BASEL WORLD2015 BREITLING New Model2015年 ブライトリング新作情報


ブライトリング(BREITLING)が、クロノグラフ操作のための独立したプッシュボタンを供える新機構を開発して2015年で100周年。これを記念し、ワンプッシュ・クロノグラフをモダン・デザインで再現した「トランスオーシャン・クロノグラフ 1915(TRANSOCEAN CHRONOGRAPH 1915)」を発表する一方、来るべきスマートウォッチ時代に備え、“コネクティングウォッチ”という新コンセプトを導入した試作機『B55 コネクテッド』を発表した。
このように伝統と先進が一体となって新たな時代を目指すのがブライトリングらしさ。 「トランスオーシャン・クロノグラフ 1915」では、このモデルのために自社開発・生産の自動巻きクロノグラフ・ムーブメントを大幅に改修。二層式のコラムホイールを新たに開発することで、ひとつのプッシャーによる確実な操作を実現した。

また、軍用ウォッチとして1980年代に誕生したベーシック・モデル「コルト(COLT)」のコレクションがさらに充実し、機械式自動巻きクロノグラフも登場。そのシンプルな造形と確かな機能は、ブライトリングのファン層をさらに広げるに違いない。
そして、ブライトリングにおけるダイビング・ウォッチの旗艦コレクション「スーパーオーシャン(SUPEROCEAN)」は、“ II (ツー)”へと進化を遂げ、ケースを薄型化。これによりフィット感がさらに向上し、日常使いにも最適な仕様となった。
もうひとつのトピックは「ギャラクティック・ユニタイム・スリーク T(GALACTIC UNITIME Sleek T)」などに採用されるタングステンカーバイド製ベゼル。徹底的に研磨された滑らかなベゼルは、従来のイメージを覆すものだが、これもまた、ブライトリングの新たな挑戦なのである。
>>>独立プッシャー百周年を祝う「トランスオーシャン・クロノグラフ 1915」
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 Photos:Ryotaro Horiuchi
※表記は2015年6月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2015年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。
トランスオーシャン・クロノグラフ 1915(TRANSOCEAN CHRONOGRAPH 1915)
クロノマット44 ブラック・ブラック(CHRONOMAT 44 BLACK BLACK)
クロノマット・ブラック・カーボン(CHRONOMAT BLACK CARBON)
アベンジャー II シルバー・グレー(AVENGER II Silver Gray)
ギャラクティック・ユニタイム・スリーク T(GALACTIC UNITIME Sleek T)
コルト・クロノグラフ・オート(COLT CHRONOGRAPH AUTOMATIC)
クロノライナー(CHRONOLINER)
スーパーオーシャン II 42(SUPEROCEAN II 42)
スーパーオーシャン II 36(SUPEROCEAN II 36)
ナビタイマー AOPA(NAVITIMER AOPA)
ベントレー GMT ライトボディ B04 S(BENTLEY GMT LIGHT BODY B04 S)
ベントレー B06 S(BENTLEY B06 S)
>2015年 BASEL WORLD(バーゼルワールド)レポート トップへ戻る

BREITLING(ブライトリング) についてのお問合せは……
ブライトリング・ジャパン株式会社
〒105-0011 東京都港区芝公園 2-2-22 芝公園ビル
TEL: 03-3436-0011
>>ブライトリング(BREITLING) 公式サイトはこちら
>>ブライトリング(BREITLING) のGressive掲載ショップはこちら
カール F. ブヘラの新しいレディースコレクション「パトス」は、個性を求める女性たちの時計です。時に強く、時に優しく、豊かな表情を様々に合わせ持つ女性の多面的な魅力を表現したパトスをあなたが身に着けるとしたらどんなスタイルですか?
