メインコンテンツに移動
ブランドニュース ドゥラクール(deLaCour) /sites/default/files/newsThumbnail/434.jpg /sites/default/files/newsMainImage/434.jpg

  ドゥラクゥール(deLaCour)のSaqra(サクラ)シリーズに、Saqra II Classicが仲間入りしました。3Dのローマン・インデックスと蜘蛛の巣をイメージしたデザインにより、ダイアル自体が宙に浮いているような効果を演出しています。ケースは、このシリーズでは初めてチタニウムが採用され、ベゼルはローズゴールドとチタニウムを選ぶことができ、スポーティにも、ドレスアップにも幅広く対応することができます。

/sites/default/files/newsImage2/434.jpg

サクラII クラシック 詳細

Saqra II Classic
Ref. WATI0058-1422
ケース径: 52(縦)×46.5(横)mm
ケース厚:11mm
ケース素材: チタニウム、チタニウム+18Kローズゴールド
ストラップ: ハンドステッチの入ったクロコダイル
ムーブメント: 自動巻。キャリバーDC261。毎時28,800振動、約44時間パワーリザーブ
防水性: 5気圧生活防水
仕様:時・分・秒表示。日付表示
限定数:500本(チタニウム・ベゼル)、88本(18Kローズゴールド・ベゼル) 価格:¥1,470,000円(税込)
※他、ブラック・ダイアルモデル(Ref. WATI0058-1387 / ¥1,470,000円/税込)、 18Kローズゴールドモデル(Ref. WATP0081-1421 / ¥2,835,000円/税込) もあります。

[「ドゥラクール(deLaCour)」 に関するお問合せは]
株式会社ノーブル スタイリング
TEL.03-5775-1866
ブランドニュース メートル・デュ・タン /sites/default/files/newsThumbnail/433.jpg /sites/default/files/newsMainImage/433.jpg /sites/default/files/newsImage1/433.jpg

  チャプター・スリー・リビール.日付、ムーンフェイズ表示、隠されたタイムゾーンとナイトアンドデイ表示‐「ミステリー、サスペンス、サプライズ…」、これらは、高級時計制作のフィールドよりも、アルフレッド・ヒッチコックの映画を連想させる言葉としてさかんに使われてきました。そう、メートル・デュ・タン(MAITRES du TEMPS)のChapter Three Reveal(チャプター・スリー・リビール)が発表されるまでは。


  世界中を飛び回るグローブトロッターたちにとってのパーフェクトな時計とは、時間、日付、ムーンフェイズと、午後3時のつもりで間違えて午前3時に自宅に電話するようなことを避けるための、セカンド・タイムゾーンとナイトアンドデイ表示を備えた時計なのかもしれません。これらの機能はすべて有用なものには違いありませんが、必ずしも常時必要なものではありません。表示機能に富む時計はいつも、機能性と洗練された美しさ(表示部分を極力削った方がより美しい)の妥協の産物でした。しかし、このチャプター・スリー・リビールでは、この2つがうまく融合されています。


  独立時計師であるマスター・ウォッチメーカー、Kari Voutilainen(カリ・ヴティライネン)とAndreas Strehler(アンドレアス・シュトレーラ)は、ギョーシェの施されたダイアル上に、時・分・秒。日付。ムーンフェイズが配列された、非常にエレガントな時計を制作しました。


  しかし、それだけではありません。ここにこれが、「ミステリー、サスペンスそしてサプライズ」を秘めた作品であるという理由があるのです。VoutilainenとStrehlerは、オーナーが喜ぶひとつのシークレットをこの作品に取り入れました。リューズと同軸にセットされたプッシャーで、2つのパネルを下方に移動させ、ふだんは隠されている2つの機能を表示させることができます。その2つとは、セカンド・タイムゾーン表示と、ナイトアンドデイ表示で、これらはMaitres du Temps のトレードマークでもある、ローリングバー上に示されます。


