セイコーウオッチ株式会社が、グランドセイコーのヘリテージコレクションより、50余年前に商品化された、10振動の手巻メカニカルモデルのルーツである「45GS」の復刻デザイン限定モデル2種を2024年の新作として発売します。いずれも2024年11月9日(土)発売予定で、ステンレススチールモデルの希望小売価格は1,342,000円(税込)で、全世界1,200本限定です。18Kイエローゴールドモデルの希望小売価格は4,235,000円(税込)で、全世界200本限定です。
45GSについて
「グランドセイコースタイル」の原点である「44GS」が誕生した翌年の1968年、このデザイン文法に則った「45GS」が発売されました。45GSは、ブランド初の手巻き10振動のハイビートムーブメント「キャリバー4520」を搭載し、姿勢差、外乱に対して安定した高精度を実現しました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_966.jpg1968年のオリジナルデザインを、現代の技術と最新のムーブメントでスペックアップして再現
本作は、ブランド初の10振動手巻メカニカルモデルである45GSのデザインに、50余年を経て2024年に誕生した待望の10振動手巻きメカニカル「キャリバー9SA4」を搭載した復刻デザイン限定モデルです。ケースとダイヤルのデザインにおいて、オリジナルモデルを再現しています。
歪みの無い鏡面を連ねたフラットな表面とケースサイドのカーブが特徴的なエッジのきいたケースは、現代の技術によって再現され、グランドセイコースタイルの誕生以来の特徴である「光と陰」を基調とした、際立つ輝きを放ちます。
ダイヤルの12時位置には「SEIKO」、6時位置にはオリジナルモデルと同じ書体で再現された「GS」のロゴと「HI-BEAT」の文字、ムーブメントの毎時振動数を示す「36000」の数字、そしてオリジナルモデルの発祥の地を示す「第二精工舎」のロゴマークが配され、1968年当時の45GSのデザインが再現されています。
1968年に発表されたオリジナルモデルへのオマージュとして、2モデルがラインアップされています。エレガントなイエローゴールドモデルは、ケースと美錠に18Kイエローゴールドを採用し当時の佇まいを再現しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_812.jpg毎秒10振動と最大80時間のパワーリザーブを備え、心地よい巻き心地を究めた、進化した手巻ムーブメント
本作に搭載される「キャリバー9SA4」は、「Watches and Wonders Geneva 2024」で発表され世界中から高い評価を得たグランドセイコー最新の手巻メカニカルムーブメントです。毎日、共に時を刻む究極の手巻ムーブメントを目指して生み出されました。
キャリバー4520と同様に、安定した精度につながる毎秒10振動という高い振動数を追求しつつ、動力ぜんまいからの動力を極めて効率よく調速機構に伝える独自の「デュアルインパルス脱進機」と2つの動力ぜんまいを備えた「ツインバレル」により、最大80時間もの長い持続時間を実現しました。
キャリバー9SA4は、巻き上げ時の心地よい感触や音を実現するとともに、手巻機構の部品の動きを鑑賞することができる手巻ムーブメントです。巻き上げ時に動力ぜんまいが逆回転するのを防ぐ部品である「こはぜ」の形は、盛岡市の鳥であり、メカニカルウオッチが作られる「グランドセイコースタジオ 雫石」の敷地内でもその姿が見られる「セキレイ」に着想を得ています。
裏ぶたは、1968年のオリジナルモデルのメタルバック仕様に対し、シースルーバック仕様を採用し、りゅうずを巻き上げる際に、香箱に取り付けられた角穴車と「こはぜ」が噛み合い機能する、まるでセキレイが啄(ついば)んでいるかのよう動きや美しい仕上げを楽しむことができます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_945.jpgHeritage Collection 45GS復刻デザイン 限定モデル
Ref:SLGW004
ケース径:38.4mm(りゅうず含まず)
ケース厚:10.4mm
ケース素材:18Kイエローゴールド
防水性:日常生活用防水(3気圧防水)
ストラップ:クロコダイル、18Kイエローゴールド製美錠
ムーブメント:手巻、Cal.9SA4、約80時間パワーリザーブ、毎時36,000振動、47石
仕様:時・分・秒表示、パワーリザーブ表示機能、シースルースクリューバック
世界限定:200本(うち国内175本)
価格:4,235,000円(税込)
発売予定:2024年11月9日(土)(グランドセイコーマスターショップ)
Heritage Collection 45GS復刻デザイン 限定モデル
Ref:SLGW005
ケース径:38.4mm(りゅうず含まず)
ケース厚:10.4mm
ケース素材:ステンレススチール
防水性:日常生活用防水(3気圧防水)
ストラップ:クロコダイル、ステンレススチール製美錠
ムーブメント:手巻、Cal.9SA4、約80時間パワーリザーブ、毎時36,000振動、47石
仕様:時・分・秒表示、パワーリザーブ表示機能、シースルースクリューバック
世界限定:1,200本(うち国内425本)
価格:1,342,000円(税込)
発売予定:2024年11月9日(土)(グランドセイコーマスターショップ)
チャペックが2024年の新作として、カメレオンのような様々なキャラクターをもつスポーティでシックなアンタークティック・コレクションに新たなモデルを投入します。最新モデルは、アヴェンチュリン・ダイヤルとダイアモンド・インデックスを採用し、まるで「ガラのためにドレスアップする」という、予想外の新しいひねりを加えています。
スマートでキラキラと輝き、そして全く新しいモダンな感覚を持つこの新しいアンタークティックとその小型モデルであるアンタークティックSは、ハイとロー、フォーマルとスポーティ、シックと華やかさが絶妙に混ざり合う、現代のスタイリッシュな時代精神を完璧にとらえています。これはルールを尊重しながらも、新たな方法で再解釈する精神に基づいています。
このスピリットは、2012年の設立以来、チャペック社を導いてきたものと完全に一致しています。19世紀のウォッチメーカー、フランソワ・チャペックが作り出した時計の美しさと技術的な洗練にインスパイアされた創業者たちのビジョンは、伝統を深く尊重しながらも、美しさとメカニカルな卓越性の追求において遊び心を持つことを基盤としています。
チャペックにとって、美しさは色、形、そしてさまざまなテクスチャや表面を通した光の遊びを通して表現され、アヴェンチュリンとダイヤモンド・インデックスの文字盤はこの理念を新しい方法で具現化しています。アヴェンチュリンの視覚的な深みと繊細な「星空」の輝きは、アンタークティック・カットのインデックスの輝きと対照をなし、さらにポリッシュ仕上げされたスティール・ケースのクールなトーンとも対比をなしており、一見矛盾しているものの調和を生み出しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_963.jpg「私たちは2020年にスポーティ・エレガンスの象徴としてアンタークティック・コレクションをリリースしました。そして私たちにとって、その洗練されたデザインは創造性を発揮する自然なプラットフォームとなっています」とチャペック社のCEO、ザビエル・デ・ロックモーレルは述べています。「チャペックでは、地に足をつけて星空を眺めながら夢を見るのが好きです。この新しい文字盤の輝きは、そのアイデアを楽しくも驚きに満ちた方法で表現しています」
チャペックはアヴェンチュリンに対して長年の愛着を持っており、その神秘的な美しさを利用して、2019年のジュネーブでの自社ブティックオープンを記念した、ケ・デ・ベルク ミッドナイト・イン・ジュネーブ、そして2022年発表のフォーブル・ド・クラコヴィなどの限定モデルを製作してきました。ザビエル・デ・ロックモーレルは「アヴェンチュリンは私たちが大好きなマテリアルであり、それをアンタークティックに採用することは、論理的な進化の一部であり、自然な流れでした。さらに南極は、星空観察には世界最高の場所です !」と続けました。
