0 staticcontent
2024年の新作としてオリスより、オーストラリアの非営利団体「サンゴ礁復元財団」の活動を支援する2000本限定のモデル「グレートバリアリーフ リミテッドエディション IV」が発表されました。新型アクイスデイト キャリバー400をベースにしたモデルです。
大規模な白化現象によって、世界のサンゴ礁が危機的状況に陥っています。オリスは、非営利団体「サンゴ礁復元財団」の命を育む生態系を保全する活動を支援します。
/sites/default/files/newsMainImage1/02_21.jpgオーストラリア海洋科学研究所によると、グレートバリアリーフ海洋公園のサンゴ礁の73パーセントに白化現象が起きているとのことです。
2024年3月、グレートバリアリーフは5回目の大規模白化に襲われました。水温の上昇によって発生する小さな藻が原因です。アメリカ海洋大気庁は、海洋全体の1パーセントに満たない面積のサンゴ礁が、海洋生物の4分の1の命を育んでいると言います。それらの生物が海の健康を守っており、地球の酸素の70%を供給しているのです。サンゴ礁は世界経済に何兆ドルの貢献をもしています。地球の存続に影響しているのです。
サンゴ礁復元財団は2016年に、珊瑚白化に対抗するため設立された、オーストラリアの非営利団体です。環境変化に適応できるよう、珊瑚を育成しています。
オリスは「より良い変化をもたらす」ミッションの一環として、2018年からサンゴ礁復元財団と協賛しています。オリスの共同経営責任者ロルフ・スチューダーは「当財団の活動に光を当てて、世界のサンゴ礁を護る支援ができるのは嬉しいことです」と言います。
/sites/default/files/newsMainImage2/01_16.jpg「グレートバリアリーフ リミテッドエディション IV」は、美しいグラデーションを施した文字盤の下にキャリバー400を搭載しています。「グレートバリアリーフ リミテッドエディション IV」は、オーストラリアの非営利団体、サンゴ礁復元財団の活動を支援するモデルです。
ジュネーブウォッチズ&ワンダーズで発表した、新世代アクイスデイトキャリバー400をベースに、財団のストーリーを表現するいくつかの特別なディテールを加えています。
12時位置から垂直にグラデーションを施したユニークな文字盤です。先ず、鮮やかなグラデーションブルーの文字盤で、グレートバリアリーフを上空から見たときのターコイズブルーと、海にそそぐ太陽の光を表現しました。文字盤中心からではなく、12時位置から拡がるユニークなサンレイ加工も特徴です。ベゼルインサートにはグレーのタングステンを用い、裏蓋に特別なデザインと限定番号を刻印しています。世界2000本限定です。
ムーブメントはオリスの画期的な自社開発自動巻、5日間パワーリザーブと高度な耐磁性を備えた、10年間メンテナンス不要のキャリバー400です。マイオリス登録で保証期間が10年に延長されます。
ベースになったアクイスデイト43.50mmは、30気圧(300m)防水のツールウォッチです。ステンレススチールのケース、ねじ込み式リューズ、リューズガード、3連ブレスレットの全てに人間工学に基づく改良が加えられています。
財団の珊瑚育成活動を経済的に支援する時計です。
/sites/default/files/newsImage1/03_366.jpgグレートバリアリーフ リミテッドエディション IV
Ref.400 7790 4185-Set
ケース径:43.50mm
ケース素材:マルチピースステンレススチール
ストラップ:マルチピースステンレススチール、オリス特許クイックストラップチェンジシステム、フォールディングクラスプ、オリス特許クイックアジャストクラスプシステム
防水性:30気圧(300m)
ムーブメント:自動巻、Cal.400、120時間パワーリザーブ
仕様:時・分・秒表示、タングステンインサートの逆回転防止ベゼル、ファインタイミングデバイス、ストップセコンド精度 日差 -3/+5秒(クロノメーター基準内)、高耐磁性、ブルーグラデーション文字盤、インデックスとセンター針にスーパールミノバ®塗布、サファイアクリスタル風防、ステンレス製ねじ込み式リューズ、マイオリス登録で保証期間を10年に延長、オーバーホール推奨期間10年、防水テスト推奨期間5年
限定:2000本、限定番号付、ケースバックに特別刻印
価格:660,000円(税込)
発売予定:2024年7月

タグ・ホイヤー フェア