  エレガントな洗練は、これまでそれほどよく見えるものではありませんでした。18Kゴールド製の針、そして大型のローマン・インデックスは、放射状のサンレイ様式で仕上げられたブルーダイアルに、非常に読み取りやすくかつ美しく配列されています。シークレット・パネルが閉じられると、ダイアル上に時分表示、2時位置の日付表示、4時位置のムーンフェイズとバランスよく配列された8時位置のスモールセコンドが現れます。スモールセコンドと日付表示のサブダイアルは、クル・ド・パリ装飾と機能を表示したプレートを取り付けることで、メインダイアルとの区別ができるようになっています。

/sites/default/files/newsImage2/433.jpg

  普段は見えないパネルを開くと、12時位置にナイトアンドデイ表示、6時位置にセカンド・タイムゾーン表示が現れます。ナイトアンドデイ表示のローリングバーは、24時間で1回転します。バーの表面には2つのアイコンがあります.日中を表す太陽と夜を表す夜空です。この表示機能は、セカンド・タイムゾーンを見るとき、非常に便利です。2つの表示が同時に出現することによって、一目で、表示された時間が昼なのか夜なのかわかるからです。


  セカンド・タイムゾーンの設定は、人間工学に基づき、ケースデザインとも美しくマッチするよう設計された9時位置のプッシャーにて行います。ワンプッシュでローラーに表示された時刻を一時間ずつ進めることができます。このタイムゾーンは、ナイトアンドデイ表示と連動していて、リューズをどちらの方向に回転させても可能です。最大限の時刻の読み取りやすさを実現するため、ダイアル下部にセットされたセカンド・タイムゾーンは2つの独立したバーから成り立っています。ひとつは1から6を示し、他方は7から12を示します。表示が6から7または12から1に変わるとき、現在のローラーが水平方向に移動し、もうひとつのローラーがその位置に収まるという動きをします。この革新的なメカニズムは、特許を取得しています。1つのローラーではなく、2つ使用するというのは、それぞれのローラーで6つの数字を表示させることで、1つのローラーでやった場合の2倍の数字の大きさにすることができ、読み取りやすさも倍増するからです。


チャプター・スリー・リビール 詳細

CHAPTER THREE REVEAL
Ref.:L2.763.5.72.7(写真右上)
ケース径:42mm
ケース素材:18Kローズゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:手縫いのアリゲーター。18Kゴールド製のバックル
ムーブメント:手巻き、cal.SHC03、39石、約36時間パワーリザーブ、二重香箱、毎時21,600振動、シュトラウマン脱進機とブレゲ・ヘアスプリング
仕様:時・分表示。スモールセコンド。日付表示。ムーンフェイズ。隠されたローリングバーによるタイムゾーンとナイトアンドデイ表示
価格::10,636,500円(税込/18Kローズゴールド)、10,825,500円(税込/18Kホワイトゴールド)

[「メートル・デュ・タン(MAITRES du TEMPS)」 に関するお問合せは]
株式会社ノーブル スタイリング
TEL.03-5775-1866
ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/432.jpg /sites/default/files/newsMainImage/432.jpg

  ロンジン(LONGINE)から、この春特別なコレクションが誕生します。 それは、ロンジン発祥の地であり、いまなお拠点であり続けるスイス・サンティミエの名を持つタイムピースシリーズ「ロンジン サンティミエ コレクション」。ブランドの象徴とも言える、新たな代表作にどうぞご期待ください。


  1832年、スイスの山間にある小さな村・サンティミエの時計工房から、ロンジン社ははじまりました。「翼の砂時計」をシンボルマークとして掲げ、一貫して「エレガンスと革新の融合」を追い求めてきた背景には、常にサンティミエの人々の生活があり、時計作りがありました。ロンジンとサンティミエはともに歩み、深い絆で結ばれてきたのです。


  そして、時を経て2012年、時計作りの起源にインスパイアされて生まれた新たな作品。この地で培ってきた技術のすべてを注ぎ込んだウォッチに、故郷への敬意を表して「ロンジン サンティミエ コレクション」と名付けました。 コレクションを通してケースデザインのコンセプトとなっているのは、1945年製造のモデル。滑らかなラインと特徴のあるラグが、斬新でありながらどこか懐かしい、クラシックとモダンの絶妙なバランスを表現しています。さらに、機械式ムーブメントを全モデルに搭載し、シースルーバックケースから繊細な針の動きを眺めることを可能にしました。