アヴェンチュリンは、17世紀、ムラーノ島のガラス職人が偶然に金属の削りくずを冷却中のガラス混合物に落してしまい、それが結晶化して多色の輝きを生み出したことから開発されたガラスの一種です(その名前は「偶然に」を意味するイタリア語「all’aventura」に由来し、同名の天然石クォーツの発見より少なくとも1世紀前に誕生しました)。アヴェンチュリンはもともと壊れやすく、加工の際に割れやすいため、取り扱うには高度で専門的な知識が必要です。チャペックのコラボレーション・アプローチ、つまり伝統的な時計製造の精神であるエタブリサージュに基づいて、さまざまな技術の専門家と協力することは、これらの文字盤を製作する際に再び大きな強みであることが証明されました。チャペックはアヴェンチュリンに細長い台形状のダイヤモンド・インデックスを目に見えないようにセットしたいと考えました。そのために、文字盤製作のパートナーであるGTカドラン社にとっての大きな課題は、フライング・ダイヤモンド・モデルの文字盤にある13個のダイヤモンドそれぞれに特別なセッティングを施すことでした。
2023年の初めに導入された細長いインデックスのアンタークティック・カットは、チャペック専用に設計され、正式に登録された全く新しいダイヤモンド・カットです。24個のファセット(14個のパビリオン・ファセットと10個のテーブル・ファセット)を持つアンタークティック・カットは、標準的なバゲット・カット(ファセット数が14個しかない場合もある)よりもはるかに多くの光を捉えて反射します。そしてダイヤモンドが長ければ長いほど、文字盤の価値は貴重になります。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_810.jpg2020年5月に発表されたオリジナルの40.5mm径のアンタークティックに続き、2022年には38.5mmのアンタークティックSが登場しました。これは、より細い手首にエレガントかつ快適にフィットするように設計された小さめのケースサイズです。アンタークティックの両モデルには、ブランド初の完全自社開発ムーブメントであるキャリバーSXH5が搭載されています。フランソワ・チャペック作、19世紀のポケットウォッチにインスピレーションを得たこのキャリバーは、7つのスケルトン・ブリッジという独特の構造ですぐに認識できます。ウォッチメイキングの過去と現在の両方の長所を取り入れ、可変慣性テン輪とリサイクルされたプラチナ950製のエレガントで非常に効率的なマイクロローターを備えています。高級時計製作の仕上げに基づいた、手作業で面取りされたインワードアングルと最先端のレーザー・エングレービングを組み合わせ、光と影、質感と滑らかさ、マット仕上げとポリッシュ仕上げといった美しいコントラストを生み出しています。
アヴェンチュリン・ダイヤルのアンタークティックはすべて限定モデルで、以下の4つのバージョンがあります。
・アンタークティック ポーラー・スカイ:ケース径40.5mm / ダイヤモンドなし / 99本の限定
・アンタークティックS ポーラー・スカイ:ケース径38.5mm / ダイヤモンドなし / 77本の限定
・アンタークティック フライング・ダイヤモンズ:ケース径40.5mm / ダイヤモンド・インデックス / ダイヤモンドがセットされたケースとブレスレット(オプション)/ 8本の限定
・アンタークティックS フライング・ダイヤモンズ:ケース径38.5mm / ダイヤモンド・インデックス / ダイヤモンドがセットされたケースとブレスレット(オプション)/ 18本の限定
この新作は、世界中の指定販売店、ジュネーブのブティック、およびczapek.comで予約注文することができます。デリバリー開始は2025年第三四半期の予定です。
Antarctique Polar Sky
アンタークティック ポーラー・スカイ
ケース径:40.5mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:120m
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、レザーまたはラバーストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(自社製)、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒表示、ダークブルーのアヴェンチュリン・ガラスダイヤル、ねじ込み式リューズ、サファイアクリスタルケースバック
限定:99本
予価:5,830,000円(税込)
Antarctique S Polar Sky
アンタークティックS ポーラー・スカイ
ケース径:38.5mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:120m
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、レザーまたはラバーストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(自社製)、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒表示、ダークブルーのアヴェンチュリン・ガラスダイヤル、ねじ込み式リューズ、サファイアクリスタルケースバック
限定:77本
予価:5,830,000円(税込)
Antarctique Flying Diamonds
アンタークティック フライング・ダイヤモンズ
ケース径:40.5mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:120m
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、レザーまたはラバーストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(自社製)、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒表示、ダークブルーのアヴェンチュリン・ガラスダイヤル、登録済み独自の「アンタークティック」カットのダイヤモンド・インデックス(0.585カラット)、ねじ込み式リューズ、サファイアクリスタルケースバック
限定:8本
予価:9,350,000円(税込)
Antarctique S Flying Diamonds
アンタークティックS フライング・ダイヤモンズ
ケース径:38.5mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:120m
ストラップ:リンクがモダンな「C」を描くステンレススティール製ブレスレット、レザーまたはラバーストラップが付属
ムーブメント:自動巻き、Cal.SXH5(自社製)、約60時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、28石
仕様:時・分・秒表示、ダークブルーのアヴェンチュリン・ガラスダイヤル、登録済み独自の「アンタークティック」カットのダイヤモンド・インデックス(0.325カラット)、ねじ込み式リューズ、サファイアクリスタルケースバック
限定:18本
予価:9,350,000円(税込)
ルイ モネが、創業20周年を記念し、世界限定20本の「スピード オブ サウンド」を2024年の新作として発表しました。
■ コンセプト
ルイ モネは、機械式時計の機構にフォーカスした「メカニカル ワンダーズ」と、宇宙をインスピレーションの源とする「コズミック アート」を柱としています。創業20周年を記念する「スピード オブ サウンド」は、両コレクションが融合した、ルイ モネを象徴する究極のタイムピースです。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_962.jpg■ 特徴
【メカニカル ワンダーズ】
◆ Valjoux 88(バルジュー 88)
1947年から1974年までの限られた期間に、わずか13,218個のみ製造されたCal.Valjoux 88をムーブメントに採用。毎時18,000振動の超ロービートにクロノグラフ・ムーンフェイズ表示・カレンダー表示を搭載した複雑な手巻きキャリバーで、その性能と希少性から伝説的なムーブメントと評価されています。