2024年7月24日(水)→30日(火)
京都府:京都髙島屋 S.C.(百貨店) 5階時計サロン〈タグ・ホイヤー〉
この度、京都高島屋 S.C.(百貨店) 5階時計サロン〈タグ・ホイヤー〉でタグ・ホイヤー フェアを開催いたします。
新作モデルのアクアレーサー プロフェッショナル300シリーズをはじめ2024年新作モデルを、直接お手に取ってご覧いただけます。
ぜひ、この機会に京都高島屋 S.C.(百貨店) 5階時計サロン〈タグ・ホイヤー〉へご来店くださいませ。
【フェア詳細はこちら】

グラハムが広島の正規販売店「Long Slow Distance [LSD] 広島」にて、特別なモデルのオーダーもできる「GRAHAM Fair」を7/12から7/31の期間、開催します。
今回開催される「GRAHAM Fair」では、「クロノファイター ヴィンテージ」や「シルバーストーン」、「ソードフィッシュ」を展開する中、スイスでローンチされた時に使用された「プロトタイプ/シリアルナンバー無し/世界に1本」など、特別なモデルのオーダー会も開催されます。
グラハムは1725年にクロノグラフにおける計測開始および停止装置を発明した"クロノグラフの父"と称されるジョージ・グラハムを称え、現代に継承しています。
18世紀にジョージ・グラハムの活躍により海軍を大きく助け、飛躍させたひとつにグラハム クロノファイターシリーズのリュウズトリガーがあります。
グラハムのアイコン的なデザインとして、ブランドのファンはもちろん周囲の目をも奪う特徴的なクラウンデザインは人気モデルのひとつです。
「GRAHAM Fair」ではご購入者様にストラップが1本サービスされます(※ご購入の際に担当者にお好きなカラーや、ラバーまたはレザーかをご要望いただけます)。
また、最大100回までの分割金利手数料が「無料」でご利用いただけます。(例:88万円/税込のクロノファイターヴィンテージの場合は月々8,800円、ボーナス2万円併用で月々5,600円)
ご来店が難しいお客様へのリモート対応なども行われます。詳しくは店舗までお問い合わせください。
この機会にぜひ、「GRAHAM Fair」へお越しください
/sites/default/files/newsMainImage1/01_453.jpg「GRAHAM Fair」詳細
開催期間:2024年7月12日(金)~31日(水)
開催会場:Long Slow Distance [LSD]広島
住所:〒730-0033 広島県広島市中区堀川町 7-2-2
TEL:082-248-0251
営業時間:11:30~20:00、定休日なし
店舗詳細:https://www.gressive.jp/shop/R0365

近鉄百貨店
Grand Seiko Fair 2024 Summer
2024年7月10日(水)~23日(火)
あべのハルカス近鉄本店、近鉄百貨店奈良店、近鉄百貨店四日市店
近鉄百貨店グランドセイコーお取扱店にて、Grand Seiko Fair 2024 Summerを開催いたします。
人気の定番モデルはもちろん、話題の新作を多数取り揃え、ご来店をお待ちしております。
是非この機会にお立ち寄りください。
【詳細はこちら】

2024年の幕開け、チューダーは生まれ変わったVisa Cash App RB F1チームのオフィシャルパートナーとなり、モータースポーツ界にカムバックすることを発表しました。これを記念して、チューダーはマスター クロノメーター認定を受けたブラックベイ セラミックに、チームの印象的なカラーリングにふさわしいブルーダイアルを備えた、チーム限定バージョンを製作しました。そしてついに、ドライバーの裕毅とダニエルがパドックで着用している時計と同じモデルを手にすることができるようになります。
レーストラックで競うレガシーを長きにわたり確立してきたチューダー。60年代後半のチューダー・ウォッチ・レーシング・チームに始まり、2015年のIMSAチューダー・ユナイテッド・スポーツカー選手権まで、チューダーはモータースポーツの黄金時代に勝者をサポートしてきました。そして2024年、チューダーはグリッドでその存在感を再び示します。ベテランドライバー、ダニエル・リカルドと、成長目覚ましい若手の角田裕毅がステアリングを握る、新生F1チームのVisa Cash App RBとともに。