/sites/default/files/newsImage1/432.jpg

  時・分・秒に加えて、3時位置に日付を表示するベーシックモデルは、スティール製、ステール×ローズゴールド製、ローズゴールド製の3種のケースをご用意。文字盤は、ブラック、シルバー、そして、ダイヤモンドインデックスが輝くホワイトマザーオブパールのからお選びいただけるほか、針にはスーパーミノバコーティングを施し、視認性に配慮しました。ストラップはスティールもしくはスティール×ローズゴールドブレスレットです。(いずれもフォールディング・セイフティ・クラスプ付)


  また、クロノグラフ機能を備えたラグジュアリーモデルは、ロンジンのためだけにETA社が開発した「L688.2」を搭載。ケースはスティール製、スティール×ローズゴールド製、ローズゴールド製の3種、文字盤はシルバーとブラックをご用意しました。9時位置にスモールセコンド、3時位置と6時位置にそれぞれ30分・12時間カウンターのクロノグラフ機能を備えています。ストラップはスティールもしくはスティール×ローズゴールドブレスレットです。(いずれもフォールディング・セイフティ・クラスプ付)

/sites/default/files/newsImage2/432.jpg

ロンジン サンティミエ 詳細

The Longines Saint-Imier Collection
Ref.:L2.752.5.72.7(写真右上)
ケース径:41.0mm
ケース素材:ステンレススティール×18Kローズゴールド
防水性:3気圧
ストラップ:ステンレススティール×18Kローズゴールド、フォールディング セイフティ クラスプ
ムーブメント:自動巻、cal.L688(ETA A08.231)、コラムホイール
仕様:無反射コーティングサファイヤクリスタル風防
価格:472,500円(税込)


Ref.:L2.263.5.87.7(写真右下)
ケース径:26.00mm
ケース素材:ステンレススティール×18Kローズゴールド×ダイヤモンド(0.174cts/60個)
防水性:3気圧
ストラップ:ステンレススティール×18Kローズゴールド
ムーブメント:自動巻、cal.L595 (ETA 2000/1)
仕様:ホワイトマザーオブパールダイヤル(11個(0.031cts)のダイヤモンド)、無反射コーティングサファイヤクリスタル風防
価格:414,750円(税込)

[「ロンジン」 に関するお問合せは]
ロンジン/スウォッチ グループ ジャパン
TEL.03-6254-7351
ブランドニュース セイコー(SEIKO) /sites/default/files/newsThumbnail/431.jpg /sites/default/files/newsMainImage/431.jpg

  SEIKO × FCBarcelona


  スペイン・バルセロナを本拠地とし、一世紀以上の歴史の中で数々の世界的名選手を輩出しているFCバルセロナは、中心選手を自らの下部組織で育成する自前主義で成功してきたクラブ。

/sites/default/files/newsImage1/431.jpg

  一方、セイコーも一世紀以上にわたる歴史の中で数々の世界初の製品を生み出すとともに、開発から製造まで自社内で完結する、世界でも類いまれなマニュファクチュールです。


  この相通じる哲学で結ばれた両者のパートナーシップから、昨年に続く公式ウオッチ第二弾が誕生しました。


・FCバルセロナのチームカラーがダイヤルに施された、ワールドタイム機能つきソーラー電波モデル。

・ワールドタイム機能で使用するベゼル上の都市名の一つに、「BCN(バルセロナ)」を刻印。

/sites/default/files/newsImage2/431.jpg

ソーラー電波時計 ワールドタイム 詳細

Ref.:SAGA121
ケース径:42.5mm
ケース厚:11.3mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ステンレススチール
防水性:日常生活用強化防水(10気圧)
ムーブメント:クオーツ、cal.8B54、電波修正機能(日本、中国、アメリカの標準電波を受信)
仕様:デュアルタイム表示機能、ワールドタイム機能(世界24都市のローカルタイム表示)、サファイアガラス風防(スーパークリア コーティング※)、FCバルセロナ公式ウオッチ専用ボックス(スペシャルカードつき)
限定数:300個
価格:115,500円(税込)
※)ガラスの表裏両面に独自の無反射膜を施すことで、光の反射を99%以上抑え、ダイヤルを非常にクリアに見せる効果があります。