本モデルは、希少なオールドムーブメントを丁寧に仕上げ直し、あえてカレンダー表示を隠すことで、クロノグラフとムーンフェイズ表示の存在感を際立たせています。ケースバックから、花やレースを彷彿とさせる手彫りのエングレービングが施された、精巧で美しいムーブメントを鑑賞することができます。
◆ クロノグラフ
1816年に世界で初めてクロノグラフを開発した天才時計師の名を受け継いだルイ モネ。この偉業に敬意を表し、創業20周年を記念する本モデルにも同機構を搭載。ダイアルの中央にクロノグラフ秒針、3時位置に30分積算計を備えた2カウンタークロノグラフです。
【コズミック アート】
◆ 月隕石
6時位置のムーンフェイズ表示は、発光塗料で手描きした月をモチーフとする回転ディスクに、クレーターに由来する濃いブラックの月隕石(ドファール 457)をセットしています。ドファール 457は、ルイ モネ CEOのジャン=マリー・シャラーと親交が深い隕石ハンターのリュック・ラベンヌが、2001年にオマーンのドファール砂漠で発見しました。
従来のムーンフェイズ表示と異なり、月相表示が隠れることなく月隕石を鑑賞することができ、満月の日に左右両端のポインターに到達するように月隕石が周回します。
◆ アルタイ隕石
中国ウイグル自治区内のアルタイ地区で発見された鉄隕石で、2つのインダイアル(3時・9時位置)を作り上げています。
鉄隕石特有の、ウィドマンシュテッテン構造と呼ばれる細かい網目状の神秘的な模様が特徴です。宇宙の特殊な環境下で、100万年に1℃のスピードで緩やかに冷却され、ニッケルが鉄から分離して結晶化することで生成されるこの模様は、地球上で再現することは不可能だということが科学的に立証されています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_809.jpg【その他のディティール】
◆ ダイアル・ケース・風防
スイスの彫刻・工芸作家ヤン・フォン・ケーネルがギヨシェ彫りを施した個性的なブラックダイアル。光と音の速度差から対象までの距離を測定できるテレメーターを外周に表示。例えば雷の場合、光った瞬間から音が聞こえるまでの時間をクロノグラフで計測し、クロノグラフ秒針が指すテレメーター表示が雷との距離を示します。
軽量で腕への負担が少ないグレード5チタン製のケース。サテン仕上げとポリッシュ仕上げを施し、オープンワーク仕様のラグにケース一体型のストラップが接続しています。
ドーム型サファイアクリスタル風防は、あらゆる角度からのダイアルの視認性を確保します。
/sites/default/files/newsImage1/s01_941.jpgSPEED OF SOUND
スピード オブ サウンド
Ref:LM-130.20.50
ケース径:40.7mm
ケース素材:グレード5チタン
防水性:3気圧/30m
ストラップ:アリゲーターレザー
ムーブメント:手巻き、Cal.Valjoux 88、約40時間パワーリザーブ、毎時18,000振動、17石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、クロノグラフ、30分積算計、ムーンフェイズ表示、テレメーター表示、3時・9時位置のインダイアルにアルタイ隕石をセット、6時位置のムーンフェイズ表示に月隕石(ドファール 457)をセット、ドーム型サファイアクリスタル風防、シースルーケースバック
限定:世界限定20本
予価:12,100,000円(税込)
2024年の新作として航空時計と複雑機構「フライバック機能」のパイオニアであるロンジンより、1920年代に発明した「フライバック機能」搭載のパイロットウォッチ「ロンジン スピリット フライバック」のゴールドモデルが登場します。
新作「ロンジン スピリット フライバック」は、陰影のあるマットグリーン、マットブラウンの文字盤を採用した2つのモデルです。18Kイエローゴールドまたは18Kローズゴールドの輝きをあわせ、ヘリテージパイロットウォッチの伝統が息づく精悍な機能美の魅力を一層高めます。さらに現代生活で欠かせない耐磁性に優れ、COSC(スイス公認クロノメーター検定協会)のクロノメーター認定を受けたロンジン エクスクルーシブ キャリバーにより、最先端の精度を実現。パイオニアスピリットを掲げる『ロンジン』の歴史的遺産、機能美、高性能が三位一体となったパイロットウォッチが絶妙なカラーとゴールドを纏い、エレガントでタイムレスな魅力を放ちます。
新作「ロンジン スピリット フライバック」ゴールドモデル2種は、2024年8月31日(土)より「伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ/ロンジン」にて先行発売を開始。9月2日(月)より、「大丸東京店 10階時計売場 ロンジン」及びロンジン正規販売店にて販売されます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_466.jpg先駆者によるフライバック機能搭載のパイロットウォッチ
航空時計を牽引するロンジンが発明したウォッチメイキングの複雑機構「フライバック機能」。ロンジンは、1925年にフライバック機能を搭載した最初のモデルを製作し、その後特許を申請、1936年6月16日に世界初の特許として登録。この機能によりクロノグラフは連続した時間間隔を素早く簡単に計測することが可能になりました。秒針を止めてリセットし、再びスタートさせる必要がある従来のクロノグラフとは異なり、「フライバック機能」ではプッシャーを1回押すだけで、針が瞬時にゼロ位置に戻り、再び時間の計測を開始することができます。当時、飛行の様々な段階を連続的に計時することを可能にし、ナビゲーションを容易にした革新的な機構であった「フライバック機能」は、現代の時計に引き継がれています。そして、航空時計、複雑機構「フライバック機能」の先駆者であるロンジンが2023年に発表したパイロットウォッチが、「ロンジン スピリット フライバック」です。
シックなカラーとゴールドを纏う、エレガントでタイムレスなパイロットウォッチ
2024年、「ロンジン スピリット フライバック」に、陰影のあるマットグリーンダイアルと18Kイエローゴールドのリュウズとプッシャー、陰影のあるマットブラウンダイアルと18Kローズゴールドのリュウズとプッシャーをあわせたモデルが登場。グリーンまたはブラウンのセラミック製インサートを配した双方向回転ベゼルにも、イエローゴールドまたはローズゴールドのキャップを採用し、深みのあるシックなカラーと絶妙なゴールドの輝きが、エレガントでタイムレスな魅力を放ちます。文字盤には、9時位置にスモールセコンドダイヤル、3時位置に30分積算計を配置。イエローゴールドカラーまたはローズゴールドカラーの針と数字には、オールドラジウムカラーのスーパールミノバ®を塗布し、最高の視認性を実現しました。両面多層反射防止コーティングの施されたドーム型のサファイアクリスタル、径42mm、厚さ17mmのステンレススティール製ケースを採用。絶妙な色合いのグリーンまたはブラウンレザーのストラップは、マイクロアジャストメント機能で微調整でき、インターチェンジャブルシステムにより簡単に付け替え可能です。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_405.jpg現代生活で活躍する、高精度なパイロットウォッチ
機能美あふれるパイロットウォッチを駆動するのは、ロンジン独自のコラムホイール キャリバーL791.4。このキャリバーはシリコン製ヒゲゼンマイと革新的な部品を採用し、ISO764規格を大きく上回る耐磁性を実現。デジタル機器に囲まれた現代生活でも安心して使用できます。約68時間のパワーリザーブを誇るこのムーブメントは、COSC(スイス公認クロノメーター検定協会)の公式クロノメーター認定を取得。日常的に活躍できる10気圧防水を備えています。シースルーのケースバックからは、心臓部であるキャリバーと「ロンジン スピリット」コレクションのエンブレムである地球がエングレービングされたイエローゴールドまたはローズゴールド製のローターを鑑賞できます。
