メインコンテンツに移動
ブランドニュース シチズン(CITIZEN) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2115.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2131.jpg

 シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:佐藤 敏彦、以下シチズン)は、国際NGOプラン・インターナショナル(所在地:東京都世田谷区/理事長:池上清子、以下プラン・インターナショナル)の活動に賛同し、2013年から、女性向け主力ブランド「シチズン クロスシー」の売り上げの一部を同NGOに寄付することで、ネパール、マリ、パキスタンといった途上国の女の子たちの支援を行ってきました。11回目となる2024年は、ラオスでプロジェクトを実施しました。

 シチズンのプロジェクトは、プラン・インターナショナルと相談し、活動国のニーズに合ったオリジナルのプロジェクトとして、途上国の女の子たちの支援を行ってきました。

 11回目となるプロジェクトは、2023年7月から2024年6月までラオス北部ボケオ県パクター郡およびウドムサイ県パクベン郡の6ヵ所の中学校において、早すぎる結婚や妊娠を削減することを目標に支援が実施されました。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_983.jpg

 ラオスでは15~19歳の女の子の4分の1が結婚しており、これは東南アジア諸国の中で最も高い割合です。特に遠隔地農村の少数民族では、この割合が増加しています。国の統計によると、中等・高等教育における女の子の中途退学率は上昇傾向にあり、その主な理由として早すぎる結婚や妊娠があげられます。また、ジェンダー不平等な社会文化規範が根強く、女の子・女性には、教育、経済活動、社会参加の機会が限られているのが現状です。

 今回のプロジェクトでは、女子生徒が月経期間中も安心して学校に通えるよう学校の給水・衛生設備の整備と、子どもたちおよび保護者・地域住民のジェンダー平等への意識を高め、早すぎる結婚・妊娠の弊害についての知識を得る意識啓発トレーニングが実施されました。

 支援の結果、女子生徒が月経期間中も安心して学校に通えるようになり、授業にも集中できるようになりました。また、早すぎる結婚・妊娠防止キャンペーンやトレーニング・イベントを通じて、思春期の若者や地域住民が早すぎる結婚・妊娠の弊害についての知識を得ることができました。今後、中学校に通う女の子たちの中途退学や、早すぎる結婚・妊娠が減少することに期待が持てます。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_826.jpg

■ これまでのプロジェクト

 プラン・インターナショナルは、子どもの権利を推進し、貧困や差別のない社会を実現するために世界80ヵ国以上で活動する国際NGOです。すべての子どもたちの権利が守られるよう、とりわけ女の子や女性への支援に力を入れています。途上国の女の子たちは、「女の子であること」で社会の底辺に置かれ、とても困難な状況にいます。しかし、彼女たちに学ぶ機会をもたらすことが、彼女たち自身だけでなく、家族や地域、国にとっても、貧困削減につながることが証明されています。

「女の子だからこそ」しっかり教育し、世界を変える力になってほしい。女性を応援するエンパワーブランドを目指す「シチズン クロスシー」は、この活動に賛同し、売上の一部をプラン・インターナショナルに寄付することで、世界の女の子たちの未来を応援しています。

1.2013年12月~2014年6月 パキスタンにおける女の子のための教育プロジェクト
2.2014年1月~12月 マリにおける女の子の早すぎる結婚対策プロジェクト
3.2015年1月~12月 パキスタンにおける女の子のための教育プロジェクト
4.2015年1月~12月 マリにおける女性の生計向上プロジェクト
5.2016年3月~9月 ガーナにおける女の子ための理数科学力向上支援プロジェクト
6.2016年3月~2017年4月 マラウィにおける女の子のための生計向上支援プロジェクト
7.2017年3月~2018年2月 ネパールにおける女の子のための月経衛生管理プロジェクト
8.2018年6月~2019年6月 ネパールにおける給水・衛生プロジェクト
9.2019年8月~2021年3月 タンザニアにおける月経衛生管理プロジェクト
10.2021年7月~2022年6月 ベトナムにおける小中学校の女子寮の環境整備プロジェクト
11.2023年7月~2024年6月 ラオスにおける早すぎる結婚防止プロジェクト


レディースウオッチブランド「シチズン クロスシー」スペシャルサイト
国際NGOプラン・インターナショナルの活動を応援について

https://citizen.jp/product/xc/girl/index.html


ブランドニュース リシャール・ミル(RICHARD MILLE) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2112.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2128.jpg

 2024年の新作としてリシャール・ミルが、2016年から続く英国の著名なスーパーカーメーカー、マクラーレンとのコラボレーションから生まれた4作目のモデル「RM 65-01 オートマティック スプリットセコンド クロノグラフ マクラーレン W1」を発表しました。

 RM 65-01 マクラーレン W1のインスピレーションの源となった新型スーパーカー、マクラーレンW1は、マクラーレンF1(1992年)とマクラーレンP1TM(2013年)という2つの歴代スーパーカーの後継モデルであり、あらゆるパフォーマンス面でマクラーレン「1」シリーズを新たな高みへと押し上げています。

 前作と同様に、RM 65-01 マクラーレン W1も、形状や素材、機能性、さらにはその「エンジン」に至るまで、車の最先端かつ高性能な特徴を反映した時計であることが求められました。この開発は、パフォーマンスを限界まで追求するという、情熱と人間同士の交流によって融合した両ブランドの共通価値を強調しています。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_980.jpg

