メインコンテンツに移動
ブランドニュース ゼニス(ZENITH) /sites/default/files/newsThumbnail/490.jpg /sites/default/files/newsMainImage/490.jpg

2012年9月28日(金)ゼニスが東京の中心地、銀座4丁目中央通りに、日本初となる直営ブティックをオープンします。ジュネーブ、香港、上海、武漢に次ぐ5店舗目のゼニス直営ブティックです。


この新コンセプトブティックは単なるウォッチショップに留まらず、スイス時計製造の伝統を象徴するショップづくりが特徴です。


ショップに一歩足を踏み入れるだけで、ゼニスの世界観を堪能でき、また、約150年続くブランドの歴史をこの銀座ブティックで体感する事ができます。


オープン記念として2012年12月には銀座ブティック限定モデルも発表の予定です。


ゼニス ブティック銀座 店舗詳細
オープン:2012年9月28日(金)
住所:東京都中央区銀座4丁目5番4号
電話番号:03-5524-6420
営業時間:11:00?19:00
定休日:毎月第二水曜日
総敷地面積:65

ゼニスに関するお問合せは
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社 ゼニス
TEL:03-3263-9628
(2012年9月28日以降はTEL:03-5524-6420となります)
ブランドニュース ラルフ ローレン(RALPH LAUREN) /sites/default/files/newsThumbnail/489.jpg /sites/default/files/newsMainImage/489.jpg

  2012年9月19日(水)から25日(火)の期間、日本橋三越本店にて「ラルフ ローレン オートモーティブ ウォッチ コレクション」が開催されます。


 ヴィンテージ・カーのコレクターとしても名高いラルフ・ローレン氏は、所有する多くの名車たちにインスパイアされたコレクションを数多く発表しています。中でも、彼が最も大切にしているのが、世界にわずか2台しか現存していないといわれる名車 ブガッティType57SC クーペ アトランティークです。


 ラルフ・ローレン氏はこの走る芸術品ともいうべき車のディテールから、腕時計のデザインのヒントを得たのです。彼は、この車のダッシュボードとそこに組み込まれた計器類にヒントを得て「オートモーティブ ウォッチ」をデザインしました。今回のコレクションにおいては、2012年に発表された新作も含め、3種類のバリエーションが勢揃いします。


「ラルフ ローレン オートモーティブ ウォッチ コレクション」詳細
開催期間:2012年9月19日(水)-25日(火) 開催会場:日本橋三越本店 6F 時計サロン ラルフ ローレン ウォッチ コーナー
     〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
     TEL:03-3241-3311(大代表)
フェア特典:期間中、ラルフ ローレン ウォッチをご購入いただいたお客様には、
     ラルフ・ローレン氏の所有する名車の数々が掲載された豪華本「SPEED,STYLE, AND BEAUTY」を進呈いたします。

/sites/default/files/newsImage1/489.jpg

スポーティング コレクション オートモーティブ ウォッチの特徴


 スポーティング コレクションは、ラルフ・ローレンがイメージするライフスタイルとしてのスポーツを、腕時計に込めたコレクションです。1930年代、50年代のヴィンテージ・スポーツウォッチのディティールが各所にあしらわれ、現代では珍しい沈んだ色合いのステンレス・スチールを用いたモデルや、最新のハイテク ジルコニウム セラミックを採用したモデル等々のバリエーションが存在します。ムーブメントには、ジャガー・ルクルトや、IWCが、ラルフ ローレンのために特別製作したものを搭載しています。


  オートモーティブ ウォッチは、2011年のSIHHにて発表されたシリーズです。 ラルフ・ローレン氏が最も大切にしている世界にわずか2台しか現存していないといわれる名車 ブガッティType57SC クーペ アトランティークにデザイン上のヒントを得たことによって生まれたユニークなモデルです。期間中は、2種類の文字盤バリエーションにレザーストラップ付のモデル、メタルブレスレット付のモデルの合計3点が展示、販売されることになります。

/sites/default/files/newsImage2/489.jpg

世界最高レベルのマニュファクチュールムーブメント


  ラルフ・ローレンは汎用のムーブメントを自らの名前を冠したコレクションに搭載することを拒みました。オートモーティブ ウォッチに採用されているムーブメントは、IWCがラルフ ローレンのために特別に製作した手巻きムーブメントです。いわゆるジョーンズ・キャリバーと呼ばれるこの大型ムーブメントは、IWCの創業者へのオマージュとして設計されました。Cal.RL98295 手巻き、秒針、18000/h(5振動)、ブレゲひげゼンマイ(巻き上げひげ)、チラネジと2個の緩急調整用のウェイトを組み込んだ大型のテンプを装備しています。


