メインコンテンツに移動
ブランドニュース オートランス(Hautlence) /sites/default/files/newsThumbnail/1641.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1641.jpg /sites/default/files/newsImage2/1641.jpg

 HAUTLENCE(オートランス)が、Vortex Gamma(ヴォルテックス・ガンマ)でユニークなテクニカラー体験を提供します。Vortex Gammaは、いかなる色調も表現できる新しくて独自のマテリアルをケース素材に採用することで、自社製ムーブメントHL2.0が搭載されたモデルに、これまでにない無限の可能性を秘めたオーダーメイドの楽しさを可能にしました。


  2004年以来HAUTLENCEは、独自の時刻表示へのアプローチにより、伝統的なウォッチメイキングのコードを革新してきました。このニューシャテルのブランドは、革新の最先端を走り続けることを決意しています。今一度、限界を打ち破る - HAUTLENCEは、自動車産業や航空宇宙産業の技術を取り入れた革命的な複合素材を選択しました。セラミック・ナノチューブが充填されたHL Light Colorには、従来の時計産業で採用されてきた金属と同じ特性がありますが、最大の特徴は、チタニウムよりも4倍軽量であるということです。これは、通常の金属同様の精度、同じ公差内で機械加工されるため、ケース表面がブラッシュ、ポリッシュ、ビードブラストの交互仕上げがなされているVortex Gammaのようなきわめて複雑な仕上げが可能です。そしてこのような技術的な外観に加えて、このマテリアルは美的な面における無限の可能性を秘めています。HL Light Colorは着色することが可能であるため、すべてのパントーン(Pantone)のカラーを再現することができ、カスタムメイドのモデルをオーダーがすることが可能となりました。それは顧客にとっての喜びでもあります。


  6枚の3Dサファイア・クリスタルで構成されたVortex GammaをデザインするにあたってHAUTLENCEは、1982年のCGを使用したSF映画の元祖でもあるSteven Lisberger(スティーブン・リスバーガー)監督の作品を基にした「TRONスタイル」からインスピレーションを得ています。TRONは、集積回路を表現する発光の形を示す視覚効果を表現することで、非常にグラフィカルな世界を生み出しました。スポットライトとしてカラーを挿入するというこのスタイルにより、HAUTLENCEはVortexのケースがもつ建築学的なラインを劇的に向上させ、際立ったコントラスト効果を強調しています。


 ほぼ完全に透明なサファイアで作られたミニッツ・ダイアルは、Vortex Gammaに搭載された、キャリバーHL2.0に広い視野を提供します。このモデルの特徴でもある「カラー」は、ムーブメントのキーとなる機能である12リンクの時刻表示チェーンにも現れています。自動巻きのキャリバーHL2.0は、3つの特許を取得済みです。最初の特許は時刻表示のためのチェーンです。ショックとエネルギーロスを効果的に回避するようコントロールされた手法により60分が経過するとその3~4秒後にリンクが動作し、次の時間を表示し、その動作中のメカニズムやムーブメントの美しさを眺めることができます。第2の特許は、モバイルブリッジと統合された脱進機構に関することです。このモバイルブリッジが絶えずポジションを変化させることにより、重力の影響を統計的に補正し、精度を高めています。3つめの特許は、ツインバレルに関することです。コンプリケーション機構を作動させるため専用に設けられたセカンドバレルは、毎時間の変化に合わせて最適なエネルギーを確保するために、メインバレルにより継続的にエネルギーが転送されます。このシステムにより、時計の精度に影響を与えることなく動作させることを可能にしました。


  Vortex GammaによりHAUTLENCEは、ハイテクで、非常にカラフル、そしてインパクトのあるデザイン性を備えたハイエンドのメカニカル・ウォッチを提案します。



VORTEX GAMMA
ヴォルテックス・ガンマ

ケースサイズ:52.0×50.0mm
ケース厚:17.8mm
ケース素材:HLLightColor (イエロー&ブラック、ブラック&イエロー、ブラック&レッド)
防水性:3気圧
ストラップ:ラバー加工されたルイジアナ・アリゲーター
ムーブメント:自動巻き、Cal.HLR2.0(自社製)、毎時21,600振動、約40時間パワーリザーブ、92石
仕様:時、レトログラード・ミニッツ、パワーリザーブ表示
限定:8本
予価:28,000,000円(税抜)

オートランス(Hautlence)のお問合せは
株式会社ノーブルスタイリング
TEL:03-6277-1604
595 /sites/default/files/staticContentThumbnail/1179.jpg _self 25