究極のドライバーズウォッチのための究極の動力源

 リシャール・ミルは、RM 65-01 マクラーレン W1において、最も高性能な自動巻きムーブメント「RMAC4」を採用しました。このムーブメントは、5Hz(毎時36,000振動)の高速度で動作し、スプリットセコンド クロノグラフとして1/10秒単位まで計測可能です。

 さらに、ムーブメントの垂直クラッチと6歯のコラムホイールが、連動する動作と機能停止を最適化し、クロノグラフの精確かつスムーズな動作を保証します。

 また、RM 65-01 マクラーレン W1には「高速巻き上げ機構」が搭載されており、特製のオレンジクオーツ TPT®製プッシュボタンを使用することで、60時間のパワーリザーブを短時間で完全に巻き上げることが可能です。

 さらにマクラーレン W1は、マクラーレンの「performance everywhere」という理念を貫いた究極のスーパーカーであることを踏まえ、RM 65-01 マクラーレン W1もまた、480個のパーツから成るムーブメントを搭載し、可変慣性モーメントロータを備え、着用者のライフスタイルに応じた調整が可能で、日常使いにも適しています。クリスタルを通して、グレーエレクトロプラズマ処理が施されたグレード5チタン製の地板と、ブラックPVDおよびグレーエレクトロプラズマ処理が施されたグレード5チタン製ブリッジを見ることができます。

 リシャール・ミルのムーブメントテクニカルディレクター、サルヴァドール・アルボナは、RM 65-01のキャリバーの開発について次のように述べています。「このプロジェクトは、技術的な限界を常に押し広げ、最新の時計製造技術を取り入れた、実用的で高性能な時計を生み出すというリシャール・ミルの哲学を完璧に体現しています」


唯一無二のボディワーク - RM 65-01 マクラーレン W1

 マクラーレン W1がマクラーレン史上最もこだわり抜かれた先進的なスーパーカーであるのと同様に、それに対応する時計もまた、リシャール・ミルの「Racing Machines on the Wrist」の中で最も技術的に複雑な時計の一つです。

 RM 65-01 マクラーレン W1のオートマティック スプリットセコンド クロノグラフムーブメントを包み込むように設計された43.84×49.94×16.19mmのカーボンTPT®ケースは、W1のデザイン要素からインスピレーションを得ています。

 2022年、クリエイティブ&デベロップメント ディレクターのセシル・ゲナが率いるリシャール・ミルのクリエイティブチームは、その形からインスピレーションを受けるため、W1の最初のクレイモデルに独占的にアクセスすることを許可されました。そして、車を上空から眺めることが出発点であることに気が付きました。

 W1の印象的なデザインは、マクラーレン独自の「エアロ・セル」構造を基盤としており、RM 65-01 マクラーレンの開発における最大の技術的課題のひとつである、くぼんだ「ダブル」ベゼルを生み出しました。

 W1のコンパクトで力強い形状、ハイウエストライン、アンヘドラルドアを反映し、カーボンTPT®ベゼルは、サテン仕上げとポリッシュ仕上げのグレード5チタン製の第2のベゼルの上に配置されています。このカーブからカーボンTPT®ミドルケースが見え、奥行きが増し、時計の輪郭が強調されています。この開発には9ヶ月を要しました。(その間に8つのプロトタイプのデザインが実験されました。)

 ベゼル上部の厚さは最薄部でわずか10分の5ミリ。これはポストイット5枚分に相当し、リシャール・ミル史上最も薄いベゼルです。この曲線は、カーボンTPT®製のミドルケースを強調し、時計の輪郭に深みを与えています。

 また、リシャール・ミルはマクラーレンのホイールリムパターンをベースに新しいスケルトンのチタン製ダイアルデザインを開発し、マクラーレンの代名詞であるカラーでディテールをさりげなく際立たせることで、スーパーカーのダッシュボードを彷彿とさせ、さらに時計の実用性を高めています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_824.jpg

ドライビングダイナミクス

 RM 65-01 マクラーレン W1は、本格的なドライバーズウォッチとして、手動ギアシフトと同様に操作できる「ファンクションセレクター」を搭載しています。このリュウズは、「Winding(巻き上げ)」を意味するW、「Date(日付)」を意味するD、「Hand Setting(時刻合わせ)」を意味するHの3つの異なるポジションを選択することができ、マニュアルギアシフトのように操作することができます。

 RM 65-01 マクラーレン W1のために特別にデザインされたリューズは、W1のドライブシャフトに見られるスプラインをモチーフにしています。グレード5チタン製で、部分的にマクラーレン・パパイヤオレンジのラバーコーティングが施され、先端にはマクラーレンの「スピードマーク」があしらわれています。ホイールリムのディテールも、クロノグラフと高速巻き上げのプッシュボタンの形状にインスピレーションを与えています。これらのプッシュボタンはすべて、マクラーレンのスーパーカーに通常使用されている軽量シートに見られるカットアウトを基に、精巧に作られたチタン製のフレームに取り付けられています。

 W1のエンジンカバーやグランドエフェクト・スポイラーに見られるフォイルやダクトのエアロダイナミクスの角度は、パパイヤオレンジのラバーストラップの模様に反映されています。また、時計を裏返し、サファイアクリスタルのケースバックから覗くと、見事な仕上げが施されたムーブメントが見えます。

 RM 65-01 オートマティック スプリットセコンド クロノグラフ マクラーレン W1は、リシャール・ミルとマクラーレンが共有する、単に記録を塗り替えるだけでなく、新たな地平を切り開くという願いが時計に表現されています。