/sites/default/files/newsImage1/03_378.jpgロンジン スピリット フライバック
Ref.L3.821.5.53.2
ケース径:42mm
ケース厚:17mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:グリーンレザー、ダブルセーフティプッシュピース式開閉システム マイクロアジャストメント インターチェンジャブルシステム
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.L791.4(ロンジン エクスクルーシブ コラムホイール キャリバー)、約68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、28石
仕様:時・分表示、9時位置に秒針のサブダイアル、フライバック機能付き、クロノグラフ機能、3時位置に30分積算計、COSCクロノメーター公式認定、両面多層反射防止コーティングを施したドーム型サファイアクリスタル、2N 18Kイエローゴールドキャップ、セラミック製インサートを配した双方向回転グリーンベゼル、2N 18Kイエローゴールド製ねじ込み式リューズとプッシャー、マットシェード・グリーンダイアル
価格:954,800円(税込)
ロンジン スピリット フライバック
Ref.L3.821.5.59.2
ケース径:42mm
ケース厚:17mm
ケース素材:ステンレススティール
ストラップ:ブラウンレザー、ダブルセーフティプッシュピース式開閉システム マイクロアジャストメント インターチェンジャブルシステム
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.L791.4(ロンジン エクスクルーシブ コラムホイール キャリバー)、約68時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、28石
仕様:時・分表示、9時位置に秒針のサブダイアル、フライバック機能付き、クロノグラフ機能、3時位置に30分積算計、COSCクロノメーター公式認定、両面多層反射防止コーティングを施したドーム型サファイアクリスタル、5N 18Kローズゴールド製キャップ、セラミック製インサートを配した双方向回転ブラウンベゼル、5N 18Kローズゴールド製ねじ込み式リューズとプッシャー、マットシェード・ブラウンダイアル
価格:954,800円(税込)
2024年の新作としてロンジンより、GMT機能搭載パイロットウォッチ「ロンジン スピリット Zulu Time」のチタンモデルが登場します。
新作「ロンジン スピリット Zulu Time」は極めて堅牢でありながら軽量な合金“グレード5チタン”を小径39mmケース、ブレスレットに採用した本格的なツールウォッチで、細部まで静謐かつ力強い機能美が光ります。優れた耐磁性を備え、COSC(スイス公認クロノメーター検定協会)のクロノメーター認定を受けたロンジン独自のGMTキャリバーを搭載しています。第2時間帯の設定をスムーズに行える高性能なGMT機能を含めて最先端の精度を誇ります。
パイオニアが手掛ける、グレード5チタンを纏ったGMT機能搭載のパイロットウォッチが、日常、旅、ビジネスでのパートナーとして、強く、軽やかに時を刻みます。
/sites/default/files/newsMainImage1/01_465.jpg先駆者によるGMT機能搭載のパイロットウォッチ
GMTコンプリケーションウォッチは、ロンジンの歴史とパイオニア精神と密接に結びついています。1908年には早くも、オスマン帝国(トルコ)向けにトルコ時間を西洋時間に変換できる時計を開発。1911年、2つのタイムゾーンを表示する初の懐中時計の特許を申請。そして1925年には、初めて第2時間帯を表示する腕時計シリーズを製作しました。文字盤に「ズールー(飛行士や船員が使用する万国共通の時刻を示すアルファベットのZを意味)フラッグ」をあしらったこの時計を着想源にしたのが「ロンジン スピリット Zulu Time」。ヘリテージパイロットウォッチの機能をベースに最新の技術を搭載した「ロンジン スピリット」コレクションから2022年に誕生し、人気を博しています。
「ロンジン スピリット Zulu Time」は、リューズを引くだけで時針のみを1時間刻みで動かせ、スムーズに第2時間帯の設定を行える高性能なGMT機能を搭載しています。通称「フライヤーGMT」とも呼ばれ、新しいタイムゾーンに簡単に更新することが可能なGMT機能に加え、双方向回転の24時間ベゼルを回して第3のタイムゾーンを反映させることもでき、世界中どこでも簡単に時刻を把握することができます。
/sites/default/files/newsMainImage2/02_404.jpgチタンがもたらす快適さと洗練された機能美
2024年の新作「ロンジン スピリット Zulu Time」は、ステンレススティールよりも軽量で堅牢な合金なグレード5チタンを採用。昨年登場したクラシックな小径39mm、厚さ13.50mmのケース、簡単に交換可能なブレスレットがチタンを纏い、より軽やかで快適な着け心地を実現しました。絶妙な質感のチタン製ケースとブレスレットを引き立てる、サンドブラスト仕上げを施したアンスラサイトカラーの文字盤には、6時位置に日付窓、視認性を確保するスーパールミノバRを施したアプライドのアラビア数字、輝きのあるゴールドカラーの針を配置。GMT針はマットブラックで、文字盤に刻まれた「Zulu Time」の文字、夜光塗料を塗布したGMT針の先端の矢印にはレッドカラーを採用し、シックなトーンでまとめられたツールウォッチにアクセントを加えています。24時間目盛りを備えた双方向回転セラミック製ベゼルは、マット仕上げのブラック、ディープポリッシュ加工のブラックで昼と夜の時間を表示し、細部まで洗練された機能美が光ります。
現代生活の相棒となる、高精度なGMT時計
時計の心臓部である自動巻き機械式ムーブメントには、ロンジン独自のGMTキャリバーL844.4を搭載し、COSC(スイス公認クロノメーター検定協会)の公式クロノメーター認定を取得。シリコン製ヒゲゼンマイと革新的な部品を採用することでISO764の基準値を大きく上回る耐磁性を実現。デジタル機器に囲まれた環境でも安心の耐磁性のほか、忙しい日常生活で頼れる約72時間のパワーリザーブ、10気圧防水を備えています。
/sites/default/files/newsImage1/03_377.jpgロンジン スピリット Zulu Time
Ref.L3.802.1.53.6
ケース径:39.0mm
ケース厚:13.5mm
ケース素材:グレード5チタン
ストラップ:グレード5チタン(ダブルセーフティプッシュピース式開閉システム)、インターチェンジャブルシステム
防水性:10気圧
ムーブメント:自動巻き、Cal.L844.4(ロンジン エクスクルーシブ キャリバー)、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
仕様:時、分、秒、6時位置に日付表示、GMT、COSCクロノメーター公式認定、両面多層反射防止コーティングを施したドーム型サファイアクリスタル、セラミック製インサートとバイフィニッシュ(マットブラックとインテンスポリッシュブラック)の双方向回転ベゼル、スーパールミノバ®加工を施したラッカー仕上げの数字とトライアングルマーカー、ねじ込み式リューズ、サンド加工のアンスラサイトダイアル
価格:624,800円(税込)
時計製造という縁から両社の共通である情熱によって、H.モーザーとスタジオ・アンダードッグ(Studio Underd0g)がタッグを組み、これまでにないコラボレーションが時計愛好家に届けられます。ハイエンドウォッチの対極に位置する2つの型破りなブランドが手を組み、意外性と非凡さを讃えるため火花を散らしました。
ダイナミックな2モデルが登場