SPEAKE-MARIN独立系ブランドとしての地位を確立したスピーク・マリンの新時代

enter

新宿伊勢丹メンズ トークショー・レポート
独立系ブランドとしての地位を確立した
スピーク・マリンの新時代

イギリス出身ながらスイスに拠点を置き、独立時計師として起業したピーター・スピーク・マリン氏。先頃、新作を携えて来日したピーター・スピーク・マリン氏とGressive編集長・名畑政治が、去る2017年6月、東京の伊勢丹新宿店メンズでトークイベントを開催。そのレポートをお届けしよう。


enter

取材・文:名畑政治 / Report&Text:Masaharu Nabata

スピーク・マリンについてのお問合せは…
株式会社 大沢商会 時計部
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-7 スクエア日本橋5階
TEL:03-3527-2682(時計部)
SPEAKE-MARIN(スピーク・マリン) のGressive掲載ショップはこちら

141803 141804 141805 141806 /adv/170830-speake-marin -
443 /sites/default/files/staticContentThumbnail/1178.jpg _self 26

BASEL WORLD2017 LONGINES New Model2017年 ロンジン新作情報

高精度クォーツからノスタルジックな復刻モデルまで 歴史と技術に彩られた充実の新作コレクション
ロンジン(LONGINES)

 スイスの名門ロンジン(LONGINES)は、2017年3月のバーゼルワールド直前、新しい高精度クォーツ・ウォッチのコレクション「コンクエスト V.H.P.(CONQUEST V.H.P.)」をスイスのニューシャテル天文台で発表した。


 1954年、ロンジンは同社初のクォーツ時計を開発。この時計はニューシャテル天文台の精度維持期間の記録を次々と塗り替え、1969年には世界初の量産可能なクォーツ腕時計「ウルトラクォーツ」を発表。1984年には当時の精度記録を打ち立てたクォーツキャリバー搭載の「コンクエスト V.H.P.」が誕生した。


 この新作にはロンジン専用クォーツ・ムーブメントを搭載し、年差±5秒を実現。三針モデルとクロノグラフがあり、長寿命バッテリーと永久カレンダー機能を備えた実用性の高いモデルに仕上がっている。


 さらにシリコン製ひげぜんまいを採用したCOSC公認クロノメーターの新作「レコード(RECORD)」や、日本市場向け限定の「ハイドロコンクエスト ブラックアウト(HYDROCONQUEST BLACKOUT)」など、先進的な新作が発表された。


 一方、歴史に刻まれた傑作の復刻にも注力。1945年に製作されたスタイリッシュなモデルを再現した「ロンジン ヘリテージ1945(LONGINES HERITAGE 1945)」や、1957年誕生の傑作「フラッグシップ(FLAGSHIP)」の60周年を記念する「フラッグシップ ヘリテージ - 60周年モデル 1957-2017(FLAGSHIP HERITAGE 60TH ANNIVERSARY 1957-2017)」などが登場した。


 こうして2017年も幅広いジャンルに渡る多彩な新作で我々を魅了したロンジンだった。



取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 / Photos:Ryotaro Horiuchi
※表記は2017年9月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2017年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。



ロンジン(LONGINES) についてのお問合せは……
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部
〒104-8188 東京都中央区銀座 7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター
TEL: 03-6254-7351
>>ロンジン(LONGINES) 公式ページはこちら
>>ロンジン(LONGINES)のGressive掲載ショップはこちら

140455 140456 140457 140458 140459 140460 140461 140462 140463 140464 140465 140466 140467 140468 0 /tokimegu/2017/basel/longines -
ブランドニュース エドックス(EDOX) /sites/default/files/newsThumbnail/1640.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1640.jpg /sites/default/files/newsImage2/1640.jpg

海とスピードに魅せられたチャンピオンから称賛をあびる腕時計


 THE WATER CHAMPIONをコンセプトに掲げ、1950年代から過酷な状況下でも計時機能を継続できる時計づくりを追及してきたEDOX。1961年の「デルフィン」、1965年の「ハイドロサブ」に始まり、現在のEDOXを支える2本柱である「クロノオフショア1」と「グランドオーシャン」に至るまで50年以上に渡ってダイバーズウォッチ開発の先駆者として、最前線を走り続けてきました。



