
ブライトリング フェア
好評につき、期間延長! 7月31日(火)まで
愛知県:A.M.I名古屋PARCO店、A.M.I 豊田店、A.M.I 西尾店
ブライトリング フェア 詳細

開催期間:2018年6月16日(土)~7月22日(日)
開催会場:A.M.I名古屋PARCO店、A.M.I 豊田店、A.M.I 西尾店
【ご購入特典】
■ショッピングローン最大120回払いまで金利手数料¥0
■ブライトリング純正カーフ革ベルト、またはラバーベルトプレゼント
-
日本限定500本
ブライトリング
クロノマット44 ブラックローマン マザー オブ パール
サイズ:44mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:自社開発製造ムーブメント キャリバー01(自動巻き)
防水性:200m
価格:¥1,188,800(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、人気のクロノマットに人気のMOP文字盤の限定モデル。
月々¥9,900 ※初回¥10,700
ローマン文字盤ラストチャンス!!
-
人気のローマン文字盤モデル
ブライトリング
クロノマット44 ローマン・エディション
サイズ:44mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:自社開発製造ムーブメント キャリバー01(自動巻き)
防水性:500m
価格:¥1,036,800(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、人気のローマン文字盤、今年が最後のチャンスのローマンインデックスモデル
月々¥8,600 ※初回¥13,400
-
日本限定500本
ブライトリング
クロノマット44 マザー オブ パール
サイズ:44mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:自社開発製造ムーブメント キャリバー01(自動巻き)
防水性:200m
価格:¥1,188,800(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、人気のクロノマットに人気のMOP文字盤の限定モデル。
月々¥9,900 ※初回¥10,700
MOPが映えるバーインデックスモデル。
-
日本限定一部店舗限定取扱いモデル
ブライトリング
スーパーオーシャンヘリテージII 42 ジャパンエディション
サイズ:42mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:自社開発製造ムーブメント キャリバーB20(自動巻き)
防水性:200m
価格:¥572,400(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、レギュラーにはないブルーのベゼルとブラックの文字盤の組合せが一層洗練された特別モデル。
月々¥4,700 ※初回¥13,100
-
人気の限定モデル
ブライトリング
アベンジャーII GMT ホワイトMOP
サイズ:43mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング32(自動巻き)
防水性:300m
価格:¥507,600(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、人気の限定モデル、シンプルな作りにマザーオブパールが美しいモデル
月々¥4,200 ※初回¥7,800
-
日本限定300本
ブライトリング
アベンジャーII ブルーインパルス
サイズ:43mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング13(自動巻き)
防水性:300m
価格:¥712,800(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、航空自衛隊曲技飛行チーム「ブルーインパルス」に捧げる特別モデル。
月々¥5,900 ※初回¥10,700
-
早くも入荷!!
ブライトリング
ナビタイマー8 クロノグラフ
サイズ:43mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング13(自動巻き)
防水性:100m
価格:¥691,200(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、クラシックながらも新しいナビタイマー8。
月々¥5,700 ※初回¥12,900
はやくも入荷です!
-
早くも入荷!!
ブライトリング
ナビタイマー8 B01
サイズ:43mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:アリゲーター
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング13(自動巻き)
防水性:100m
価格:¥896,400(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、クラシックながらも新しいナビタイマー8。
月々¥7,400 ※初回¥15,800
堂々の登場です!
-
新作&新ロゴのコルト
ブライトリング
クロノマット コルト オートマチック44
サイズ:44mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング17(自動巻き)
防水性:200m
価格:¥388,800(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、高いコストパフォーマンスで人気のコルト、新ロゴで登場!!
月々¥3,200 ※初回¥8,000
-
生産終了モデル
ブライトリング
コルト スカイレーサー
サイズ:45mm
ケース素材:BreitlightR
ベルト素材:ラバーベルト
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング74 (スーパークオーツ)
防水性:100m
価格:¥270,000(税込)90回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、優れた伝説的なパイロット用腕時計をそのまま踏襲したシンプルな名作。
月々¥3,000 ※初回¥3,000
-
日本限定モデル
ブライトリング
スーパーオーシャンII 44 ジャパンエディション
サイズ:44mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:COSC公認クロノメーター ブライトリング17(自動巻き)
防水性:1000m
価格:¥464,400(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、人気のスーパーオーシャン、44mmサイズで遂にバーインデックスが登場
月々¥3,800 ※初回¥12,200
-
ウィングロゴの日本限定モデル 残りわずか
ブライトリング
ナビタイマー 01 シルバーグレイ
サイズ:43mm
ケース素材:ステンレススチール
ベルト素材:ステンレススチール
ムーブメント:自社開発製造ムーブメント キャリバー01(自動巻き)
防水性:30m
価格:¥1,123,200(税込)120回払い金利手数料¥0をご利用いただくと、限定モデル、しかも数の少なくなってきたウィングマークのナビタイマー。
月々¥9,300 ※初回¥16,500