オートモーティブ ウォッチ 詳細

Automotive Watch
Ref.:RLR0220000
ケース径:44.80mm
ブレスレット&ケース素材:SS
防水性:約5気圧
ダイアル:ニレの木による装飾
ムーブメント:手巻き、Cal.RL98295(IWC製)、パワーリザーブ約45時間
仕様:6本のネジで固定されたサファイアクリスタル裏蓋
価格:1,289,400円(税込)

「ラルフ ローレン ウォッチ コレクション」 に関するお問合せは
ラルフ ローレン 表参道
TEL:03-6438-5800
[「ラルフ ローレン」 ウォッチ フェア]に関するお問合せは
日本橋三越本店 本館6F 時計サロン ラルフ ローレン ウォッチ コーナー
TEL:03 -3241-3311(大代表)
ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/488.jpg /sites/default/files/newsMainImage/488.jpg

  オメガは「デ・ヴィル」のフルラインナップを取り揃えた、オメガ 「デ・ヴィル コレクション」 を日本橋三越本店 本館6階時計サロンにて開催します。


  普段店頭には並ばない希少な「デ・ヴィル」を含めたフルラインナップと、今年3月、スイスで開催された世界最大の宝飾・時計展バーゼルフェアで発表した「デ・ヴィル」の新作もサンプルで展示し、期間限定での先行予約販売も行います。 また、会期中にご購入いただきましたお客様へはオメガ オリジナル ギフトを差し上げます。


  この機会に是非、希少な「デ・ヴィル コレクション」 の数々を日本橋三越本店本館 6階時計サロンにてご覧ください。



【デ・ヴィル】

1967年に誕生したオメガのシリーズ「デ・ヴィル」のネーミングは、フランス語で「都会」を表し、その名の通りモダンでエレガントなフォルムが特徴です。誕生から40年以上に渡ってモダンなデザインは継承され、時を経て変わらぬそのフォルムは、いつの時代にもスタイリングにこだわりを持った人たちに愛されています。

/sites/default/files/newsImage2/488.jpg

デ・ヴィル「アワービジョン ブルー」 詳細

俳優ダニエル・クレイグとオメガは、「空飛ぶ眼科病院」として知られるオービスインターナショナルの活動をサポートしています。オメガは発展途上地域で目の治療を待つ人々のために世界を飛び回るこの素晴らしい活動をデ・ヴィル「アワービジョン ブルー」の販売を通じて応援します。


Ref.:431.33.41.21.03.001
ケース径:41mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:100m
ムーブメント:自動巻、Cal.オメガ 8500、60時間パワーリザーブ
ストラップ:アリゲーター
仕様:クロノメーター、日付表示、両面に無反射加工を施したドーム型強化無反射サファイアガラス、シースルーケースバック
価格:703,500円(税込)



オメガ「デ・ヴィル コレクション」 詳細

開催期間:2012年9月19日(水)? 25日(火)
開催会場:日本橋三越本店本館 6階時計サロン
     東京都中央区日本橋室町1-4-1

[オメガ 「デ・ヴィル コレクション」 に関するお問合せは]
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
ブランドニュース サルヴァトーレ フェラガモ(SALVATORE FERRAGAMO) /sites/default/files/newsThumbnail/487.jpg /sites/default/files/newsMainImage/487.jpg /sites/default/files/newsImage1/487.jpg

  F-80はフェラガモ ブランド80周年を記念して創られたシリーズで、革新性とハイテク素材の使用した強いインパクトを与える近代的なデザインが特徴のモデルです。人気のF-80シリーズからカーボンファイバーをケース素材に使用した美しい外観と機能性を兼ね備えたモデルが新登場しました。


  世界で活躍する方々に必要なGMT機能を搭載。24時間のデイナイト表示のデュアルタイムと、2時位置にはスモールセコンド、6時位置には日付表示。滑らかなラバーストラップがスポーティさを演出しています。