この秋、日本でもローンチ予定のパトスに合うコーディネート写真をあなたのインスタグラムに紹介してください。投稿された写真の中からコンテスト当選者にはペアで「パリでの素敵な1日」にご招待します。
/sites/default/files/newsImage2/1045.jpgキャンペーン概要
1.あなたのインスタグラムを公開アカウントにしてください。
2.コーディネート写真をインスタグラム上に公開してください。その際ハッシュタグ #MyCFBLookを忘れずに、また @carlfbucherer のタグもつけてください。(投稿写真は1枚のみにしてください。)
3.キャンペーンは2015年6月22日までです。約2週間後に当選者本人にインスタグラムを通して連絡が行きます。
詳しくはwww.carl-f-bucherer.com/jp/mycfblook/をご覧ください。 すでに投稿された写真が掲載されています!皆さまふるってご応募ください。
パトス プリンセス
Ref.:00.10520.07.26.21
ケース径:25.00mm
ケース厚:6.96mm
ケース素材:ステンレススティール&18Kローズゴールド
防水性:30m
ストラップ:ステンレススティール&18Kローズゴールド製ブレスレット
ムーブメント:クォーツ
仕様:時、分、片面無反射コーティングサファイヤクリスタル
予価:750,000円(税抜)
発売予定:2015年秋
ブヘラジャパン
Tel:03-6226-4650 / mail:info@carl-f-bucherer.co.jp
SIHH2014 BAUME & MERCIER New Model2014年 ボーム&メルシエ新作情報


1830年に創業したボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)は、スイス屈指の長い歴史を誇る老舗ブランド。それでいて、中心価格帯を30万円台に抑えているため、非常にコストパフォーマンスに優れている。
100万円を超える高額モデルが多数登場するSIHH会場では、一般的な勤め人でも購入できるミドルレンジの価格帯は、それだけでも注目が集まる。しかも、ケースの作りや針の質感などは、他社と比べても十分なクオリティがあるので安心して勧められるモデルが多いというのも特徴だ。
ここ数年は、“シーサイドリビング”というテーマを軸に、リラックス感のあるクラシックウォッチを展開してきたが、今年はデザインの変更こそないものの、素材や機構で高級感を高める動きが目立っていた。

その意識はブースのデザインにも現れる。邸宅風のしつらえは変わらないが、心地良かった海辺風のテラス席が無くなり、ダークトーンのしっとりとした雰囲気に変更。さらに内部には、過去の歴史を語るアーカイブピースを展示し、老舗ブランドとしての重厚さをアピールしている。
個人的には、ボーム&メルシエの歴史はもっと注目されても良いと思っているので、この変化は歓迎したい。
さて、2014年の新作だが、昨年好評を得た「クリフトン」コレクションのバリエーション追加がメインだったので、少々大人しい印象。しかしゴールドケースを使いつつ500万円台に収めたハイコンプリケーション『クリフトン 1892 フライング トゥールビヨン』が発表され、コレクション自体に高級感と厚みが増している。
取材・文:篠田哲生 Report&Text:Tetsuo Shinoda
写真:堀内僚太郎 Photo:Ryotaro Horiuchi
※表記は2014年9月現在のものになります。
>2014年 SIHH(ジュネーブサロン)レポート トップへ戻る

BAUME & MERCIER(ボーム&メルシエ) についてのお問合せは……
リシュモン ジャパン株式会社 ボーム&メルシエ
〒102-0083 東京都千代田区麹町 1-4 半蔵門ファーストビル
TEL:03-4461-8030
>>ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER) 公式サイトはこちら
>>ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER) のGressive掲載ショップはこちら
主に「ETA Cal.6497」を用いて、機械式時計の仕組みを基本から学ぶ「機械式時計技術講習会」も、2015年ですでに17回目。4月の募集時には、20名募集のところ、すぐに22名の応募があり、より広い教室に変更して開催される運びとなりました。
