セイコーウオッチ株式会社は、セイコー創業135周年を記念して、本格的スポーツウオッチブランド<セイコー プロスペックス>から、ウオッチデザイナー初の現代の名工(※1)である小杉 修弘(こすぎ のぶひろ)(※2)がデザイン監修し、世界でも限られたウオッチメーカーにしか製造できない10振動メカニカルムーブメントを1,000m 飽和潜水用防水(※3)ケースに搭載した高性能ダイバーズウオッチを2016年11月11日(金)より全国で発売します。
(※1)「卓越した技能者」とも言われ、その「卓越した技能者」表彰制度は、卓越した技能を持ち、その道で第一人者と目されている技能者を厚生労働大臣が毎年1回、表彰するものです。
(※2)セイコーホールディングス株式会社のグループ会社であるセイコーインスツル株式会社の社員。
(※3)ヘリウムガスなどの不活性ガスと酸素から成る、高圧混合ガスを呼吸気体として用いる深海潜水用の防水仕様で、最低200mの潜水に耐えられる性能が求められます。一般的な空気潜水用防水の性能に加え、耐ヘリウムガス性が必要となります。
<セイコー プロスペックス>は、ダイビングやトレッキングなど、スポーツやアウトドアシーンに対応する本格機能を備えたスポーツウオッチブランドです。その中でもブランドを象徴するダイバーズウオッチは、1965 年に国産初のダイバーズウオッチとして誕生して以来、セイコー独自の画期的なテクノロジーを搭載したエポックメイキングな商品を次々と世に送り出し、50年以上に渡って、弛まぬ進化を続けてきたことで、世界中のプロフェッショナルダイバーや冒険家から高い評価と信頼を獲得してきました。また、JIS(日本工業規格)やISO(国際標準化機構)におけるダイバーズウオッチ規格制定には、セイコーが技術開発の基準にしてきた性能規格が大きく貢献するなど、セイコーは常に世界をリードし続けてきたダイバーズウオッチのパイオニアです。
/sites/default/files/newsImage1/1334.jpg深遠なる海の情景を呼び起こすフェイスデザイン
2014年の「卓越した技能者(現代の名工)表彰」受賞に続き今年、約40年間に渡って、ウオッチのデザイン開発に携わってきた功績が認められ、「黄綬褒章」を受賞した、ウオッチデザイナーの小杉 修弘(こすぎ のぶひろ)がデザイン監修しています。波を表わす日本の伝統文様「青海波(せいがいは)」をあしらったネイビーのダイヤルと新色のブルー硬質コーティングのベゼルがダイバーズウオッチ特有の機能美と高い次元で調和し、深遠なる海の情景を呼び起こす卓越したデザインに仕上がっています。
10振動メカニカルムーブメントを1,000m飽和潜水用防水ケースに搭載
世界でも限られたウオッチメーカーにしか製造できない、毎時36,000回(毎秒10振動)という高速振動により、安定した精度を実現するメカニカルムーブメント「8L55」が搭載されています。動力ぜんまい、ひげぜんまいに独自開発の合金を採用し、10振動でありながら、1つの香箱で約55時間(最大巻上げ時)という実用的な持続時間を達成しています。この高精度ムーブメントを、裏ぶたのないワンピース構造と独自開発構造のL字型ガラスパッキンにより、世界最高レベルの気密性・水密性を実現するチタン製ケースに搭載することで、セイコーダイバーズウオッチ史上最高峰のハイスペックモデルが誕生しました。さらに、JIS耐磁時計2種(※4)の性能を有し、磁気の影響を受けないよう配慮しています。メカニカルムーブメント「8L55」は、高級機械式時計を一貫して製造する雫石高級時計工房(※5)において高度な技能を持つ技能士によりひとつひとつ手作業で組み立て・調整が行われています。
(※4) JIS 耐磁時計2 種(耐磁保証水準:直流磁界16,000A/m)
日常生活において、磁界を発生する機器に1cm まで近づけてもほとんどの場合、性能を維持できる耐磁性保証水準。
(※5) 雫石高級時計工房
盛岡セイコー工業株式会社(岩手県岩手郡雫石町)内にあり、部品製造から組み立てまでを一貫して行っています。2004 年に設立した、日本有数の高級機械式時計専門工房です。
深海での実験で証明された信頼性
セイコーはこれまでに、JAMSTEC(海洋研究開発機構)(※6)協力の下、1983年の有人潜水調査船「しんかい2000」に始まり、2014年の無人探査機「かいこう7000Ⅱ」、そして、2015年の有人潜水調査船「しんかい6500」とともに、いずれも水深1,000m を超える深海での実証実験を行ってきました。特に本モデルと同型の市販品が実験投入された2015年11月の潜航実験では、駿河湾、相模湾、伊豆・小笠原海溝の3 箇所において、水深約1,200m(水圧約1,200t/ m²)、水温約2~4℃と言う条件下で、耐圧を主とする実証実験が行われ、深海での稼働を確認するとともに、3日間の潜航実験の後も商品出荷時の規定の精度を維持し、ダイバーズウオッチとしての高い信頼性を証明しました。
(※6)海洋研究開発機構(Japan Agency for Marine-EarthScience and Technology:JAMSTEC ジャムステック)
平和と福祉の理念に基づき、海洋に関する基盤的研究開発、海洋に関する学術研究に関わる協力等の業務を総合的に行うことにより海洋科学技術の水準の向上を図るとともに、学術研究の発展に資することを目的とした組織。
セイコー創業135周年記念
セイコー プロスペックス
マリーンマスター プロフェッショナル メカニカルハイビート36000
Ref.:SBEX005
ケース径:48.2mm
ケース厚:19.7mm
ケース素材:チタン(ダイヤシールド※7)
ストラップ:チタンブレスレット
防水性:1,000m飽和潜水用防水
ムーブメント:自動巻き(手巻き可)、Cal.8L55、毎時36,000振動、55時間パワーリザーブ、37石
仕様:強化耐磁時計、サファイアガラス風防(防曇処理)、ねじロック式りゅうず、逆回転防止ベゼル、ダブルロックつきワンプッシュ・ダイバーアジャスター方式中留
価格:650,000 円(税抜)
発売予定:2016年11月11日
(※7)ダイヤシールド
日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
TEL:0120-061-012
www.seiko-watch.co.jp/
デザイン界において、もはや見逃すことのできないイベントとなっている「HUBLOT DESIGN PRIZE(ウブロ デザイン プライズ)」。第2回目となる今年の受賞者は、クリストフ・グベラン氏。グベラン氏はウブロから功績を称えられ、活動の支援として10万スイスフランを授与されました。ウブロ デザイン プライズの授賞式は候補者たちにとって、表現を披露し注目を集めるまたとない舞台であり、彼らの成功を後押しする場となっています。