ブルーに魅せられて


 2016年の大幅なモデルチェンジで、自動巻き・クォーツすべてのプロダクトが500m防水と、オートヘリウムエスケープバルブを標準装備したフラッグシップコレクション・クロノオフショア1より、セラミックベゼルとダイヤルカラーを深く美しい海を想わせるブルーに統一した「クロノオフショア1 クロノグラフ オートマチック」。2017年春に発表されたバーゼルモデルのカラーバリエーション2種が、2017年9月下旬より新発売されます。2017年のトレンドカラーでもあるディープブルーは光の角度によって艶めきを変化させ、ラグジュアリーな存在感を放ちます。



クロノオフショア1 クロノグラフ オートマチック


Ref.:01122-3BU3-BUIN3-L (写真右上)
ケース径:45.0mm
ケース厚:16.5mm
ケース素材:SS
防水性:50気圧 (500m)
ストラップ:クロコダイル
ムーブメント:自動巻き、Cal.Edox011(val.7750 ベース)
仕様:時・分・秒、日付表示、クロノグラフ、オートヘリウムエスケープバルブ、ブルーセラミック製の逆回転防止ベゼル、無反射コーティングのサファイアクリスタルガラス風防、ブルーカーボンダイアル
価格:390,000円(税抜)
発売予定:2017年9月下旬


Ref.:01122-3BU3M-BUIN3 (写真右下)
ケース径:45.0mm
ケース厚:16.5mm
ケース素材:SS
防水性:50気圧 (500m)
ストラップ:SSブレスレット
ムーブメント:自動巻き、Cal.Edox011(val.7750 ベース)
仕様:時・分・秒、日付表示、クロノグラフ、オートヘリウムエスケープバルブ、ブルーセラミック製の逆回転防止ベゼル、無反射コーティングのサファイアクリスタルガラス風防、ブルーカーボンダイアル
価格:410,000円(税抜)
発売予定:2017年9月下旬

[エドックスに関するお問合せは]
GMインターナショナル
TEL:03-5828-9080
www.edox.jp
ブランドニュース セイコー(SEIKO) /sites/default/files/newsThumbnail/1639.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1639.jpg /sites/default/files/newsImage1/1639.jpg

 セイコーウオッチ株式会社が、グローバル志向の高いビジネスマンに向けたブランド<セイコー ブライツ>より、世界No.1シューシャイナー・長谷川 裕也氏(※1)が手がける話題のシューズラウンジ「Brift H(ブリフトアッシュ)」がプロデュースした数量限定モデルを2017年9月8日(金)より発売します。

(※1)世界No.1シューシャイナー 長谷川裕也氏
2017年5月にロンドンで開催された第一回「世界靴磨き大会」優勝。1984年千葉県生まれ。株式会社BOOT BLACK JAPAN代表取締役、Brift H代表。2008年に南青山の骨董通りに世界初のカウンタースタイルの靴磨き店「Brift H」を創業。顧客の目の前でカウンター越しに磨きあげる靴磨きのスタイルを確立し、国内のみならず海外にもそのパフォーマンスや技術の指導に赴く。靴磨き職人として靴磨き文化発展のために出版やセミナーなど幅広い活動をしている。著書に「靴磨きの本/亜紀書房」。



Brift Hの世界観を表現したクラシカルなダイヤルデザイン


 Brift Hのブランドロゴにある輝きを意味するダイヤマークをモチーフにアワーマークと針をデザインしています。また、12時位置のRadio Wave Control Solar(ソーラー電波時計の機能表記)やダイヤルリング上の都市コードを筆記体で表記することで、レイルウェイトラックとともにBrift Hのエレガントでクラシカルな世界観を表現しています。



レザーのスペシャリストが監修した特別なストラップ


 メインのストラップには、エキゾチックレザーの一つとして数えられる「シャークスキン(鮫革)」が採用されています。昨今、シューズや革小物で人気を博しているシャークスキンは、独特の風合いと丈夫で水に強い性質を持つことから、腕時計のストラップとしても理想的な素材です。また、ストラップの裏側の仕上げには、高級革靴のソールに見られる縫い目のないコンシール加工を採用することで、汗の沁み込みを防ぎ、耐久性を向上させました。さらに、贅沢な天然クロコダイル製ストラップも付属し、コーディネートに合わせて付替えて楽しむこともできます。



Brift Hならではのシューケアボックスをイメージしたスペシャルボックス


 Brift Hのブランドロゴが施されたメタルプレートを取り付けた高級感漂う外装は、シューケアボックスをイメージしたデザインに仕上げています。 また、ボックス内にはBrift H 代表の長谷川氏からのメッセージ「Brighten up your life=人生に輝きを!」を表記した本作にふさわしい特別な仕様です。