その第1回目の講習が5月14日に開催されました。この講習は、毎週木曜18:30?21:00、7月16日まで10回に渡って、渋谷のヒコ・みずのジュエリーカレッジ神南校舎にて行われる予定です。
講師の指導に従って、参加者各人が、大型の手巻きムーブメントとして知られる「ETA Cal.6497」を分解・洗浄・組立・注油・歩度測定・調整までを一貫して行います。このように実際の機械式時計ムーブメントを教材に利用した講習を通して、終了時には機械式時計の知識が一気に高まる内容となっています。
※注:すでに講習の募集は締め切られています。
この件に関するお問い合わせは
一般社団法人 日本時計輸入協会
Tel:03-3270-5901 Fax:03-3270-5980
シチズンは、「BASELWORLD(バーゼルワールド)2015」※1で発表した2015年秋発売予定のエコ・ドライブGPS衛星電波時計※2「シチズン エコ・ドライブ※3 サテライト ウエーブ F900」および歴代のGPS衛星電波時計を集めた一般公開のイベント「CITIZEN Satellite Wave -GPS Exhibition 2015 〜Fan Meeting〜」を2015年6月13日(土)の1日に限り、東京・表参道「シチズンデザインスタジオ」にて開催します。
当日は、日本初公開となる「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F900」に実際に触れていただけるほか、14時からは時計ジャーナリスト篠田哲生(しのだ てつお)氏と、エコ・ドライブGPS衛星電波時計の開発者及びデザイナーによるトークセッションを開催。シチズン エコ・ドライブGPS衛星電波時計の特長と開発秘話に迫ります。また、会場では「BASELWORLD 2015」で発表したインスタレーション「Expansion Time」の映像もご覧いただけます。
「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F900」をはじめ、シチズン エコ・ドライブGPS衛星電波時計の新作をどこよりも早く体験できる一日限りのイベントです。ぜひお出かけください。
※1 バーゼルワールド:1972年から毎年春にスイス・バーゼルで開催される世界最大の時計・宝飾の展示会です。
※2 GPS衛星電波時計:地上から約2万km、宇宙空間を周回するGPS衛星から位置・時刻情報を取得し、時刻・カレンダーを自動で修正する。地球上のどこにいても、広い空がある限り、正確な時刻を得ることができます。
※3 エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズンの機能ブランドです。時計で初めて「エコ・マーク商品」に認定されました。
CITIZEN Satellite Wave -GPS Exhibition 2015 〜Fan Meeting〜詳細
開催日時:2015年6月13日(土) 11:00〜20:00(最終入場19:30)※入場無料。どなたでもお入りいただけます。
※14:00からのトークセッション時は、入場規制をする場合があります。
開催会場:「シチズン デザインスタジオ」 東京都渋谷区神宮前5-9-2 テラッツァ表参道 2F
■イベント内容:
・シチズン エコ・ドライブGPS衛星電波時計新製品及び歴代モデルの展示。一部のモデルを使用して、GPS衛星電波の受信とスピーディな針の動きを実際にご覧いただけます。
・14:00〜 トークセッション
時計ジャーナリストでありプロダクトデザインにも造詣の深い篠田哲生氏が「エコ・ドライブ サテライト ウエーブF900」開発者・デザイナーとトークセッション。公開取材のスタイルで、商品の魅力や開発秘話に迫ります。
篠田 哲生(しのだ てつお)氏プロフィール:1975年千葉生まれ。講談社「ホットドッグ・プレス」を経て独立。時計専門誌からファッション/ライフスタイル誌、モノ情報誌など様々な媒体で時計記事を担当。毎年数回のスイス取材を行い、時計学校を修了した経歴をもつ。Gressive Offstyle 編集長、時計ジャーナリスト。
※収容人数を超えた場合は入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお、トークセッションの整理券を6月13日(土)当日13:00より会場にて配布いたします。
■来場者プレゼント
当日、会場にて「♯citizen_sw」でSNSに投稿いただいた方のうち、先着20名様にプレゼントをご用意しております
※当日は投稿画面を受付にお見せください。