ウブロCEO リカルド・グアダルーペ氏コメント
「もし才能と成功との間に隔たりがあるならば、さらに踏み込んで一層の努力を重ねる必要があるでしょう。粘り強さ、情熱、そして高まる気運、それらが共に合わさったとき、その努力は素晴らしい運命をもって報われます。ウブロ デザイン プライズは、才能と創造性を成功へ転換します。次世代のデザイナーや未来のイノベーションを鼓舞し奨励することにより、ウブロは良き指導者としての役割を果たし、ブランド自らが受け取ってきたものを、次なる世代へと受け継いでいきます。」
ウブロ会長 ジャン-クロード・ビバー氏、ウブロCEO リカルド・グアダルーペ氏、そしてローザンヌ美術大学元学長のピエール・ケラー氏は、若手デザイナーたちを育て、鼓舞するための独自のビジョンを持っていました。スポンサーとしての役割と、指導者としての役割とを平等に担うウブロ デザイン プライズの本質はいたってシンプルです。独立審査員会を構成する現代デザイン界の専門家5人がそれぞれ候補者を5名ずつ推薦し、選ばれた計25名の候補者の中から8名を選出します。この8名の候補者は、スイス、ニヨンにあるウブロ本社に招かれ、それぞれの作品を発表します。ウブロ本社は、ローザンヌ出身のデザイナー、エイドリアン・ロヴェロのキュレーションにより期間限定の展覧会会場となります。
ウブロ デザイン プライズは、ウブロのアイコンでもある「ビッグ・バン」の誕生10周年を記念して、2015年に設立されました。この賞は、才能溢れる未来のデザイナーを推進することを目的としており、名声や確立されたデザイナーの功績に敬意を表するものではありません。才能に秀でていながらも、まだ世間に評価されていないデザイナーの成功を後押しすることを目指しています。つまり、ウブロ デザイン プライズは、注目を高めるための踏み台であり、キャリアを加速させるためのアクセルとして、勢いを生み出す賞です。そしてこれは、その象徴的なデザインが世界的な成功をもたらし時計業界の象徴ともなった「ビッグ・バン」へのオマージュなのです。
/sites/default/files/newsImage2/1333.jpg審査員による選出の指針となる最重要基準には、以下の項目が含まれます。提出されたプロジェクトの革新性、創造性、および独創性。素材の選択と制作の質、プロジェクトの実現性と持続可能性、ならびに作品の有用性と価値です。ウブロデザインプライズは、ナイジェリアから日本まで、そしてコロンビアからスイスにいたるまで、若手デザイナーたちの新たな将来を切り開きます。
HUBLOT DESIGN PRIZE(ウブロ デザイン プライズ)2016 受賞者
クリストフ・グベラン(Christophe Guberan 1985年生まれ)
ローザンヌ美術大学卒業、工業デザイナー。スイスと米国を行き来しながら活動を展開し、2014年からマサチューセッツ工科大学との共同制作に従事。2012年、Creative Applicationsより受賞。2013年、Leenards財団およびIkea財団から受賞。作品の特徴は、素材の実験と観察およびその相互作用。
[HUBLOT(ウブロ)」 に関するお問合せは]LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ
TEL:03 3263 9566
「暴れ牛」がサーキットを駆け巡った週末
2016年9月17日、ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ2016が、富士スピードウェイに再上陸しました。日本での開催は、6月の鈴鹿サーキットに続き今シーズン2度目。この歴史的なサーキットを舞台に、歴戦のレーサーとサポートチームがアジア大陸での最終戦を兼ねるシリーズ第5戦に挑みました。ドライバー達の人気と信頼を集める富士スピードウェイは、アジアシリーズ始まって以来、毎年会場となるサーキットです。第5戦は、華やかなイベントとともに幕開けとなりました。45台ものランボルギーニ・モデル(公道車両)が集結し、息を呑むほどの美しいパレードが行われ、多くの観客を魅了しました。
日本は高度な車両開発技術とモータースポーツ文化が根付いており、ランボルギーニ・モデルの愛好家がさらに増えるマーケットといえます。アジアシリーズに参加している日本人レーサーは合計10名で、落合俊之や内田雄大が常に表彰台の上位につけており、競争相手は彼らを意識して戦略を練っています。18台のウラカン・スーパートロフェオがスターティング・グリッドにつくと、誰もがこれから始まる接戦を想像し、グリッドに緊張感が張り詰めていました。今シーズン、落合とAfiq Yazidのペアはまさにトップをひた走るレース展開を見せていますが、内田とJono Lesterは彼らを追い上げる勢いです。
Yazidは、ランボルギーニ・スクアドラ・コルセ・ヤングドライバープログラムの修了生として、プログラムの成功を象徴するようなパフォーマンスを見せています。ランボルギーニは、若きドライバー達を対象としたトレーニングプログラムをさらに強化しました。本年度、ランボルギーニ・GT3 ジュニアプログラムと カートドライバー・プログラムという2つのプログラムを開設しています。
レース当日、空は晴れ渡り正午頃から富士山周辺は低く垂れ込めた雲で覆われる気候となりました。予選レースでは、Jono Lesterがグリッドにてポールポジションを獲得し、その次にインドのArmaan Ebrahimが続き、日本の山田英二は3番でのスタートとなりました。4番手はシリーズのベテランレーサーである木村武史、5番手はオーストラリアのJake Parsons。アジアシリーズの人気レーサー、落合は6番手のスタートとなりました。
レースの序盤から、熾烈な戦いが展開され大混戦に。スリランカのDilantha MalagamuwaとEbrahimのペアが、内田とLesterペアに猛攻を仕掛け、レースの大半にわたり両ペアの激しい攻防が続きました。トップを狙って4回以上も互いに競り合ったものの、落合とYazidのペアにリードされる結果に。落合とYazidはじわじわと順位を上げ、22周目あたりにトップに躍り出ました。山田はスタートポジションである3番手をキープしていましたが、オーストラリアのParsonsとAidian Wrightペアに追い上げられ、12周目頃に3位を奪われました。インドネシアのAndrew Haryantoは、9位から7位へと上がりました。