[「セイコー」 に関するお問合せは]
セイコーウオッチ(株) お客様相談室
TEL.0120-061-012
ブランドニュース ブランパン(BLANCPAIN) /sites/default/files/newsThumbnail/430.jpg /sites/default/files/newsMainImage/430.jpg

  ブランパン、classicdriver.com、RMオークションズの3社は、ブランパンの社長兼CEOであるマーク・A・ハイエックが2011年のADAC GTマスターズ選手権シリーズのアマチュアクラスで総合優勝した際に乗っていたランボルギーニ・ガヤルド LP600 GT3が、15万5000ユーロで競り落とされたことをここに発表します。この車の売却代金(オークション委託手数料を含む)は全額「モナコ筋ジストロフィー協会」(AMM)に寄付され、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者のために役立てられます。

/sites/default/files/newsImage1/430.jpg

  ブランパンは「モナコ筋ジストロフィー協会」に協力した最初の腕時計ブランドとして知られています。過去10年間にわたり、ル・ブラッシュのマニュファクチュール・ブランパンはAMMの活動を支援し、2000年代初頭に行われた最初の「Monthematic」プロジェクトから2011年9月の「オンリー・ウォッチ」オークションまで、さまざまな活動に参加してきました。


  ブランパンは、モナコ大公アルベール2世公殿下とともに、AMMの活動を支援しています。「私たちは皆、デュシェンヌ型筋ジストロフィーを発症したすべての子供、ティーンエイジャー、若い成人を助けることを目標にしています。この10年間、ブランパンは絶えず『闘う会』を支え、目標の実現へ向けた取り組みをつづけてきました。誠意あるパートナーのおかげで『闘う会』は長期的なビジョンを描くことができ、この病気に侵された25万人に福音をもたらす治療法を発見するための研究に資金を投入することが可能になっています」。


/sites/default/files/newsImage2/430.jpg

  ブランパンは、リュック・ペタヴィーノ会長が率いる「モナコ筋ジストロフィー協会」に新たな貢献ができたことを誇りに思い、この活動を今後も続けていくことを約束します。


写真上:モナコでのオークション。左から右へ>
ポール・ペタヴィーノ氏、アラン・デラムラ(ブランパン副社長)、モナコ大公アルベール2世公殿下、モニク・ペタヴィーノ氏、リュック・ペタヴィーノ氏(「モナコ筋ジストロフィー協会」会長)、グィド・ベネディーニ氏(classicdriver.com)、アンネッテ・アバシ氏(RMオークションズ)。

[ブランパンに関するお問合せは]
ブランパン ブティック銀座
TEL.03-6254-7233
ブランドニュース ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX) /sites/default/files/newsThumbnail/429.jpg /sites/default/files/newsMainImage/429.jpg

  ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)が2012年5月17日、ノーベル平和賞受賞者 デズモント・ツツ司教へ、ロサンゼルス・カウンティ・ ミュージアム・オブ・アートにて賞を贈呈しました。


  ジラール・ペルゴが、作家ロバートV・テーラーとの対話集会のためにノーベル平和賞受賞者のデズモント・ツツ司教と提携したことを誇りに思います。『HOW TO BE HAPPY, CHANGE THE WORLD AND EMBRACE A NEW WAY TO BE HUMAN(幸せになる方法、世界を変え人類の新しい在り方を受け入れよう)』は、ロサンゼルス・カウンティ・ミュージアム・オブ・アート ビング公会堂で、エリザベス・ワイアット、マギーとトレバー・ニールソン、そして世界的な慈善事業活動グループをホストに開催されました。


  500を超えるゲストが対話集会に参加し、プライベートなレセプションがその直後に開催されました。この特別なイベントのために、ジラール・ペルゴは、ツツ司教に文字が刻まれたジラール・ペルゴ1966コレクションの時計を、彼の世界中で行なわれている慈善事業活動の業績を讃えて贈呈しました。


「私たちの世界は、大事な贈り物です」と、デズモンド・ツツ司教は語ります。「私たちは、地球環境だけではなく、この世界に存在する人々をも守らなければなりません。私たちは人々が敬意を払うだけでなくお互い異なる人を愛する地に住むよう努力するべきなのです。私はジラール・ペルゴの支援を、これらの目的に達成するためにとても感謝しています」


