艦店や公式サイト(cutlerandgross.com)、さらに世界中の販売拠点でも取り扱いが開始される予定です。


現代の感性で磨き上げられた、気品ある定番

 刷新されたスーパーオーシャン ヘリテージは、肩の力を抜いたエレガンスと海辺のクールな空気感、そして波のリズムに捧げるオマージュ。朝日に始まり、肌に潮の香りを残して終わる、そんな一日を過ごすために生まれた1本です。

 そのビーチスタイルの精神を腕元だけでなくさらに広げるべく、ブライトリングは、現代的なビーチサンダルの生みの親として知られる、愛され続けるブラジルのフットウェアブランド「ハワイアナス」とコラボレーションし、特別仕様のサンダルを展開します。ハワイアンフローラル柄がデザインされ、特製ギフトバッグに収められたこのサンダルは、夏らしいリラックス感を一歩ごとに演出します。このサンダルは、ブライトリングのブティック内に設けられた専用スペースであるブライトリング・イクイップメントにて販売されます。同スペースでは、書籍やアパレル、アクセサリーなども取り扱っており、世界17か所で展開中です。

 カーンはこう語ります。「新たに洗練されたプロポーション、キャリバー B31の導入、そしてこうした魅力的なコラボレーションにより、スーパーオーシャン ヘリテージは、水の中でも外でも、最もスタイリッシュな時計の1つであり続けています」

 太陽が顔を出し、波がやって来た。さあ、飛び込もう。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1230.jpg

Superocean Heritage B01 Chronograph 42
スーパーオーシャン ヘリテージ B01 クロノグラフ 42

Ref:AB0156361L1S1
ケース径:42.00mm
ケース厚:14.55mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:最大20気圧(200m)
ストラップ:グリーンのラバー、ステンレススチール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.01(ブライトリング マニュファクチュール)、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、COSC公認クロノメーター
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付表示、クロノグラフ、グリーンセラミックインサート付きのステンレススチール製逆回転防止ベゼル、グリーンの文字盤、スーパールミノバ®蓄光塗料を塗布したインデックスと時・分針、サファイアクリスタルケースバック
価格:1,265,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s02_665.jpg

Superocean Heritage B01 Chronograph 42
スーパーオーシャン ヘリテージ B31 オートマチック 44

Ref:AB3112241B1S1
ケース径:44.00mm
ケース厚:12.17mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:最大20気圧(200m)
ストラップ:ブラックのラバー、ステンレススチール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.B31(ブライトリング マニュファクチュール)、約78時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、COSC公認クロノメーター
仕様:時・分・秒・日付表示、ブラックセラミックインサート付きのステンレススチール製逆回転防止ベゼル、ブラックの文字盤、スーパールミノバ®蓄光塗料を塗布したインデックスと時・分針、サファイアクリスタルケースバック
価格:902,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage3/s03_378.jpg

Superocean Heritage B31 Automatic 40 Kelly Slater
スーパーオーシャン ヘリテージ B31 オートマチック 40 ケリー・スレーター

Ref:AB31101A1C1S1
ケース径:40.00mm
ケース厚:11.73mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:最大20気圧(200m)
ストラップ:ブルーのラバー、ステンレススチール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.B31(ブライトリング マニュファクチュール)、約78時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、COSC公認クロノメーター
仕様:時・分・秒・日付表示、ブルーセラミックインサート付きのステンレススチール製逆回転防止ベゼル、「トロピカルフォリッジ(熱帯植物)」模様を型押ししたブルーの文字盤、スーパールミノバ®蓄光塗料を塗布したインデックスと時・分針、サファイアクリスタルケースバック
価格:935,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage4/s04_220.jpg

Superocean Heritage Automatic 36
スーパーオーシャン ヘリテージ オートマチック 36

Ref:A10390361L1S1
ケース径:36.00mm
ケース厚:10.42mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:最大20気圧(200m)
ストラップ:グリーンのラバー、ステンレススチール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.10(ブライトリング マニュファクチュール)、約42時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、COSC公認クロノメーター
仕様:時・分・秒・日付表示、グリーンセラミックインサート付きのステンレススチール製逆回転防止ベゼル、グリーンの文字盤、スーパールミノバ®蓄光塗料を塗布したインデックスと時・分針
価格:770,000円(税込)

ブランドニュース オリス(ORIS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2454.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2470.jpg

 創業121周年を迎えた、独立系機械式時計ブランドのオリスジャパン株式会社は、自社の新パーパスとバリューを共有する各分野の活躍者を選定し、「Oris Tomo」パートナーシップを開始することを発表しました。