4位につけていた山田は、内田とLesterペアへ攻撃を仕掛け、22周目頃に3位に返り咲き表彰台登壇を果たしました。さらに水谷と竹内が、内田とLesterペアを抜かし、4位に上がりました。落合とYazidペアは終始落ち着いたレースを展開し、ぴったりと後ろにつけたMalagamuwaとEbrahimペアによる再三の追い上げをかわしトップを守り抜きました。
またもや落合とYazidペアがレースを制し、抜群のレース運びをもって6位スタートから首位へと順位を上げ、トップを獲得しました。MalagamuwaとEbrahimペアは、今シーズンを通じて優れたパフォーマンスを見せておりレース結果に満足しています。山田はアジアシリーズ2016に初参加ながら、結果3位につけ闘争心あふれるレースを見せつけました。
/sites/default/files/newsImage1/1332.jpgシリーズ第5戦、華麗に閉幕。いよいよワールドファイナルへ
翌18日、富士スピードウェイにおいてレース2日目が開催され、世界最速とも言われるサーキットで繰り広げられたスリリングなウェットレースをもって、大盛況のうちに幕を閉じました。
好天に恵まれた前日から一夜明けた朝、ドライバーやチームを待ち受けていた激しい雨が、静岡の誇る全長4.5kmのトラックに降りしきり、これまで以上の興奮とスリルでレースを盛り上げました。今回もまた観客に最高のレースを披露するべく、大陸随一のレースロケーションを厳選し、ホスピタリティーに優れた専門スタッフ一団を現地派遣しています。アジアでの最終開催となる本レースの後には、12月にスペインのバレンシアで開催されるアジアシリーズ第6戦ならびにワールドファイナルが控えています。
前日朝に行われた予選セッションでは、2016年シーズン初参戦となる竹内浩典と水谷晃のペアがグリッドのポールポジションを獲得。イタリアのMax WiserとマレーシアのZen Lowペアは2位で予選通過し、表彰台を狙える好位置に着けました。今シーズン、ランキングトップのAfiq Yazidと落合俊之のペアは、3番手に。AMドライバーでは、台湾のGeorge Chouと香港のSamson Chanのペアがトップ、次いでインドネシアのAndrew Haryantogが2位、香港のVincent Wongと韓国のSanghwi Yoonペアが3位で予選通過しました。
激しい雨風と前日から急降下した気温のもと、ピットクルーは出走を待つウラカン・スーパートロフェオの車両にレインタイヤを装着する作業に取り掛かりました。慎重にトラックのコンディションを確認し、最終的にはセーフティカー先導によるスタートが決定。様子見のラップが終了すると、V10エンジンの轟音が響き渡るなか、水しぶきとともに一斉に車両がスタートラインを切りました。
/sites/default/files/newsImage2/1332.jpgグリッドで先頭スタートを切った竹内と水谷でしたが、悪天候により守りに入ることを余儀なくされ、早々にLowとWiserのペアに先頭集団トップの座を譲り渡すことになります。その後、数周目にしてYazidと落合に抜かれ3番手に転落。その後も3番手を死守するも、11周目にスピンの不運に見舞われ途中棄権しました。総合で予選4位通過の山田英二は、先頭の3台にぴったりと張り付いたままライバルのミスを利用し、じりじりと順位を上げていきます。18周目には、勢いの衰えぬYazid・落合ペアのプレッシャーに怯み、順位を1つ下げて2番手に着けていたLowとWiserを抜くことに成功しました。一方、ニュージーランドのJono Lesterとベテラン内田雄大のペアは5番手のままじっくりチャンスを窺い、ついに18周目に総合3位に浮上。
一方、AMクラスではHaryantoがChouとChanのペアとトップ争いを繰り広げた末、早くもレース序盤で先頭に躍り出ます。しかし、その後9周目と12周目のミスが響いて後退し、入れ替わりに総合5位に躍進したChouとChanのペアがAMクラスを率いる展開となりました。その後、田島と武井のペアはChouとChanを抜いて先頭に立つも、19周目にして猛攻するHaryantoにトップの座を譲り、この時点で木村と林はAMクラス4番手に。24周目、HaryantoがふたたびAMクラスのトップに返り咲くと、木村と林はChouとChanを抜いて同クラス3番手に浮上します。
最終的には、またしてもYazidと落合がレースを制し、2位に山田、3位に内田とLesterペアの順でゴールしました。AMクラスではHaryantoがトップ、2 位に田島と武井、3位に木村と林が入賞しています。
富士でのスリルあふれるレースウィークエンドの幕が下りた今、早くもドライバーならびにチーム一同はバレンシアで開催されるアジアシリーズ第6戦およびランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・ワールドファイナルへと気持ちを切り替えています。ワールドファイナルでは、リカルド・トルモ・サーキットにヨーロッ パ、北米、アジアの全三大陸を代表する選手らが集結し、世界の頂点を賭けて全力で闘いを繰り広げます。
ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ2016 レースカレンダー
上海 (中国) 5月21、22日
鈴鹿 (日本) 6月11、12日
ブリーラム (タイ) 7月23、24日
セパン (マレーシア) 8月13、14日
富士 (日本) 9月17、18日
バレンシア (スペイン) 12月1、2日
ワールドファイナル
バレンシア (スペイン) 12月3、4日
「ブランパン」のお問合せはブランパン ブティック銀座
TEL:03-6254-7233
80年代のアーカイブを紐解いたクレドールならではの独創的デザイン
セイコーウオッチ株式会社は、高級ウオッチブランド<クレドール>より、しなやかな強さと、自然体のエレガントスタイルを持つ、大人の女性へ向けた新デザインシリーズ「Linealx(リネアルクス)(※1)」を、2016年10月8日(土)より全国の<クレドール>取扱店にて発売します。
<クレドール>は、日本人の感性と精緻を極めた技術により、豊かな個性を持つ高級ドレスウオッチのシリーズとして1974 年に誕生しました。フランス語で「黄金の頂き(CRETE D’ OR)」を意味するその名に相応しく、ムーブメントから細かな部品のひとつひとつに至るまで、厳選された素材に名工の技術を注ぎ込み、その美しさと品質を守り続けています。
(※1)Linealx (リネアルクス)
Linea (リネア)=イタリア語で「線」、lx (ルクス)=照度の単位、を合わせた造語。「輝く人に向けた、曲線づかいが美しいデザイン」を表す。
《 商品の特徴 》
