メインコンテンツに移動
ブランドニュース ラルフ ローレン(RALPH LAUREN) /sites/default/files/newsThumbnail/633.jpg /sites/default/files/newsMainImage/633.jpg

  ラルフ ローレンの今年の新作ウォッチを一堂に集めた新作フェアが2013年7月10日 (水)?7月23日 (火)の日程で開催されます。既に大人気を誇る、サファリRL67クロノメーターをはじめ、スポーティング ワールドタイムと、スティラップ コレクションからは新しいブレスレット タイプのスティラップ スティール リンク モデル とともに、入荷したばかりのスティラップ ラージ モデル オートマティック(黒文字盤、白文字盤)など、新作をそろえてご覧いただけます。ぜひこの期間にお運びください。


  2013年7月10日 (水)?7月23日 (火)の期間中ラルフ ローレン ウォッチをご購入いただいたお客様には、ラルフ ローレンのキャンドルを進呈いたします。


ラルフ ローレン2013年新作フェア 詳細
開催期間:2013年7月10日 (水)?7月23日 (火)
開催場所:日本橋三越本店 本館6階 時計サロン ラルフ ローレン ウォッチ コーナー
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 03-3241-3311(大代表)



スティラップ スティール リンク モデル(写真上)

  スティラップ(鐙 あぶみ)は、ラルフ ローレンを代表するモチーフです。2009年に発表された最初の腕時計のコレクション以来、スティラップは、常にその中心に位置しています。毎年様々なバリエーションが発表され、現在においては20種類以上のモデルから選ぶことができます。 今回、このスティラップ コレクションに加わった新作は、コレクション初となるスティール製のブレスレットモデルです。もっとも小さいサイズのスティラップ(鐙 あぶみ)型ケースと、優美で滑らかなチェーンリンク ブレスレットが絶妙のバランスで組み合わされています。スタイリッシュなブレスレット ウォッチとしてお楽しみいただけるモデルです。


ケース素材:ステンレス スティール
ムーブメント:クオーツ
ブレスレット:ステンレススティール
防水性:30m
価格:¥219,450(税込)


スティラップ ラージ オートマティック

  ラルフ ローレンを代表する、スティラップ コレクションに新たに加わったモデルが、スティラップ ラージ オートマティックです。もっとも人気の高いこのラージ モデルには、従来自動巻きクロノグラフモデルのみがラインナップされていましたが、今回初めてシンプルな中三針式の自動巻きムーブメントを搭載したモデルが加わりました。価格もお求めやすいものとなっていますが、ラルフ・ローレン氏の細部へのこだわりは、クロノグラフモデルと何ら変わるものではありません。複雑な形状の球面サファイヤ クリスタルや、奥行きを出すために何度も塗装と研磨を繰り返した研ぎ出し式ラッカー仕上げの文字盤、酸化仕上げによって深みのある黒色を与えられた針、スティラップ(鐙/あぶみ)の複雑な形状を実現するために、3つに分割されたケース等々、多くの特長を備えています、更に、ステンレス スティールモデル初となる、折り畳み式バックルは比類ない着け心地を実現しています。


ケース素材:ステンレス スティール
ムーブメント:自動巻
ブレスレット:カーフレザー
防水性:30m
価格:¥316,050(税込)

/sites/default/files/newsImage1/633.jpg

スポーティング サファリRL67クロノメーター(写真左)

  今やラルフ ローレン ウォッチ を代表するシリーズとなった“サファリRL67”に新たに加わったモデルが、サファリRL67クロノメーターです。サファリ シリーズの最大の特徴である使い込まれた質感のスティール製ケースとバックルは、新技法によって表現され、初めて採用されたネジ込式リューズとあいまって100mの防水性能を誇ります。また、ラルフ ローレンとしては初となる、スイス公式検定機関によって検査された高精度のクロノメーター ムーブメントが搭載されるのも特徴です。文字盤にはシリーズ初のアズラージュ(フランス語で同心円状の模様の意味)を刻み込み、ケース同様、使い込まれた雰囲気を再現。ラルフ・ローレン氏こだわりの独特な形状のアラビック・インデックスも見どころの一つです。大きく盛り上がった立体的なインデックスは、年月を経たかのような色味に調合された蓄光塗料が塗付され、「サファリ」の世界観を表現しています。キャンバス製のストラップは、ラルフ・ローレン氏自身が、ひと夏着用したストラップの退色具合を参考にして製作されました。ラルフ ローレンが誇る布地への高度なエイジング加工技術と、フランスの名門ストラップメーカーの縫製が見事に組み合わさった逸品です。


