メインコンテンツに移動
ブランドニュース ラルフ ローレン(RALPH LAUREN) /sites/default/files/newsThumbnail/618.jpg /sites/default/files/newsMainImage/618.jpg

  2013年発表のラルフ ローレンの新作ウォッチ「スポーティング ワールド タイム スティール モデル」を含め、ラルフ ローレン スポーティング コレクションの全モデルを一堂に会する催しが日本橋三越本店にて2013年6月12日(水)?6月18日(火)の期間、開催されます。


  2013年のSIHHにて発表されたラルフ ローレンの新作「スポーティング ワールドタイム ウォッチ」は、エレガントかつカジュアルな雰囲気を持つステンレススティール製モデルです。6本の機能ネジを備えるベゼルと、ローマ数字にレイルウェイ分目盛を備えるダイアルが特徴です。この45mm径のステンレススティール製ケースは100m防水を備えます。また、コバルトブルーアリゲーターストラップにはスティール製ピンバックルが付属します。

デイ/ナイト表示を搭載するこのウォッチは、現地時刻と同時にエングレーヴィングされた24都市名のディスクより選択する第2時間帯の時刻も表示します。鮮やかな赤の秒針が、ラッカー仕上げにより光沢のある深いブルーのダイアルを引き立てます。40時間のパワーリザーブを有する、振動数4Hz(28,800 回/時)のキャリバーRL939 は、ラルフローレンのためにジャガー・ルクルトが開発しました。



「ラルフ ローレン スポーティング ワールドタイム」詳細
開催期間:2013年6月12日(水)?6月18日(火)
開催会場:日本橋三越本店 本館6階 時計サロン ラルフ ローレン ウォッチ コーナー
     東京都中央区日本橋室町1-4-1
お問い合わせ: 03-3241-3311(大代表)

Sporting Worldtime 詳細
スポーティング ワールドタイム
Ref.:RLR 0210700
ケース径:44.8mm
ケース厚:11.5mm
ケース素材:サテン仕上げのステンレス スティール
防水性:10気圧
ストラップ:ディープコバルトブルー アリゲーター ストラップ、サテン仕上げのステンレス スティール製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.RL939(ジャガー・ルクルト製)、34石、パワーリザーブ約40時間、毎時28,800振動、デュアルタイム機能:6時位置に都市ディスクとデイ/ナイト表示付き第2時間帯サブダイアル
仕様:時、分、ドーム型サファイアクリスタル風防、両面無色反射防止コーティング、6本のネジで固定されたサファイア クリスタル裏蓋、ディープブルーのマットなラッカー仕上げダイアル(ホワイト ローマ数字) プリントされたホワイト レイルウェイ分目盛
価格:¥833,700(税込)

「ラルフ ローレン スポーティング ワールドタイム」 に関するお問合せは
日本橋三越本店 本館6階 時計サロン ラルフ ローレン ウォッチ コーナー
TEL: 03-3241-3311(大代表)

「ラルフ ローレン ウォッチ」 に関するお問合せは
ラルフ ローレン 表参道
TEL:03-6438-5800
www.ralphlaurenwatches.com

ブランドニュース Swiss Watch Exhibition 2013 /sites/default/files/newsThumbnail/617.jpg /sites/default/files/newsMainImage/617.jpg

 時の記念日ウィークでもある2013年6月11日(火)から6月16日(日)の期間、銀座 清月堂画廊ギャラリーにて、6つの革新的で個性溢れるスイス高級時計ブランドを中心に20以上のブランドが一堂に介した、「PALACE(パレス)- Noble & Innovative Swiss Watch Exhibition 2013」が開催されます。


  真の価値のある時計芸術、そして高級機式時計の今後の進化を予見させる革新的な新機軸をご提案するエキジビションです。

/sites/default/files/newsImage2/617.jpg

  メインとなる6つのブランドは、スイス高級機械式時計を代表するコンプリケーション・ウォッチを数多く発表しているクリストフ・クラーレ、液体を用いた機械式時計を発表し、2012年には最も革新的な時計に選ばれた HYT、沈没したタイタニック号や月から実際に採取したマテリアルを使用する等、人類の歴史の証を時計という小宇宙に凝縮したRJ ロマン・ジェローム、タッチパネルを用い、初のバーチャル・メカニカル ウォッチを実現したHD3、世界中のセレブリティを魅了してやまないドゥラクール、40年前の1972年に、デザイン・時計界に革命を起こし、そのスピリッツをそのまま現代に受け継ぐ魅力的な作品を発表しているポルシェ・デザインなど、最先端の希少かつ革新的な時計ブランドです。