<Oris Tomoパートナーシップとは>

 2025年4月、オリスは新たなブランドパーパスとバリューを以下の通り発表しました。

ブランドパーパス
人々を笑顔にする(Make People Smile)

ブランドバリュー
・コミットメント(Commitment):全ての行動に責任をもち、独立心をつらぬく
・好奇心(Curiosity):新しい発見を恐れず、創造力を信じる
・コミュニティ(Community):すべての活動は「人」を中心に、情熱を分かち合う

 Oris Tomoパートナーシップでは、Orisの新たなブランドの掲げるパーパスとバリューを体現する各分野で活躍者を3名選定し、コラボレーションを通じて自社のブランドパーパスの実現のみならず、社会へのポジティブな影響を広げることを目的とします。

 またパートナーシップ名は、「親しみをもつ仲間」の意味をこめてOris Tomo(仲間)と命名されました。


<Oris Tomoパートナーのご紹介>

 Oris Tomoのパートナーとして、各分野の活躍者3名が迎えられました。東京2020パラリンピック閉会式のフィナーレ演奏を担当した世界的に活躍するピアニスト西川悟平氏、独創的な時間や重力の解釈を取り入れた「新しい風景」を代表作とする画家の真田将太朗氏、そして女性レーサーとして活躍し、車の楽しさを若い世代や女性にも伝える織戸茉彩氏です。

西川悟平:大阪府出身。15歳でピアノを始め、努力の末、日本での演奏がきっかけで故・デイビッド・ブラッドショーやコスモ・ブオーノの名ピアニストの2人の目にとまり、渡米を決意する。以来、カーネギーホールなどで聴衆を熱狂させている世界的ピアニストとして活躍する。ピアニストとしてのキャリアの途中で、ジストニアと診断され、懸命なリハビリの末、動かせるようになった7本指の演奏は、唯一無二の演奏として多くの人々の心を動かす。2021年には「東京2020パラリンピック閉会式」にて演奏を担当し、グランドフィナーレを飾る。

西川氏メッセージ:
「僕がオリスの時計に惚れてしまった理由は、その美しいデザインや機能性だけでなく、“人々を笑顔にするための美しい機械式時計を作る”と言う信念を、創業時の1904年から変わる事なく、今も世界中の方々に愛され、時を刻み続けているところだと思います。オリスの時計を着けていると、必ず誰かに“その時計素敵ね!”と、笑顔で話しかけられます。唯一無二の時計を作り続けるオリスと、唯一無二の音楽を追い続けるピアニストの僕が、コラボレーションを出来る事に、今からワクワクが止まりません」

真田将太朗:画家。2000年生まれ。東京藝術大学美術学部卒業、東京大学大学院修士課程在学。独創的な時間や重力の解釈を取り入れた、「新しい風景」をテーマとする作風が早くから注目を集め、Art Olympia、ベストデビュタントオブザイヤーなど多数受賞。大学在学中よりGoogle Japan、JR東日本にアートワークを提供し、JR長野駅やJR上野駅で永久常設となる大壁画を手掛けた。主な個展に「NEXT LANDSCAPE」(2025/阪急うめだ本店)、「BETWEEN:Landscape and You」(2025/Tokyo International Gallery)、「Process Landscape」(2024/GINZA SIX 銀座 蔦屋書店)、「Solo Exhibition」(2024/台湾新光三越)など。

真田氏メッセージ:
「このたび、Oris Tomoに選出いただき、心より光栄に思います。『風景を作り上げる時間』をテーマに、絵を描いてきた私にとって、刻々と進む時間を意識することは、自分自身と向き合い、日々を感動とともに丁寧に生きることに繋がります。120年以上の歴史を持つ、機械式時計の伝統と革新の魅力を、発信するお手伝いができましたら幸いです」

織戸茉彩:神奈川県出身。カナダで高校を卒業後、美容学校に進学して美容師国家資格を取得。普通自動車運転免許を取得後、父でありプロレーサーである織戸学の影響をうけ、車の楽しさに目覚め、2021年に国内Aライセンスを取得。その後、ヤリスカップでレースデビューし、女性限定フォーミュラレース「KYOJO CUP」等にも出場し活躍する。車の楽しさを若い世代や女性にも伝えるインフルエンサーとしても活動中。

織戸氏メッセージ:
「この度、オリス様と契約を結ぶことができ、大変嬉しく思っております。時計は、車と同様に私たちの生活において欠かせない存在であり、精巧な技術とデザインが融合した魅力的なアイテムです。このブランドは、誰にでも楽しんでもらえるようなスタイルを大切にしており、私自身もその時計を愛用しています。これからの活動を通じて、時計の魅力や楽しさを多くの方々に伝えていけることを心から楽しみにしています」