最も先進技術を要するスポーツのひとつとされるフォーミュラ1。だからこそブラックベイ セラミックは、Visa Cash App RBチームにふさわしいモデルです。このモデルは、機械性能向上に対するチューダーのストイックなまでの追求を表しています。スイス連邦計量・認定局(METAS)による厳格なテストを受けたブラックベイ セラミックは、時計製造における技術革新とハイテク美学の象徴です。マスター クロノメーター認定は計時および耐磁性に関する業界屈指の厳しい基準です。マットブラックセラミックの要素とブラックのマニュファクチュールキャリバーが、このモデルの並外れた性能を引き立てています。
チームが今シーズン着用しているモデルと同様の、Visa Cash App RBのカラーであるブルーダイアルと、ブルーのスティッチが施されたストラップを備えたブラックベイ セラミック “ブルー”が、チューダーのモータースポーツの歴史に新たな章を刻みます。
COMPREHENSIVE INDEPENDENT CERTIFICATION AND HIGH STANDARDS
METASによるマスター クロノメーターは、包括的な認証制度として精度、耐磁性、防水性、パワーリザーブなど、機械式時計に求められる主たる機能特性を検査対象としています。その基準は精度一つとっても極めて高く、認定を得るためにはケーシングされた時計の日差が5秒以内(0、+5秒)でなければなりません。これは、スイス公認クロノメーター(COSC)がケーシングされていない状態のムーブメントに定める(-4、+6秒)という基準よりも5秒も厳しい上、チューダーがマニュファクチュール キャリバー搭載の完成品に対して独自に定める日差(-2秒、+4秒)という基準よりも1秒少ないものです。さらにこの認証制度は、15,000ガウスの磁場環境にさらされた状態の時計の計時精度も保証します。そして、ブランドが提唱する防水性能やパワーリザーブも保証します。また、認証を得るには、2つの前提条件が必要であることにも注意が必要です。正式にスイス製を名乗るための基準を満たし、スイス公認クロノメーター検査協会(COSC)の認定を受けたムーブメントを搭載していなければなりません。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_919.jpgCRITERIA AND TESTS FOR MASTER CHRONOMETER CERTIFICATION BY METAS
ブラックベイがマスター クロノメーター認定を受けるためにクリアした前提条件およびテスト:
- スイスメイド
- スイス公認クロノメーター検査協会(COSC)による認定
- 2つの異なる温度下、6つの姿勢、そして2つのパワーリザーブ残量状態(100%および33%)での精度テスト
- 15,000ガウスの高磁場環境下でのスムーズな動作確認およびその後の精度テスト
- 200m(660ft)防水
- 70時間のパワーリザーブ
THE MANUFACTURE CALIBRE MT5602-1U
ブラックベイ セラミックに搭載されているマニュファクチュール キャリバー MT5602-1Uはチューダーがこだわる技術開発プロセスを示すもので、後から付加するモジュールに頼るのではなく、新しい機能を組み込むことを開発時から想定したムーブメントの構造です。一部の人には些細なディテールかもしれませんが、これを好む機械式時計愛好家も多いでしょう。
時間、分、秒を表示し、一般的なチューダーのマニュファクチュール キャリバーの外観と雰囲気に加え、太陽をモチーフにしたデザインがレーザーで施され、ブリッジに配されたマスタークロノメーターの表記がその卓越した性能を際立たせます。モノブロックのタングステン製ローターはオープンワーク仕様で、サンドブラスト仕上げのディテールを備える特徴的な放射状の溝がレーザーで施されています。ブリッジとメインプレートにはサンドブラスト仕上げとポリッシュ仕上げに加え、レーザーによる装飾が施されています。
堅牢性と正確性を兼ね備えるマニュファクチュール キャリバー MT5602-1Uの可変慣性テンプは、頑丈な両持ち式のトラバーシングブリッジに保持されています。またこのムーブメントはスイス公認クロノメーター認定を取得しており、協会が定める基準を上回る高い精度を達成しています。COSC認定ではケーシングされていない状態のムーブメントで日差の平均を-4秒から+6秒の間で許容していますが、チューダーはさらにその上、腕時計として組みあげられた状態で日差6秒(-2秒、+4秒)という基準を適用しています。METASでは、マスター クロノメーター認定を受ける時計がより厳しい日差5秒(0秒、+5秒)以内で動作することを条件としています。マニュファクチュール キャリバー MT5602-1Uは高い精度だけでなく、15,000ガウスまでの磁場では影響を受けないというその耐磁性の高さも認定されています。