H.モーザーの「エンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツ」と、スタジオ・アンダードッグの「03シリーズ パッションフルーツ」。この時計は単に時を告げるだけではなく、エレガンスと革新性、そして遊び心もある反骨精神を融合させた、自己主張する時計です。エンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツは、H.モーザーを象徴するミニマリズムと複雑でありながらシンプルなデザインを特徴とし、高い評価を得ているキャリバーによって駆動されます。一方、スタジオ・アンダードッグの03 シリーズ パッションフルーツには、スイス製カム式モノプッシャー クロノグラフ ムーブメントが搭載されています。これは同ブランドにとって大胆な新しい試みであり、アンダードッグ(負け犬)を決して過小評価してはならないことを証明しています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_964.jpgH.モーザー CEOのエドゥアルド・メイランは次のように述べています。「私たちのコラボレーションは、機能的であるだけでなく真に芸術的な時計を創り出したいという共通の情熱によって突き動かされています。スタジオ・アンダードッグとともに、私たちは時計作りの美しさと喜びを称える旅に乗り出し、コレクターの方々にとって楽しく忘れられない体験を創造します」
これらの時計は単なるアクセサリーではなく、個性を表現するものです。各モデルは、単独で際立った存在でありながらも、互いを引き立て合い、身に着ける人はエンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツで洗練されるか、03シリーズ パッションフルーツで力強さとエッジを効かせるかを選ぶ事ができますが、2つのモデルは常に本質的にリンクしていること認識しています。
大胆なアシッドカラーで彩られたデザインは、両ブランドの特徴である活発なエネルギーと創造性を反映しています。エンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツは、パープルのラッカー仕上げとサンバースト仕上げが施されたダイアルと、18Kイエローゴールドのベースに槌目仕上げが施されたマラクージャ「グラン・フー」エナメルダイアルの組み合わせが印象的です。一方、03シリーズ パッションフルーツはグラデーションアンバーとロイヤルパープルの多層ダイアルを備え、エレガンスと活発さの完璧なバランスを実現しています。両モデルはロゴを排していながら、いずれも紛れもなく個性的で、その独自のデザインとクラフトマンシップをまさに証明しています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_811.jpg各モデルのグリーンのアクセントは時計愛好家の心の中に芽生えている情熱の種を象徴しており、革新性と創造性の伝統に対する繊細かつ力強い賛辞を表しています。
わずか100本限定製造の今回のコラボレーションは、スタジオ・アンダードッグが時計メーカーと提携する初めての機会でもあり、このコラボレーションの重要性をさらに強調しています。「今回の画期的なコラボレーションで、H.モーザーと協力できることを大変嬉しく思っています」と、スタジオ・アンダードッグ創設者兼CEOのリチャード・ベンク氏は語ります。「共通の価値観を追求することによって、本当に素晴らしいものを創り出すことができました」
H.モーザー×スタジオ・アンダードッグのコラボレーションは、時計製造界の原動力となる情熱、創造性、型破りな精神への力強い賛辞であり、私たち全員にインスピレーションを授けてくれる熱心な愛好家コミュニティに敬意を表しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_943.jpgEndeavour Perpetual Calendar Passion Fruit
エンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツ
Ref:1800-1200
ケース径:42.0mm
ケース厚:12.8mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:ブラックアリゲーター、H. Moser & Cie. ロゴが刻印されたステンレススチールのフォールディング・クラスプ
ムーブメント:手巻き、Cal.HMC 800(自社製)、約7日間パワーリザーブ、毎時18,000振動、32石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、パーペチュアルカレンダー、ビッグデイト表示、センターの小さな矢型針による月表示、パワーリザーブ表示、ムーブメント側の閏年表示、サンバースト仕上げおよびパープル ラッカー仕上げと槌目仕上げのマラクージャ フュメ「グラン・フー」エナメルを組み合わせたメインダイアル、パープルラッカー仕上げが施された円形模様のスモールセコンド サブダイアル、シースルーケースバック
限定:世界限定100本(※03シリーズ パッションフルーツと2本セットの限定100セットで発売)
予価:10,560,000円(税込) (※03シリーズ パッションフルーツとのセット価格)
発売予定:2024年10月頃
03SERIES Passi0n Fruit
03シリーズ パッションフルーツ
Ref:03PFB
ケース径:38.5mm
ケース厚:13.6mm
ケース素材:ステンレススチール
ストラップ:The Strap Tailorによる手縫いのブラックのエプソンカーフスキンレザー、署名入りのステンレススチール製ピンバックル
ムーブメント:手巻き、Cal.SW510 M、63時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、23石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、モノプッシャー クロノグラフ、センター針による60秒カウンター、3時位置の30分カウンター、グラデーションアンバー(上部)と放射状のブラシ仕上げが施されたロイヤルパープル(下部)のダイアル、シースルーケースバック
限定:世界限定100本(※エンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツと2本セットの限定100セットで発売)
予価:10,560,000円(税込) (※エンデバー・パーペチュアルカレンダー パッションフルーツとのセット価格)
発売予定:2024年10月頃
ウォッチズ&ワンダーズ上海において、IWCが2024年の新作としてステンレススティール・ブレスレットを採用した初のポートフィノ・クロノグラフ 39を発表しました。このコンパクトで着用しやすいステンレススティールの時計は、シルバーメッキの文字盤、ロジウムメッキの針、スポーティなクロノグラフ複雑機構を組み合わせています。サファイアガラスの裏蓋からは、駆動源となるIWC自社製クロノグラフ・ムーブメント、キャリバー69355を眺めることができます。
1984年以来、ポートフィノは、新鮮さとピュアなラインが目を惹くIWC屈指の定評あるコレクションとなってきました。無駄な装飾を排した丸形ケース、ローマ数字、シンプルなアワーマーカーにより、非常に多用途性に優れています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_959.jpg2024年のウォッチズ&ワンダーズ上海でIWCが発表したポートフィノ・クロノグラフ 39(Ref.IW391503) も、この伝統を踏まえたものです。この着用しやすいウォッチは、コンパクトな直径39mmのケースに収められ、クラシックで時代を超えたポートフィノのデザインとスポーティなクロノグラフ複雑機構を組み合わせています。ポリッシュ仕上げのステンレススティールケース、シルバーメッキの文字盤、ロジウムメッキの針とアプライド・インデックスが備わり、エレガントな外観となっています。