ケース径:45mm
ケース素材:エイジド ステンレス スティール
ムーブメント: 公式クロノメーター検定期間(COSC)によって認定された自動巻ムーブメント搭載
ストラップ:コットンキャンバス地/レザーライニング
防水性:100m
価格:¥285,600(税込)

/sites/default/files/newsImage2/633.jpg

スポーティング ワールドタイム ステンレス スティール(写真右)

  スポーティング ワールドタイムウォッチは、エレガントかつカジュアルな雰囲気を持つステンレススティール製モデルです。6 本の機能ネジを備えるベゼルと、ローマ数字にレイルウェイ分目盛を備えるダイアルが特徴です。この45mm 径のステンレススティール製ケースは100m 防水を備えます。また、コバルトブルーアリゲーターストラップにはスティール製ピンバックルが付属します。デイ/ナイト表示を搭載するこのウォッチは、現地時刻と同時にエングレーヴィングされた24都市名のディスクより選択する第2 時間帯の時刻も表示します。鮮やかな赤の秒針が、ラッカー仕上げにより光沢のある深いブルーのダイアルを引き立てます。40時間のパワーリザーブを有する、振動数4Hz(28,800 回/時)のキャリバーRL939 は、ラルフローレンのためにジャガー・ルクルトが開発しました。


ケース径:45mm
ケース素材:ステンレス スティール
ムーブメント:自動巻、ワールドタイム機能搭載
ストラップ:アリゲーター
防水性:100m
価格:¥833,700(税込)


今回のイベントにおいては、スポーティング コレクションのすべてをご覧いただくことができます。

「ラルフ ローレン2013年新作フェア」 に関するお問合せは
日本橋三越本店 本館6階 時計サロン ラルフ ローレン ウォッチ コーナー
TEL: 03-3241-3311(大代表)

「ラルフ ローレン ウォッチ」 に関するお問合せは
ラルフ ローレン 表参道
TEL:03-6438-5800
www.ralphlaurenwatches.com

ブランドニュース フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT) /sites/default/files/newsThumbnail/632.jpg /sites/default/files/newsMainImage/632.jpg

  “FREDERIQUE CONSTANT(フレデリック・コンスタント)”が、2013年6月19日(水)?7月31日(水)の期間中、お買上げのお客様に様々な特典が受けられるキャンペーンを全国の正規販売店、有名百貨店および時計専門店にて開催します。



【フレデリック・コンスタント キャンペーン概要】
開催期間:2013年6月19日(水)?7月31日(水)
対象商品:フレデリック・コンスタント全商品
対象店舗:全国のフレデリック・コンスタント正規販売店(※Gressive掲載店舗はこちら
フェア特典:お買上げの方にオリジナルセルベット(時計拭き/非売品)をプレゼント
その他特典は詳細ページをご覧ください。
www.clubfc.jp/cam/201306_privileges/
※保証書と共に後日送付いたします。

/sites/default/files/newsImage2/632.jpg

【イメージ写真の商品詳細】


クラシックマニュファクチュール ワールドタイマー

Ref.: FC-718WM4H6
ケース径:42mm
ムーブメント:自動巻、自社製キャリバーFC718、42時間パワーリザーブ、26石
ストラップ:ネイビーのアリゲーター
防水性:5気圧防水
仕様:ポインターデイト表示、24都市の時刻表示、ペルラージュ&サンレイ コートドジュネーブ装飾、、24時間デイナイト表示、ステンレススティールケース、ドーム型サファイアクリスタルガラス、シースルーケースバック、、シルバーダイアル
限定数:世界限定1888本
価格:367,500円(税込)

[フレデリック・コンスタントに関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.clubfc.jp
ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/631.jpg /sites/default/files/newsMainImage/631.jpg /sites/default/files/newsImage2/631.jpg

  EDOX(エドックス)が、2013年6月15日(土)より8月15日(木)の期間中、クラスワン商品をお買い上げのお客様に、お好きなスペアストラップ1個をプレゼントするキャンペーンを全国の正規販売店、有名百貨店および時計専門店にて開催中です。