「Linealx (リネアルクス)」は、“水”をデザインモチーフとして、気取らない自然体のエレガントスタイルを保ちながら内面から輝く大人の女性へむけた、豊かさと遊び心を合わせ持つ新シリーズです。ケースフォルムには、1985年に発売し高い評価を得た「リネアクルバ(※2)」シリーズの特徴を採用しています。円の重なり合いが織りなす優雅な曲線のラグ(かん足:ケースとバンドとの接合部)を活かしながら、27mmのサイズで見やすくするなど、現代の感覚でリデザインしています。
(※2)リネアクルバ
1974年のブランド誕生以来多くの優れたデザインを送り出してきたクレドールが、1985年、ブランドのアイコンとなるデザインシリーズの第一弾として「リネアクルバ」を発表。そのオリジナリティのあるデザインは多くの方々に受け入れられ、15年以上販売されました。
/sites/default/files/newsImage2/1331.jpg“水” をモチーフに、女性の柔らかな透明感を表現
・ みずみずしく張りのある水面をイメージし、ゆるやかな膨らみをもつボンベダイヤルを採用しています。女性らしい曲線を強調するため、従来よりもカーブを強くしています。また、分針・秒針の先端もダイヤルカーブにあわせ曲げ加工を施すことで、ダイヤルが近く全体的に薄い印象をもたらします。
・ アワーマーク(時目盛り)には、このモデルのためにデザインした伸びやかなローマ数字(GSAS938/939)とダイヤモンド(GSAS941/943)をレイアウトしています。曲面部にあたるアワーマークは美しく仕上げるのが難しく、職人の高度な技術を要します。特に、ローマ数字は繊細な細い書体のため、印刷の版を重ねることで、立体的でありながら、にじみのないシャープなラインを実現しています。
・ ケースとバンドの繋がりは、ラグが曲線で複雑な形状でありながらも固定構造を採用し、薄型ケースとバンドの完璧な一体感を追求しています。薄く小さいエンドピース(ケースとバンドを繋ぐパーツ)を100分の1mm 単位で設計しつくり込んだ、まさに職人たちの技が結集した逸品です。
・ バンドは、一駒の長さを短くすることで、クレドールならではの高いクオリティを感じられる、しっとりとした着け心地を実現しています。また、バンドの両端にある鏡面仕上げの外駒パーツは、職人の丹念な手仕事により繊細に加工されており、さりげなく柔らかな華やかさを添えています。
・ しずくをモチーフにしたりゅうずには、色が淡くて透明度の高いブルーサファイアを厳選して合わせています。あえてキューレット部(ブリリアントカットされた宝石の尖端部)が表になるようセッティングし、遊び心のあるアクセントになっています。ブルーサファイアは「知性と集中力を高める」宝石と言われ、この時計を身に着ける女性に自信と輝きをもたらすよう、願いを込めています。
クレドール シグノ Linealx (リネアルクス) (写真右上から順に)
Ref.:GSAS943
ケース径:27mm
ケース厚:6.7mm
ケース素材:SS(ダイヤモンド24個入り)
防水性:日常生活用防水
ストラップ:SSブレスレット
ムーブメント:クオーツ、Cal.4J81
仕様:耐磁時計、ボンベサファイアガラス風防(内面無反射コーティング)、ブルーサファイア入りステンレススチールりゅうず、ダイヤモンド(0.24カラット)計35個使用
価格:550,000 円(税抜)
発売予定:2016年10月8日
Ref.:GSAS941
ケース径:27mm
ケース厚:6.7mm
ケース素材:SS(ダイヤモンド24個入り)
防水性:日常生活用防水
ストラップ:SSブレスレット
ムーブメント:クオーツ、Cal.4J81
仕様:耐磁時計、ボンベサファイアガラス風防(内面無反射コーティング)、ブルーサファイア入りステンレススチールりゅうず、ダイヤモンド(0.24カラット)計35個使用
価格:550,000 円(税抜)
発売予定:2016年10月8日
Ref.:GSAS938
ケース径:27mm
ケース厚:6.7mm
ケース素材:SS、一部 18K ピンクゴールド
防水性:日常生活用防水
ストラップ:SSブレスレット
ムーブメント:クオーツ、Cal.4J81
仕様:耐磁時計、ボンベサファイアガラス風防(内面無反射コーティング)、ブルーサファイア入りステンレススチールりゅうず
価格:400,000 円(税抜)
発売予定:2016年10月8日
Ref.:GSAS939
ケース径:27mm
ケース厚:6.7mm
ケース素材:SS
防水性:日常生活用防水
ストラップ:SSブレスレット
ムーブメント:クオーツ、Cal.4J81
仕様:耐磁時計、ボンベサファイアガラス風防(内面無反射コーティング)、ブルーサファイア入りステンレススチールりゅうず
価格:300,000 円(税抜)
発売予定:2016年10月8日
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
TEL:0120-061-012
www.seiko-watch.co.jp/
2016年1月、H. Moser & Cie. (H. モーザー)はスマートウォッチの論争に参加し、現代的なデザインを備えた完全機械式のスイス メイド モデル、Swiss Alp Watch(スイス アルプ ウォッチ)によって一石を投じました。このシャフハウゼンに拠点を置くマニュファクチュールのメッセージは明白でした。「私たちは道を踏み外してはいません。私たちは機械式時計の伝統に忠実であり続けています。それこそ私たちが試みていることであり、この試みは成功しています」。このメッセージは幅広く高い評価を得て、50本のスイス アルプ ウォッチはまたたく間にコレクターの間で人気を博しました。今や永遠の象徴と化したスイス アルプ ウォッチは、ミッドナイトブルーのフュメ ダイヤルのモデルとして、H. Moser & Cie. コレクションに追加されることになります。それがスイス アルプ ウォッチ S です。
H. Moser & Cie. は、伝統的な時計製造の価値を受け継ぎながら、その特徴となっているユーモアのセンスと絶妙な挑発的な性格も失うことなく、クラシックな要素とセクシーな要素とをうまく融合させています。スイス アルプ ウォッチ S は、このコレクションに完璧に溶け込みます。長方形のケースと柔らかく丸みのあるコーナーに、曲線状のエッジのクリスタルが組み合わされ、明確に現代的なルックスとなっています。クラシックなダイヤルは、神秘的なミッドナイトブルー フュメの深みのある光沢を放っています。こうした効果は、洗練されたブラックのアリゲーター ストラップと、これを駆動するムーブメント(手巻 HMC 324 キャリバー)によって、いっそう高められています。こうした伝統的な仕掛けとモダンなラインの組み合わせにより、H. Moser & Cie. のスイス アルプ ウォッチはシンボリックであると同時に活気に満ちた魅力をたたえています。