■詳細は以下のURLでご覧いただけます。
・シチズンウオッチ オフィシャルサイト内「トピックス」citizen.jp/topics/2015/20150601.html /sites/default/files/newsImage2/1043.jpg
■展示製品
◆エコ・ドライブ サテライト ウエーブF900
「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F900」のコンセプトは“SPEED”。世界最速*“最短3秒”でGPS衛星電波を受信するムーブメントを搭載。シチズン独自のスーパーチタニウム.を採用したケースは、世界最薄*となる13.1mm(設計値)を実現しました。高速ツインコイルモーターの搭載によって、針の動きも驚くほどスピーディに。デュアルタイムやクロノグラフなどの多彩な機能を直感的な操作で快適に使うことができます。先進性と利便性を兼ね備えたF900が、衛星電波時計の未来を切り拓きます。
*多機能の光発電GPS衛星電波時計として。2015年3月現在、シチズン調べ。
「シチズンエコ・ドライブGPS衛星電波時計2015新作発表会-ファンミーティング-」事務局
株式会社由田企画(ヨシダキカク) 加藤・木村・堀内・小野沢
TEL 03-3408-2811 / FAX 03-3408-2801
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目9?2 テラッツァ表参道
2015年6月10日(水)「時の記念日」〜7月31日(金)の期間、「ジン」のモデルのオーバーホールを、ジン輸入総代理店、株式会社ホッタのサービスセンターにて実施されたお客様にジンのオリジナル・トラベルケースをプレゼントするキャンペーンが開催されます。
時計を常に良いコンディションで長くご愛用いただくため、ジンでは4年〜5 年毎のオーバーホールをお薦めしております。
ジンではオーバーオール時にはAr ドライテクノロジー搭載モデルのドライカプセルの交換やプロテクトガスの充填もオーバーホールの料金内で行っていますので、ジン独自のテクノロジーの効果も100%の状態に戻ります。
ジン オーバーホールキャンペーン 詳細
開催期間: 2015年6月10日(水)「時の記念日」〜7月31日(金)
キャンペーン詳細:期間中にジンのオーバーホールをジン輸入総代理店、株式会社ホッタのサービスセンターにて実施されたお客様には、修理完了時にジンのオリジナル・トラベルケースをプレゼント
(株)ホッタ
TEL:03-6226-4715
ジンのミッションタイマーEZM3 に、カウントダウン式のパイロットベゼルを備えたクラシックパイロットウォッチEZM3.F が誕生し、発売開始となりました。
このモデルは瞬時に読みとりやすくするために、両方向回転式のパイロットベゼルの12 時位置に夜光処理を施した三角形のマーカーを備えています。
特筆すべき点は、80,000A/m という驚異の防磁性能です。これはDIN(ドイツ工業規格)で定められた数値(4,800A/m)をはるかに上回るもので、電子機器からの磁気干渉を最小限に抑えます。また、プロテクトガスの充填とドライカプセルの搭載、大気中の水分の貫通を最小限に抑えるためのEDR(超拡散削減)パッキンを使用した、ジン独自のドライテクノロジーによる除湿機構でムーブメントがほぼ乾燥した状態に保たれ、ムーブメントの機能寿命を延長させます。
/sites/default/files/newsImage2/1041.jpgさらにミッションタイマーという位置づけにより、通常とは逆側のケース9 時位置にリューズを配しています。これは使用感を高め重火器などにひっかからないよう安全性も高めるための仕様です。ジン特殊オイル66-228 の使用により、-45℃から+80℃という広範囲の温度での精度も保証。まさにジンの「使うためだけの時計」という哲学にもとづき開発されたミッションタイマーです。
EZM3.F
ケース径:41mm
ケース厚:13mm
ケース素材:SS(サンドマット仕上げ)
ストラップ:SS(サンドマット仕上げ)
防水性:20気圧、負圧耐性
ムーブメント:自動巻、cal.ETA2824-2、25石、毎時28,800振動、秒針ストップ機能、36時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、デイト表示、両方向回転のカウントダウン式パイロットベゼル、両面無反射サファイアクリスタル、ねじ込み式ケースバック(ニッケルフリー)、ねじ込み式リューズ