  クールビズで腕元に注目が集まるこのシーズン、夏はラバー、秋からはレザーストラップなど、季節やシーンに合わせたお洒落をお楽しみいただけます。



エドックスキャンペーン詳細
開催期間:2013年6月15日(土)?8月15日(木)
対象商品:クラスワン 全商品
対象店舗:全国のエドックス正規販売店(※Gressive掲載店舗はこちら
フェア特典:レザーストラッププレゼント
・315,000円以上お買い上げの場合:クロコダイルストラップ(全5種)
・315,000円未満お買い上げの場合:型押しカーフストラップ(全4種)
※ブレスレットの時計をご購入の場合、バックルもプレゼントします。
※革ベルトはキャンペーン終了後、EDOXよりお客様にお届けいたします。
(保証書送り先が販売店様の場合はそちらへお送り致します。また、ご購入後、6か月程度かかる場合があります。)
詳細はこちら

【付け替えイメージ(写真上右)の商品詳細】


クラスワン クロノオフショア オートマチック

Ref.:01114-3-BUIN-L
ケース径:45mm
ケース厚:17mm
ムーブメント:自動巻き、46時間パワーリザーブ
防水性:500m
ストラップ:ブルーのクロコダイル
仕様:クロノグラフ、デイデイト表示、ステンレススティールケース、ブラックのハイテクセラミックベゼル、オートヘリウム エスケープバルブ ブルーカーボンダイアル、サファイアクリスタルガラス
価格:346,500円(税込)

[エドックスに関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.edox.jp
ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/630.jpg /sites/default/files/newsMainImage/630.jpg /sites/default/files/newsImage1/630.jpg

  EDOX(エドックス)より、精度、高い防水性能、耐衝撃性を備えた人気コレクション“クラスワン クロノオフショア オートマチック”に、新しいブルーのクロコダイルストラップモデルが加わります。ブルーのカーボンダイアルに合わせ、ブルーのクロコダイルにブルーステッチを施したストラップは、ビジネスシーンからカジュアルまで、コーディネートにさりげない個性と洗練を与えます。国内屈指のスペシャリティストア「ビームス ハウス 丸の内」で、2013年7月1日より9月30日まで先行販売いたします。


[ビームス ハウス 丸の内]店舗詳細
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル1F
TEL:03-5220-8686
営業時間:11:00?21:00(月?土)/11:00?20:00(日・祝)
定休日:不定休

/sites/default/files/newsImage2/630.jpg

Class-1 Chronoffshore Automatic
クラスワン クロノオフショア オートマチックク

Ref.:01114-3-BUIN-L
ケース径:450mm
ケース厚さ:17mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:500m
ムーブメント:自動巻き、cal.EDOX011、46時間パワーリザーブ
ストラップ:ブルーのクロコダイルストラップ(ブルーステッチ) 
仕様:ブラックのハイテクセラミックベゼル、ブルーカーボンダイアル、サファイアクリスタルガラス、オートヘリウム エスケープバルブ、クロノグラフ、デイデイト表示
価格:346,500円(税込)

[エドックスに関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.edox.jp
ブランドニュース ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX) /sites/default/files/newsThumbnail/629.jpg /sites/default/files/newsMainImage/629.jpg /sites/default/files/newsImage1/629.jpg

  優雅かつ繊細。時計を愛する人のための時計。機械的に刻まれる時間もドレスアップして視線をくぎ付けにすることができる―それを証明しているのがジラール・ぺルゴの新モデル「GP 1966 レディ」です。マニュファクチュールの機械式ムーブメントに導かれながら、洗練された上品な仕上げは、過ぎゆく時間に特別な輝きを与えます。


  導いてくれるもの。微細な部分にまでわたる洗練された美しさ、それともケースバックのサファイアグラスから垣間見える技術でしょうか。その謎は、美しさと技術の完璧なまでの融合に包まれています。規則正しい鼓動を刻むムーブメントによって文字盤上で時間を表現するのが、伝統的な時計づくりの使命。新モデルのジラール・ペルゴ 1966 レディはその使命を忠実に再現しています。


  ダイヤモンドの縁取りはラグにまで施されており、ピンクゴールドの覆いを際立たせています。直径 30ミリのケースは、サテン仕上げと鏡面仕上げが交互に組み合わされており、ケースの華奢な印象を引き立てています。ダイヤルには繊細なギョーシェ彫りが施されています。インデックスにはブリリアントカットのダイヤモンドが使われており、6時と12時の位置でローマ数字が輝きを放ちます。時分針にはリーフ針を採用し、輝くダイヤモンドとローマ数字の上を滑らかに進みます。