回顧
4作目のマクラーレン コラボレーションウォッチ

 2016年1月に長期的なパートナーシップを結んで以来、リシャール・ミルとマクラーレンは以下の3つの時計モデルを発表しています。

・ RM 50-03 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ(2017年、世界75本限定)
・ RM 11-03 オートマティック フライバック クロノグラフ マクラーレン(2018年、世界500本限定)
・ RM 40-01 オートマティックトゥールビヨン マクラーレン スピードテール(2021年、世界106本限定)

/sites/default/files/newsImage1/s01_961.jpg

RM 65-01 AUTOMATIC SPLIT-SECONDS CHRONOGRAPH McLAREN W1
RM 65-01 オートマティック スプリットセコンド クロノグラフ マクラーレン W1

Ref:RM 65-01
ケースサイズ:43.84×49.94mm
ケース厚:16.19mm
ケース素材:グレード5チタンとカーボンTPT®
防水性:50m
ストラップ:ラバー
ムーブメント:自動巻き、Cal.RMAC4、約60時間(±10%)パワーリザーブ、毎時36,000振動(5Hz)、51石
仕様:時・分・秒表示、3時位置に30分積算計、9時位置に24時間積算計、クロノグラフ秒針(ブルー)、スプリットセコンド針(オレンジ)、4時位置ファンクションインジケーター、6時位置にスモールセコンド、11時位置に日付
限定:世界限定500本
参考価格:CHF 322,000-

ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2111.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2127.jpg

 190年以上の歴史を誇るスイスの時計ブランド「ロンジン」が、1950年代に発表された歴史的モデル「フラッグシップ」を継承する「フラッグシップ ヘリテージ」コレクションの複雑機構「ムーンフェイズ」搭載モデルより、ハバナベージュとアンスラサイトの2つの新色モデルを2024年の新作として世に送り出しました。歴史的モデルのオマージュとして誕生し、技術的な専門知識と時代を超越したエレガンスを兼ね備えた新作は、コレクションを象徴する手描きのエナメルで装飾された18Kゴールドのメダリオンがケースバックにあしらわれています。

 1950年代後半からブランドを象徴し、海上で艦隊司令官の旗を掲げる艦隊の旗艦(フラッグシップ)を冠した「フラッグシップ」は、ロンジンの最初のコレクションのひとつ。2023年、その伝統を継承する「フラッグシップ ヘリテージ」コレクションに複雑機構「ムーンフェイズ」搭載モデルが登場。そして2024年、洗練と気品を宿すハバナベージュ、アンスラサイトのサンレイ文字盤を備えた新作が誕生しました。

/sites/default/files/newsMainImage1/m01_979.jpg

 新作「フラッグシップ ヘリテージ」は、歴史的モデルへのオマージュとして、卓越した技術と美しさを兼ね備えています。1957年の発表以来、「フラッグシップ」コレクションの正真正銘のシグネチャーである18Kゴールドのメダリオンが、ケースバックに浮き彫りにされ、鮮やかなブルーの海を航海するカラベル船がエナメルで手描きされています。ねじ込み式ケースバックを備えたステンレススティール製ケースは、直径38.5mmで、控えめでタイムレスなデザインが印象的。サテン仕上げが施され、ラグは短く面取りされ、あらゆる手首にフィットします。1957年のオリジナルモデルに着想を得た特徴的なドーム型ダイアルもクラシカルな魅力を放ちます。奥深い色合いが美しいハバナベージュ、アンスラサイトのサンレイダイヤルは、ロジウムカラーまたはローズゴールドカラーの11個のアプライドインデックスによって、その存在感をさらに高めています。このエレガントなタイムピースには、ハバナベージュにブラウン、またはアンスラサイトに同色のレザーストラップをあわせ、美しいカラーの調和を生み出しています。ステンレススティール製のヘリテージ・タングバックルを備え、素晴らしいホールド感と快適さを提供します。

 シリコン製ヒゲゼンマイと革新的な部品を備えたロンジン独自のキャリバーL899.5を搭載し、ISO764基準を大きく上回る耐磁性を実現。この自動巻き機械式ムーブメントには、複雑機構「ムーンフェイズ」と約72時間のパワーリザーブが組み合わされています。

/sites/default/files/newsMainImage2/m02_823.jpg

18K ゴールドとグラン・フー・エナメルの「フラッグシップ」メダリオンについて

 1957年に「フラッグシップ」コレクションを発表して以来、どのモデルにもケースバックに18Kゴールドのメダリオンがあしらわれ、コレクションのエンブレムである、鮮やかなブルーのエナメルの海を航海するカラベル船が描かれています。

 このメダリオンを作る緻密で多大な労力を要する工程は、先祖代々の職人のノウハウの証です。すべてはエナメルの準備から始まり、あらかじめ着色されたエナメルのブロックをメノウのすりこぎを使って粉末にします。その後、エナメルを水と混ぜ合わせ、極細の絵筆を使って、先に打ったゴールドの下地に手作業で繊細に塗っていきます。この工程の後、800℃の窯で数回焼成し、エナメルをガラス化させ、貴金属との完璧な密着性を確保します。一旦冷やされた後、ダイヤモンドのヤスリを使って正確な石留め作業が行われます。その後、メダリオンをポリッシュして輝く仕上げにし、ケースバックにしっかりとはめ込みます。

 このような工程を経ることで、メダリオンに深みのある色合いと輝き、そして卓越した耐久性がもたらされ、「フラッグシップ ヘリテージ」が、唯一無二の貴重なタイムピースとなるのです。