2018 BASEL WORLD 2018年BASEL WORLD(バーゼルワールド) 店舗厳選モデル&速報情報
どこよりも早い 2018 BASEL WORLD バイヤー速報ブログレポートと、名店のバイヤー達が選ぶ 2018 BASEL WORLD新作モデル
2018年3月22日(木)~27日(火)の期間、スイスで開催されるこのBASEL WORLD(バーゼルワールド、バーゼル・フェア)という祭典では、毎年世界のウォッチブランドが一同に集結して、新作発表がおこなわれています。
バーゼルワールドは世界最大級の規模を誇り、時計だけではなく宝飾やジュエリーなどの展示もおこなうワールドメッセです。この場所に、バイヤーとして参加している店舗が現地から速報をブログでお伝えしています。
また終了後には、2018年BASEL WORLDにおいての各店おすすめのモデルも順次掲載していきます。
2018 BASEL WORLD SHOP BLOG LIST|2018年BASEL WORLD(バーゼルワールド) 速報情報一覧
-
茨城県:TOMPKINS 水戸
今年で101回目を迎えるBASELWORLD(バーゼルワールド)。
この世界最大級の時計見本市では、ROLEX、OMEGA、BREITLING、TAG Heuer、CHANEL、EDOX、ORISと弊社で取扱いのあるブランドも多数出展しております。
今年の傾向は? 今年の新作は? 今から非常に楽しみです。
店舗名:TOMPKINS 水戸
所在地:〒319-0317 茨城県水戸市内原1-175
TEL:029-257-5888
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら -
栃木県:TOMPKINS 佐野
シャネル、ブルガリなどの華やかなレディースモデル、オメガの東京オリンピックモデルが発表されるのか?
またロレックスの新作にも期待に胸が膨らみます!
個人的にはスイスでシーズンでもあるホワイトアスパラガスが食べたいなと。
食べられたかどうかはブログでしっかりご報告致します!店舗名:TOMPKINS 佐野
所在地:〒327-0821 栃木県佐野市高萩町42-1
TEL:0283-22-5550
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら -
福島県:OPERA
ブライトリングではナビタイマー8、ゼニスではデファイなど新作もすでに発表されていますが、どの様な展開になるか、新たな発表があるのか、またタグホイヤーの新作、コネクテッドに新型が登場するのかなど楽しみに行って参ります。
店舗名:OPERA
所在地:〒963-0115 福島県郡山市南1丁目35番地
TEL:024-922-4500
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら -
石川県:WING金沢店
2018年のバーゼルワールドでは、特にブライトリングの進化に心が躍ります。
新CEOジョージカーン氏の繰り出す新作はどのようなモデルになるのか。
タグホイヤーからも新型ムーブメントを搭載したカレラやZENITHからも昨年から注目のデファイの新色等。
また、今後の展開が楽しみです。
店舗名:WING金沢店
所在地:〒920-0981 石川県金沢市片町1-3-15
TEL:076-223-5582
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら -
愛知県:A.M.I 名古屋店
今年で最後の出展といわれているブライトリング、そして既に一部新作も発表されていますが、バーゼルワールドでの発表も楽しみなタグ・ホイヤー。
それ以外のブランドももちろんですが、2018年の腕時計のトレンドはどうなるのか?
注目してきたいと思います!
【A.M.I バーゼルワールド商談予定ブランド】
タグ・ホイヤー、ブライトリング、ベル&ロス、ジン、エドックス、ブローバ、ガガミラノ、ハミルトン、ティソ、グッチ、フレデリック コンスタント、フォルティス、セイコー、シチズン、カシオなど店舗名:A.M.I 名古屋店
所在地:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1 パルコ東館7F
TEL:052-264-8597
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら -
香川県:EYE EYE ISUZU
今年のバーゼル最後と噂されているブライトリング、ナビタイマー8など、他のモデルの登場に期待をしています。
モリッツグロスマンの新型ムーブメントの発表も楽しみにしています。
スタッフも現地からSNSやブログにて情報の配信を行いますので、乞うご期待!
店舗名:EYE EYE ISUZU
所在地:〒761-8075 香川県高松市多肥下町1523-1
TEL:087-864-5225
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら -
愛知県:宝石の八神
歴史ある時計宝飾の見本市「バーゼルフェア」へ当店スタッフ3名が向かいます。毎年進化し続ける機械式時計の最先端技術と最新モデル情報はHASSIN WEBサイト(https://www.hassin.co.jp)にて配信してまいります。
ロレックス、タグホイヤー、ハリーウィンストン、ウブロなど注目度の高いブランドが目白押しです。既存のモデルがどのような進化をするのか、今までにない全く新しい時計が登場するのか、今年はどのような展開を見せてくれるのでしょうか。
店舗名:宝石の八神
所在地:〒474-0061 愛知県大府市共和町3丁目8-9
TEL:0562-48-8811
>>> Gressive掲載店舗情報はこちら >>> 店舗webサイトはこちら