  サファイヤのケースバックを通して確認できるキャリバー GP03200 はマニュファクチュールの時計職人たちの手仕事によるもので、ジラール・ペルゴのロゴが刻まれたピンクゴールド製のローターを堪能することができます。また、コート・ド・ジュネーブ装飾が施され、面取りされた地板とブリッジが細部まで正確にレイアウトされているのも確認できます。


  時間を超えたジラール・ペルゴ 1966 レディは、特別な日にはもちろん、日常生活で身に着けていても違和感なく女性の腕にフィットします。新モデルでは、最高級時計の伝統の中で辿り着いた心臓部と仕上げの美しさが厳格なまでの調和を見せています。この時計は、現代の女性のように、優雅に振る舞う術を心得ています。


/sites/default/files/newsImage2/629.jpg

ジラール・ペルゴ 1966 レディ

Ref.:49528D52B171-IK7A(写真左上)
ケース径:30.00mm
ケース厚さ:8.90mm
ケース素材:ピンクゴールド
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻き、ジラール・ペルゴ 自社製 cal.GP03200-0005、毎時28,800振動(4 Hz)、約42時間パワーリザーブ、26石
ストラップ:ホワイトカーフスキン、ピンクゴールド製の尾錠
仕様:ベゼル及びラグに80石のダイヤモンド(合計0.73 ct)をセッティング、ダイヤルに10石のダイヤモンド(0.08 ct)、無反射加工サファイアクリスタル風防、サファイアクリスタルケースバック、時、分
価格:1,890,000円(税込)


Ref.:49528D53B171-IK6A(写真右)
ケース径:30.00mm
ケース厚さ:8.90mm
ケース素材:ホワイトゴールド
防水性:3気圧
ムーブメント:自動巻き、ジラール・ペルゴ 自社製 cal.GP03200-0005、毎時28,800振動(4 Hz)、約42時間パワーリザーブ、26石
ストラップ:ブラックカーフスキン、ホワイトゴールド製の尾錠
仕様:ベゼル及びラグに80石のダイヤモンド(合計0.73 ct)をセッティング、ダイヤルに10石のダイヤモンド(0.08 ct)、無反射加工サファイアクリスタル風防、サファイアクリスタルケースバック、時、分
価格:1,995,000円(税込)

[ジラール・ペルゴ GP 1966 レディに関するお問合せは]
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL:03-5211-1791
ブランドニュース /sites/default/files/newsThumbnail/628.jpg /sites/default/files/newsMainImage/628.jpg

  ジャンリシャールは、ブランドのアンバサダー、ニック・ワレンダの世界中を感動させるグランドキャニオンの横断と、これで7度目となるギネス世界記録を心から称賛します。


  空中曲芸師のワレンダ氏は、アリゾナ州の北東部にあるリトルコロラド川渓谷の上およそ400メートルの綱渡りを2013年6月23日に達成しました。グランドキャニオンのナバホ族自治領にある、ヘルホールベンドの約425メートル上に渡した直径5センチの鋼鉄製ケーブルの上で、彼はスタントを行いました。34歳のワレンダ氏は、わずか22分強(22分54秒)で、命綱および転落防止ネット無しの見事な挑戦を成し遂げる様子は、Discovery Channel(ディスカバリーチャンネル)で生放送され、世界中でニュースに取り上げられました。ナイアガラの滝の上を横断してから1年後に行われた初の歴史的な横断の間、『キング・オブ・ワイヤー』と呼ばれる彼の腕には、ジャンリシャールの腕時計、テラスコープがありました。

/sites/default/files/newsImage1/628.jpg

「私どもはニックとの提携を始めました。なぜなら私どもは、彼の真価と、夢を追い情熱に従う彼の生き方に敬意を表しているからです。彼は、自分の活動に夢中になる並はずれた人物であり、私たちだけでなく彼の周囲をも元気づけてくれるのです」と、ジャンリシャールのCOO、ブルーノ・グランデ氏は語りました。