■搭載しているジン・テクノロジー
・マグネチック・フィールド・プロテクションにより80,000A/m まで磁気防護
・Ar ドライテクノロジー(プロテクトガスとドライカプセルにより精度の安定と風防の曇り防止)
・ジン特殊オイル66-228 の使用によりー45℃から+80℃までの気温での精度保証
価格:320,000円(税抜)
(株)ホッタ
TEL:03-6226-4715
ドイツ消防業務基準で定められた活動時間が計測可能なミッションタイマー
2011年に初めて製作されたEZM7は消防士やレスキュー隊の最も過酷な状況での使用を想定し、特に傷、温度変化、水や埃の侵入、および磁気力の影響に耐性を持たせ開発されたモデルです。3色に色分けされた回転ベゼルにより、ドイツ消防業務基準で定められた活動時間を表す呼吸用保護装置使用時に必要なCSA(化学防護服着用時:20 分)からLPA(長時間型の自給式呼吸器使用時:60 分)の数値を瞬時に読み取りやすくしています。海外派遣なども考慮し、第二時間帯表示も備えています。
2015年、このEZM7 のステンレススチールにブラック仕上げを施した新作EZM7.S が300本の限定で誕生し、この度、発売開始となりました。このモデルはジンのダイバーズウォッチと同様に、独自の特殊結合方式で固定された回転ベゼルが、これら防護服の厚いグローブ着用時でも操作しやすく設計されています。サンドマット仕上げのステンレススチール製時計ケースには、耐傷性の高いテギメント加工とブラックPVD 加工を施し、この2 つを組み合わせることでコーティング層がはがれる「エッグシェル現象」を起こさず、着色層の摩耗も大幅に低減させることができます。両面無反射サファイアクリスタルと夜光処理を施した針とインデックスで、昼夜を問わずその視認性は抜群です。お馴染みのAr ドライテクノロジーや80,000A/m の耐磁性を実現したマグネチック・フィールド・プロテクション、-45℃から+80℃での精度を保証するジンの特殊オイル66-228 の使用など、ジンがミッションタイマーに採用する数々のテクノロジーも搭載しています。消防士やレスキュー隊のヘビーデューティーな使用にとって理想的な腕時計であるとともに、日常使いの最高のパートナーとなるプロフェッショナルウォッチです。
EZM7.S
ケース径:43mm
ケース厚:12mm
ケース素材:ステンレススチール(テギメント加工+ブラックPVD)
ストラップ:シリコンベルトまたはステンレススチールブレスレット
防水性:20気圧、負圧耐性
ムーブメント:自動巻、cal.ETA2893-2、21石、毎時28,800振動、秒針ストップ機能、36時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、24 時間式第二時間帯表示、デイト表示、ダイヤルとベゼルにはドイツ消防業務基準で定められた活動時間を表すカラースケール、逆回転防止ベゼル(特殊結合方式)、時・分針とインデックス、ベゼルのキーマークには夜光処理、逆位置のリューズ、両面無反射サファイアクリスタル、ねじ込み式ケースバック(ニッケルフリー/テギメントなし)、ねじ込み式リューズ
■搭載しているジン・テクノロジー
・マグネチック・フィールド・プロテクションにより80,000A/m まで磁気防護
・耐傷性の高いテギメント・テクノロジー(1200 ビッカース)
・回転ベゼルの特殊結合方式
・Ar ドライテクノロジー(プロテクトガスとドライカプセルにより精度の安定と風防の曇り防止)
・ジン特殊オイル66-228 の使用によりー45℃から+80℃までの気温での精度保証
限定:世界限定300本
価格:480,000 円(ブレスレットモデル/税抜)、455,000円(シリコンベルトモデル/税抜)
(株)ホッタ
TEL:03-6226-4715
“FREDERIQUE CONSTANT(フレデリック・コンスタント)”より、ブランドカラーのダークグリーンを基調とした限定モデル「クラシック ハートビート&デイト ラウンド リミテッドエディション」を2015年6月より全国の正規販売店にて新発売されます。また、発売を記念して全国の正規販売店で2015年6月1日(月)〜2015年7月31日(金)の期間、ハートビート&デイト全商品を対象に、オリジナルグッズがもらえる全国キャンペーンが開催されます。
限定モデル「クラシック ハートビート&デイト ラウンド リミテッドエディション」世界で初めてムーブメントを文字盤側から見せる機構を発案したフレデリック・コンスタントを象徴する“ハートビート”機構と、独自開発された“スケルトンデイト”機構を搭載した、知的で気品溢れる限定タイムピースです。