BASELWORLD,SIHH,WPHHH 20162016 BASELWORLD,SIHH,WPHH 新作 レポート
BASELWORLD 2016 Brand List | 2016年BASELWORLD 取材ブランド一覧

ブローバ(BULOVA)
ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ)
ブランパン(BLANCPAIN)
ノモス グラスヒュッテ(NOMOS GLASHÜTTE)
ルイ・モネ(LOUIS MOINET)
ピエール ドゥ ロッシュ(PIERRE DEROCHE)
ベル&ロス(Bell & Ross)
メカニケ・ヴェローチ(MECCANICHE VELOCI)
グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)
セイコー(SEIKO)
タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)
エドックス(EDOX)
ゼニス(ZENITH)
カシオ(CASIO)
ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)
シチズン(CITIZEN)
ロンジン(LONGINES)
クエルボ・イ・ソブリノス(CUERVO Y SOBRINOS)
ジャンリシャール(JEANRICHARD)
ラドー(RADO)
カール F. ブヘラ(CARL F. BUCHERER)
オリス(ORIS)
ユリス・ナルダン(ULYSSE NARDIN)
ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)
ブルガリ(BVLGARI)
シャネル(CHANEL)
オメガ(OMEGA)
ポルシェ デザイン(PORSCHE DESIGN)
ハミルトン(Hamilton)
ティソ(TISSOT)
ブライトリング(BREITLING)
ロレックス(ROLEX)
パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE)
SIHH 2016 Brand List | 2016年SIHH 取材ブランド一覧

カルティエ(Cartier)
パルミジャーニ・フルリエ(PARMIGIANI FLEURIER)
ヴァン クリーフ&アーペル(VAN CLEEF & ARPELS)
ピアジェ(PIAGET)
H.モーザー(H.Moser & Cie.)
ボーム&メルシエ(BAUME&MERCIER)
アイ・ダブリュー・シー(IWC)
ジャガー・ルクルト(Jaeger LeCoultre)
リシャール・ミル(RICHARD MILLE)
オーデマ ピゲ(Audemars Piguet)
ロジェ・デュブイ(ROGER DEBUIS)
モンブラン(Montblanc)
A.ランゲ&ゾーネ(A.LANGE & SOHNE)
ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)
WPHH 2016 Brand List | 2016年WPHH 取材ブランド一覧