「デズモント・ツツ平和財団での彼との提携により、デズモント・ツツ司教が以前から私どもに働きかけてきた指導者の模範的行動は、表彰に値します」とソーウインドのCEO ミケーレ・ソフィスティが語ります。「平和な世界に暮らしていくのに必要な希望をみいだしていたのは子供の頃でした。財団の活動を通して、ツツ司教は出会うどの子供全員に浸透するよう愛と一体感を植え付けるのです」


  ジラール・ペルゴ1966は時代を超越したモデルで、38ミリのピンクゴールド製ケースとブラックアリゲーターストラップで、自社製の自動巻ムーブメントが搭載されています。

[「ジラール・ペルゴ」 に関するお問合せは]
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL:03-5211-1791
ブランドニュース オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/428.jpg /sites/default/files/newsMainImage/428.jpg

  1972年の発表以来、世界中のセレブリティに愛され続けてきたオーデマ ピゲ ロイヤル オークが誕生して40年となります。40周年を記念して、オフィシャルFacebook上で、ロイヤル オークの新たなイベントを企画しました。


  ロイヤル オーク/ロイヤル オーク オフショアのオーナー様用写真投稿イベント「How to wear Royal Oak ロイヤル オークのあるべき日々」。


  ""ロイヤル オーカー""の皆様より、様々なラグジュアリーなシチュエーションで時計を撮影して頂き、「オーデマ ピゲ ジャパン ユーザー投稿ページ」への投稿を通し、ロイヤル オーク誕生40周年を一緒に盛り上げて頂くためのイベントです。


  写真は、ロイヤル オークに似合ったシチュエーション(例えば、ファントムに乗り込む日常や、お気に入りのホテルやレストランでのひととき)など、""ロイヤル オーカー""の皆様が思うロイヤル オークのあるべきライフスタイルを投稿して頂きます。



写真投稿イベント「How to wear Royal Oak ロイヤル オークのあるべき日々」参加方法 詳細
1. オフィシャルFacebookページwww.facebook.com/apjapanにアクセス。「いいね!」をクリックして、まずファンになっていただきます。
2. 思い思いの写真を選択して、撮影場所の説明などコメントをつけて投稿。画像は、上側のような顔写真なしのイメージ画像でも、顔写真の有り無しは問いません。(投稿数の上限はございません)
*ご投稿頂いた後、オーデマ ピゲ ジャパンが確認させて頂き、審査通過のものを公開させていただきます。公開された""ロイヤル オーカー""には「ロイヤル オーカー バッジ」(FBプロフィール用)をプレゼント。
*月間MVPに選ばれると非売品のオーデマ ピゲ グッズをプレゼント。

/sites/default/files/newsImage2/428.jpg

なお、「APオーナー投稿/How to wear Royal Oak ロイヤル オークのあるべき日々」では、""ロイヤル オーカー""の方々の投稿をご覧いただけ、「いいね!」やコメントをするなど、オーナー同士のコミュニケーションをお楽しみいただけます。

[写真投稿イベント「How to wear Royal Oak ロイヤル オークのあるべき日々」に関するお問合せは]
オーデマ ピゲ ブティック銀座
TEL.03-6830-0788
ブランドニュース ショパール(CHOPARD) /sites/default/files/newsThumbnail/427.jpg /sites/default/files/newsMainImage/427.jpg

  ショパールが、2012年5月25日(金)から歴代のジュネーブ・シール取得モデルと各モデルのムーブメントを展示する巡回展「L.U.C ジュネーブ・シール展」を東京と大阪の3店舗にて開催します。


  創業150年を誇るスイスのマニュファクチュール“ショパール”。


  昨年末に創立125周年を迎えた“ジュネーブ・シール”の軌跡とともにその技術と卓越性をご紹介いたします。

/sites/default/files/newsImage2/427.jpg

  今回の展示では「L.U.C XPS ジュネーブ・シール125周年アニバーサリーモデル」をはじめ、歴代の希少なジュネーブ・シール取得モデルとそのムーブメントを併せてご紹介いたします。