  ジャンリシャールは、1年前に全くの新しいコンセプトと、『フィロソフィ・オブ・ライフ』というテーマとともに、独自の戦略展開に乗り出しました。この取り組みの一部は、独自のビジョンを象徴するニック・ワレンダのような魅力ある人物と提携を組むことでもあります。


「私どものフィロソフィ・オブ・ライフは、強い個性と価値基準、そして自らの活動への情熱を持ち、夢を最大限にかなえる人びとによって具体化されるのです。これらすべては、次々に並はずれたレベルへと彼らを駆り立て、そして我々もまた、毎日のように感情を突き動かされるのです」とグランデは続けました。


  ワレンダ氏がワイヤーの上を歩くという挑戦を満喫したのと同じように、ジャンリシャールは、本物を楽しむ人々のために時計を作ります。自ら定めたルールで楽しみ、ただ単に最終目標に焦点を合わせるということよりも、むしろその経過を楽しみたいという、独立心旺盛な人々のための時計なのです。


  スポーティで優雅なデザイン、創意工夫に富んだステンレスティール製のケース、ブラックカラーのダイヤルとブラックラバーストラップのテラスコープは、ジャンリシャール・スピリットと、ニック・ワレンダのようなアンバサダーたちの完璧なる象徴として、その名を残します。


  ジャンリシャールは、ハイ・ワイヤ・マスターと呼ばれる空中曲芸師が打ち立てた、命綱や転落防止ネットを使用せずにグランドキャニオンを横断するという世界記録の更新に立ち会いました。 /sites/default/files/newsImage2/628.jpg

terrascope
テラスコープ

ケース径:44.00mm
ケース厚:12.60mm
ケース素材:ポリッシュ加工と、縦方向にサテンフィニッシュが施されたステンレススティール製
防水性:100m防水
ストラップ:ブラックラバー、ステンレススティール製フォールディングバックル
ムーブメント:自動巻、cal.JR60、毎時28,800振動(4Hz)、26石
仕様:時、分、秒、日付、刻印付きケースバック、ブラックカラーの、縦方向にサテンフィニッシュが施されたダイヤル、植字のロジウムコートインデックス、畜光塗料のドットインデックス付、畜光塗料付きのロジウムコートが施された針


Photos of Nik Wallenda (c)Tim Boyles Photography. All rights reserved.

[テラスコープに関するお問合せは]
ソーウインド ジャパン株式会社
TEL:03-5211-1791
ブランドニュース オメガ(OMEGA) /sites/default/files/newsThumbnail/627.jpg /sites/default/files/newsMainImage/627.jpg /sites/default/files/newsImage1/627.jpg

  磁気は機械式時計の精度に大きな影響を与えます。これは時計メーカーにとって長年の悩みの種でした。オメガはこの問題を解決する画期的なムーブメントを開発し、これを搭載した新モデル「オメガ シーマスター アクアテラ15,000ガウス」を発表しました。2013年6月27日、東京のニコラス・G・ハイエックセンターでこの発表記者会見が開催されました。


  スウォッチ グループ ジャパン株式会社 代表取締役社長兼オメガ事業本部長 クリストフ・サビオ氏、OMEGAスイス本社 プロダクト開発担当副社長 ジャン=クロード・モナション氏、ETA社 摩擦学・素材学エンジニア マシュー・ウルヴェ氏がプレゼンターとして出席しました。


  はじめにサビオ氏は、オメガの画期的な技術革新についていくつかの例を挙げました。1932年の世界初のダイバーウォッチ、オメガマリーンの開発、1965年のスピードマスターのNASAの公式時計選出/月面着陸から、1999年のコーアクシャル脱進機の発表など、パイオニア精神は昔からオメガブランドのDNAの一部であると強調しました。

/sites/default/files/newsImage2/627.jpg

  OMEGAスイス本社 プロダクト開発担当副社長 ジャン=クロード・モナション氏は、プロダクト開発の視点から、オメガの長年の重要な技術革新例として、リキッドメタルR、セラゴールド、そしてコーアクシャル脱進機を挙げて、それぞれの技術を振り返りました。彼は同時に、オメガのプロダクト開発理念である、美しさ、信頼性、継続性、革新性がブランドの強みになっていることを述べました。