/sites/default/files/newsImage2/487.jpg

F-80詳細

Ref.:F55LGQ6877 S113(ブラック・写真左上)、 Ref.:F55LGQ6876 SR62(オレンジ・写真右下)
ケースサイズ:44mm
ケース素材:カーボンファイバー
防水性:5気圧
ストラップ:ラバーストラップ、ディプロイメントバックル
ムーブメント:スイス製クォーツ、cal.ISA 8176 / 2050 GMT(4HD GMT)
仕様:カーボンファイバーベゼル、GMT、デイナイト表示、日付け、スモールセコンド
価格:¥199,500(税込)

「F-80」に関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/486.jpg /sites/default/files/newsMainImage/486.jpg /sites/default/files/newsImage1/486.jpg

  エドックスが公式タイムキーパーを務める海のF1 として知られるパワーボートレースの最高峰“クラス-1”は、水上で時速270km 以上、2000 馬力という猛スピードで走行するスリリングでダイナミックなレースです。エドックスは、命がけで戦うパイロットやその関係者達を強力にサポートしています。そして、このパワーボートレースの名を冠したクラスワンコレクションは、エドックスの歴史と伝統に裏打ちされた確かな品質と、過酷な環境にも耐えうる驚異的な性能を兼ね備えたコレクションです。


  新しいクラスワン クロノオフショア プロフェッショナルは、スポーツ ウォッチとして必要な全ての機能を備えています。丈夫で艶やかな316Lステンレススティールケースに、高性能なクロノグラフ機能を搭載。ラグはよりシャープに、ケースデザインは厚みを感じさせないように再設計され、装着感の良さも追求。また、視認性を更に良好にするためダイアルをマット仕様にし、ブラックとホワイトのコントラストで瞬時に時間を確認できるようデザインされています。クラスワンコレクションの全てのモデル同様に、耐傷性に優れた艶やかなブラックセラミックベゼルが高級感を際立たせ、300mの高い防水性能としなやかで着け心地の良いラバーストラップが装備。


  スポーティさと実用性、そしてエレガントさをも兼ね備えたコレクションとなっています。

/sites/default/files/newsImage2/486.jpg

CLASS-1 Chronoffshore Professional 詳細
クラスワン クロノオフショアプロフェッショナル

Ref.:01117-3-NINCA(写真上)、Ref.:01117-3-NINRA(写真中)、Ref.:01117-37N-NINRN(写真下)
ケース径:42.5mm
ケース厚:16mm
ケース素材:316L ステンレススチール(Ref.01117-37N-NINRNのみブラックPVD加工)
ムーブメント:自動巻、cal.EDOX011、クロノグラフ
防水性 :300m
ストラップ:ラバー
仕様:時、分、秒、日付、曜日、ハイテクセラミックベゼル
価格:¥315,000(税込)※ブラックPVDモデルのみ¥336,000(税込)
2012年9月発売予定

「クラスワン オフショアプロフェッショナル」に関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/485.jpg /sites/default/files/newsMainImage/485.jpg

 オメガブティック各店にて、期間中、秋のフェアが開催されます。1848年に創業して以来160年以上、精度と技術を高めることに邁進してきましたオメガは、「時を重ね信頼を築いたブランド」であることからも、ギフトや記念品に選ばれることが多くあります。特別な記念日、大切な方と分かち合うために、あるいは自分自身の人生のマイルストーンとして、オメガの時計とジュエリーを。


 この機会にぜひ、オメガブティックにご来店ください。

/sites/default/files/newsImage1/485.jpg

OMEGA AUTUMN FAIR 詳細


・オメガブティック銀座本店「OMEGA Ladies Watch & Jewelry Collection」
店舗問合せ先:TEL:03-6254-7222


・オメガブティック大阪「OMEGA AUTUMN FAIR」
店舗問合せ先:TEL:06-6343-1377


・オメガブティック心斎橋「For your Anniversary ? 記念日に選ぶOMEGA ?」」
店舗問合せ先:TEL: 06-6258-0720

/sites/default/files/newsImage2/485.jpg

アクア(写真左上) 詳細

素材:18KYG、ダイヤモンド
広がる波を イメージしたデザイン
価格:31万5000円(税込)


レディマティック(写真右下) 詳細

Ref.:425.68.34.20.63.001
ケース径:34mm
ケース素材:18KRG(レッドゴールド)、ダイヤモンド
防水性:100m
ムーブメント:自動巻、Cal. Omega 8521、50時間パワーリザーブ
ストラップ:アリゲーター
仕様:4年保証、シースルーケースバック
価格:234万1500円(税込)