世界5エリア対応のソーラー電波ムーブメント キャリバー8B63「フライトエキスパート デュアルタイム」


世界5エリア6局(日本(2局)・中国・アメリカ・ドイツ・イギリス)の標準電波を受信可能で、主要26都市のタイムゾーンに対応するワールドタイム機能を備えたソーラー電波ムーブメントです。さらに2つの任意の異なる時刻を同時に表示可能なデュアルタイム表示機能やレトログラード方式の曜日表示機能等、海外で役立つ機能が魅力です。

/sites/default/files/newsImage2/1639.jpg

セイコー ブライツ Brift H プロデュース限定モデル


Ref.:SAGA245 (写真右上)、SAGA246 (写真右下)
ケース径:43.2mm
ケース厚:12.3mm
ケース素材:ダイヤシールド(※2)加工を施したチタン、Comfotex(※3)
ストラップ:シャークスキン
防水性:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ムーブメント:電波修正機能つきクオーツ、Cal.8B63
仕様:ソーラー充電機能、パワーセーブ機能(フル充電時より約2年間駆動)、電波修正機能(日本(2局)・中国・アメリカ・ドイツ・イギリスから発信される標準電波を受信)、受信結果表示機能、受信レベル表示機能、ワールドタイム機能(25タイムゾーン、26都市)、フルオートカレンダー機能(2099年12月31日まで)、デュアルタイム表示機能、レトログラード式曜日機構、針位置自動修正機能、耐磁時計(JIS耐磁時計1種)、スーパークリア コーティング(※4)を施したサファイアガラス風防、ねじロック式りゅうず
限定:各700本
価格:各130,000 円(税抜)


(※2)ダイヤシールド
長期携帯による小傷や擦り傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るためにセイコーが独自に開発した表面加工技術です。傷つきにくいダイヤシールド加工により美しさが持続します。
(※3)Comfotex(コンフォテックス)
ガラスの存在を感じさせない「スーパークリア コーティング」と、時計を傷から守る「ダイヤシールド」により、腕時計に求められる快適性(見やすい、傷つきにくい)を実現する、セイコー独自の快適技術です。また、更なる快適性を追求した「Comfotex Ti( コンフォテックス チタン)」では、ステンレススチールに比べ約4 割比重が軽く、金属アレルギーを発生させにくいチタン素材を、直接肌に触れる部分に使用しています。
(※4)スーパークリア コーティング
光の反射を99%以上抑制するセイコー独自の透明被膜を、サファイアガラスの表裏両面に施した無反射コーティング処理です。太陽光や照明がまぶしい環境下でも、ガラスの存在を意識することなく、ダイヤルをクリアに読み取ることができます。また、表面に防汚膜を施しているため、汚れがついても簡単に拭き取ることが出来ます。

セイコーのお問い合わせは…
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
TEL:0120-061-012
www.seiko-watch.co.jp/
スイス時計事情 /sites/default/files/staticContentThumbnail/1177.jpg _self 18

Swiss Watch Confidential Vol.26 スイス時計事情 第26回 現実味を帯びてきたV字回復

enter

スイス時計産業の行方を左右する「バーゼルワールド2017」。針はどちらに振れるのか?(写真/Courtesy of Baselworld)

Gressive Impression
スイス時計事情 第26回
現実味を帯びてきたV字回復

「バーゼルワールド」公式の総括レポートによると、2017年は、3月23日から30日の会期中におよそ100カ国から約10万6000人のバイヤーと、約4400人のジャーナリストが訪れたという。
総数でいえば例年より明らかに減少したが、連日大勢の人が行き交う会場では人が少ないという印象はまったくなかった。
そうした中でV字回復が囁かれるスイス時計産業の現状とは。


enter

構成・文:菅原 茂 / Composition&Text:Shigeru Sugawara


Swiss Watch Confidential backnumber | スイス時計事情バックナンバー


141207 141208 /special/confidential/201707 -
385 /sites/default/files/staticContentThumbnail/1176.jpg _self 26

BASEL WORLD2017 HARRY WINSTON New Model2017年 ハリー・ウィンストン新作情報

スポーティかつエレガント! 幅広い分野をカバーする意欲作の数々
ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)