  今回展示予定のこれらのレアな高級機械式時計の数々は、次世代のスイス高級時計として見逃せないものばかりで、本年のバーゼルフェアにて発表された新作や日本における初の新規複雑機械式時計ブランドのご紹介も予定しています。


「PALACE(パレス)- Noble & Innovative Swiss Watch Exhibition 2013」詳細
開催期間:2013年6月11日(火)から6月16日(日)
開催会場:銀座 清月堂画廊ギャラリー
     東京都中央区銀座5-9-15 (TEL:03-3571-2707)


また、このイベントにあわせてブランドCEO、ウォッチメーカーが来日します。なかでも、クリストフ・クラーレ社にて超複雑時計を製作している唯一の日本人ウォッチメーカー、関口陽介氏が来日し、自らが製作した作品のプレゼンテーションを行います。 Opening Reception
日時 : 2013年6月10日(月) 18:00 20:30
会場 : 銀座 清月堂画廊ギャラリー(同上)

「PALACE- Noble & Innovative Swiss Watch Exhibition 2013」のお問合せは…
(株)ノーブルスタイリング
TEL:03-5775-1866
ブランドニュース フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT) /sites/default/files/newsThumbnail/616.jpg /sites/default/files/newsMainImage/616.jpg /sites/default/files/newsImage1/616.jpg

  FREDERIQUE CONSTANT(フレデリック・コンスタント)のベストセラーモデル「カレ ハートビート&デイト オートマチック」コレクションより、初のネイビーのクロコダイルストラップモデルが、国内屈指のスペシャリティストア「ビームス ハウス 丸の内」で、2013年6月1日?8月31日の期間、先行販売されます。


  クロコダイルストラップ、時針、分針の色をネイビーカラーに統一し、ベーシックでありながらも洗練と個性を感じさせ、ホワイトのステッチが大人のこなれたオシャレを演出します。また、ムーブメントを文字盤側から楽しめるハートビート機構に、ムーブメントを美しく見せるために独自開発されたスケルトンデイト機構を搭載。文字盤の中央に施されたギョーシェ模様や、腕に沿うように設計されたレクタンギュラーケースは、袖口から高級感と気品を演出します。

/sites/default/files/newsImage2/616.jpg

カレ ハートビート&デイト オートマチック詳細

Ref:FC-315MSB4C26-CR
ケースサイズ:47×30.7mm
ケース厚:10
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ネイビークロコダイル
防水性:3気圧防水
ムーブメント:自動巻き、42時間パワーリザーブ
仕様:シルバーダイアル、サファイアクリスタルガラス、シースルーケースバック
価格:191,100円(税込)


【先行販売店舗】
ビームス ハウス 丸の内
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル1F
TEL:03-5220-8686
営業時間:11:00?21:00(月?土)/11:00?20:00(日・祝)
定休日:不定休

「フレデリック・コンスタント」に関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
ブランドニュース サルヴァトーレ フェラガモ(SALVATORE FERRAGAMO) /sites/default/files/newsThumbnail/615.jpg /sites/default/files/newsMainImage/615.jpg

「サルヴァトーレ フェラガモ タイムピーシズ」は、2013年6月1日(土)?7月31日(水)の期間中、全国のフェラガモ ブティックにてお買い上げのお客様に同品のスペアレザーストラップをプレゼントする【ウオッチ フェア2013】を開催します。(スペアストラップのお渡しは6ヶ月後となります)


  フェラガモを象徴するガンチーニが動くたびに優雅に揺れる“メヌエット”や、航空計器にインスパイアされた“F-80パイロット”、二人の絆を深めるペアウォッチ“ヴェガ”など、新作ウォッチを含む豊富なコレクションが対象です。