[OMEGA AUTUMN FAIRに関するお問合せは]
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
ブランドニュース フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT) /sites/default/files/newsThumbnail/483.jpg /sites/default/files/newsMainImage/483.jpg

  フレデリック・コンスタントのベストセラーシリーズ“カレ ハートビート&デイト オートマチック”シリーズから、新作モデルが登場しました。


“カレ ハートビート&デイト オートマチック”は、フレデリック・コンスタントの象徴的なデザインの“ハートビート”を美しく見せることにこだわってデザインされた独自のスケルトンカレンダーディスクを搭載したユニークなモデルです。洗練されたシャープなスクエアケースと精巧なギョウシェ模様を施した文字盤が、エレガントで気品漂う装いを演出してくれます。


  新作の“カレ ハートビート&デイト オートマチック”は、シルバー文字盤に合わせハートビートから覗く機械式部分もシルバー色で統一し、いっそう引き立つ青針が高級感をあたえます。また手縫いのホワイトステッチにブラウンのクロコ型押しレザーストラップが、フォーマルからカジュアルまで幅広いシュチュエーションで楽しめるようデザインされています。クラシカルでありながら、新鮮さも感じさせるデザイン、高品質なスイス製にこだわった時計作り、そしてハイコストパフォーマンスな新作モデルです。

/sites/default/files/newsImage2/483.jpg

カレ ハートビート&デイト オートマチック 詳細

CARREE HEART BEAT & DATE Automatic
ケースサイズ:47x30.7
ケース厚:10.2
ケース素材:ステンレススティールケース
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻き、ハートビート、42時間パワーリザーブ
ストラップ:ブラウンレザー
仕様:シースルーケースバック、サファイアクリスタルガラス、シルバー文字盤、青針
価格:168,000 円(税込)
発売時期 :2012年9月

[「フレデリック・コンスタント」 に関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL.03-5828-9080
ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/481.jpg /sites/default/files/newsMainImage/481.jpg /sites/default/files/newsImage2/481.jpg

 2012年8月11日(土)から8月25日(土)までの期間オメガショップ大丸神戸店にて「オメガ2012新作フェア」が開催されます。オメガ2012新作フェアでは、今年3月、スイスで開催された世界最大の時計宝飾展「バーゼルワールド2012」にて発表したオメガの新作時計、コンステレーション""スター""、シーマスター プラネットオーシャン""セラゴールド""、スピードマスター""レーシング""などのサンプルの数々をスイスよりお取り寄せし、フェア期間中、優先的に新作のご予約をいただける特別なフェア(ご予約会)となっております。また、期間中にご予約・ご購入されましたお客様へは、もれなくオメガのオリジナル記念品をさしあげます。この機会に是非、160年以上の歴史に培われたオメガの時計造りの技術と芸術の結晶をオメガショップ大丸神戸店にてご覧ください。



オメガ2012新作フェア概要


開催日時: 2012年8月11日(土)?8月25日(土)
開催会場:オメガショップ大丸神戸店
     神戸市中央区明石町40番地 大丸神戸店8階 時計売場
営業時間:10:00?20:00    
※2012年の新作に関しましてはサンプル展示となります。
※ご予約いただきました新作は、納品後のお渡しとなります。
電話番号:03-5952-4400(オメガお客様センター)

[オメガ2012新作フェアに関するお問合せは]
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
ブランドニュース カール F. ブヘラ(CARL F. BUCHERER) /sites/default/files/newsThumbnail/478.jpg /sites/default/files/newsMainImage/478.jpg

  2012年9月6日(木)、東京/銀座のカール F. ブヘラ ブティックにおいて2人のギタリストによるコンサートが開催されます。


  2011年、東京/銀座にオープンした「カール F. ブヘラ」のブティックは「Feel at Home at Carl F. Bucherer」のコンセプトのもと、ゆったりとした空間を生かしたデザインとこだわりの家具に囲まれ、訪れる人にとって居心地のいい雰囲気を作り出しています。