ポートフィノ・クロノグラフ 39としては初めて5リンク式ステンレススティール・ブレスレットを採用し、頑丈であると同時に快適な着用感が得られます。ブラッシュ仕上げとサテン仕上げのブレスレットリンクの相互作用により、現代的でエレガントな見た目となっています。クイックチェンジ・システムを組み込んだことで、追跡可能なスイス製カーフレザーなどの他の選択肢に簡単に交換し、さまざまなファッションやシチュエーションにふさわしいデザインとなっています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_806.jpgポートフィノ・クロノグラフ 39を駆動するのは、IWC自社製ムーブメント、キャリバー69355です。この堅牢で精密なクロノグラフ・ムーブメントは、伝統的なコラム・ホイール式で、205個の部品で構成されています。最長30分までの時間を計測することができ、サファイアガラスの裏蓋から眺めることができます。双方向爪巻き上げ機構により、46時間のパワーリザーブが確実に主ゼンマイに蓄えられます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_938.jpgPortofino Chronograph 39
ポートフィノ・クロノグラフ 39
Ref:IW391503
ケース径:39mm
ケース厚:13mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:5気圧
ストラップ:ステンレススティール
ムーブメント:自動巻き、Cal.69355、46時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、27石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、クロノグラフ、秒針停止機能、シルバーメッキの文字盤、ロジウムメッキの針とアプライド・インデックス、両面反射防止加工を施したドーム型サファイアガラス、サファイアガラスのシースルー裏蓋
価格:1,177,000円(税込)
※2024年9月30日までEブテイックにて先行発売
時代とスタイルが出合い、2018年に発表されたヴァシュロン・コンスタンタンの「フィフティー・シックス」コレクションから2024年の新作が登場しました。40mmのピンクゴールド製ケースに、ブラックダイヤル、アンスライトのヌバックカーフスキンストラップというエレガントかつレトロモダンな組み合わせが特徴です。コレクションの力強い個性は、1950年代の美学とヴァシュロン・コンスタンタンが1956年に製作した「リファレンス6073」より着想を得たものです。
2018年より続くレトロモダンかつエレガントなタイムピース
レトロとモダンが共存する「フィフティーシックス」は、ヴァシュロン・コンスタンタンのヘリテージに根差したコレクションです。
その着想の源は2つ。1つは1950年代の美学、とりわけ1956年にメゾンが製作した「リファレンス6073」。そしてもう1つは、このコレクションの様々なタイムピースをさり気なく彩ってきたメゾンを象徴するマルタ十字です。「フィフティーシックス」の美学は、コレクションのデザインコードと時代のニーズを合わせるところにあります。これまでも、ピンクゴールドやスティールを採用したモデル、コンプリートカレンダーや、日付、曜日、パワ ーリザーブ表示の機械式自動巻きムーブメントを搭載したモデルなど、様々なバリエーションが発表されてきました。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_961.jpgピンクゴールドにブラックダイヤルの組み合わせ
新作「フィフティーシックス・オートマティック」は、ゴールド、ブラック、アンスラサイトというコントラストの効いた独創的な組み合わせが採用されています。
マルタ十字を想起させるラグが調和して広がりをもたらす直径40mm、18K(5N)ピンクゴールド製ケースが、1950年代によくみられるセクタータイプ(分割表示型)のダイヤルを縁取り、コレクション初となる中央部にオパーリン仕上げ、チャプターリングにはサンバースト仕上げが施されたブラックトーンのダイヤルと温かみのある輝きのピンクゴールドが互いを引き立てます。さらに、18K(5N)ピンクゴールド製アプライド式のアラビア数字と暗い場所でも視認性を確保できるよう夜光塗料が施されたインデックスと時・分針がコントラストを効かせた構成をさらに際立たせます。また、サファイアクリスタルのケースバックからは、コート・ド・ジュネーブ装飾が施された機械式自動巻きキャリバー1326に加え、メゾンの270年におよぶ卓越した時計製造の象徴であるマルタ十字がオープンワークで表現されたピンクゴールド製のローターを鑑賞することができます。
1950年代の力強さから着想を得た個性
フィフティーシックスの個性は、ラウンド型でエレガントなタイムピースの黄金期である1950年代に根差し、なかでも1956年にメゾンが発表した「リファレンス6073」にルーツがあります。「リファレンス6073」は、まだ手巻き式ムーブメントが主流だった時代に、機械式自動巻きムーブメントを搭載した黎明期の作例の1つとして、メゾンのヘリテージの中でも特別な存在です。精度と信頼性を保証する技術的特徴に加え、強烈な個性とどこか懐かしいエレガントさを持ち合わせています。フィフティーシックスの無駄のないデザインはオリジナルモデルから継承したもので、マルタ十字の4枝をイメージしたラグにより際立ちます。ヴィンテージモデルにみられるようなボックス型クリスタルに覆われたベゼル、セクタータイプダイヤル、アラビア数字とバトン型が交互に並ぶ調和のとれたインデックスなど1950年代特有のスタイルが至るところに取り入れられています。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_808.jpgスタイル&ヘリテージディレクター、クリスチャン・セルモニへのインタビュー
1950年代という歴史的背景がヴァシュロン・コンスタンタンのラウンド型腕時計に与えた影響について教えてください。
繁栄と経済成長の時代となった1950年代、メゾンもダイナミックな変化を遂げました。第二次世界大戦後、時計はそのエレガントさによって際立ってきました。20世紀初頭、例えば狂騒の20年代と呼ばれ時計業界が様々な形状の時計を模索した時代とは異なり、丸みを帯びたスリムでエレガントなケースが好まれるようになります。当時、ヴァシュロン・コンスタンタンのタイムピースでは、洗練、端正なたたずまい、調和のとれたプロポーションが特徴でした。ここに技術の進歩による精度や信頼性の大幅な向上が加わり、スティールやゴールドといった素材も広く採用されるようになりました。この時代にメゾンが製作した時計には、淡い色の文字盤や洗練された仕上げといった当時の流行が反映されています。こうした時計の美学は現代にも色褪せることなく、時代を超越するアイコンとして確固たる地位を築いています。
「フィフティーシックス」は1956年発表の「リファレンス6073」の直系コレクションです。スモールダイヤルが主流の現代において、ヴィンテージと同様のサイズ感を採用しない理由をお聞かせください。
メゾンが現在展開しているコレクションは、マニュファクチュールのこれまでの歩みに根差したものです。パトリモニーも同じく1950年代のメゾンのヘリテージで極めて控えめなモデルに着想を得たものですが、発表当時のミニマリズムを尊重しつつも、現代的な方法で再解釈することを選びました。現在、メゾンが製作しているタイムピースは、いずれもエレガントで、時代を超越することを目指しています。1950年代、時計のサイズは今日より小さく、「リファレンス6073」も例にもれず直径35mmというケース径でした。ヴァシュロン・コンスタンタンの哲学は、過去に発表したタイムピースの完全復刻や再現ではありません。この点において「フィフティーシックス」は、レトロなタッチを取り入 れたモダンなコレクションと定義することができます。
Fiftysix Self-winding
フィフティーシックス・オートマティック
Ref:4600E/000R-H101
ケース径:40.0mm
ケース厚:9.6mm
ケース素材:18K(5N)ピンクゴールド
防水性:3気圧(約30m)
ストラップ:アンスラサイトヌバックのカーフスキンレザー、カーフスキンのライナー、クリーム色ステッチ、18K(5N)ピンクゴールド製ピンバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.1326(自社開発・製造)、約48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、25石