ヴェガ(写真上)詳細

Ref:FI001 0013(メンズ)/FI101 0013(レディース)
ケース径:38mm(メンズ)、32mm(レディース)
ケース素材:ゴールドIP仕上げのステンレススティール
ブレスレット:ゴールドIP仕上げのステンレススティール
防水性:50m防水
ムーブメント:スイス製クオーツ
仕様:シルバーのギョーシェ仕上げダイアル
価格:120,750円(税込)

/sites/default/files/newsImage1/615.jpg

メヌエット(写真左)詳細

Ref:FQ406 0013
ケース径:36mm
ケース素材:ローズゴールドIP仕上げのステンレススティール
ストラップ:カーフ
防水性:30m防水
ムーブメント:スイス製クオーツ
仕様:ダイアモンド付きガンチーニ(32個-0.09ct.)、12時位置にダイアモンドインデックス(1個)、ホワイトマザーオブパールダイアル
価格:201,600円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/615.jpg

F-80パイロット(写真右)詳細

Ref: FQ201 0013
ケース径:44mm
ケース素材:ブラックIP仕上げのステンレススティール
ストラップ:ブラックまたはカーキのラバーストラップ
防水性:100m防水
ムーブメント:スイス製クオーツ
仕様:クロノグラフ、ビッグデイト表示、タキメーター、ガンチーニロゴ付きの60秒積算計
価格:199,500円(税込)

「サルヴァトーレ フェラガモ タイムピーシズ」に関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
ブランドニュース ラドー(RADO) /sites/default/files/newsThumbnail/614.jpg /sites/default/files/newsMainImage/614.jpg

  2012年、ラドーはテニスフィールドへのチャレンジを再スタートさせました。


  世界ランキング第2位のアンディ・マレーをラドーのブランドアンバサダーとして迎え、日本でも、楽天オープンジャパンのオフィシャルタイムキーパーをはじめ、ラドーフレンドとして国枝慎吾氏を迎えました。


  そして、2013年。ラドーはテニスのフィールドだけでなく、テニスのコレクションをして、Rado Hyper Chrome court collectionを発表しました。


  テニス=Whiteという従来の概念を打ち破り、テニスコートをモチーフにしたコレクション。ハードコートはブルー、芝のコートはグリーン、クレーコートはオレンジ。

/sites/default/files/newsImage2/614.jpg

  ダイナミックでパワフルなクロノグラフは、もちろんハイテクセラミックスを使用し、スクラッチレジスタント。マットブラックハイテクセラミックスを使用することでよりスポーティで、かつ技術的にも高度でスペシャルな1面をアピールしています。


  さらに、テニスコートだけでなく、世界中を連戦するアンバサダーたちのためにRado Hyper Chrome UTCシリーズもあわせて発表しました。



Rado Hyper Chrome court collection(ラドー ハイパークローム コートコレクション)

全6型 378.000円?420.000円

【ラドーに関するお問合せは】
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ラドー事業本部
TEL: 03-6254-7331
ブランドニュース ラドー(RADO) /sites/default/files/newsThumbnail/613.jpg

  ラドーが初めて実現させたスクラッチレジスタントの時計は、傷がつかないということだけでなく、時計に装着感を求めた点もチャレンジの始まりでした。装着感のよい時計とは。


  ラドーは、その1つのポイントに“軽さ”を掲げます。こうしてハイテクセラミックスへの探求がはじまり、ラドーは2013年外装素材だけでなく、ムーブメントの軽さをも追及した時計を発表しました。


  ラドーの1970年代のもう1つのスター、ダイヤマスター。

/sites/default/files/newsImage2/613.jpg

  このラインの復刻に、70年代のヴィンテージ感を彷彿とさせるブロンズカラーのハイテクセラミックスを用いました。ラドーが新しく開発したこのハイテクセラミックスのヴィンテージ風のブロンズカラーを実現するために、昨年開発したシリコンナイトライド(Si3N4)に、チタニウムナイトライド(TiN)を配合しました。