/sites/default/files/newsImage1/s01_960.jpg

Flagship Heritage Moonphase
フラッグシップ ヘリテージ ムーンフェイズ

Ref:L4.815.4.62.2
ケース径:38.5mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ストラップ:ブラウンアリゲーター、ステンレススティール製ヘリテージ・バックル付き
ムーブメント:自動巻き、ロンジン エクスクルーシブ キャリバー L899.5、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
仕様:時・分・秒表示、6時位置のスモールダイアルのムーンフェイズ表示と日付表示ディスク、サンレイ加工のハバナベージュダイアル、ロジウムカラーのアプライドインデックス、ねじ込み式ケースバックにブルーの手描きエナメルにカラベル船のエンボス加工を施した18Kゴールド製メダリオン
価格:478,500円(税込)

/sites/default/files/newsImage2/s02_530.jpg

Flagship Heritage Moonphase
フラッグシップ ヘリテージ ムーンフェイズ

Ref:L4.815.4.52.2
ケース径:38.5mm
ケース厚:12.4mm
ケース素材:ステンレススティール
防水性:3気圧
ストラップ:アンスラサイトアリゲーター、ステンレススティール製ヘリテージ・バックル付き
ムーブメント:自動巻き、ロンジン エクスクルーシブ キャリバー L899.5、約72時間パワーリザーブ、毎時25,200振動、21石
仕様:時・分・秒表示、6時位置のスモールダイアルのムーンフェイズ表示と日付表示ディスク、サンレイ加工のアンスラサイトダイアル、ローズゴールドカラーのアプライドインデックス、ねじ込み式ケースバックにブルーの手描きエナメルにカラベル船のエンボス加工を施した18Kゴールド製メダリオン
価格:478,500円(税込)

542 585 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_170.jpg https://www.gressive.jp/send/brand/241022-seiko-prospex/index.html?top _blank 25


    0 staticcontent
    ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2110.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2126.jpg

     H.モーザーが2024年の新作として、マッセナ LAB(Massena LAB)とのコラボレーションによる限定エディション、エンデバー・クロノグラフ H.モーザー×マッセナ LABを発表しました。このわずか100本限定製造の特別なタイムピースは単なるクロノグラフではなく、コンテンポラリーな革新性を称えながら、H.モーザーの歴史と秘密に迫る旅を体現しています。20世紀半ばに製造されたH.モーザーの時計からインスピレーションを得たこの新作は、時計製造の伝統の真髄に、時代を超越したモダンなエッジを効かせたモデルです。

    /sites/default/files/newsMainImage1/m01_978.jpg

     H.モーザーとマッセナ LABはこの新作を通じて、常にブランドを特徴付けてきた時計製造手法と革新の精神に敬意を表しています。まるで博物館で見つけたアンティーク時計のようなこのモデルは、探検と発見の象徴であり、偉大な冒険家のように時間と空間の限界を超えようとする人々のために設計されています。この新作は、H.モーザーによる1940年代の歴史的なクロノグラフのデザインを受け継ぎ、クラシックな「コンパックス」構成を採用しています。3時位置にスモールセコンド用、9時位置に45分クロノグラフ用の2つのサブダイアルを備え、完璧なシンメトリーが美しいこのモデルは、20世紀半ばの科学的世界と共鳴するエレガントかつ機能的な調和を醸し出しています。速度を正確に計測できるタキメーターも、かつての開拓者や探検家にとって時計が実用的な役割を果たしていたことを思い起こさせます。H.モーザーを象徴するファンキーブルーのダイアルは、昔懐かしいフォルムのモーザー ロゴとともに、この時計の美しさにおいて重要な役割を果たしています。また、タキメーター、クロノメーター目盛り、サブダイアル、針といったすべての技術的要素にスーパールミノヴァ®が採用され、過酷な状況下でも、そして特に予測不可能な環境下でナビゲーションツールとして信頼性を求められる場合でも、完璧な視認性を確保します。

     41mmのステンレススチール製ケースに収められたこの新作は、ブラウンのクーズー レザーストラップとの組み合わせで、ホワイトの糸によるステッチが施されています。このエレガントなディテールは、歴史的なダイアルによく見られる特徴を彷彿とさせます。このケースの心臓部にはH.モーザーのスタンダードな自動巻きムーブメントが搭載され、クロノグラフ モジュールと組み合わせることで、この特別なタイムピースにふさわしい技術性能を実現しています。

    /sites/default/files/newsMainImage2/m02_822.jpg

     マッセナ LABが手がけたこのコラボレーションモデルのデザインは、H.モーザーの特徴であるミニマリスト スタイルからは少し離れていますが、1940年代の美学を忠実に守り、伝統と現代的な大胆さの絶妙なバランスを生み出しています。ヴィンテージ時計の愛好家であり、H.モーザーの長年の友人でもあるウィリアム・マセナの専門知識は、この作品のデザインに不可欠でした。「1940年代のH.モーザーのクロノグラフから着想を得た今回のコラボレーションで、最も私の興味を引いたのは、過去のマキシマリストなヴィンテージの美学と、現代のH.モーザーの中心にあるラディカルなミニマリズムとの間の緊張感でした。この2つの哲学を融合させることは難しい課題でしたが、こうして誕生したエンデバー・クロノグラフは、過去と現在を結びつけると同時に、毅然と未来を見据える時計に仕上がりました」