  審美的観点もその基準とされるジュネーブ・シールならではの奥深さを堪能いただけます。


「L.U.C ジュネーブ・シール展」詳細
開催期間:
2012年5月25日(金)?28日(月) ショパール ブティック大阪梅田店
2012年6月1日(金)?3日(日) ショパール ブティック銀座本店
2012年6月7日(木)?11日(月) アワーグラス銀座店
展示予定モデル:
L.U.C XPS ジュネーブ・シール125周年アニバーサリーモデル、L.U.C 150 “オールインワン”、L.U.C トリプル サティフィケート トゥールビヨン など

[「L.U.C ジュネーブ・シール展」 に関するお問合せは]
ショパール ジャパン プレス
TEL:03-5414-2520
ブランドニュース メカニケ・ヴェローチ(MECCANICHE VELOCI) /sites/default/files/newsThumbnail/426.jpg /sites/default/files/newsMainImage/426.jpg

  4バルブエンジンをモチーフにした独特のデザインで時計界に鮮烈なデビューを飾ってから約5年、メカニケ・ヴェローチはブランドのシンボルであるクアトロヴァルヴォレを刷新し、次のステージに踏み出しました。新しいメカニケ・ヴェローチを象徴するのは、製造拠点をスイスに移し、クオリティを追求した「クアトロヴァルヴォレ エボリューション」です。なかでもリミテッド商品としてご紹介するオンリーワンコレクションは、メカニケ・ヴェローチならではのこだわりでスピードの世界に関係する特殊な素材を使用した、世界にひとつしか存在しないユニークピースコレクションです。

/sites/default/files/newsImage1/426.jpg

  クアトロヴァルヴォレ エボリューション48、44それぞれのモデルで展開するオンリーワンコレクションは、メカニケ・ヴェローチがスピードの世界に関連する厳選した素材を実際に時計に使用し、毎年発表していくリミテッドコレクションです。""レース""と""エア""2つのカテゴリーがあり、""レース""では、バイクの世界で目覚ましい活躍を続けるケイシー・ストーナーが2005年にロードレース世界選手権で駆り、5勝を飾ったAprilia250や、F1マシンのウィングを切り抜いてダイアルに使用しています。ボディの鮮やかなペインティングと4バルブのデザインとのコントラストが美しい時計に仕上がっています。エアカテゴリーでは、スターファイターの愛称でも知られる超音速ジェット戦闘機F104のマグネシウムフラップや、ヘリコプターなどのパーツをダイアルに転用しました。カッティングされる場所によりペイントなどが異なるため、世界にたったひとつしか存在しない、スペシャルな時計なのです。


  オンリーワンコレクションは直営店限定商品です。ピース毎に商品価格が異なりますので、詳細はお問い合わせ下さい。



クアトロヴァルヴォレ エボリューション オンリーワンコレクション 詳細

Quattro Valvole Evolution ONLY ONE COLLECTION
ケース径:48mm、44mm
ケース素材:チタン
ストラップ:ラバー
防水性:10気圧防水
ムーブメント:自動巻き×4、cal.ETA2671
仕様:ダイヤル素材を選択可、日付表示、サファイアクリスタル・ガラス
価格:仕様により異なるため、店舗にてお問い合わせください


オンリーワンコレクション 一覧はこちら

/sites/default/files/newsImage2/426.jpg

【「クアトロヴァルヴォレ エボリューション オンリーワンコレクション」取扱店(メーカー直営店)一覧】

Long Slow Distance 【LSD】
東京都渋谷区神宮前3-28-4
TEL:03-6447-1311

LONG SLOW DISTANCE / UNITED SALON 広島
広島市中区堀川町7-2-2
TEL:082-248-0251

[メカニケ・ヴェローチ「クアトロヴァルヴォレ エボリューション オンリーワンコレクション」 に関するお問合せは]
ロング スロウ ディスタンス
TEL.03-6447-1311
オンリーワンコレクション 一覧はこちら
ブランドニュース ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX) /sites/default/files/newsThumbnail/425.jpg /sites/default/files/newsMainImage/425.jpg

  ニューヨーク州、ニューヨーク(2012年5月2日)―象徴的な高級スイスウォッチブランド、ジラール・ペルゴが、業界初のオンライン/プリント版ジャーナル、『The New Face of Tradition:Eight Young Watchmakers and the Art of Making Time(伝統のニューフェイス:8人の若き時計職人と時計製作の芸術)』を発表しました。これらの若き職人たちが光り輝いているのは、時計の製作時だけではないと知っているジラール・ペルゴが、アトリエの中だけでなく、友人と家族と一緒にいる時、あるいは1人の時の姿を取材して制作したものです。時計製作のほかに、どんな趣味があるのでしょう。そして、彼らを駆り立てているものとは?