/sites/default/files/newsImage2/1330.jpg愛好家向けの朗報として、スイス アルプ ウォッチ S は単なるリミテッド・エディションとしてではなく、このマニュファクチュールのますます多様になるラインナップに組み込まれ、エンデバー、ベンチャー、パイオニアの各ファミリーに加わることになりました。スイス アルプ ウォッチと同様、S モデルでも、電話をかけたり、ポケモンをつかまえたり、最新のSnapchatフィルターを試したりすることはできません。その代わり、時間をつぶすのではなく、時間を測定する道具としての地位を主張し続けています。優先順位を決め直し、自分と自分の愛する人のためにフィルターもなく、インターフェースもなく、美化することもなく時間をかけようとする人に最適な時計です。
Swiss Alp Watch S
スイス アルプ ウォッチ S
Ref.:5324-0201
ケースサイズ:38.2×44.0mm
ケース厚:10.3mm
ケース素材:18K ホワイトゴールド
ストラップ :手縫いのブラックのアリゲーター レザーストラップ、18K ホワイトゴールドのピンバックル、Moser ロゴのエングレービング
ムーブメント:手巻(自社製)、cal.HMC 324、毎時18,000振動、約4日間パワーリザーブ、27石
仕様:サファイアクリスタル風防、サファイアクリスタルのシースルー ケースバック、「M」で装飾されたねじ込み式リュウズ、サンバースト仕上げを施したミッドナイトブルー フュメ ダイヤル、アプライドインデックス、リーフ型の時針と分針、6時位置のスモールセコンド
価格:3,000,000円(税抜)
イースト・ジャパン株式会社
03-3833-9602
http://h-moser.com
BASEL WORLD2016 GLASHÜTTE ORIGINAL New Model2016年 グラスヒュッテ・オリジナル新作情報


2015年に創業170周年を迎え、2016年は171年目のスタートとなったドイツのグラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)。
本年は“Less is more(レス・イズ・モア=少ないことこそ豊かである)”を合い言葉に、シンプルながら充実した機能と内容を持つタイムピースを積極的にリリースしていくという。
そのひとつの証明が新コレクション「セネタ・エクセレンス(SENATOR EXCELLENCE)」に搭載される新しい基幹ムーブメント「Cal.36」だ。
ドイツ・グラスヒュッテの本社で4年間かけて開発されたというこの新型ムーブメントは、アフターサービスのチームも開発に参加することでメインテナンス性も考慮した構造が採用されている。
パワーリザーブはシングルバレルながら100時間を実現。これはスウォッチグループの系列会社でメインスプリングやひげぜんまいの製造を担当するニバロックス社との共同開発によって実現したものだという。

振動数は8振動/秒(28,800振動/時)。シリコン製ひげぜんまいを搭載し耐磁性を強化。緩急針(レギュレーター)を持たないフリースプラング(自由振動)テンプだが、最終調整のためブランドのシンボルであるスワンネックは残している。
さらにムーブメントをケースに回しながら挿入し、カメラのレンズマウントに見られるようなバヨネット・システムで固定することで高い安定性と耐衝撃性を持たせることに成功したという。
ムーブメントだけでなくダイアルにも力が入っており、ドイツ南部のフォルツハイムにある自社ダイアル工場で手間のかかるラッカー塗装や丁寧な印字、レーザーによるエングレービングなど多彩な技術を駆使して入念に製作されている。
このような新型ムーブメントを採用する際、まずはゴールド・モデルからというのが他のブランドでは多いが、グラスヒュッテ・オリジナルでは最初からSSモデルを用意。ここにグラスヒュッテ・オリジナルらしい誠意と真面目さが現れていると思う。
>>>新開発の「Cal.36」を搭載する「セネタ・エクセレンス」
取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 Photos:Ryotaro Horiuchi
※表記は2016年9月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2016年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜表記を行っているものもあります。
>2016年 BASEL WORLD(バーゼルワールド)レポート トップへ戻る

GLASHÜTTE ORIGINAL (グラスヒュッテ・オリジナル) についてのお問合せは……
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座
TEL:03-6254-7266
>>GLASHÜTTE ORIGINAL (グラスヒュッテ・オリジナル) 公式サイトはこちら
>>GLASHÜTTE ORIGINAL (グラスヒュッテ・オリジナル) のGressive掲載ショップはこちら

岡山県:トミヤ クロノファクトリー店、広島県:トミヤ広島店
BELL & ROSS FAIR / 2016年10月1日(土)~10月16日(日)
新作アエロナバル登場!モチーフは“海軍航空部隊オフィサーの制服”
フランス・パリで創業し、一貫してミリタリーにインスパイアされたモデルを発信するウォッチブランド、ベル&ロス。視認性と機能美は、ファッション業界。軍関係者の人々から高い評価を受けています。
今回発表された「ヴィンテージBR アエロナバル」は、海軍航空部隊オフィサーの制服がモチーフにされています。深みのあるブルーに映える金ボタンや肩章、袖飾りなど、そのディテールをあますことなく時計全体で表現した注目のモデルです。
サンレイ仕上げのブルーの文字盤は、光によって絶妙にブルーの色味が変化し、アルミニウム製のベゼルと、アリゲーターおよびカーフの2種類が用意されたストラップに艶を取り入れています。
艶やかなカーフストラップは、このモデルのために考案した特別なものです。職人が丹念に削りと艶出しの作業を繰り返し、これまでにない経年変化を重ねたような熟成度を表現し、美しさと存在感を際立たせています。
BELL & ROSS FAIR / 2016年10月1日(土)~10月16日(日) 詳細

開催期間:2016年10月1日(土)~10月16日(日)
開催会場:トミヤ クロノファクトリー店、トミヤ広島店
【フェア特典】
期間中ベル&ロスの時計をご購入の方は、「人気ファッション誌『Safari』の年間購読」のプレゼント!