     H.モーザーのCEO、エドゥアルド・メイランは次のように説明します。「エンデバー・クロノグラフは、単なる時計ではありません。このモデルは、時代を超越した、過去と現在をつなぐ架け橋であり、また、H.モーザーが受け継いできた時計製造の伝統を称えつつ、革新の限界に挑み続ける両ブランドの能力を見事に表現するものです。ただ物語を伝えるだけにとどまらず、身に着ける人を旅に連れ出し、時間が発見や革新と出会う世界へと誘います」

     まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。

    /sites/default/files/newsImage1/s01_959.jpg

    Endeavour Chronograph H.Moser × MASSENA LAB
    エンデバー・クロノグラフ H.モーザー×マッセナ LAB

    Ref:1220-1200
    ケース径:41.0mm
    ケース厚:13.3mm
    ケース素材:ステンレススチール
    防水性:3気圧
    ストラップ:ホワイトの糸のステッチの入った手縫いのブラウン クーズー レザー、H. Moser & Cie. ロゴが刻印されたステンレススチールのピンバックル
    ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 220(自社製)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動、51石
    仕様:時・分・スモールセコンド表示、センタークロノグラフセコンド、45分カウンター、タキメータ―、サンバースト仕上げを施したファンキーブルー フュメ ダイアル、スーパールミノヴァ®がコーティングされたリーフ型の時針と分針、スーパールミノヴァ®がコーティングされた数字とタキメーターとクロノグラフ目盛りとサブダイアル目盛りおよび数字、シースルーケースバック
    限定:100本、マッセナ LABおよびH.モーザーの一部ブティック、オンライン限定 予価:4,477,000円(税込)
    発売予定:2025年1月

    ブランドニュース H.モーザー(H.Moser & Cie.) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2109.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2125.jpg

     2024年の新作としてH.モーザーが、スポーティで洗練されたデザインと遊び心溢れるコンプリケーションを完璧に融合させたパイオニア・レトログラード セコンドを発表、さらに革新を探求します。このモデルの目的は、H.モーザーのパイオニア精神を忠実に守り、魅力的かつ驚くべきコンプリケーションを余すところなく見せることです。

     パイオニア・レトログラード セコンドは、6時位置に配された魅力的なコンプリケーションである30秒レトログラード機構のリズムに合わせて時を刻みます。30秒ごとに針がジャンプしてスタート位置に戻り、ダンスの振り付けのようにユニークで魅惑的な動作を繰り返します。計測器やスピードメーターにインスパイアされたレトログラード コンプリケーションのデザインが、パイオニア コレクションのスポーティな美しさにぴったりマッチした、12気圧防水仕様のモデルです。

    /sites/default/files/newsMainImage1/m01_977.jpg

     H.モーザーは、ミニマリズムの哲学を忠実に守り、ミッドナイトブルー フュメダイアルに秘密の署名のように透明なラッカー仕上げのロゴが施されています。この控えめな手法がコンプリケーションの本質を際立たせています。30秒の秒針の動きを司るダブルのスネイルカムが組み込まれたレトログラード機構はダイアル上に配され、その動作を堪能することができます。パイオニア・レトログラード セコンドの独創性は、高度な技術に遊び心を持たせたデザインにあります。スネイルカムの軌跡をたどるフィンガーがその動きをレーキに伝え、レトログラード秒針が文字盤にそって動きます。同時に、レーキの動きによってレトログラード秒針軸の下に配置されたヒゲゼンマイのエネルギーが蓄えられ放出された瞬間に、レトログラード秒針はジャンプします。

     レトログラード セコンドのスケルトンブリッジの美しさは、H.モーザーを象徴するトゥールビヨン・ブリッジを彷彿とさせます。スネイルカムの下にあるツートーンカラーのディスクは、30秒のサイクルの第1周期または第2周期であることを表示しており、モデル全体にいっそうのダイナミズムさと視覚的な魅力を添えます。

    /sites/default/files/newsMainImage2/m02_821.jpg

     パイオニア・レトログラード セコンドの心臓部で時を刻むのは自動巻きムーブメント HMC 250です。H.モーザーが開発した基本のキャリバー HMC 201をベースに、レトログラード機構を得意とするアジェノー社がデザインしたモジュールが組み込まれています。効率性に優れた魅力的なモデルのための独創的な組み合わせで、ブランドの特徴であるエレガンスとミニマリズムはそのままに、革新的なコンプリケーションを作り上げたいというH.モーザーの願いが見事に具現化されています。個性、革新性、洗練を兼ね備えたタイムピースを求める目の肥えた愛好家のための時計です。

     まさに、疑う余地のないH.モーザースタイルの高級時計です。

    /sites/default/files/newsImage1/s01_958.jpg

    Pioneer Retrograde Seconds
    パイオニア・レトログラード セコンド

    Ref:3250-1200
    ケース径:42.8mm
    ケース厚:14.2mm(サファイアガラスを含む)
    ケース素材:ステンレススチール
    防水性:12気圧
    ストラップ:手縫いのアリゲーター レザー、ラバー、ファブリック製ストラップ、ステンレススチール製ブレスレット、H. Moser & Cie. ロゴが刻印されたステンレススチールのピンバックル
    ムーブメント:自動巻き、Cal.HMC 250(アジェノー社が開発した30秒レトログラード モジュールを搭載)、約3日間パワーリザーブ、毎時21,600振動、31石
    仕様:時・分表示、30秒ごとにジャンプするレトログラード セコンド、サンバースト仕上げを施したミッドナイトブルー フュメ ダイアル、スーパールミノヴァ®がコーティングされたリーフ型の時針と分針、ファセット加工が施されたアプライドインデックス、シースルーケースバック
    予価:3,564,000円(税込)
    発売予定:2024年12月