  5月1日、ニューヨーク市のシプリアーニ・ドルチにおいて、同ジャーナルと「The Girard-Perregaux Young Watchmakers Tour(ジラール・ペルゴ ヤング・ウォッチメーカー・ツアー)」のローンチイベントが行われました。シプリアーニ・グランドセントラルのホールはスイスのアトリエに変身し、来場客は4人の新進時計職人による、1対1のワークショップに参加することができました。彼らはムーブメントの複雑さを実演しながら説明するとともに、体験レッスンも提供。会場では2012年の新製品や、博物館に所蔵されている歴史的な時計も展示されました。


  ブルックリン橋やタイムズスクエア、ウォール街など、ニューヨークのあらゆる場所で、これらの職人たちが時計を製作している姿を撮影し、彼らは「眠らない街」の真ん中に置かれた作業台の上で、写真に収められました。「ジラール・ペルゴは、時計製作を21世紀へと推し進めています」と、ソーウインドグループ(ジラール・ペルゴおよびジャンリシャール)のCEO、ミケーレ・ソフィスティは語ります。「有名なニューヨークのスポットで撮られた写真は、私たちが重要視している伝統と革新の融合を表しています」


  『The New Face of Tradition』は、ラ・ショー=ド=フォンにある名高いマニュファクチュールにおける、優れた才能を持つ職人たちの仕事だけでなく、これらのアーティストたちが持つさまざまな情熱にスポットを当てた、業界初の試みです。ロックスターやパズルの名人、アルペンホルンの世界チャンピオンまで、若き時計職人たちは、彼らが作るジラール・ペルゴの高級時計と同じくらい、さまざまな顔を持っています。ジャーナルは、オンラインのwww.TheNewFaceofTradition.com でも読むことができます。ここでは、8人それぞれの趣味や情熱、時計以外の「課外活動」などが詳しく記載されています。


  ミケーレ・ソフィスティは、次のようにコメントしています。「このプロジェクトを通して、これらの若い時計職人たちの才能をフィーチャーし、皆さんにも知っていただきたいと思っています。素晴らしい時計を実際に作っている人は多くの場合、正当な評価や称賛を得ることがありません。『The New Face of Tradition』でご紹介していることは、すべて事実です。ジラール・ペルゴで日々行われている実際の作業であり、私たちはそれを誇りに思っています」


  ニューヨークは、「Girard-Perregaux Young Watchmakers Tour」の最初の開催地となりました。年内には、北京やパリをはじめ、世界の数都市を訪れる予定です。



【EVENT】
この新しいキャンペーンは、3都市を巡る世界ツアーを中心に展開されます。
NEW YORK ・ BEIJING ・ PARIS
ジラール・ペルゴの8名の若き時計師たちは、世界3都市にて、マニュファクチュールの理念に基づいた彼らの素晴らしい技術を披露するイベントを開催します。
このイベントは、ユーストリームでご覧いただくことが可能です。
www.thenewfaceoftradition.com


/sites/default/files/newsImage2/425.jpg

イベント開催日程:
ニューヨーク 2012年4月30日?5月1日
北京 2012年6月18日?6月22日
パリ 2012年8月29日?9月5日


【DIGITAL JOURNAL】
また、このキャンペーンは、ジラール・ペルゴが新しく開設した専用のウェブページで、逐次ご覧いただけます。
www.thenewfaceoftradition.com
第一回のニューヨークでのイベントの開始と同時に、ウェブサイトがアクティブとなりますので、是非ご覧ください。

[「ジラール・ペルゴ」 に関するお問合せは]
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL:03-5211-1791
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る