  その後、今回の記者会見のメインテーマである超高耐磁性ムーブメントについて、オメガがスウォッチグループの関連会社からエンジニア、科学者、治金技術者を集め、この高耐磁性ムーブメント技術を確立するに至った経緯を述べました。スウォッチグループCEOであるハイエックから時計のプロダクト開発における新しいアイデアを問われた時、それは間違いなく高耐磁技術であると答えたこと明かし、それが今回の技術革新の始まりであったと述べました。また、現状で考えるよりもはるかに高い技術革新を求められたことも語りました。


  ETA社の摩擦学・素材学の技術者であるウルヴェ氏は、我々の日常生活において磁気がどのような影響を持っているかをスライドとムービーを使って説明し、磁気の影響は日常生活に溢れていることから、機械式時計が正確に時を刻む為に耐磁技術は欠かせないと強調しました。


  3名のプレゼンテーションの後、参加者が実際にこの超高耐磁技術を実際に体験できるよう、デモンストレーションが行われました。普通に身の回りにある磁石、ハンドバッグのバックル部分の磁石などに、従来の機械式時計をあてがうと、時計の針が実際に止まる事が参加者の目の前で示され、同じ状況下で、オメガ シーマスター アクアテラ15,000が試されると、何事も無かったように正確に動き続ける事が実証されました。今回の記者会見には、テレビ、新聞、雑誌などのメディアから多数の出席があり、デモンストレーションセッションでは、目新しい実験を興味津々で記録される姿が見られました。

[オメガに関するお問合せは]
オメガお客様センター
TEL:03-5952-4400
ブランドニュース ティソ(TISSOT) /sites/default/files/newsThumbnail/626.jpg /sites/default/files/newsMainImage/626.jpg

国々の時を巡るHeritage<ヘリテージ>


  2013年の今年、創業160周年を祝いTISSOT[ティソ]は、創業から1世紀を迎えた1953年に発売したモデルを復刻します。1853年スイス・ジュラ山脈の麓の小さな町ル・ロックルに生を 受けた時から、TISSOT[ティソ]はその視界にはるかな世界をとらえていました。1858年帝政ロシア時代の皇帝に重用されたことをはじめとして、早い時期から海を渡り北米やラテンアメリカ、そして今では世界160余の国々でTISSOT[ティソ]は人々に時を告げています。

/sites/default/files/newsImage1/626.jpg

  その世界への広がり、ダイナミズムを表現するピースとして「TISSOT Heritage The 160th Anniversary」(ティソ ヘリテージ 創業160周年記念モデル)を発表します。


「TISSOT Heritage The 160th Anniversary」(ティソ ヘリテージ 創業160周年記念モデル)は発表当時世界初の機構「その手に地球を抱く」というコンセプトの、都市名が刻まれたダイアルが回転する24タイムゾーン ワールドタイマーを有し、ETA2893-3 クロノメーター認定ムーブメントが使用されています。現地の時刻はベゼルにあらわされ、ダイアル上の分目盛りでその他23都市の時間を見ることができます。世界中にコンタクトを持つジェットセッターに欠かせないこの時計は、クラシックかつ高級感ある仕上げを施され、ル・ロックルの町から旅立ったTISSOT[ティソ]の、 未知なる世界へひるまず挑戦していくスピリットが込められています。

/sites/default/files/newsImage2/626.jpg

「TISSOT Heritage The 160th Anniversary」(ティソ ヘリテージ 160周年記念モデル)

共通仕様
ケース径:43mm
防水性:3気圧防水(30m/100ft)
ストラップ:レザー
ムーブメント:自動巻き、cal.ETA 2893-3 スイス公式クロノメーター認定ムーブメント搭載
仕様:エングレーヴィング シースルーケースバック、ドーム型無反射コーティングサファイアクリスタルガラス(両面)、全てシリアルナンバー入り


ゴールドモデル(写真左上)
Ref.:T915 641 76 037 00
ケース素材:ゴールド
仕様:シルバーダイアル、ゴールドハンド
限定:世界333本限定
価格:840,000円(税込)


ステンレスモデル(写真右上)
Ref.:T078 641 16 037 00
ケース素材:ステンレススティール
仕様:シルバーダイアル、ブルーハンド

価格:157,500円(税込)


ブラックモデル(写真右下)
Ref.:T078 641 16 057 00
ケース素材:ステンレススティール
仕様:ブラックダイアル

価格:157,500円(税込)

ティソ(TISSOT) についてのお問合せは…… スウォッチ グループ ジャパン(株) ティソ事業部
TEL: 03-6254-7361
ブランドニュース ブルガリ(BVLGARI) /sites/default/files/newsThumbnail/625.jpg /sites/default/files/newsMainImage/625.jpg