SIHH 2016 information | 2016年SIHH 取材詳細
- 開催期間 :
- 2016年1月18日(月)から22日(金)
- 出展ブランド :
- カルティエ(CARTIER)、ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)、ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)など
SIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)2016 詳細
2016年1月18日(月)から22日(金)の期間、スイス・ジュネーブにおいて25回目となるSIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)においてGressive編集部は現地で取材を敢行します。現地より速報でお届けする予定の新作情報の配信方法など、詳しくは決定次第「Gressive FACEBOOK」及び「Twitter」、「メールマガジン」にて順次発表しますので、ぜひ「いいね!」やフォロー、ご登録をお願いします。
- SIHH(ジュネーブサロン)とは?
- SIHH(ジュネーブサロン)とは、リシュモングループを中心とした腕時計ブランドが年1回行なう、国際時計見本市のこと。
正式名称は「Salon International de la Haute Horlogenie=国際高級時計サロン」で、カルティエ(CARTIER)を筆頭にIWCやヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)、オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)など全16ブランドが一堂に会し、最新モデルや最新技術を披露する、時計ファンにとっては見逃せないイベントなのです。
バーゼルワールドから離脱し、1991年から始まったSIHH(ジュネーブサロン)。完全招待制で、入場できるのは厳選された世界各国のプレスやリテーラーのみで厳重なセキュリティチェックが施されています。
Gressiveメルマガ、FACEBOOK、Twitterでは腕時計の最新情報やコンテンツの更新情報をお届けしています。2016年のSIHH(ジュネーブサロン)、WPHH(World Presentation of Haute Horlogerie)レポートの更新情報もこちらからお届けしています。
この機会にぜひ、最新情報メルマガ、FACEBOOK、Twitterにご登録ください。
[メディア関連の皆様へ]本コンテンツへのご質問・お問合せはこちらまで
staticcontent
BASELWORLD,SIHH,WPHHH 20172017 BASELWORLD,SIHH,WPHH 新作 レポート

BASELWORLD 2017 Report List | 2017年バーゼルワールド ブランドレポートリスト
ショパール(CHOPARD)
グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)
ロンジン(LONGINES)
ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)
ブレゲ(Breguet)
ブランパン(BLANCPAIN)
クエルボ・イ・ソブリノス(CUERVO Y SOBRINOS)
コルム(CORUM)
ルイ・モネ(LOUIS MOINET)
アーノルド&サン(Arnold & Son)
アンジェラス(Angelus)
クロノスイス(CHRONOSWISS)
ゼニス(ZENITH)
ブローバ(BULOVA)
オメガ(OMEGA)
ブライトリング(BREITLING)
ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ)
ウルベルク(URWERK)
チャペック(CZAPEK)
H.モーザー(H.Moser & Cie.)
ウブロ(HUBLOT)
ロレックス(ROLEX)
パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE)

SIHH 2017 Report List | 2017年SIHH ブランドレポートリスト
カルティエ(Cartier)
ユリス・ナルダン(ULYSSE NARDIN)
パルミジャーニ・フルリエ(PARMIGIANI FLEURIER)
ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)
モンブラン(Montblanc)
スピーク・マリン(SPEAKE-MARIN)
ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)
ピアジェ(PIAGET)
ジャガー・ルクルト(Jaeger LeCoultre)
アイ・ダブリュー・シー(IWC)
ウルベルク(URWERK)
H.モーザー(H.Moser & Cie.)
ロジェ・デュブイ(ROGER DEBUIS)
ジラール・ペルゴ(GIRARD-PERREGAUX)
A.ランゲ&ゾーネ(A.LANGE & SOHNE)
オーデマ ピゲ(Audemars Piguet)
オフィチーネ パネライ(OFFICINE PANERAI)
リシャール・ミル(RICHARD MILLE)
クリックすると#ジュネーブ市街の全天周画像をご覧いただけます。
ブース撮影:篠田哲生 Photo:Tetsuo Shinoda

WPHH 2017 Report List | 2017年WPHH ブランドレポートリスト
2017 New model flashreport | 2017年 新作情報一覧