さらに「分割支払50回無金利」をご利用いただけます。
※無金利をご利用のお客様は、「身分証明書」「銀行印鑑」をご持参ください。
フェア期間中は、洒落者を虜にする話題の新作が多数ラインアップされます。
BELL & ROSS
ヴィンテージ BR123 アエロナバル
Ref:BRV123-BLU-ST/SCA
ケース径:43mm
ケース素材:SS
ストラップ:エクリュステッチ付きブルーカーフ
ムーブメント:自動巻(キャリバー BR-CAL.305)
防水性:100m
価格:¥432,000(税込)BELL & ROSS
ヴィンテージ BR126 アエロナバル
Ref:BRV126-BLU-ST/SCA
ケース径:43mm
ケース素材:SS
ストラップ:エクリュクステッチ付きブルーカーフ
ムーブメント:自動巻(キャリバー BR-CAL.301)防水性:100m
価格:¥648,000(税込)BELL & ROSS
BR03-92 デザート タイプ
Ref:BR03-92-DESERT-CE/SCA
ケース径:42mm
ケース素材:マットブラックセラミック
ムーブメント:自動巻
防水性:100m
価格:¥561,600(税込)BELL & ROSS
BR03-92 ゴールデン ヘリテージ
Ref:BR03-92 GOLDENHERI-CA
ケース径:42mm
ケース素材:ss
ムーブメント:自動巻
防水性:100m
価格:¥529,200(税込)BELL & ROSS
BR03-97 パワーリザーブ
Ref:BR03-97-BL-S1/SCA
ケース径:42mm
ケース素材:ss
ムーブメント:自動巻
防水性:100m
価格:¥545,400(税込)BELL & ROSS
BRS ダイヤモンド イーグル
Ref:BRS-EA-ST/SCR
ケース径:39mm
ケース素材:ポリッシュ仕上げステンレススティール
ムーブメント:クオーツ
防水性:100m
価格:¥372,600(税込)
※価格は2016年9月時点での情報です。


岡山県:トミヤ クロノファクトリー店 | お問合せ先
岡山県岡山市北区表町2-2-61
TEL:086-223-1038
営業時間:10:38 - 19:30
>>>店舗オフィシャルサイトはこちら
>>>ショップ詳細はこちら

広島県:TOMIYA 広島店 | お問合せ先
広島県広島市中区袋町1番15-1
TEL:082-236-6690
営業時間:11:00 - 20:00
定休日:水曜日
>>>店舗オフィシャルサイトはこちら
>>>ショップ詳細はこちら
MENU | メニュー
- /gmc/adv/160923-tomiya-bell-ross/
シチズン時計株式会社は、確かな品質と洗練されたデザインの高品質ウオッチ『シチズン EXCEED(エクシード)』から初となる、GPS衛星からの電波受信を世界最速・最短「3秒」でおこなえる、光発電エコ・ドライブGPS衛星電波時計2シリーズから個数限定2モデルを含む計6モデルを2016年10月7日に発売します。
シチズン エクシード エコ・ドライブGPS衛星電波時計は世界最速・最短「3秒」でGPS衛星から時刻情報を受信するモデルです。今回のモデルはGPS衛星電波時計が持つ機能性に加え、エクシードが持つ日本製品の品質の高さを、より洗練されたデザインのドレスウオッチとして表現することを主眼としてモデル開発をおこないました。同一ムーブメントを搭載している「ATTESA(アテッサ)」や「PROMASTER(プロマスター)」とは異なる優美な魅力を持った商品に仕上がっています。ケース形状は薄さを追い求めるだけでなく、より薄く、小ぶりに見えるデザインを追求しました。実際には厚みがあっても、薄く見える様にデュアル球面サファイアガラスを採用しています。ケースとバンドにチタニウム表面にデュラクト処理を施した、スーパーチタニウム™を採用しているので、小キズなどから時計本体を守り美しい状態を保つ事ができます。ケースにはステンレス色とゴールド色を使ったコンビネーションモデルも用意して、腕時計としての「美しさ」を追求しています。
文字板部分に関しましても、上質な表現をおこなっています。シンプルな機能の「F150」の文字板には12時位置と6時位置のインデックスにローマ数字を配置。その他のインデックスも太さなどに注意を払い、全体のバランスを図りながらエレガントな表現の文字板を作り上げました。多機能タイプの「F900」の白文字板モデルである「CC9054-52A」は部分的に白蝶貝を用いることで、エレガントな文字板表現をおこなっています。
衛星電波時計のメイン価格帯である20万円代のマーケットに、機能価値だけではなく、新たな価値訴求を目指し優美なデザインの衛星電波時計を導入します。
美しい仕上げ・色調のスーパーチタニウム™
「軽く(ステンレスより約40%軽い)」、「肌に優しい」、「さびにくい」という特性を持った純チタニウムを美しく研磨。またその表面にシチズン独自の表面硬化技術「デュラテクト」を施すことで、表面硬度はステンレスの5倍以上の硬さとなり、時計のケースやバンドをすりキズや小キズから守ります。またそのキズつきにくい特性はそのままに、ピンクゴールドなどの色調表現も可能としています。
なかでも限定モデルである、「CC9055-50F」と「CC3055-52F」はべセル部分を、その処理過程にてアレルゲンとなる金属物質を含まない「デュラテクトα」にて処理。ケース・バンド部分は表面をデュラテクトDLCにて加工処理されているので、キズつきにくいだけでなく、金属アレルギーを起こしにくい「耐メタルアレルギー商品」です。
時計駆動の原動力である「光」をイメージした文字板表現
文字板の中央から放射状に外周に向かって複雑に交差しながら広がるパターンは、エコ・ドライブの動力の源である「光」をイメージしています。金属パーツをバランス良く配置して上品で華やかな文字板を構築しました。「F900」モデルでは3時・6時・9時部分のインダイアルの一部に白蝶貝を用いるなどして、高品質かつ上品な文字板表現をおこなっています。金属パーツや異素材との質感の違いを巧みに組み合わせ「光」によって表現される文字板はエクシードらしい文字板をデザインしました。
『シチズン エクシード』(写真右上から順に)
エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F900 限定モデル
Ref.:CC9055-50F
ケース径:43.3mm
ケース厚:15.1mm
ケース素材:スーパーチタニウム™
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:クオーツ、cal.F900
仕様:デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)、月差±5秒(非受信時)、光発電エコ・ドライブ、衛星電波受信機能、位置情報受信機能、自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)、パーフェックス、パワーセーブ機能、フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時)、デュアルタイム機能、クロノグラフ、アラーム機能、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、夜光(針)、耐メタルアレルギー
限定:500本
予価:270,000円(税抜)
発売予定:2016年10月7日
エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F900
Ref.:CC9050-53E
ケース径:43.3mm
ケース厚:15.1mm
ケース素材:スーパーチタニウム™
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:クオーツ、cal.F900
仕様:デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)、月差±5秒(非受信時)、光発電エコ・ドライブ、衛星電波受信機能、位置情報受信機能、自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)、パーフェックス、パワーセーブ機能、フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時)、デュアルタイム機能、クロノグラフ、アラーム機能、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、夜光(針)、耐ニッケルアレルギー
予価:230,000円(税抜)
発売予定:2016年10月7日
エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F900