仕様:時・分・秒・日付表示、ブラックトーンダイヤル、18K(5N)ピンクゴールド製のアラビア数字と青い夜光塗料を施した18K(5N)ピンクゴールド製のインデックス、サファイアクリスタルのシースルーケースバック
価格:要お問い合わせ
その大胆なデザインで愛されるブラックベイ クロノ。このコレクションに仲間入りするブティック限定モデルは、ブランドの個性が溢れる「チューダー ブルー」ダイアルが特徴的です。
ブランド初のクロノグラフ、オイスターデイト モデルが発表された1970年以来、チューダーはモータースポーツの世界と密接な繋がりを持つ時計を製造してきました。また1954年以来、チューダーのプロフェッショナル ダイバーズウォッチも絶えず進化を遂げてきました。ブラックベイ クロノは、これらの伝統を融合させ、コントラストの際立つサブカウンターや、コラムホイールと垂直クラッチを採用した高性能自動巻きマニュファクチュールキャリバーを搭載する正統派スポーツクロノグラフです。
このブティック限定モデルは、チューダーが誇る豊かな青の伝統をコレクションの全ラインに取り入れるという、熱い思いを示しています。何十年にもわたりチューダーはあらゆるデザインにさまざまなブルーを取り入れた先駆者であり、歴代のカタログでも複数のブルーが採用され続けています。その結果「チューダー ブルー」の概念は特定の色をあらわすのではなく、チューダーの特徴的な美学における永続性を示すようになりました。特に興味深いのはブラックベイ クロノ “ブルー”に影響を与えた2つのモデルで、「スノーフレーク」として知られる往年のブルーのチューダー サブマリーナーと、コレクター垂涎のブルーのオイスターデイト クロノグラフ「モンテカルロ」です。両モデルは70年代のチューダーの象徴モデルと言えます。
そして今、これらの時計の精神的後継モデルは、まさにチューダーの伝統を永続させる「チューダー ブルー」を身に纏い、世界のチューダーブティックのみで取り扱われることになります。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_960.jpgTHE SPIRIT OF ASPHALT AND SEA
ブラックベイの美学に忠実なブラックベイ クロノは、1969年以来チューダーのダイバーズウォッチのアイコンとなっている有名な「スノーフレーク」針を採用し、2つのシルバーサブカウンターが配され、最適な視認性を確保するために磨きがかけられたドーム型ブルーダイアルを備えています。初期のチューダー クロノグラフに着想を得て、45分カウンターと6時位置にカレンダーを備えるダイアル。41mmのスチール製ケースを舞台に、ブラックベイラインの特徴である、サテンブラッシュドとポリッシュ仕上げ、そして面取りされたラグとチューダーローズが刻印されたリューズが存在感を示します。チューダーならではの細部に至るこだわりの典型であるステンレススチール製プッシャーのデザインは、初期のチューダーのクロノグラフから着想を得ています。ブルーのアルマイト加工インサートとタキメーター目盛りを備えたステンレススチール製固定ベゼルが、このスポーティクロノグラフの外観と機能を演出しています。
STEEL BRACELET WITH “T-FIT” CLASP
この新しいブラックベイ クロノは、ステンレススチール製5列リンクブレスレット、チューダー独自の“T-fit”アジャスティングシステム付きクラスプを備えています。工具不要の簡単な操作で、着用者自身が8mmの長さを5段階で調節することができるようになっている。クラスプにもセラミックのボールベアリングが採用され、クラスプの作動に心地よい触感をもたらすのに加え、スムーズに確実に留めることができます。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_807.jpgTHE MANUFACTURE CHRONOGRAPH CALIBRE MT5813
ブラックベイ クロノに搭載されているマニュファクチュール クロノグラフキャリバー MT5813は、時、分、秒、クロノグラフ、日付機能を備えています。他のチューダーのマニュファクチュール キャリバー同様、特徴的な仕上げが施されています。モノブロックのタングステン製ローターはオープンワークで細部にサンドブラストを伴うサテン仕上げ、ブリッジとメインプレートはサンドブラスト表面とレーザー装飾が交互に施されています。
約70時間のパワーリザーブと耐磁性シリコンバランススプリングを誇るマニュファクチュール クロノグラフキャリバー MT5813は、スイス公認クロノメーター検査協会(COSC)の認定を取得しており、この独立機関が設定した基準を上回る性能を備えています。その認定ではケーシングされていない状態のムーブメントで日差の平均を-4秒から+6秒の間で許容していますが、チューダーは腕時計として組みあげた状態で日差-2、+4秒という、より高い基準を達成しています。機能性の高いムーブメントはチューダーが掲げる伝統的な時計製造の下で作り上げられ、精巧なコラムホイールメカニズムと垂直クラッチを備えています。チューダーの品質哲学に則り、すべてのチューダーの製品と同様に数々の過酷なテストによって保証された類い稀なる堅牢性と精度を保っています。
クロノグラフ マニュファクチュールキャリバー ブライトリング 01をベースに、チューダーが開発した高精度調速機構を組み込み独自の仕上げが施されたこのムーブメントは、機械式ムーブメントのデザインと製造のノウハウを共有することを選んだ両ブランドの永続的な協力体制から誕生しました。
/sites/default/files/newsImage1/s01_939.jpgBLACK BAY CHRONO "BLUE"
ブラックベイ クロノ “ブルー”
Ref:79360B
ケース径:41mm
ケース素材:316Lステンレススチール
防水性:200m(660ft)
ストラップ:316Lステンレススチール製5列ブレスレット、チューダー独自の“T-fit”クイックアジャストクラスプ
ムーブメント:自動巻、Cal.MT5813(マニュファクチュール)、約70時間パワーリザーブ、毎時28,800振動(4Hz)、41石、COSC(スイス公認クロノメーター検査協会)によるスイス公認クロノメーター認定
仕様:時・分表示、中央にクロノグラフ秒針、45分積算カウンター(3時位置)、スモールセコンド(9時位置)、瞬時に変わる日付表示(6時位置)、禁止時間帯なし、秒針停止機能による正確な時刻設定、316Lステンレススチール製固定ベゼル、ブルーのアルマイト加工インサート、シルバーカラーのマーカー付きタキメーター目盛り
限定:ブティック限定
価格:792,000円(税込)
2024年の新作としてオリスが、フランスのプロサッカーリーグ(FLP)及びフランスの子どものためのチャリティ団体CNAPEと、より良い変化のためにチームを組んで、楽しい時計をつくりました。
チームプレイ
オリスはフランス プロサッカーチームと子どものためのチャリティ団体CNAPEと更に緊密な関係になります。
オリスは、2022年にフランスのプロサッカーリーグLFPとサステナビリティパートナーの関係を構築し、2024年、その関係を更に深めます。オリスはフランスリーグのトップ2である、リーグ1マクドナルドとリーグ2BKTのオフィシャルタイムキーパーです。でも、オリスもFLPもその関係をキックオフして以来、単にロゴを掲出してタイムキーピングするだけのものではないと言ってきました。
LFPは欧州で最も社会貢献に力を入れているサッカーリーグです。リーグに所属するすべてのチームが、2,500の団体を支援する2,000以上の活動に関わっています。
オリスとLFPは共に国連の「ゴールのためのフットボール」プログラムメンバーとして、国連が提唱する17の持続可能な開発目標に参加しています。LFPと共により良い変化をもたらすための活動ができることはオリスの喜びでもあります。