「ハートビート&デイト キャンペーン」詳細
開催期間:2015年6月1日(月)〜2015年7月31日(金)
開催会場:全国のフレデリック・コンスタント正規販売店(※Gressive掲載店舗はこちら)
フェア詳細:ハートビート&デイト全商品を対象に、オリジナルグッズをプレゼント
クラシック ハートビート&デイト ラウンド リミテッドエディション
Ref.:FC-315 DGS3P6ケース径:38mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:6気圧
ストラップ:クロコ型押しカーフ
ムーブメント:自動巻き、42時間パワーリザーブ
仕様:シースルーバック、ギョーシェ装飾、サファイアクリスタル
価格:210,000円(税抜)
限定:世界限定500本
発売予定:2015年6月
[フレデリック・コンスタントに関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.clubfc.jp
“EDOX(エドックス)”より、自動巻きクロノグラフを搭載し、500mの高い防水性能、ハイテクセラミックベゼルや耐傷性に優れたサファイアクリスタルを採用したフラッグシップコレクション「クロノオフショア1 オートマチック」の新色が、2015年6月新発売します。
ベゼル、ダイアル、ストラップともすべてホワイトに統一されたフルホワイトで、ストラップはシンプルでスポーティなラバータイプと、モードなスタッズ柄の限定ラバータイプ、高級感溢れるクロコダイルタイプの全3種です。タフでハイスペックな本格ダイバーズでありながら、ファッション性を追求したタイムピースです。
また、2015年6月13日(土)〜8月16日(日)の期間中、クロノオフショア1シリーズをお買い上げの方に、お好きなスペアストラップ1本プレゼントする全国キャンペーンを正規販売店にて開催。
この機会にスイス製の本格ダイバーズウォッチも、ファッショナブルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
キャンペーン詳細
開催期間:2015年6月13日(土)〜8月16日(日)
開催会場:全国のエドックス正規販売店 ※Gressive掲載店舗はこちら
フェア特典:クロノオフショア1シリーズをお買い上げの方に、お好きなスペアストラップ1本プレゼント
Chronoffshore-1 Chronograph Automatic
クロノオフショア1 クロノグラフ オートマチック(写真右上)
Ref.:01114-3B-BN2ケース径:45mm
ケース素材:316Lステンレススティール
防水性:50気圧
ストラップ:ホワイトラバー
ムーブメント:自動巻き、cal.Edox011(Val.7750ベース)
仕様:時針、分針、秒針、クロノグラフ、ホワイトダイアル、ホワイトセラミックベゼル、パワーボートのプロペラを模したケースバック
価格:¥370,000(税抜)
発売予定:2015年6月
Chronoffshore-1 Chronograph Automatic
クロノオフショア1 クロノグラフ オートマチック(写真右中)
Ref.:01114-3B-BN2-Sケース径:45mm
ケース素材:316Lステンレススティール
防水性:50気圧
ストラップ:スタッズ仕様のホワイトラバー
ムーブメント:自動巻き、cal.Edox011(Val.7750ベース)
仕様:時針、分針、秒針、クロノグラフ、ホワイトダイアル、ホワイトセラミックベゼル、パワーボートのプロペラを模したケースバック
価格:¥370,000(税抜)
限定:300本
発売予定:2015年6月
Chronoffshore-1 Chronograph Automatic
クロノオフショア1 クロノグラフ オートマチック(写真右下)
Ref.:01114-3B-BN2-Lケース径:45mm
ケース素材:316Lステンレススティール
防水性:50気圧
ストラップ:クロコダイル
ムーブメント:自動巻き、cal.Edox011(Val.7750ベース)
仕様:時針、分針、秒針、クロノグラフ、ホワイトダイアル、ホワイトセラミックベゼル、パワーボートのプロペラを模したケースバック
価格:¥380,000(税抜)
発売予定:2015年6月 [エドックスに関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.edox.jp