Ref.:CC9054-52A
ケース径:43.3mm
ケース厚:15.1mm
ケース素材:スーパーチタニウム™
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:クオーツ、cal.F900
仕様:デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)、月差±5秒(非受信時)、光発電エコ・ドライブ、衛星電波受信機能、位置情報受信機能、自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)、パーフェックス、パワーセーブ機能、フル充電時約5年可動(パワーセーブ作動時)、デュアルタイム機能、クロノグラフ、アラーム機能、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、夜光(針)、耐ニッケルアレルギー
予価:240,000円(税抜)
発売予定:2016年10月7日
エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F150 限定モデル
Ref.:CC3055-52F
ケース径:43.3mm
ケース厚:14.7mm
ケース素材:スーパーチタニウム™
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:クオーツ、cal.F150
仕様:デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)、月差±5秒(非受信時)、光発電エコ・ドライブ、衛星電波受信機能、位置情報受信機能、自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)、パーフェックス、パワーセーブ機能、フル充電時約7年可動(パワーセーブ作動時)、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、耐メタルアレルギー
限定:500本
予価:240,000円(税抜)
発売予定:2016年10月7日
エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F150
Ref.:CC3050-56E
ケース径:43.3mm
ケース厚:14.7mm
ケース素材:スーパーチタニウム™
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:クオーツ、cal.F150
仕様:デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)、月差±5秒(非受信時)、光発電エコ・ドライブ、衛星電波受信機能、位置情報受信機能、自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)、パーフェックス、パワーセーブ機能、フル充電時約7年可動(パワーセーブ作動時)、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、耐ニッケルアレルギー
予価:200,000円(税抜)
発売予定:2016年10月7日
エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F150
Ref.:CC3054-55A
ケース径:43.3mm
ケース厚:14.7mm
ケース素材:スーパーチタニウム™
防水性:5気圧
ストラップ:スーパーチタニウム™
ムーブメント:クオーツ、cal.F150
仕様:デュアル球面サファイアガラス風防(99%クラリティ・コーティング)、月差±5秒(非受信時)、光発電エコ・ドライブ、衛星電波受信機能、位置情報受信機能、自動時刻受信機能、ワールドタイム機能(40タイムゾーン)、パーフェックス、パワーセーブ機能、フル充電時約7年可動(パワーセーブ作動時)、ライトレベル インディケーター、充電量表示機能、パーペチュアルカレンダー、サマータイム機能、耐ニッケルアレルギー
予価:210,000円(税抜)
発売予定:2016年10月7日
シチズンお客様時計相談室
TEL.0120-78-4807
citizen.jp
ジャガー・ルクルトは、10年以上に渡り、ヴェネチア国際映画祭へのサポートを続け、芸術への深い愛情と文化遺産保護への情熱をもとに、ヴェネチアという街と強い絆を築いてきました。グランド・メゾンは、ヴェネチア国際映画祭のパートナーを務めるだけなく、2013年からヴェネチアの人々にとって心の拠り所として唯一無二の場所となっているサン・ロッコ大信徒会の支援を行い、この貴重な建造物の修復作業をサポートしています。これにより、2016年9月、ジャガー・ルクルトは、あらたにメインスポンサーを務めた第73回ヴェネチア国際映画祭において、サン・ロッコ大信徒会の修復作業へ敬意を表しエナメル・ミニアチュールが特徴のユニークなタイムピース「ビッグ・レベルソ」を発表しました。
ジャガー・ルクルトは、エナメル装飾のデザインに、マニュファクチュールの支援によって最近修復を終えたサン・ロッコ大信徒会の大理石でできた階段を選びました。しかし、壮麗な階段をレベルソの裏ダイヤルに再現することは、エナメル職人の芸術的才能全てを注ぎ込まなければならないほど困難なものでした。先ず、本来の外観を尊重して使用するのはわずか数色のみとされたため、エナメル職人には同じ色を用いて微妙なコントラストを作り出すことが求められました。また、レベルソのイエローゴールド製ケースのカーブを描いた表面に、エナメル加工を施しながら、階段の直線を再現することも難題でした。さらに、大理石の質感を再現するのも至難の技でしたが、それはペイントがもたらす芸術的な効果が、焼成によってかなり弱められてしまうことが理由でした。この作業工程は3週間に及び、230℃の乾燥を32回、800℃の焼成を15回繰り返します。
エナメル装飾の卓越の技
ジャガー・ルクルトが独創性あふれる時計づくりの名だたるブランドとして名声を確立したのは、180年以上も前に遡ります。由緒ある伝統的な装飾の技も、ジュウ渓谷に拠点を構えるグランド・メゾンが忠実に守り育ててきた最も貴重な工芸技術の一つに数えられます。エナメル装飾、エングレービング、セッティングは、いずれもさまざまな腕時計でジャガー・ルクルトが駆使してきた希少性の高い技能であり、マニュファクチュールのアトリエで極めてきたものでもあります。
現在ではほとんど教える人がいないエナメル・ミニアチュールのペインティングも、そうした特別な技能の一つです。ジャガー・ルクルトは、この工芸が極めて稀少性の高いものであることから、見つけるのがますます難しくなっている高品質なエナメルを探すことに大きな喜びを感じています。高品質な素材が調達されると、マニュファクチュールのエナメル職人の熟練の手に委ねられます。彼らには、ジャガー・ルクルトならではの腕時計を誕生させるために、最高の技術を発揮することが求められます。
現在、マニュファクチュールの敷地内にあるエナメル装飾のアトリエは、レベルソのケースバックとダイヤルに多彩なエナメル装飾を施すアーティストのチームで構成されています。このアトリエで働くエナメル職人たちは、その並外れた創造性に触発され、偉大な時計職人たちが育んできた独自のタイムピースの数々を見事に蘇らせてきたのです。
歴史ある遺産を守るための修復プログラム
贅を極めたサン・ロッコ大信徒会は、会堂として建てられ、ティントレット(画家、1518~1594年)の絵画コレクションを誇る世界的にもユニークな場所となっています。ヴェネチアのサンポーロ地区に位置するこの会堂は、1478年に建てられ、疫病を癒し、病の床にある人々を救済したといわれる聖ロッコを守護聖人としています。訪問者は、ジャガー・ルクルトの支援によって実現した、光に極めて影響を受けやすいティントレットの作品を引き立てる見事な照明の効果に気付くことでしょう。アルベルゴの間には、経時による退色を招く赤外線と紫外線の放出量が少ないLEDを使用した新しい照明装置が設置されています。修復計画の第二段階は大理石に関するもので、特に教会参事室、そして壮麗な階段へと続く印象的な入り口に使われている大理石には、細心の注意を払うことが求められました。この修復作業では、ジュウ渓谷で卓越したタイムピースに新しい命を吹き込むことに日々取り組む時計職人たちと同様、情熱あふれるクラフトマンシップ、並外れた忍耐力、細部へのこだわりが求められました。
[「ジャガー・ルクルト」 に関するお問合せは]ジャガー・ルクルト
TEL: 0120-79-1833
www.jaeger-lecoultre.com

岡山県:トミヤ タイムアート店
HUBLOT FAIR ~ New Collection ~ / 2016年10月1日(土)~10月10日(月)

快進撃を続けるウブロ、2016年の新作登場!