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1269.jpg

<オリスジャパン代表取締役社長メッセージ>

 Oris Tomoパートナーシップの発表に際し、オリスジャパン株式会社代表取締役社長のロベルト・プレイタヴィノ(Roberto Pleitavino)は以下の通りコメントしました。

「このたび、様々な分野で自分の道を信じて活躍される皆様とパートナーシップを発表できることを大変嬉しく思います。西川氏は、強い信念でリハビリと7本の指で演奏を続け、ついには東京パラリンピック閉会式での演奏という大舞台に立ちました。 また、ご自身の経験を全国の学校で子どもたちに『夢をあきらめないこと』の大切さを伝えるなど、人生の困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。西川氏も音楽とユーモアを通じて、人々に笑顔と希望を届けてくれます。オリスのブランドパーパスである“Make People Smile”を体現する存在です。真田氏は、彼の色彩豊かな作品は、オリスの時計づくりにおける多彩な色使いを彷彿させ、オリスジャパンは今後、若き才能をサポートすると同時に、オリスの世界を時計愛好家だけでなく、アートや人生を楽しむすべての方々にお届けしたいと考えています。また若き女性である織戸氏は、レーシングドライバーとしての夢を追いながら、インフルエンサーとして“女性のエンパワーメント”という力強いメッセージを発信している姿は、非常に心を打たれます。今後、織戸さまとのコラボレーションを通じて、機械工学やモータースポーツに情熱を持つ方々に、機械式時計のクラフトマンシップの魅力をあらためてお届けできることを願います」

 オリスジャパンは今後、Oris Tomoパートナーとの活動を通じたコラボレーションの詳細を発表予定です。

ブランドニュース オリス(ORIS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2453.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2469.jpg

 オリスの創業日である1904年6月1日を記念し、毎年6月1日に発表される「ヘルシュタインエディション」シリーズの第6弾。オリスコレクションにある既存プロパイロットモデルをベースに、これまでにない独自のアイデアを反映させモノクロの黒と白を配色し、重厚な印象を与えます。

 最大の魅力はダイヤル。プロパイロットシリーズで初めてフルルミナスダイヤルを採用。白色のスーパールミノバ®で塗装され、暗闇の中でダイヤルを覗きこむと、3時から4時の間にオリスベアが登場します。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1267.jpg

 41.00mmのステンレススチールケースに、耐久性に優れたマットブラックDLC(ダイヤモンドライクカーボン)ケースバックは、ミニマムな美しさを感じさせるデザイン。一方で暗闇の中ではオリスベアが浮かび上がり、遊び心を大切にするオリスのブランドを体現しています。

 キャリバーには、自社製の自動巻きムーブメント「キャリバー400」を採用。5日間のパワーリザーブ、日常生活レベルの高い耐磁性能、そしてマイオリスにご登録いただくことで10年保証が無料付与されます。販売価格は726,000円。完売後の追加製造は予定なしの世界250本限定。日本ではオリス銀座ブティック限定で発売となります。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1081.jpg

ヘルシュタインエディションは、商業的な制約にとらわれない、創造的なアイデアに定義されます

 ヘルシュタインエディション2025の発表に際し、オリス S.A.共同経営責任者のロルフ・スチューダー氏は以下の通り述べました。

「オリスの使命は、美しく、高機能で信頼できる時計を作ることに変わりはありません。しかし、時計は時代に合った存在であり続けるようにしなければなりません。必要ではないけれど、欲しくなる製品を作っているのです。つまり、それは贅沢品です。では、私たちが提供しているものは何でしょうか。答えはシンプルです。喜びです。私たちは人々の顔に笑顔を届けるためにここにいるのです。このシリーズは私たちの時計作りへのアプローチを究極的に表現したものです。その背後にある考えは、“普段はやらないことに挑戦すること”です。商業的な制約にとらわれず、創造的なアイデアで定義されるヘルシュタインエディションなのです」

/sites/default/files/newsImage1/s01_1227.jpg

Hölstein Edition 2025
ヘルシュタインエディション2025

Ref:400 7794 4784-Set
ケース径:41.0mm
ケース厚:11.9mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール(ブラックDLCコーティング)
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:テキスタイル、オリス開発の折りたたみ式「LIFT」クラスプ(ブラックDLCコーティング)
ムーブメント:自動巻き、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、文字盤にホワイトスーパールミノバ®を塗布し暗闇ではオリスベアのシルエットが出現、シースルーケースバック、マイオリス登録によりムーブメントの保証を10年間に延長
限定:世界限定250本、オリス銀座ブティックおよびオリス公式オンラインショップ限定
価格:726,000円(税込)