    510 /sites/default/files/staticContentThumbnail/img_169.jpg https://www.gressive.jp/send/brand/241024-orient-star-m34f7/index.html?top _self 25


      0 staticcontent
      ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2104.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2120.jpg

       2024年の新作としてエドックスが、「冒険者のための」プロスペックダイバーズウォッチ、「クロノオフショア1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック」を2024年11月25日(月)に発売します。このモデルは海洋環境保護を目指す極地探検プロジェクトにも採用されました。


      ■「冒険者のための」プロスペックダイバーズ

      「クロノオフショア1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック」は、安全性・計時精度を追求する冒険者に向けた、プロスペックのダイバーズウォッチです。「クロノオフショア1」コレクションの特徴である、優れた堅牢性や防水性(50気圧/500m)は維持しつつ、ベゼルの不意の回転を防ぐロック機能をブランドとして初めて搭載しています。高い安全性や作業精度・効率が求められる、海洋環境保護を目指す極地探検プロジェクト「アナンタ・エクスペディション 2」(後述)の標準装備にも採用されました。

       シャープな新フォルムのベゼルや、新機構を彩るビビッドなアクセントカラー、角を立たせたケースラグ、従来モデルよりも薄型となったリューズなど、デザインにも新たな意匠を凝らしており、日常使いにも適したスタイリッシュなタイムピースです。

      /sites/default/files/newsMainImage1/m01_973.jpg

      ■ 特徴

      ◆ ロック機能を備えた新ベゼル
       サファイアと同等の高硬度で耐傷性に優れ、腐食・変形しづらいハイテクセラミック製。潜水中の誤操作によって酸素残量を過剰に見積もってしまう危険性を考慮した、逆回転防止仕様。通常モデルよりも厚みを抑え、斜めの削り出し部分を大きくしたシャープな新フォルムにより、コンパクトかつ立体的な印象に。

       ブランド初となるロック機能を付与。ケース9時位置のレバーを6時側にスライドすれば、通常の逆回転防止ベゼル同様に、反時計方向にのみ回転。12時側にスライドすればロックがかかり、ベゼルが完全に固定。不意の回転を防ぎ、安全性・計時精度を保証します。レバーはビビッドなオレンジまたはレッドを採用し、視界が悪くなる水中での操作を考慮する一方、アクセントカラーとしても愉しめます。

      ◆ パワーボートレースの世界観を投影したハイスペックダイバーズ
       直径45mm・厚さ16mmと存在感抜群のケースは、医療用器具にも採用される、錆びにくく肌に優しい316Lステンレススティール製。インデックスは、チャンピオンナンバー「1」のみを大きなアラビア数字で表示したアイコニックなデザイン。ポリッシュ仕上げのケース・針・インデックスと、サンレイ仕上げのインダイアルが、ラグジュアリーなパワーボートレースにふさわしい光沢を生んでいます。

       特殊なケース構造、ねじ込み式リューズ、厚さ3mmのサファイアクリスタル風防による、ブランドコンセプトの“THE WATER CHAMPION”にふさわしい50気圧/500m防水です。

      ◆ シースルーバック
       50気圧/500m防水性能を保ちつつ、サファイアクリスタル製のケースバックを採用し、自動巻きムーブメントの動きを鑑賞することができます。

      ◆ オートヘリウムエスケープバルブ
       ケース10時位置にオートヘリウムエスケープバルブを搭載。飽和潜水時に時計内部に侵入したヘリウムガスを自動的に排出し、内外圧差による時計の破裂を未然に防ぐ役割を果たします。ダイバーズウォッチの魅力を視覚的にも味わえるディティールです。

      ◆ ストラップ
       エッジの効いたシャープなラグに、柔らかく腕馴染みの良い、耐久性に優れたシリコン配合のラバーストラ ップを接続。装着時にストラップが腕に沿った丸みのあるシルエットになるように、ストラップを横方向ではなく下方向に取り付けています。

      /sites/default/files/newsMainImage2/m02_817.jpg

      ■「アナンタ・エクスペディション」について

       2020年に弱冠20歳の青年ティボー・ダシューが設立した、海洋環境保護を目的とする非営利組織「ウェイク・アース協会」による極地探検プロジェクトです。2022年に、第1弾となる「アナンタ・エクスペディション 1」を実施。北極での1ヶ月間の生活とダイビング風景を撮影し、海の美しさを伝える啓発映画を制作しました。そして2024年現在、約400年の寿命を持ちながら、その生態が謎に包まれている「グリーンランド・シャーク」の行動習性を調査するため、フランス海岸からアイスランドを経由してグリーンランド東海岸を探検する「アナンタ・エクスペディション 2」を計画中。

      https://www.expeditions-ananta.net/

      /sites/default/files/newsImage1/s01_953.jpg

      CHRONOFFSHORE-1 BEZEL LOCK CHRONOGRAPH AUTOMATIC
      クロノオフショア 1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック

      Ref:01128-3NOCA-BUIDN
      ケース径:45mm
      ケース厚:16mm
      ケース素材:316Lステンレススティール
      防水性:50気圧(500m)
      ストラップ:ラバー、316Lステンレススティール製両開きDバックル
      ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX011(SW500)、約48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
      仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付・曜日表示、クロノグラフ、30分積算計、12時間積算計、タキメーター、ハイテクセラミック製逆回転防止ベゼル、ベゼルロック機能、ねじ込み式リューズ、オートヘリウムエスケープバルブ、シースルーバック
      価格:638,000円(税込)
      発売予定:2024年11月25日(月)