 ニューヨーク生まれの米国を代表するジュエリー&ウォッチ ブランドであるハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)は、2017年もまたバーゼルワールドで多くの魅力的な新作を発表した。


 まずは人気の「プロジェクト Z(Project Z)」シリーズでは、第11作目となる「プロジェクト Z11(Project Z11)」が登場。さらに「プロジェクト Z」のデザインを継承し、18K ゴールドでケースを製作した「HW オーシャン・バイレトログラード オートマティック 42mm(HW Ocean Biretrograde Automatic 42mm)」も登場した。


 工芸的・芸術的な技法を導入したコレクションでは、京都の伝統技法「螺鈿織(らでんおり)」を文字盤に採用した「HW ミッドナイト・プレシャス ウィービング オートマティック 42mm(HW Midnight Precious Weaving Automatic 42mm)」が登場。この文字盤は2016年発表のレディース・モデル「HW プルミエール」に採用されたが、2017年は「HW ミッドナイト」コレクションよりメンズ・モデルとして発表された。


 そしてエレガンスを極めた婦人用ウォッチの新しいコレクションとして、ケースの厚さはクオーツと同じながら機械式自動巻きムーブメントの搭載に成功した「HW アヴェニュー・クラシック オートマティック(HW Avenue Classic Automatic)」が登場。“婦人用モデルでも機械式を” という声に答えたエレガントで美しく気高いモデルに仕上がっている。



取材・文:名畑政治 Report&Text:Masaharu Nabata
写真:堀内僚太郎 / Photos:Ryotaro Horiuchi
※表記は2017年9月現在のものになります。詳しくは各メーカーにお問い合わせください。
※2017年最新作レポートの掲載価格つきましては、税抜き表記を行っているものもあります。



HARRY WINSTON (ハリー・ウィンストン)についてのお問合せは…
ハリー・ウィンストン クライアントインフォメーション
TEL: 0120-346-376 (11:00~18:00)
>>ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON) 公式サイトはこちら
>> HARRY WINSTON (ハリー・ウィンストン)のGressive掲載ショップはこちら

140427 140428 140429 140430 140431 140432 140433 140434 140435 140436 /tokimegu/2017/basel/harry-winston -
371 /sites/default/files/staticContentThumbnail/1175.jpg _self 25

GRAHAM誕生から15年を経てさらに進化「クロノファイター」が示す、本気の遊び心

enter

GRAHAM
誕生から15年を経てさらに進化
「クロノファイター」が示す、本気の遊び心

グラハムの基幹コレクションのひとつである「クロノファイター」。かつてのパイロット・クロノグラフをモチーフとした独特の意匠は、必ずしもポピュラーであるとは言い難いが、一方で、確実に男性の琴線を刺激する魅力にあふれている。2016年に誕生から15周年を迎えた「クロノファイター」。その真価を、ふたつの限定コレクションから探っていく。


enter

文:竹石祐三 / Text:Yuzo Takeishi
写真:江藤義典 / Photos:Yoshinori Eto

GRAHAM (グラハム)についてのお問合せは…
DKSHジャパン株式会社
〒108-8360 東京都港区三田 3-4-19
TEL: 03-5441-4515
>>>GRAHAM (グラハム)のGressive掲載ショップはこちら
>>>GRAHAM (グラハム)ブランドサテライトサイトはこちら

141807 141808 /adv/170908-graham -
ブランドニュース ラルフ ローレン(RALPH LAUREN) /sites/default/files/newsThumbnail/1637.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1637.jpg /sites/default/files/newsImage2/1637.jpg

「ラルフ ローレン ワンモアストラップ キャンペーン」が2017年9月8日(金)~10月1日(日)の期間、神戸・カミネ旧居留地店にて開催されます。


  魅力的なカラーバリエーションが特徴のスティラップやスポーティングコレクションにスポットをあて、期間中にラルフ ローレン ウォッチをご購入のお客様には、ストラップをプラス1本、またはオリジナルギフトをプレゼントいたします。(数に限りがございます)


「ラルフ ローレン ワンモアストラップ キャンペーン」詳細
開催日時: 2017年9月8日(金)~10月1日(日)
開催会場: カミネ旧居留地店
神戸市中央区播磨町49旧居留地平和ビル1F
TEL:078-325-0088
フェア特典:期間中にラルフ ローレン ウォッチをご購入のお客様には、ストラップをプラス1本、またはオリジナルギフトをプレゼント