  特に2FのVIPラウンジは銀座通りを見下ろすことのできる贅沢な、そして特別な場所で、まさに時間の経つのを忘れてしまうようなひと時を過ごしていただけます。


  このようにエクスクルーシブな2Fラウンジで、このたび、2012年9月6日(木)に2コンサートを開催いたします。クラシックギター界で活躍のギタリスト、鈴木大介氏と大萩康司氏の2名によるジョイントコンサートです。若いながらもその実力は国内外で評価され、世界で活躍をされているお二人です。(プロフィールは下記参照)入場無料のコンサートですが、お席の数に限りがありますので、ご希望の方は以下のご案内に沿ってお申込みくださいませ。



【コンサート概要】
開催日時:2012年9月6日(木)18:30開場、19:00開演
     (演奏は約1時間を予定しております。)
      フィンガーフードとドリンクをご用意しております。
開催会場:カール F. ブヘラ ブティック銀座
     東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル1F
     TEL:03-6252-4380


【演奏プログラム(一部)】
ピアソラ:タンゴ組曲(約17分)
ファリャ:スペイン舞曲第1番(約5分)…..and more!
また、お二人によるトークもお楽しみいただけます。

/sites/default/files/newsImage1/478.jpg

【申し込み方法】
(1)住所、氏名、電話番号、メールアドレス、ご同伴者の有無(1名様まで)、今後のブランドからの案内を希望する・しないをinfo@carl-f-bucherer.co.jpまでメールにてお知らせください。
(2)お申込み締め切りは2012年8月22日(水)です。
(3)お申込者多数の場合は、抽選とさせていただきますので、当選された方には2012年8月27日(月)以降に改めてご連絡いたします。
(4)お申込者のうち、「今後のブランド情報を希望しない方」の個人情報については、今回のコンサート案内以外には使用いたしません。


 よく冷えたシャンパンを片手に、鈴木氏と大萩氏が奏でるギターの音色に耳を傾けながら、銀座の夜を楽しむ…もちろん、コンサートの前後にはブティック店内もゆっくりご覧いただけます。皆さま、ぜひ気軽にお申込みくださいませ。ご来店をお待ちしております。


  詳しくは、以下の連絡先にお問い合わせください。
(2012年8月13日?17日は夏季休業)
ブヘラジャパン株式会社 info@carl-f-bucherer.co.jp
TEL: 03(6252)3481
FAX: 03(6252)3482

/sites/default/files/newsImage2/478.jpg

鈴木 大介氏(写真左上)
武満徹から「今までに聴いたことがないようなギタリスト」と評されたギタリスト。斬新なレパートリーと新鮮な解釈によるアルバム制作はいずれも高い評価を受け、2005年にはアルバム「カタロニア讃歌?鳥の歌/禁じられた遊び?」が芸術祭優秀賞受賞。ほかに、平成17年度芸術選奨文部科学大臣新人賞、第10回出光音楽賞受賞。 洗足学園音楽大学客員教授。横浜生まれ。




大萩 康司氏(写真右下)
パリのエコールノルマル音楽院、パリ国立高等音楽院で学ぶ。ハバナ国際ギター・コンクールにて第2位及び審査員特別賞を受賞。
日本国内での精力的な活動に加え、フランス、イタリア、スイス、ベルギー、アメリカ、キューバ、コロンビア、韓国など世界各地に活躍の幅を広げ、各地で熱狂的な支持を得ている。これまでに12枚のCDおよび2枚のDVDをリリース。
第6回ホテルオークラ賞、第18回出光音楽賞受賞。

[カール F. ブヘラに関するお問合せは]
ブヘラジャパン株式会社
TEL:03(6252)3481
ブランドニュース ブレゲ(BREGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/477.jpg /sites/default/files/newsMainImage/477.jpg