      /sites/default/files/newsImage2/s02_528.jpg

      CHRONOFFSHORE-1 BEZEL LOCK CHRONOGRAPH AUTOMATIC
      クロノオフショア 1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック

      Ref:01128-3NRCA-NN
      ケース径:45mm
      ケース厚:16mm
      ケース素材:316Lステンレススティール
      防水性:50気圧(500m)
      ストラップ:ラバー、316Lステンレススティール製両開きDバックル
      ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX011(SW500)、約48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
      仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付・曜日表示、クロノグラフ、30分積算計、12時間積算計、タキメーター、ハイテクセラミック製逆回転防止ベゼル、ベゼルロック機能、ねじ込み式リューズ、オートヘリウムエスケープバルブ、シースルーバック
      価格:638,000円(税込)
      発売予定:2024年11月25日(月)

      /sites/default/files/newsImage3/s03_313.jpg

      CHRONOFFSHORE-1 BEZEL LOCK CHRONOGRAPH AUTOMATIC
      クロノオフショア 1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック

      Ref:01128-37GNNOCA-GNO
      ケース径:45mm
      ケース厚:16mm
      ケース素材:316Lステンレススティール(グレーPVD)
      防水性:50気圧(500m)
      ストラップ:ラバー、316Lステンレススティール製両開きDバックル(グレーPVD)
      ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX011(SW500)、約48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
      仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付・曜日表示、クロノグラフ、30分積算計、12時間積算計、タキメーター、ハイテクセラミック製逆回転防止ベゼル、ベゼルロック機能、ねじ込み式リューズ、オートヘリウムエスケープバルブ、シースルーバック
      価格:660,000円(税込)
      発売予定:2024年11月25日(月)

      /sites/default/files/newsImage4/s04_180.jpg

      CHRONOFFSHORE-1 BEZEL LOCK CHRONOGRAPH AUTOMATIC
      クロノオフショア 1 ベゼルロック クロノグラフ オートマティック

      Ref:01128-37GNRCA-GNR
      ケース径:45mm
      ケース厚:16mm
      ケース素材:316Lステンレススティール(グレーPVD)
      防水性:50気圧(500m)
      ストラップ:ラバー、316Lステンレススティール製両開きDバックル(グレーPVD)
      ムーブメント:自動巻き、Cal.EDOX011(SW500)、約48時間パワーリザーブ、毎時28,800振動、25石
      仕様:時・分・秒(スモールセコンド)・日付・曜日表示、クロノグラフ、30分積算計、12時間積算計、タキメーター、ハイテクセラミック製逆回転防止ベゼル、ベゼルロック機能、ねじ込み式リューズ、オートヘリウムエスケープバルブ、シースルーバック
      価格:660,000円(税込)
      発売予定:2024年11月25日(月)

      ブランドニュース ゼニス(ZENITH) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2092.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2108.jpg

       2024年の新作としてゼニスより、象徴的なピンクの文字盤に、乳がんとの闘いへの揺るぎない決意を込めて、世界100本限定「デファイ スカイライン ピンクエディション」が登場します。「デファイ スカイライン ピンクエディション」の売上の一部は、スーザン G. コーメン®へ寄付され、活動に役立てられます。

       ゼニスは希望に満ちた秋の始まりに、再びスーザン G. コーメン®と手を携え、乳がん啓発月間を迎えます。スーザン G. コーメン®への支援は2024年で3年連続となります。新作「デファイ スカイライン ピンクエディション」は、時を超えて輝く女性たちの未来を想う、ゼニスの願いの結晶です。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_477.jpg

      淡いピンクに宿る希望の光

       3年連続となるスーザン G. コーメン®への支援は、ゼニスの企業の社会的責任イニシアチブ「HORIZ-ON」の精神を体現するものです。米国や世界各地での活動、そしてこの高貴な目的のために捧げられる特別限定ウォッチを通じて、ゼニスは乳がんと闘う女性たちを支え続けます。スーザン G. コーメン®の掲げる「地域社会のニーズに応え、革新的な研究を支援することで、一人でも多くの命を救いたい」という崇高な目標に、ゼニスは共鳴します。世界中で、乳がんは依然として多くの女性たちの未来を脅かしています。約8秒に1人、尊い命が奪われているという現実を、私たちは決して忘れてはなりません。

       ゼニスのCEO、ブノワ・ド・クレークは、スーザン G. コーメン®への変わらぬ支援について、次のように語ります。「HORIZ-ONイニシアチブの中核を成す理念、それは女性のエンパワーメントです。医療と教育へのアクセスこそ、その実現に不可欠な要素であると、私たちは確信しています。スーザン G. コーメン®は、米国のみならず世界中で、啓発活動と支援活動を通して、計り知れない貢献を続けてきました。乳がんとの闘いの最前線に立ち、揺るぎない希望を灯し続けるその姿勢に、私たちは心からの敬意を表します。より多くの女性たちが輝き、より健康で明るい日々を送れる未来となるように。ゼニスは、その実現に向けて、微力ながら貢献できることを光栄に思います。」

      「コーメンは、乳がんのない世界を目指して、活動を続けています。しかし、私たちだけでは、この目標を達成することはできません。2022年から続くゼニスからの惜しみない支援、総額70万ドルを超える多大な寄付金は、何千人もの患者とその家族へのケアサービス提供、そして未来への希望となる研究の促進を可能にしています。」と、コーメンの企業パートナーシップ担当シニアバイスプレジデント、サラ・ロザレス氏は言います。「この有意義なパートナーシップを通して、私たちは、乳がんと闘うすべての人々が、孤独を感じることなく、前向きに歩み続けられるように、共に歩んでいきたいと願っています。」