取材・文:名畑政治、篠田哲生 / Report&Text:Masaharu Nabata、Tetsuo Shinoda
写真:堀内僚太郎、江藤義典 / Photos:Ryotaro Horiuchi、Yoshinori Eto
SIHH 2017 information | 2017年SIHH 取材詳細
- 開催期間 :
- 2017年1月18日(月)から22日(金)
- 出展ブランド :
- カルティエ(CARTIER)、ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)、ボーム&メルシエ(BAUME & MERCIER)など
SIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)2017 詳細
2017年1月18日(月)から22日(金)の期間、スイス・ジュネーブにおいて25回目となるSIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)においてGressive編集部は現地で取材を敢行します。現地より速報でお届けする予定の新作情報の配信方法など、詳しくは決定次第「Gressive FACEBOOK」及び「Twitter」、「メールマガジン」にて順次発表しますので、ぜひ「いいね!」やフォロー、ご登録をお願いします。
- SIHH(ジュネーブサロン)とは?
- SIHH(ジュネーブサロン)とは、リシュモングループを中心とした腕時計ブランドが年1回行なう、国際時計見本市のこと。
正式名称は「Salon International de la Haute Horlogenie=国際高級時計サロン」で、カルティエ(CARTIER)を筆頭にIWCやヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)、オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)など全16ブランドが一堂に会し、最新モデルや最新技術を披露する、時計ファンにとっては見逃せないイベントなのです。
バーゼルワールドから離脱し、1991年から始まったSIHH(ジュネーブサロン)。完全招待制で、入場できるのは厳選された世界各国のプレスやリテーラーのみで厳重なセキュリティチェックが施されています。
Gressiveメルマガ、FACEBOOK、Twitterでは腕時計の最新情報やコンテンツの更新情報をお届けしています。2017年のSIHH(ジュネーブサロン)、WPHH(World Presentation of Haute Horlogerie)レポートの更新情報もこちらからお届けしています。
この機会にぜひ、最新情報メルマガ、FACEBOOK、Twitterにご登録ください。
[メディア関連の皆様へ]本コンテンツへのご質問・お問合せはこちらまで
staticcontent
2017 Pre-BASELWORLD and more REPORT2017 新作 プレ バーゼルワールド and more 情報

2017 PRE BASELWORLD
and more REPORT
2017 Pre-BASELWORLD and more Report List | 2017 新作 プレ バーゼルワールド and more ブランドレポートリスト
2017 New model flashreport | 2017年 新作情報一覧







Gressiveメルマガ、FACEBOOK、Twitterでは腕時計の最新情報やコンテンツの更新情報をお届けしています。2017年のSIHH(ジュネーブサロン)、WPHH(World Presentation of Haute Horlogerie)レポートの更新情報もこちらからお届けしています。
この機会にぜひ、最新情報メルマガ、FACEBOOK、Twitterにご登録ください。
[メディア関連の皆様へ]本コンテンツへのご質問・お問合せはこちらまで
staticcontent
New watch & Brand exhibition Report
新作ウォッチ展示会 & 腕時計新作モデル レポート
世界各国で毎年開催される腕時計の展示会や、そこで発表された新作モデルを、腕時計の専門ライターが集うGressive編集部が現地で取材しレポートにまとめました。その他にも、各ブランドから発表された新作情報などを掲載しています。
新作展示会には「Watches and Wonders Geneva(ウォッチ&ワンダーズ ※旧SIHH:通称ジュネーブサロン)」や「LVMH WATCH WEEK(LVMH ウォッチウィーク)」、「WPHH(フランク ミュラー ウォッチランドでの展示会)」、独立時計師アカデミー(AHCI)の新作展示会「マスターズ オブ オロロジー」などがあります。
LVMH WATCH WEEKは2020年にドバイにて始まりました。他にも「GENEVA WATCH DAYS」や、2019年にはスウォッチグループによる「TIME TO MOVE」、「バーゼルワールド(BASEL WORLD、通称バーゼルフェア)」や、現在はWatches and Wonders Geneva(ウォッチ&ワンダーズ)となった「SIHH(通称ジュネーブサロン)」などが開催されていました
各国で開催されるこれらの祭典では、世界のウォッチブランドが一同に集結して新作発表がおこなわれています。
>2025 New model
2025年 新作情報 トップはこちら
2025 New model report | 2025年 新作情報一覧
オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)
グラスヒュッテ・オリジナル(GLASHÜTTE ORIGINAL)
グランドセイコー(GRAND SEIKO)
ハミルトン(HAMILTON)
マイスタージンガー(MEISTER SINGER)
New watch & Brand exhibition Report | アーカイブ
[メディア関連の皆様へ]本コンテンツへのご質問・お問合せはこちらまで
0 staticcontent /sites/default/files/staticcontentFiles/image/title_12.jpg
BASELWORLD,SIHH,WPHH 20182018 BASELWORLD,SIHH,WPHH 新作 レポート