  さらに、軽さの追求のために、今回はムーブメントの軽量化も図りました。 ムーブメントの地板とブリッジにアルミニウムを使用し、さらに今回は懐中時計に使用されていたムーブメントを独自に改良し搭載、時計の重さは68gを実現しました。


  2011年「Rado D-Star」、2012年「Rado Hyper Chrome」、そして2013年「Rado Diamaster」の復刻と、往年のスターが揃いました。


Rado Diamaster RHW1(ラドー ダイヤマスター 限定モデル)

全1型 420.000円


Rado Diamaster(ラドー ダイヤマスター)

全12型 241.500円?441.000円


【ラドーに関するお問合せは】
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ラドー事業本部
TEL: 03-6254-7331
ブランドニュース ラドー(RADO) /sites/default/files/newsThumbnail/612.jpg /sites/default/files/newsMainImage/612.jpg

  ハイテクセラミックスにおけるモノブロック構造を可能にしたラドーは、それをさらに進化させました。モノブロック構造のケースであるハイテクセラミックスは絶縁体であり、この時計を身につけることにより、装着している人が、時計の心臓部である電子回路を操る・・・セラミックスを通じて、電極はケースに触れる指先の存在を「感じる=TOUCH」することができるのです。

/sites/default/files/newsImage2/612.jpg

  リューズのない新しいこのコレクションには6種類のモデル登場しました。


  ハイテクセラミックスを使用することにより、時計の輝きが長年にわたって続くことに加えて、最長4年までバッテリーの寿命を延ばし、より長く使い続けられる1品が完成しました。50年以上前にラドーは誰も着手していなかったマテリアルを使用し、スクラッチレジスタントの時計を発表しました。2013年、ラドーはその“誰もが着手していない”冒険にチャレンジし、世界初の快挙を成し遂げました。



Rado Esenza Ceramic Touch(ラドー エセンサ セラミック タッチ)

全6型 189.000円?273.000円

【ラドーに関するお問合せは】
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ラドー事業本部
TEL: 03-6254-7331
ブランドニュース ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON) /sites/default/files/newsThumbnail/611.jpg /sites/default/files/newsMainImage/611.jpg

  2013年6月20日(木)?6月30日(日)の期間、ハリー・ウィンストンが人気の高いメンズコレクションを一同に集め、「ハリー・ウィンストン ウォッチコレクション」を時計宝飾専門店「カミネ トアロード店」(兵庫県神戸市)にて開催します。複雑機構を施したコンプリケーション・ウォッチから日常的にお使い頂けるシンプルなモデルまで、幅広いラインをご紹介します。


  なかでも今回、独自に開発したジルコニウム合金で、堅牢かつ強固なザリウム™ケースを纏った「オーシャン スポーツ™ クロノグラフ 44mm」を揃え、よりラグジュアリーに、そして最高の品格で手首を飾り、ワンランク上の大人の男性を実現します。ぜひ、この機会にお手に取ってご覧頂き、ハリー・ウィンストンならではの微細なディテールにいたるまで研ぎ澄まされた機能美を実現したコレクションをご体感ください。


  また、期間中ハリー・ウィンストンの時計をご購入頂いた方に、ブランドノベルティをプレゼントします。



「ハリー・ウィンストン ウォッチコレクション」詳細

開催期間:2013年6月20日(木)?6月30日(日)
開催会場:カミネ トアロード店
     〒650-0021 神戸市中央区三宮町3丁目1-22
     TEL 078-321-0039

/sites/default/files/newsImage2/611.jpg

「オーシャン スポーツ™ クロノグラフ 44mm(Ocean Sport™ Chronograph 44mm)」詳細

Ref.: OCSACH44ZZ001
ケース径:44.0mm
ケース素材:ザリウム
防水性:20気圧
ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.HW1018-2(ETA+デュボア・デプラ) 、パワーリザーブ約42時間
価格:294万円(税込)

【ハリー・ウィンストンに関するお問合せは】
ハリー・ウィンストン カスタマーインフォメーションデスク
TEL 0120-346-376
受付時間 11:00 - 14:00、15:00 - 18:00 (土・日、祝日を除く)
ブランドニュース オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET) /sites/default/files/newsThumbnail/610.jpg /sites/default/files/newsMainImage/610.jpg