ブランドニュース オリス(ORIS) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2452.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2468.jpg

 2025年の新作としてオリスが、夏をテーマにしたテイスト オブ サマー 2025コレクションを発表しました。2025年コレクションは日常の様々なシーンで使える「アクイスデイト」をベースに2サイズ・2カラーで展開。

 36.5mmケースには、清々しい夏の日の出を感じさせる“サンライズレッドピンク”のダイヤルを採用。また43.5mmケースは、夜がふける直前の太陽の光が薄らかと残った空からイメージされた“バイオレット”が特徴です。

 長い冬を終え、これから始まる新緑がまぶしいスイスの夏を感じさせる新たなコレクションはオリス銀座ブティックと各正規販売店にて販売中です。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1266.jpg /sites/default/files/newsImage1/s01_1226.jpg

Taste of Summer 2025 Collection
テイスト オブ サマー 2025コレクション

Ref:733 7789 4158-07 8 23 04PEB
ケース径:43.5mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:300m
ストラップ:マルチピースステンレススチール、セキュリティフォールディングクラスプ、クラスプエクステンション付き
ムーブメント:自動巻、Cal.Oris 733、41時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、逆回転防止タングステンベゼル、バイオレットダイアル、針とインデックスにスーパーミノルバ、シースルーケースバック
価格:407,000円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s02_663.jpg

Taste of Summer 2025 Collection
テイスト オブ サマー 2025コレクション

Ref:733 7792 4158-07 8 19 05P
ケース径:36.5mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:300m
ストラップ:マルチピースステンレススチール、セキュリティフォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.Oris 733、41時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時・分・秒・日付表示、逆回転防止セラミックベゼル、ピンクダイアル、針とインデックスにスーパーミノルバ、シースルーケースバック
価格:407,000円(税込)

銀座三越 宝飾・時計(R0376) カテゴリなし /sites/default/files/tenpoContentThumbnail/img_448.jpg https://www.gressive.jp/send/shop/250623-ginzamitsukoshi-grandseiko/index.html グランドセイコーフェア 2025年7月2日(水)~29日(火) 銀座三越 新館4階 ウォッチ / 7月16日(水)~22日(火) 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ

グランドセイコーフェア
2025年7月2日(水)~29日(火)
銀座三越 新館4階 ウォッチ

2025年7月16日(水)~22日(火)
銀座三越 本館1階 ザ・ステージ

2025年W&W発表の新作をはじめとした豊富な商品ラインアップを取り揃えております。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※一部商品につきましては、ご予約にて承りをしております。


【詳細はこちら】 tenpocontent グランドセイコー(Grand Seiko)
ブランドニュース チューダー(TUDOR) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2447.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2463.jpg

時を告げるだけの時計ではない。この時計さえあれば、時間の存在すら忘れてしまう。
さあ、旅支度を― そして向かうのは、日常からそっと離れた場所。


 2025年の新作としてチューダーが、「ブラックベイ 54“ラグーンブルー”」を発表しました。

 チューダーを身に着けるということは、心をどこか遠くへ誘う力を手にすることです。ブラックベイ 54“ラグーンブルー”が連れていくのは、陽光が降りそそぎ、真っ白な砂浜に貝殻が混じる、そんな蒼く澄んだ波がやさしく打ち寄せる場所。時刻を伝えるだけが、時計の役割ではありません。その一本が、心のあり方さえ変えてくれることもあります。完璧なプロポーションの37mmケースに、楽園を思わせる「ラグーンブルー」ダイアル。夕焼けと砂浜、そしてゆるやかな時間が似合う季節に、これ以上ないタイムピースでしょう。

 魅力はケースサイズだけではありません。この最新のブラックベイ 54が放つ魔法は、サンドテクスチャーのダイアルとミラーポリッシュのベゼル、そして手首にしなやかに寄り添う5列リンクのブレスレットにも宿っています。まるで、波打ち際のヤシの木のあいだで、使い込まれたハンモックに身をあずけるような心地よさです。

 まさに夏の夢のような感覚を、永遠に閉じ込めてくれる時計です。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_1261.jpg