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_416.jpg

       2022年のクロノマスター オリジナル ピンクエディション、2023年のクロノマスター スポーツに続き、ゼニスはデファイコレクションで初めてピンクの限定モデルを発表します。デファイ スカイライン ピンクエディションは、ゼニスの伝統と革新が織りなす、大胆なフォルムと精緻なラインと建築的な美しさが印象的な、時計製造の未来を象徴するタイムピースです。そして今、デファイ スカイライン ピンクエディションは、希望、可能性を探求し続ける姿勢、そして団結のシンボルとして、新たな輝きを放ちます。

       100本限定のデファイ スカイライン ピンクエディションは、41mmのユニセックスモデルに初めて採用されたピンクの文字盤にサンバーストサテン仕上げが施され、光を浴びて繊細に表情を変えながら輝きます。1969年から続く、デファイの伝統を受け継ぐ四芒星モチーフが、ピンクの文字盤の上で輝きを放ちます。3時位置の窓から覗く日付表示にも、ピンクが採用され、細部までこだわり抜かれたデザインが光ります。9時位置には、世界初の1/10秒計を搭載。デファイ スカイラインの卓越した高振動精度を証明するだけでなく、一瞬一瞬の大切さを私たちに教えてくれます。

       デファイ スカイライン ピンクエディションは、ゼニスの革新的なムーブメント技術の結晶、エル・プリメロ 3620自動巻き高振動キャリバーを搭載しています。5Hzの脱進機から直接駆動される1/10秒計は、約60時間のパワーリザーブを誇り、正確な時刻設定を可能にするストップセコンド機構を備えています。

      /sites/default/files/newsImage1/03_388.jpg

       デファイ スカイライン ピンクエディションには、簡単にストラップを交換できるクイックストラップチェンジ機構を搭載。工具不要で、スチールブレスレットと付属のホワイトラバーストラップを容易に付け替えることができ、あらゆるシーンで楽しむことができます。

       世界100本限定で、ゼニスの直営店とオンラインブティック、および世界中の正規販売店で販売されます。その売上高の20%は、スーザン G. コーメンに直接寄付され、乳がんと闘うすべての人々が、より長く、より豊かな人生を送れるように、という願いを込めて、活動資金として役立てられます。

      /sites/default/files/newsImage2/04_245.jpg

      デファイ スカイライン ピンクエディション
      Defy Skyline Pink edition

      Ref.03.9301.3620/18.I001
      ケース径:41mm
      ケース素材:ステンレススチール
      ストラップ:ステンレススチール、星空が描かれたホワイトラバーストラップ付属、ステンレススチール製フォールディングクラスプ
      防水性:10気圧
      ムーブメント:自動巻、Cal.エル・プリメロ 3620、約60時間パワーリザーブ、毎時36,000振動(5Hz)
      仕様:時・分表示、9時位置に1/10秒表示、3時位置に日付表示、サンレイパターンを施したピンク サンバースト文字盤、ルテニウムプレート加工のアワーマーカーと針(ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布)
      予価:1,320,000円(税込)

      ブランドニュース ロンジン(LONGINES) /sites/default/files/newsThumbnail/title_2108.jpg /sites/default/files/newsMainImage/title_2124.jpg

       190年以上の歴史を誇るスイスの時計ブランド『ロンジン』のポップアップストアが、2024年10月23日(水)~10月29日(火)の期間、「阪急うめだ本店 5階 コトコトステージ51」にオープンします。2024年に70周年を迎え、エブリデイ・ウォッチとして高い人気を誇る「コンクエスト」コレクションから着想を得たグリーン、ピンク、ブルーに彩られたアイコニックな空間には、幅広いカラー、素材、サイズを展開する「コンクエスト」の最新モデルがラインナップ。さらに、『ロンジン』のクワイエット・ラグジュアリーとエレガンスを表現する「ミニ ドルチェヴィータ」、今年誕生65年の「ロンジン レジェンドダイバー」の最新作が揃います。この機会に、レディースからメンズまで、豊かなウォッチメイキングの歴史に裏打ちされた多彩なタイムピースとの出会いをお楽しみください。なお、25日(金)・26日(土)には、ライフスタイルを彩るカリグラフィーイベントを実施する他、会期中にご試着及びご購入いただいた方にはギフトをご用意しております。

      /sites/default/files/newsMainImage1/01_488.jpg

      【『ロンジン』スペシャルポップアップストア】 概要
      開催期間:2024年10月23日(水)~29日(火)10:00-20:00
      開催会場:阪急うめだ本店 5階 コトコトステージ51
      住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号
      お問合せ:阪急うめだ本店 06-6361-1381(代表)

      /sites/default/files/newsMainImage2/02_426.jpg

      【ライブカリグラフィーイベント】詳細
      開催期間:2024年10月25日(金)・26日(土)14:00-15:00
      対象:ロンジンのLINE公式アカウントのお友達登録者・各回先着10名さま
      詳細:『ロンジン』のロゴ入りオリジナルトートバックに、メニューからお選び頂いたお好きな言葉と色をカリグラフィーで描き、お渡しいたします。各回先着10名さまになり、ロンジンのLINE公式アカウントのお友達登録をしていただいた方(もしくはすでに登録頂いている方)が対象となります。

      を購読

      NEW RELEASE

      新着情報をもっと見る