その他の特筆すべき特徴は、マニュファクチュール キャリバー MT5602-1Uが約70時間のパワーリザーブ、つまり「ウィークエンドプルーフ(週末耐性)」を誇ることです。それは腕時計を金曜日の夜に外し、再び月曜日の朝に身に着ける際に、再び時間を合わせてなくてもよいということを意味します。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_770.jpgHIGH-TECH LOOK
先端技術を彷彿させるコンテンポラリーなディテールと、チューダーが重んじるヘリテージを慎ましやかに表現した要素が融合するブラックベイ セラミック “ブルー”の外観。モノブロック構造のブラックセラミック製ケースの表面はサンドブラスト仕上げ、面取りされた斜面はポリッシュ仕上げとすることで、際立つコントラストと明瞭なラインが生まれています。回転ベゼルのインサートには、サンレイサテン仕上げのブラックセラミックを採用。そこに刻まれた同系色の目盛りは光に応じて繊細に変化し、マットな質感を引き立てます。レザーにラバーライニングを合わせたブラックのハイブリッドストラップの内側には「スノーフレーク」モチーフを採用し、ブルーのスティッチとブラックPVDコーティングのステンレススチール製フォールディングクラスプ、そして付属のブルーのライン入りブラックファブリックストラップによってこのモデルの外観が完成します。
THE ESSENCE OF BLACK BAY
ブラックベイ コレクションは、1950年代に製造されたチューダー ダイバーズウォッチに着想を得たダイアルを備えており、ダイアルには1969年のブランドカタログにあった「スノーフレーク」の名でコレクターに知られている、特徴的なスクエアが付いた針を採用しています。プロテクターなしのリューズとケースの特徴は、初代のチューダー ダイバーズウォッチを想起させます。
ブラックベイ ラインは、クラシックな美学と最先端のウォッチメイキングとの奇跡の出会いから誕生しました。それは単に「過去のモデルの復刻」ではありません。70年にわたるチューダーのダイバーズウォッチの技術と哲学を結集させ、同時に、潔く“現在”に軸足を置いています。そのネオビンテージと称されるコンセプトに、製造技術や信頼性、堅牢性、精度が加わり、今日における真の実用時計としての存在感を示しています。
/sites/default/files/newsImage1/s01_906.jpgBLACK BAY CERAMIC "BLUE"
ブラックベイ セラミック “ブルー”
Ref:79210CNU-0007
ケース径:41mm
ケース素材:マットブラックセラミック
防水性:200m(660ft)
ストラップ:ブルーのスティッチを施したレザーとラバーライニングによるハイブリッドストラップ、ブラックPVDコーティングの316Lスチール製フォールディングクラスプ、ブラックファブリックストラップ(ブルーのライン入り)が付属
ムーブメント:自動巻、Cal.MT5602-1U(マニュファクチュール)、70時間パワーリザーブ、毎時28,000振動(4Hz)、25石、COSC(スイス公認クロノメーター検査協会)によるスイス公認クロノメーター認定、METASによるマスター クロノメーター認定
仕様:時・分・秒表示、ブラックPVDコーティングのスチール製逆回転防止ベゼル、60分目盛り入りブラックセラミック製ディスク、サンレイサテン仕上げにエングレービングのマーカーと数字、ブラックPVDコーティングのスチール製サファイアクリスタル付きオープンケースバック、ブラックPVDコーティングのスチール製スクリュー式リューズ、チューダーローズの刻印、サテン仕上げのスチール製リューズチューブ、ブルーダイアル、秒針停止機能による正確な時刻設定
価格:718,300円(税込)
0 staticcontent
0 staticcontent

オメガ スポーツウオッチコレクション
2024年7月9日(火)~8月11日(日)
神奈川県:そごう横浜店 2階=時計売場