  オーデマ ピゲが同社のアンバサダーである、レオ・メッシが語る自身のキャリアの転機【Defining Moments】を動画で制作しました。


  レオ・メッシの【Defining Moments】は、世界的に活躍するオーデマ ピゲのアンバサダーを取り上げたシリーズの第3弾で、レオ・メッシの他、テニスのナンバーワン プレーヤーのノバク・ジョコビッチと、モーターレース界のレジェンドと言われるミハエル・シューマッハが、プロフェッショナルなプレーヤーとして活躍した際のターニングポイントについて動画で語っています。


  レオ・メッシは、13歳の時に生まれ故郷のアルゼンチンを離れ、大西洋を渡ってF.C.バルセロナの14歳以下のチームに入団。懸命な努力とサッカーへの熱い情熱で毎年目覚ましい成長を遂げ、2004年10月、若干17才で一軍入りし、オフィシャルの試合でデビューを果たし、クラブ史上最年少で得点を挙げました。2008/09シーズンには、キャリアの転機が訪れます。移籍したロナウジーニョに代わって背番号10を付け、チームを牽引することになったのです。これをきっかけにチームのスター選手となりました。


  それ以降、レオ・メッシは、バロンドールを4年連続で受賞(4年連続は史上初)。2013年5月にはF.C.バルセロナ(メッシ自信は6回目)はリーグを制覇。いくつもの得点の記録を持ち、チーム史上最高の得点王でもあります。


  動画【Defining Moments】は、レオ・メッシがオーデマ ピゲのブランド哲学である「to break the rules, you must first master them」という考え方をそのまま体現しているプレーヤーであることも描いています。レオ・メッシのサッカーに対する情熱は、常に自己改革の原動力となって高い目標へと彼とチームを押し上げます。。動画の中、レオ・メッシのシグニチャーモデル「ロイヤル オーク・クロノグラフ レオ・メッシ」のピンクゴールド&タンタルのモデルを着用しています。


  レオ・メッシが語る自信のキャリアの転機【Defining Moments】は、下記からご覧ください。http://youtu.be/PkBSNwmczUE

/sites/default/files/newsImage2/610.jpg

ロイヤル オーク・クロノグラフ レオ・メッシ

ケース径:41
ケース素材:ピンクゴールド
ストラップ:ブラックラバーストラップ
ムーブメント:自動巻、cal.2385、37石、40時間パワーリザーブ、毎時21,600振動、コート・ド・ジュネーブ装飾、ロジウム加工、18Kゴールド製ローター
防水性:50m防水
仕様:タンタルベゼル、反射防止加工のサファイアガラス、ロック付きスクリュークラウン、ケースバックには“ROYAL OAK LIMITED EDITION”,“LEO MESSI”を刻印
限定数:400本

【オーデマ ピゲに関するお問合せは】
オーデマ ピゲ ジャパン
TEL.03-6830-0000

セレブニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/608.jpg

  2013年5月15日。オスカー受賞の女優であり、レディマティックキャンペーンの顔でもあるニコール・キッドマンが第66回カンヌ映画際に出席しました。そこでオメガの最新作、レディマティック“ダイヤモンド&パール”がお披露目されました。

  レディマティックはオメガの誇る高い技術を投入した、世界最高峰の女性用機械式時計です。すでに、素材違いや文字盤の色違いでさまざまなバリエーションが発表されていますが、今回ニコールが着用したのは、ラグジュアリーなスペシャルモデル。特徴的なのはそのブレスレットです。52個のアコヤパール、18Kセドナゴールド(オメガの特殊技術で作られた合金)のパール、そして310個のフルカットダイヤモンドがあしらわれています。


ニコール・キッドマン着用モデル「レディマティック“ダイヤモンド&パール”」詳細
ケース径:34mm
ダイヤモンド:時計フェイス部分とブレス部分の合計7.52ct
価格:14,815,500円(税込)
※日本入荷:2013年秋(予定)

[オメガに関するお問合せは]オメガお客様センター|TEL:03-5952-4400
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る