  ブレゲ クラシック「ミュージカル」は、シリコン素材を脱進機とひらひげゼンマイに使用したブレゲの新しい自動巻きムーブメントをベースにして開発され、 特許の驚異的なミュージカル機構が搭載されています。その開発には長い年月を要しました。この時計は、特許申請中の機構によって、10 時位置のプッシュボタンを押すか、または事前に設定した時刻になると、透明な音色でメロディを奏でます。メロディは、伝統的なオルゴールのシリンダーではなく、ピンを備えた回転ディスクが 15 本の金属製の櫛歯を弾くことによって形作られます。さらに、手彫りのギヨシェが装飾されたリキッドメタルの反響膜がこのミュージカル機構を補助し、メロディの響きを伝達するのに必要な周波数を増幅させます。それと同時に防水性も確保されています。最高の音質を得るには、櫛歯と反響膜の素材選びが不可欠ですが、ブレゲは音響技術の分野での開発でつねに主導的な役割を演じ、きわめて高度な研究を積み重ねてきた成果がここに生かされています。このリキッドメタルの反響膜を保護するゴールドのケースバックにもいくつかの穴を開け、音がよく抜けるように考えられています。また、メロディが美しく鮮明に聞こえるように、時計製造史上で初めて、部品に磁石を使ったガバナー(調速機)を搭載しました。ケージの中に独立した磁石を組み込んだ、このブレゲ特許のシステムでは、作動時にバックでノイズが発生せず、しかも従来の調速機につきものだった摩耗の排除にも成功しました。


  ダイヤルは、ピンを配したディスクと連動し、楽曲が演奏される 20 秒から 25 秒間で 1 回転します。ブレゲは、メカニズムの細部まで細心の注意を払い、動力が不十分な状態でダイヤルの回転が始まることを防ぐ巧妙な仕組みも開発しました。その目安になるのが、文字盤の 3 時位置に配された音楽用のパワーリザーブ表示です。つまり 1 曲が最初から最後まで完全に演奏されるのです。細心の注意はケースバンドの装飾にも向けられ、通常のコインエッジのパターンに代わって、五線譜のモチーフが描かれています。


  この比類ないモデルには、当然それにふさわしい特別なボックスが用意されています。音響特性に優れるスプルース材で作られたボックスです。弦楽器製作者が、弦の響きを増幅させる振動板として選ぶのも、主としてこのスプルース材(トウヒ)です。ブレゲ・マニュファクチュールが本拠地を構えるジュウ渓谷のリザウドの森で採れるこの木材が「ミュージカル」の奏でるメロディ(ジョアキーノ・ロッシーニ作曲『泥棒かささぎ』)を響かせます。


  クラシック「ミュージカル」は、洗練された上品で控え目なデザインや、革新的で高度な複雑技術といったブレゲの特質が隅々まで表現された、まさしく正統派の芸術作品です。このモデルが正統派たるゆえんはまた、ブランドの歴史に深く根差しています。ブレゲを愛好した顧客リストには作曲家や音楽家たちが名を連ね、ジョアキーノ・ロッシーニ、セルゲイ・ラフマニノフ、アーサー・ルビンシュタインなどが含まれているからです。現在のブレゲもまた、ルツェルン音楽祭、ジュネーブ国際音楽コンクール、シンガポール交響楽団などの有名な音楽イベントや音楽協会と以前より協力関係を築いてきました。ブレゲは、この新しい時計を通じて、伝統豊かなメゾンをヨーロッパの芸術文化を今なお体現し続ける第一人者たらしめる威信や特別な地位をさらに確かなものにしました。

/sites/default/files/newsImage2/477.jpg

ブレゲ クラシック ""ミュージカル"" 詳細

CLASSIQUE LA MUSICALE
REF. 7800BA/11/9YV
ケース径:48mm
ケース素材:18K イエローゴールド(ホワイトゴールドもあり)
防水性:3気圧(30m)防水
ムーブメント:自動巻、シリアルナンバーと Breguetのサインを刻印、cal.0900、55時間パワーリザーブ、55 石、シリコン素材によるガンギ車とアンクル、チラネジ付きブレゲテンプ、シリコン素材のひらひげゼンマイ、毎時28,800振動
仕様:ケースバンドに 5線譜の繊細なエングレービング。先端がカールし、ケースにロウ付けされたラグ。ベルトを固定するスクリュー・バー、回転式ダイヤル、手彫りギヨシェ模様、プラチナコーティング仕上げ。シリアルナンバーと Breguet のサイン。外側にローマ数字のチャプターリング。ブルースティール・ブレゲ針。中央の回転式ダイヤルはミュージカル機構が作動中に 1回転。9時と 10時の間の丸窓でミュージカル機構のオン/オフを表示。3時位置の窓にミュージカル機構のパワーリザーブ表示
価格:¥9,219,000(税込)
18K ホワイトゴールドケース(Ref.7800BB/11/9YV、¥9,324,000(税込))モデルもあり。

[ブレゲに関するお問合せは]
ブレゲ ブティック銀座
TEL:03-6254-7211
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る