「スポーツウォッチコレクション」では、オメガならではの精悍で高機能なスポーツモデルを中心に、人気モデルを多数取り揃えております。オメガはパリ2024オリンピックにて第31回目となるオフィシャルタイムキーパーを務めます。その記念モデルなどもあわせてご用意いたしましたので、ラグジュアリーでスポーティなセレクションをお楽しみください。

オメガ スポーツウオッチコレクション 詳細
開催期間:2024年7月9日(火)~8月11日(日)
開催会場:そごう横浜店 2階=時計売場
オメガ スポーツウオッチコレクション おすすめモデル
シーマスター ダイバー300M "パリ2024" スペシャル エディション
Ref.522.21.42.20.04.001
自動巻き/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/SS&18Kムーンシャインゴールド/ケース径42mm/300m防水
価格:1,375,000円(税込)スピードマスター クロノスコープ パリ2024
Ref.522.30.43.51.02.001
手巻き/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/SS/ケース径43mm/50m防水
価格:1,518,000円(税込)シーマスター オリンピック コレクション
Ref.522.32.40.20.01.004
自動巻/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/ SS/ケース径39.5mm/60m防水
価格:913,000円(税込)シーマスター オリンピック コレクション
Ref.522.32.40.20.01.002
自動巻/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/ SS/ケース径39.5mm/60m防水
価格:913,000円(税込)スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号
Ref.310.92.44.50.01.001
手巻/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/ ブラックセラミック ラバーストラップ/ケース径44.25mm/50m防水
価格:2,200,000円(税込)シーマスター プラネットオーシャン
Ref.215.32.44.21.09.001
自動巻き/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/SS ラバーストラップ/ケース径43.5mm/600m防水
価格:1,166,000円(税込)シーマスター プラネットオーシャン ディープブラック ETNZ エディション
Ref.215.92.46.51.01.003
自動巻き/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/ブラックセラミック/ケース径45.5mm/600m防水
価格:2,057,000円(税込)シーマスター プラネットオーシャン
Ref.215.30.40.20.03.002
自動巻き/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/SS/ケース径39.5mm/600m防水
価格:1,144,000円(税込)コンステレーション メテオライト
Ref.131.30.41.21.99.001
自動巻/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/ SS/ケース径41mm/50m防水
価格:1,496,000円(税込)シーマスター ダイバー300M
Ref.210.30.42.20.03.003
自動巻/15,000ガウスの高耐磁性/マスター クロノメーター認定/ SS/ケース径42mm/300m防水
価格:968,000円(税込)スピードマスター 38
Ref.324.30.38.50.03.001
自動巻/SS/ケース径38mm/100m防水
価格:858,000円(税込)“オメガ 1957 トリロジー" レイルマスター マスター クロノメーター 60周年リミテッド エディション
Ref.220.10.38.20.01.002
自動巻/SS/ケース径38mm/60m防水
価格:1,166,000円(税込)
※表示価格は2024年7月2日時点での税込価格です。