スティラップ ミディアム
Ref.:RLR0021700
ケース素材:ローズゴールド
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:手巻き、約70時間パワーリザーブ
価格:1,810,000円(税抜)

「カミネ旧居留地店」 に関するお問合せは
カミネ旧居留地店
TEL:078-325-0088

「ラルフ ローレン ウォッチ コレクション」 に関するお問合せは
ラルフ ローレン 表参道
TEL:03-6438-5800
http://www.ralphlauren.co.jp/watches/

ブランドニュース カール F. ブヘラ(CARL F. BUCHERER) /sites/default/files/newsThumbnail/1636.jpg /sites/default/files/newsMainImage/1636.jpg

  1888年にカール F. ブヘラが第一歩を踏みだした町、ルツェルン。ここに初のブティックをオープンすることは、この町との深い絆の表れにほかなりません。スイス人のカール・フリードリッヒ・ブヘラは独立を決心したとき、この町で時計とジュエリーの専門店を始めることにしました。その後、彼の名前と同名のこの会社はグローバル企業に成長し、今またこの新しいブティックにより、130年の輝かしい社史にもう一つのマイルストーンを添えることになりました。


  ルツェルン2017年8月25日。カール F. ブヘラは、今のスイスで数少ないファミリー経営の時計マニュファクチュール。その流通網は世界中に広がっています。このたび上海のブティック開店に続いて、この名門時計ブランドの発祥の地ルツェルンに高級ブティックをオープンしました。このブティックでは、当ブランドの新しい多様な世界を余すところなくご紹介します。2016年に一新されたブランドロゴはゴールドカラーを特色とし、コスモポリタンの町ルツェルンを映し出したブランドイメージ写真を採用、店内のインテリアも控えめな贅沢を感じさせる装いです。この新しいブランドイメージは、常に発展を目指す当ブランドにとって重要なステップアップになると同時に、歴史ある町ルツェルンの注目度向上にもつながるものです。

/sites/default/files/newsImage1/1636.jpg

2017年のハイライト


  ブティックのオープニングセレモニーに出席した三代目のヨルグ・G・ブヘラ会長は、「先代から受け継いだものをさらに世界に広め、また故郷の町にもその遺産をこのような形で残せることを嬉しく、誇りに思っています」と語っています。またサーシャ・モエリCEOもこの成果に大変満足し、「ルツェルンにルーツを置くスイスの時計マニュファクチュールとして、この地に新しいブティックを開店することは、私たちにとって本当に特別な素晴らしい経験です」と語りました。このセレモニーにはカール.F.ブヘラのブランドアンバサダーのリー・ビンビンさんも出席、一週間のルツェルン滞在中に町や近郊の観光スポットを訪れました。ハリウッドの人気映画「トランスフォーマー」や「バイオハザード」に出演した女優リー・ビンビンさんの存在で、オープニングセレモニーはよりいっそう華やかさを増しました。



オープニングセレモニー


  オープニングセレモニーはルツェルン旧市街地のブティックが入居している伝統的な建物で行われ、その一夜限りで建物の正面がそのまま舞台となりました。参列者の前で、ブティックはゴールドのカーテンで覆われています。その内側にいる音楽家がクラシックのセレナーデを奏で出すと、カーテンが開き、ブティックの全貌が輝かしく、そしてバルコニーに立つ音楽家の姿が現れました。その後、ブティックのオーナーであるヨルグ・G・ブヘラ会長とサーシャ・モエリCEO、そしてブランドアンバサダーのリー・ビンビンさんが並んで前に進み出てテープカットを行い、ブティックが公式にオープンしました。

/sites/default/files/newsImage2/1636.jpg

限定版モデル発表


  このブティックの開店を記念して、特別製作されたマネロ.ペリフェラルブティック.エディションが発表されました。自社製キャリバーCFB.A2050が搭載された限定モデル188本には、正真正銘の時計マニュファクチュールの技と、ブランドのルーツへのこだわりが込められています。このモデルの特徴は、輝くルツェルン湖を表すブルーのペリフェラルローター。そして、サンバーストで丁寧に仕上げられたブルーの文字盤は、ルツェルンに捧げるオマージュです。(ブティック限定のため、日本入荷の予定はありません。)


【カール F.ブヘラのお問合せは】
ブヘラジャパン株式会社
Tel: 03-6226-4650
Mail:info@carl-f-bucherer.co.jp
www.facebook.com/carlfbuchererfineswisswatches/
を購読

NEW RELEASE

新着情報をもっと見る