KEY POINTS

1. 海、太陽、そしてスローライフを連想させるサンドテクスチャーの「ラグーンブルー」ダイアル
2. 抜けるような青空と、果てしなく続く水平線を映し出すミラーポリッシュ仕上げのベゼル
3. 1969年に登場したチューダー ダイバーズウォッチの象徴である「スノーフレーク」針、グレードAのスイス製スーパールミノバ®蓄光塗料
4. COSC認証かつシリコンバランススプリングを備えるマニュファクチュール キャリバー MT5400、約70時間のパワーリザーブ
5. 水平線まではるばる続く水の輝きのようなポリッシュ仕上げのセンターリンクを備えた5列リンクのブレスレット
6. 5年間の国際保証


DIVING INTO THE PAST

 ブラックベイ ラインは、過去から大いにインスピレーションを得て考案されました。チューダー独自の美学の基礎を築いた大切なデザインに敬意を払うことこそ、最も重要なことです。これまでもチューダーの歴史的ダイバーズウォッチの象徴的な要素を、誇りとともに取り入れてきたブラックベイ ライン。その中でもブラックベイ 54は、最も真摯に歴史と向き合って生まれたモデルかもしれません。オイスター プリンス サブマリーナー Ref.7922は、フランス海軍とアメリカ海軍により評価され、結果的に採用されたことで知られます。プロのダイバーに広く使用されたこの偉大な時計こそが、新作の着想源となっているのです。7922の最初期モデルは「スモールクラウン」を備え、後にシンボルとなる12時位置の赤いトライアングルもまだ姿を見せておらず、全体として均整の取れたクリーンな美しさを湛えていました。ブラックベイ 54は、この伝統を踏襲しています。実際、ブラックベイ 54は、結果的に大きな違いを生む数々の小さなデザインディテールを継承しています。例えば、比率の調整に加え、1954年の登場時と同じように根元が絞り込まれている針。人間工学に基づいた7922の設計に現代的な解釈を取り入れたベゼルエッジのデザインもまた、その一つです。もちろん、ブラックベイ 54には、放射状に広がる繊細なサンドテクスチャーのダイアルや、完璧な着用感をもたらすブレスレットの“T-fit”クラスプなど、徹底的にモダンなタッチも備わっています。さらに、最先端のマニュファクチュール キャリバー MT5400を搭載しています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_1076.jpg

THE MANUFACTURE CALIBRE MT5400

 ブラックベイ 54に搭載されたマニュファクチュール キャリバー MT5400は時針、分針、秒針を備え、他のチューダーのマニュファクチュール キャリバー同様、特徴的な仕上げが施されています。モノブロックのタングステン製ローターはオープンワークで細部にサンドブラストを伴うサテン仕上げ、ブリッジとメインプレートはサンドブラスト表面とレーザー装飾が交互に施されています。

 堅牢性、耐久性、信頼性、そして精度を兼ね備えたこのムーブメントの可変慣性テンプは、頑丈な両持ち式のトラバーシングブリッジによって保持されています。また耐磁性シリコンバランススプリングを備えるほか、マニュファクチュール キャリバー MT5400は腕時計として組み上げられた状態で、日差が6秒以内(-2、+4秒)という高い基準を達成しています。

 その他の特筆すべき特徴は、マニュファクチュール キャリバー MT5400のパワーリザーブが、「ウィークエンドプルーフ(週末耐性)」を備えていることである。つまり、約70時間のパワーリザーブにより、金曜日の夜に腕時計をはずし、月曜日の朝に身に着けたときに再びゼンマイを巻く必要がないことを意味します。週末を満喫している間でも、時計は任務を怠らないのです。


5-LINK STEEL BRACELET

 ブラックベイ 54は、セルフサイズ調整を可能にする“T-fit”クイックアジャストクラスプを備えたポリッシュ&サテン仕上げ5列リンクスチール製ブレスレットを採用しています。工具不要の簡単な操作で、着用者自身が8mmの長さを5段階で調節することができるようになっています。クラスプにもセラミックのボールベアリングが採用され、クラスプの作動に心地よい触感をもたらすのに加え、スムーズに確実に留めることができます。

/sites/default/files/newsImage1/s01_1221.jpg

BLACK BAY 54 “LAGOON BLUE”
ブラックベイ 54“ラグーンブルー”

Ref:79000
ケース径:37.0mm
ケース厚:11.2mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:200m(660ft)
ストラップ:ステンレススチール製5列ブレスレット、チューダー独自の“T-fit”クイックアジャストクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.MT5400(マニュファクチュール)、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石、COSCによるスイス公認クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、秒針停止機能、ステンレススチール製60分逆回転防止ベゼルに細かい分目盛りを省いたミラーポリッシュ仕上げのスチール製インサート、テクスチャード加工を施したドーム型のラグーンブルーダイアル、ステンレススチール製スクリュー式リューズにチューダーローズのレリーフ
価格:595,100円(税込)

を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る