2023年にデビューしたワンウィーク ファースト・エディションに続き、アーミン・シュトロームが、ブランド初の自社製ムーブメントを再設計し搭載した同モデルの後継機であるワンウィーク マニュファクチュール・エディションを2024年の新作として発表しました。一体型ブレスレットを備えた滑らかでスポーティなスティールケースに収められた、高度な建築物のようなオープンワークのムーブメントは、グレーとアントラサイトの色調で表現されています。100本限定のワンウィーク マニュファクチュール・エディションは、独自に設計された手巻きキャリバーの美しさを引き立てるために、カラーを廃し、その構築美を際立たせています。
15年前の2009年、独立系ウォッチ・ブランド、アーミン・シュトロームは、その軌跡を永遠に変える大きな一歩を踏み出しました。本当の独立への道は、時計製造のプロセスのすべてのステップをマスターすることにあると認識し、ビール/ビエンヌに自社工房を設立しました。その翌年の2010年、垂直統合された自社工房で製造された最初の時計「ワンウィーク」が発表されました。完全に社内で、対照的な調和を念頭に開発、設計、製造されたこの時計は、7日間のパワーリザーブを提供する2つの香箱が特徴的で、その独自のムーブメント構造が際立っていました。このマイルストーンは、マニュファクチュール アーミン・シュトロームによる多くの新しいキャリバーをイノベーションの始まりを示し、ムーブメントの科学に対する彼らの献身を示すとともに、最も目の肥えたコレクターからも称賛と尊敬を集めました。
新しいワンウィーク マニュファクチュール・エディションは、ブランドの最近の大胆で立体的なキャリバー・デザインのアプローチに合わせて、ブランド初の自社製キャリバーを完全に再考し、滑らかで落ち着いた仕上げで、その独創性と独自性をさらに強調しています。オープンワーク ムーブメントのデザインにより文字盤上に見えるメインプレート、ブリッジ、およびパーツには印象的な外観を演出するためにアントラサイトのPVDコーティングが施されています。
アーミン・シュトローム創設者であるサージュ・ミシェルは、次のように述べています。「リニューアルされたワンウィークのファースト・エディションを入手する機会を逃したコレクターには、再びチャンスが訪れます。新しいワンウィーク マニュファクチュール・エディションは100本の限定で販売されます」
スポーティでありながらクラシックなこのモデルは、アントラサイトのトーンと自社製ムーブメントの対称的な調和により落ち着きと静けさを醸しだしています。
/sites/default/files/newsMainImage1/m01_916.jpgMechanical artistry in motion
動きのあるメカニカルな芸術
ワンウィークは、オープンワークのデザインを強調し、ムーブメントの多くの動的要素を文字盤側に表現することに重きを置いています。これはアーミン・シュトロームの時計であるとすぐに認識できる特徴になっています。新世代のワンウィークは、完全に再設計され、驚くほど建築的な深みを誇る手巻きムーブメントを搭載しています。フォルム、機能、美学、エルゴノミクスのすべてが調和してそれらが前面に引き出され、伝統的なウォッチメイキングの技術をダイナミックかつ革新的な方法で実現した作品となっています。
The science of movement
ムーブメントの科学
ワンウィークは、驚異的な約7日間のパワーリザーブを提供します。新しい手巻きキャリバーARM21は、2つの香箱を備えており、これらが連続して動作することで、輪列に一貫したエネルギーを供給します。2つのフィンガー・スタイルのブリッジによって支えられた2つの香箱は、完全にオープンな文字盤の右側に直列に配置されています。ゼンマイを巻き上げる時、文字盤側から見える2つの角穴車がお互いに反対方向にバレルを巻き上げる動きで、魅惑的な振り付けを披露します。
新しいワンウィークのもっとも特徴的な機能のひとつは、パワーリザーブ・インジケーターです。ムーブメントの建築的な深さに合わせて、パワーリザーブは懐中時計からインスピレーションを得たコニカル・システムで示されます。文字盤の反対側にあるコニカルギアによって駆動されるミラー・ポリッシュ仕上げのコーンを備えています。