多くのセレブから支持を集めるウブロから2016年の新作が到着。注目は、「クラシック・フュージョン」コレクションより発表された、トレンドでありながらタイムレスなカラーのグレーを採用したモデル。
2015年に発表されたブルーに続くコレクションとして提案する「レーシンググレー」。時代に左右されないグレーは、本質的に中立的かつ普遍的であり、万能的なエレガンスを兼ね備えています。
「クラシック・フュージョン クロノグラフ キングゴールド レーシンググレー」は控えめなスタイルにも洗練されたスタイルにも、あらゆるスタイルに合わせることができる秀逸なモデルです。
10月1日(土)~10日(月・祝)のHUBLOT FAIR~New Collection~では注目の新作から定番まで豊富なコレクションを取り揃え、皆様のご来店をお待ちしております。
クラシック・フュージョン クロノグラフ キングゴールド レーシンググレー
Ref:521.OX.708I.LR
ケース径:45mm、
ケース素材:キングゴールド
ストラップ:グレーアリゲーター×ブラックラバーストラップ
ムーブメント:自動巻き、クロノグラフ
防水性:5気圧
価格:¥3,531,600(税込)
HUBLOT FAIR ~ New Collection ~ / 2016年10月1日(土)~10月10日(月) 詳細
開催期間:2016年10月1日(土)~10月10日(月) ※10月4日(火)5日(水)は研修のため店休日となります
開催会場:トミヤ タイムアート店
【フェア特典】
期間中ウブロの時計をご購入の方へ、「オリジナルノベルティ」をプレゼント
おすすめモデル
ブランドコンセプト「フュージョン(融合)」を体現した新作コレクション
「フュージョン(融合)」をブランドコンセプトに、様々な素材を融合した革新的なスタイルで注目を集めているスイスの高級時計ブランド「ウブロ」。
10月1日(土)~10日(月・祝)の期間中、トミヤ タイムアート店では、HUBLOT FAIR~New Collection~を開催いたします。メキシコのハッピーモチーフとして知られるシュガースカルをあしらった「アエロ・バン シュガースカル ブラックダイヤモンド」や清らかに白く輝くマザーオブパールのダイアルとベゼルに煌めくダイヤモンドが華やかな胸元を演出する「クラシック・フュージョン パールホワイト ダイヤモンド」、さらに人気シリーズ「ビッグ・バン」のダイアルとベルトに本物のジーンズを採用した「ビッグ・バン シリーズ」など、ブランドコンセプト「フュージョン(融合)」を体現した新作コレクションは、その圧倒的な存在感で見る者を魅了します。
是非この機会に、トミヤ タイムアート店にご来店いただき、ウブロの魅力的なコレクションの数々を手に取ってご覧ください。
ウブロ
日本限定
アエロ・バン シュガースカル ブラックダイヤモンド
Ref:311.C1.1110.VR.1100.FDK16
ケース径:44mm
ケース素材:ブラックセラミックケース(ベゼルに114個のブラックダイヤモンド)
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ
防水性:10気圧
価格:¥3,002,400(税込)
ウブロ
日本限定
クラシック・フュージョン パールホワイト ダイヤモンド
Ref:581.NE.6070.LR.1204.JPN16
ケース径:33mm
ケース素材:チタニウムケース(ベゼルに36個のダイヤモンド)
ムーブメント:クォーツ
防水性:5気圧
価格:¥1,069,200(税込)ウブロ
世界限定250本
ビッグ・バン ジーンズ スチール
Ref:301.SX.2770.NR.JEANS16
ケース径:44mm
ケース素材:スチールケース
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ、
防水性:10気圧
価格:¥1,674,000(税込)
ウブロ
ビッグ・バン ウニコ ブラックマジック ブレスレット
Ref:411.C1.1170.C1
ケース径:45mm
ケース素材:ブラックセラミックケース
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ(ウブロ自社開発、製造ムーブメントUNICO)
防水性:10気圧
価格:¥2,635,200(税込)ウブロ
世界限定250本
アエロ・フュージョン クロノグラフ 2016 ICC ワールド・トゥエンティ20 チタニウム
Ref:525.NX.0129.VR.ICC16
ケース径:45mm
ケース素材:チタニウムケースmm
ムーブメント:自動巻きクロノグラフ
防水性:5気圧
価格:¥1,846,800(税込)ウブロ
日本先行
クラシック・フュージョン レーシンググレーチタニウムダイヤモンド
Ref:581.NX.7071.LR.1104
ケース径:33mm
ケース素材:チタニウムケース(ベゼルに36個のダイヤモンド)
ムーブメント:クォーツ
防水性:5気圧
価格:¥1,036,800(税込)
※価格は2016年9月時点での情報です。


岡山県:トミヤ タイムアート店 | お問合せ先
岡山県岡山市北区表町2-2-60
TEL:086-235-1038
営業時間:10:30 - 19:30
定休日:元旦のみ休み それ以外は年中無休
>>>店舗オフィシャルサイトはこちら
>>>ショップ詳細はこちら
MENU | メニュー
- /gmc/adv/160926-tomiya-hublot/