BASELWORLD 2018 Report List | 2018年バーゼルワールド ブランドレポートリスト

SIHH 2018 Report List | 2018年SIHH ブランドレポートリスト

WPHH 2018 Report List | 2018年WPHH ブランドレポートリスト





SIHH 2018 information | 2018年SIHH 取材詳細
- 開催期間 :
- 2018年1月15日(月)から19日(金)
- SIHH(ジュネーブサロン)とは?
- SIHH(ジュネーブサロン)とは、リシュモングループを中心とした腕時計ブランドが年1回行なう、国際時計見本市のこと。
正式名称は「Salon International de la Haute Horlogenie=国際高級時計サロン」で、カルティエ(CARTIER)を筆頭にIWCやヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)、オーデマ ピゲ(AUDEMARS PIGUET)など全16ブランドが一堂に会し、最新モデルや最新技術を披露する、時計ファンにとっては見逃せないイベントなのです。
バーゼルワールドから離脱し、1991年から始まったSIHH(ジュネーブサロン)。完全招待制で、入場できるのは厳選された世界各国のプレスやリテーラーのみで厳重なセキュリティチェックが施されています。 - WPHH(The World Presentation of Haute Horlogerie)とは?
- 1998年からフランク ミュラーウォッチランド社が独自に主催する(2008年は全10ブランド)の国際時計見本市。 正式名称は「World Presentation of Haute Horlogerie 」で、スイス ジュネーブ市郊外にある高級住宅街、レマン湖のほとりで年1回開催される
- 開催期間 :
- 2018年3月22日(木)~3月27日(火)
- BASELWORLD(バーゼルワールド、バーゼル・フェア)とは?
- スイスで開催されるこのBASELWORLD(バーゼルワールド、バーゼル・フェア)という祭典では、毎年世界のウォッチブランドが一同に集結して、新作発表がおこなわれています。バーゼルワールドは世界最大級の規模を誇り、時計だけではなく宝飾やジュエリーなどの展示もおこなうワールドメッセです。また、このバーゼルワールドはSIHHと違い、一般客も入場できるオープンな会場となっています。
多数のウォッチブランドが、この日の新作発表の場にそなえて、向こう一年の社運をかけた渾身のニューウォッチを携えてやってくるこの祭典は、腕時計ファンには見逃せない内容となっています!
Gressiveでは毎年スイスへ赴き、バーゼルワールド(BASELWORLD、通称バーゼルフェア)の会場から、新作ウォッチの情報をどこよりも早く配信しています。
SIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)2018 詳細
2018年1月15日(月)から19日(金)の期間、スイス・ジュネーブにおいて25回目となるSIHH(Salon International Haute Horlogerie=国際高級時計サロン)においてGressive編集部は現地で取材を敢行します。現地より速報でお届けする予定の新作情報の配信方法など、詳しくは決定次第「Gressive FACEBOOK」及び「Twitter」、「メールマガジン」にて順次発表しますので、ぜひ「いいね!」やフォロー、ご登録をお願いします。
WPHH 2018 information | 2018年WPHH(The World Presentation of Haute Horlogerie) 取材詳細
BASELWORLD 2018 information | 2018年BASELWORLD 取材詳細
BASELWORLD(バーゼル・ワールド)2018 詳細
Gressiveメルマガ、FACEBOOK、Twitterでは腕時計の最新情報やコンテンツの更新情報をお届けしています。2017年のSIHH(ジュネーブサロン)、WPHH(World Presentation of Haute Horlogerie)レポートの更新情報もこちらからお届けしています。
この機会にぜひ、最新情報メルマガ、FACEBOOK、Twitterにご登録ください。
[メディア関連の皆様へ]本コンテンツへのご質問・お問合せはこちらまで
0 staticcontent