スポーティな時計の場合、そのパフォーマンスは急激な動きや衝撃に耐えることも意味します。新しいワンウィークの主要な精度向上への進化は振動数にあります。2010年の初代ワンウィークは2.5Hz(18,000vph)でしたが、このモデルでは3.5Hz(25,500vph)に進化し、より安定的な精度とパフォーマンスを提供します。
Layers of depth
深みのあるレイヤー
アーミン・シュトロームの時計は通常、時針と分針がオフセットされています。しかしワンウィークでは、面取りされスーパールミノーバが満たされた時・分針がオープンダイヤルの中央に完璧に配置されており、美的バランスをさらに高めています。
実際、ムーブメントを部分的に露出させた前世代のワンウィークと比べて、新しいバージョンははるかに立体的に設計されました。伝統的なダイヤルを完全に放棄し、代わりに様々なムーブメント要素を多角的に探究できるように配置した現代的な構造を採用しています。針を保持するブリッジは、メインプレートの上に立ち上がる幾何学的な形状に設計されています。視認性を保つために、スーパールミノーバを塗布したバトン型インデックスがセットされたチャプターリングに囲まれています。9時位置のブランドの「AS」ロゴが刻印されたスモールセコンド・ディスクに秒が表示されます。
/sites/default/files/newsMainImage2/m02_767.jpgCraftsmanship in every detail
細部にこだわった職人技
もっともピュアなものから最も複雑なものまで、すべてのアーミン・シュトロームの作品と同様に、ワンウィークも高級時計のハンド・フィニッシュの極みです。ストレートとサーキュラー・グレイン仕上げの表面、面取りされポリッシュされたエッジ、ジュネーブ・ストライプのプレート、ポリッシュ仕上げがなされたスクリューとシンクは、明らかに熟練の手によって施されています。ワンウィーク マニュファクチュール・エディションは、アントラサイトのPVD仕上げがなされたメインプレートとブリッジを備えており、スティールの外装と完全に調和するモノクロームの外観が際立っています。
「ルーペで観察すると、職人技が真に輝きウォッチメーカーの卓越性が際立ちます。アーミン・シュトロームでは、最もシンプルなものから最も複雑なものまで、すべてのムーブメントが伝統的な手作業による技術により私たちの情熱と細部へのこだわりを伝えることを重視しています。ワンウィーク マニュファクチュール・エディションは、立体的なデザインなので、このことを実証する素晴らしい作品だと思います」とマスター・ウォッチメーカー、でありアーミン・シュトローム共同創設者でもあるクロード・グライスラーは語りました。
An emphasis on ergonomics
エルゴノミクスを重視
ワンウィークのマイクロ・メカニカルなムーブメントは、現代的なケースに収められています。径41mm、厚さわずか10.6mmのステンレススティール製で、非常に奥行きのあるムーブメントを搭載していながら、驚くほどコンパクトなプロポーションを持っています。H字型のサテン仕上げとポリッシュ仕上げのリンクで構成された一体型スティール製ブレスレットと組み合わせた全体的なデザインは、人間工学を重視したもので、メカニカルな魅力に満ちた完璧な日常使いの時計に仕上がっています。
ワンウィーク マニュファクチュール・エディションは、100本の限定生産で、世界中の指定販売店にて購入することができます。
/sites/default/files/newsImage1/s01_903.jpgOne Week Manufacture Edition
ワンウィーク マニュファクチュール・エディション
Ref:ST23-OW.ME
ケース径:41.0mm
ケース厚:10.6mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:10気圧
ストラップ:ステンレススティール、ダブルフォールディングクラスプ
ムーブメント:手巻、Cal.ARM21(アーミン・シュトローム マニュファクチュール)、約168時間(約7日)パワーリザーブ、毎時25,200振動(3.5Hz)、35石
仕様:時・分・秒(スモールセコンド)表示、パワーリザーブ・インジケーター、ブラックのミニットリングとスモールセコンドダイヤル、数字とインデックスはSuper-LumiNova®、面取りしたポリッシュ仕上げの針にSuper-LumiNova®、反射防止加工サファイアクリスタル製ガラスとケースバック
限定:世界限定100本
予価:6,380,000円(税込)