この度オリスは、LFPのチャリティパートナーであるフランスの全国児童保護連盟協会CNAPEと共同でサステナビリティ プログラムに取組みます。その一環として、毎年開催される子供のためのサッカー大会「子ども擁護トーナメント」をプロモートする特別な時計、LFPリミテッドエディションを発表しました。
この時計は「HelloAsso」というプラットフォームで大会チケット購入者10名に当たる懸賞にも寄付されます。チケット販売収益はCNAPEの活動資金となります。
オリスの共同経営責任者ロルフ・スチューダーは「LFPとの協賛は素晴らしいものです。単純に目立つところにオリスのロゴを張り付けるのではなく、それによって実際にものごとを動かすことが目的です。LFPとCNAPEとのコラボレーションはオリスの目標を共に達成するための力になります」と語っています。
/sites/default/files/newsMainImage1/LFP_m01.jpgもっと高いゴール
新作LFPリミテッドエディションは、フランスの児童福祉団体を団結させるCNAPEと、子どものサッカー大会から着想を得たものです。
LFPとそのチャリティパートナーである児童保護連盟協会CNAPEとのコラボレーションで、1,000本限定のLFPリミテッドエディションを発表することは、オリスにとって大きな喜びです。
オリスのレトロスポーツデザインのダイバーズ65をベースに、CNAPEにインスパイアされた無垢な子どもの手書き文字のようなフォントが使われています。
文字盤の文字に使われた「スクリプトタイプフェース」は、オリスのロゴにも適用されています。大変珍しいことです。
“water resistant”(防水)と言う文字は、同じ字体ですが、CNAPEの子どもサッカ ー大会の「子どもの擁護者」と言う意味のロゴと同じレインボーカラーが使われています。文字盤の青は国連SDGsの17番の目標「パートナーシップで目標を達成しよう」の色を表しています。ケースバックには“Les Defeneurs de l'Enfance”(子どもの擁護者)と刻印されています。
38㎜径のステンレススチールケースに、レリーフでミニッツスケールが施された逆回転防止ベゼル、ねじ込み式リューズ、蓄光インデックス及びセンター針を装備しています。中身はオリス キャリバー733、6時位置にデイト表示がある41時間パワーリザーブの自動巻です。フォールディングクラスプ付きのステンレススチールブレスレットがセットされています。
LFPメディア総裁で経営責任者のベンジャミン・モレルは、「オリスとのパートナーシップに感謝しています。この特別な時計と、CNAPEの懸賞は、オリスが私たちと一緒に、LFPの社会貢献の一環である子どもたちを護る活動にコミットしてくれることの表明です」と語っています。
/sites/default/files/newsMainImage2/LFP_m02.jpgインタビュー:CNAPE総裁 ピエールアラン・サソー
CNAPE総裁のピエールアラン・サソーが組織のビジョンとオリスとのパートナーシップについて説明します。
ピエールアラン、自己紹介をお願いします。
私はピエールアラン、36歳です。2年前からフランスの全国児童養護連盟協会CNAPEの総裁を務めています。パリ在住15年で、以前はフランス国民議会、ベルシーの教会事務所で社会経済問題担当として働いていました。パリジャンなので、どこでも自転車で行きます。ミルクコーヒーとウォーターポロが大好きです。
CNAPEについて教えてください。
CNAPEは、フランスにある約200の子どものための団体が集まった組織です。フランスでは、40万人以上の子どもが危機にさらされていると裁判所に判断されて、様々な形で保護を受けています。その子たちが安全で平穏な状況で育つよう願っているのです。子どもとして当然の権利です。私たちの使命は、協会の団体、ソシアルワーカーの声を発信して、子どもの権利を擁護することです。各省庁に働きかけて、子どものための施策を呼びかけます。また、「子どもの擁護者」という国家プロジェクトを始動して子どもを保護すると同時に、保護される子供たちへの「問題児」という偏見を払しょくすることにも努めています。
現在どんな問題に直面していますか?
問題というより、行動を起こさなければならないということがあります。フランスの児童福祉は今ほとんど混乱状態といえます。スタッフ不足、資金不足、子どもの必要最低限の権利が守られていないこと、時間や資源が足りないことなどを、政治家に認識してもらうためあらゆる努力をしています。政治家にとって投票権を持たない子どものことは優先順位が低いのです。
どのように目標を達成するのですか?
役所に声を届けるためには、継続的な働きかけと資金が必要です。政治は常に変化するものですから、目標達成できないことを心配する必要はありません。成功のカギは、同じ気持ちで活動にコミットする仲間を増やすことです。仲間はたくさん居ます。
CNAPEとLFPについて教えてください。
LFPとはとても良い関係にあるます。この4年間、「子どもの擁護者」のような大規模な活動に一緒に取組むことが出来ています。子どもの笑顔を取り戻して、これまで無理だと思われてきた可能性を提供するという共通の目標を持っています。子どもたちの為に協力してもらえていることに感謝しています。この子どもたちは常に社会に見過ごされていますから。
サッカー大会はどういうインパクトを与えてきましたか?
協会の団体や、子どもたちが一堂に会して同じピッチでプレーすることが出来るこの大会は、当協会にとっても子どもたちにとっても試金石になっています。素晴らしいことです! プロ顔負けのプレーもあります。大会はメディアや外部の主要団体などの注目を集めますから、とても良い効果をもたらしています。
オリスとの新しい取組みはどういう助けになりますか?
高級ブランドは、現代の環境や社会問題に対する正しい認識を啓発する力を持っています。善きにつけ悪しきにつけ、影響力があるのです。より多くのブランドが子供の福祉にコミットすれば、より大きな影響を社会に与えられます。オリスが子供の側に立ってくれることは素晴らしいことです。
この時計をどう思いますか?
オリスの高質と価値観を反映した、見た目にも楽しい時計で、私たちの子どもと楽しめるイベントを体現したいと思っていました。出来上がりにとても満足しています。
最後に、この文章を読む人たちが協会を支援するにはどうすればよいですか?
これは国際的な問題です。それぞれの地域で子どもの福祉に関わって欲しいです。恵まれない子供を助ける人々を援助してはいかがでしょう? 少なくとも、擁護される子供たちへの偏見を捨ててほしいです。
子どもの人生を改善出来れば大勝利です。
フランスのジャーナリストでCNAPEアンバサダーのモハメド・ボウハフシが「子どもの擁護者」としての役割について語ります。
「4年前からCNAPEのアンバサダーであることを誇らしく思います。このサッカー大会は300人の子どもと約100人の児童福祉従事者たちに楽しい週末を提供するものです。教育者たちがこの大会に参加する子どもたちの行動や学力が向上していることを報告してくれます。とても嬉しいことです。暴力の連鎖から子どもたちを解放できることは、私にとって勝利です。オリスと同様、私たちもより良い変化をもたらしたいと思っています。未来の世代の人生をより良いものにしたいのです」
/sites/default/files/newsImage1/LFP_s01.jpgLFP Limited Edition
LFPリミテッドエディション
Ref:733 7771 4085-Set
ケース径:38mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
防水性:10気圧(100m)
ストラップ:マルチピースステンレススチール、フォールディングクラスプ
ムーブメント:自動巻き、Cal.733、41時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒・日付表示、ミニッツスケールをレリーフした逆回転防止ベゼル、ブルーダイアル、特別フォント、センター針とインデックスにスーパールミノバ塗布、ステンレススチール製ねじ込み式ケースバックに特別刻印、ステンレススチール製ねじ込み式リューズ
限定:世界限定1,000本
価格:440,000円(税込)
発売予定:2024年8月