  ブルガリは1977年の誕生以来、およそ40年に亘り愛されてきたブルガリのアイコン的存在のウォッチコレクション、「ブルガリ・ブルガリ」を、より現代的で洗練したデザインと自社製ムーブメント搭載の新作モデルにリニューアルし、2013年6月15日(土)より発売開始されました。


  これを記念し、2013年7月3日(水)から15日(月)までインショップ・エキシビション「ブルガリ・ブルガリ 2013」がブルガリ 表参道 ツイン・ショップにて開催されます。

/sites/default/files/newsImage2/625.jpg

  1977年ブルガリは、皇帝の権力と名声を讃える碑銘に皇帝の肖像が囲まれた古代ローマのコインからインスピレーションを受け、ベゼルにブランドのロゴをダブルで刻印した「ブルガリ・ブルガリ」をブランド初のウォッチコレクションとして発表しました。シンプルさの裏にブルガリの価値観、エクセレンスに対する努力、ギリシャ・ローマの文化的ルーツから得るインスピレーション、古典建築や古典文化といった大切な遺産に対する愛着を反映させているこのコレクションは、発表から今日に至るまで多様なバリエーションで多くの人に愛され続けるロングセラーです。不変でありながら現代的、且つそのアイコニックなエレガンスを裏切らない「ブルガリ・ブルガリ」は、深いブランドのルーツに根差す「個性の力」を保ちつつ、時代と共に進化してきました。


  インショップ・エキシビション「ブルガリ・ブルガリ 2013」では、1970年代の発売当時の貴重なアーカイブピースから、2013年新たに進化を遂げたモデルに至るまでのブルガリ・ブルガリをご覧いただき、誕生のルーツや進化の過程をブルガリ・ブルガリの歴史を物語る当時の広告ビジュアルや著名人がブルガリ・ブルガリに寄せたメッセージとともにご覧いただけます。




インショップ・エキシビション「ブルガリ・ブルガリ 2013」詳細
開催場所:ブルガリ 表参道ツイン・ショップ(東京都渋谷区神宮前5-10-1)
開催期間:2013年7月3日?7月15日(計13日間)
開催時間:11:00 - 20:00
入場料:無料
お問合せ:ブルガリ ジャパン株式会社
TEL/03-6362-0100
http://jp.bulgari.com/

インショップ・エキシビション「ブルガリ・ブルガリ 2013」についてのお問合せは
ブルガリ ジャパン株式会社
TEL/03-6362-0100
http://jp.bulgari.com/
ブランドニュース ラドー(RADO) /sites/default/files/newsThumbnail/624.jpg /sites/default/files/newsMainImage/624.jpg

  スイス時計業界のパイオニアであるラドーから、初めてのUTCモデル「ラドー ハイパークロームUTC」が発売されました。


  UTCとは、Coordinated Universal Timeの略で、協定世界時を意味します。24時間針でセカンドタイムゾーンが表示できる機能付きのこのモデルは、プライベートでの旅行、ビジネスでの海外出張などで活躍できる1品です。ラドー ハイパークロームの特徴であるハイテクセラミックスによるモノブロックケースもそのままにシックでモダンなデザインに仕上がっています。


  新発売を記念して、以下の店舗ではラドーフェアを実施します。さらに、期間中ラドーハイパークロームUTCをお買い上げの方に2013年9月30日から始まる、ラドーが公式計時を務める「楽天ジャパンオープン」のチケットを抽選にてプレゼントしております。

/sites/default/files/newsImage2/624.jpg

ラドーフェア 詳細
開催日時:7月24日(水)?8月6日(火)
開催会場:札幌三越、仙台三越、日本橋三越本店、銀座三越、小田急百貨店新宿店、
島屋横浜店、名鉄百貨店本店、ジェイアール京都伊勢丹、大丸神戸店、福岡三越



ラドーハイパークローム UTC 詳細

Ref.:R32165102
ケース径:42.0×48.3mm
ケース厚:10.3mm
ケース素材:ハイテクセラミックス
ブレスレット:ハイテクセラミックス
価格:325,500円(税込)

ラドーについてのお問合せは… ラドー/ スウォッチ グループ ジャパン
Tel: 03-6254-7330
www.rado.com
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る